コンテンツにスキップ

天草諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天草島から転送)
天草諸島
天草諸島と八代海
天草諸島の位置(九州内)
天草諸島

天草諸島 (九州)

地理
場所 天草灘八代海
座標 北緯32度24分 東経130度07分 / 北緯32.400度 東経130.117度 / 32.400; 130.117座標: 北緯32度24分 東経130度07分 / 北緯32.400度 東経130.117度 / 32.400; 130.117
島数 約110~約130[1]
主要な島 下島上島長島大矢野島獅子島御所浦島
面積 997.7 km2 (385.2 sq mi)
最高標高 682 m (2238 ft)[2]
最高峰 倉岳(上島
行政

日本の旗 日本

都道府県 熊本県の旗 熊本県
市町村 上天草市
天草市
天草郡苓北町
最大都市 天草市(人口79,652人)
面積 881.5[1] km2 (340.3 sq mi0%)
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 出水郡長島町
最大都市 長島町(人口10,114人)
面積 116.18 km2 (44.86 sq mi11.6%)
人口統計
人口 126,445人(2014年11月1日年時点)
人口密度 143.4 /km2 (371.4 /sq mi)
言語 日本語
追加情報
時間帯
テンプレートを表示

西鹿西西

[]


1000km2126,445鹿2014111

574.01km2488

31%[3]

1581#鹿

[]




8

480

地理[編集]

自治体[編集]

主な島[編集]

熊本県[編集]

  • 主島
    • 下島(しもしま、574.01 km2) - 天草市・苓北町
    • 上島(かみしま、225.32 km2) - 天草市・上天草市
  • (上島北東)
    • 大矢野島(おおやのしま、29.88 km2、上天草市大矢野地区)
    • 維和島(いわじま、6.4 km2、上天草市大矢野町維和)
    • 湯島(ゆしま、0.52 km2、上天草市大矢野町湯島)
    • 野釜島(のがまじま、0.32 km2、上天草市大矢野町上)
    • 野牛島(やぎゅうじま、0.12 km2、上天草市大矢野町中)
  • (上島北東、天草松島
    • 樋合島(ひあいじま、0.79 km2、上天草市松島町合津)
    • 永浦島(ながうらじま、0.79 km2、上天草市松島町合津)
    • 前島(まえじま、0.43 km2、上天草市松島町合津)
    • 瀬島(せしま、0.32 km2、上天草市松島町阿村)
    • 中島(なかじま、0.21 km2、上天草市松島町阿村)
    • 高杢島(たかもくじま、0.12 km2、上天草市松島町合津)
  • (上島南東)
    • 樋島(ひのしま、3.46 km2、上天草市龍ヶ岳町樋島)
  • (上島南方)
    • 御所浦島(ごしょうらじま、14.0 km2、天草市御所浦町御所浦)
    • 牧島(まきしま、6.0 km2、上天草市御所浦町牧島)
    • 横浦島(よこうらじま、1.09 km2、上天草市御所浦町横浦)
  • (下島南方)
  • (下島南東)
    • 産島(うぶしま、1.94 km2、天草市河浦町宮野河内)
  • (下島東方)
    • 横島(よこしま、0.83 km2、天草市新和町多田尾)
  • (下島北方)
    • 通詞島 (つうじしま、0.6 km2、天草市五和町二江)

鹿児島県[編集]

歴史[編集]


1674452904701,520

1413112131341281



815321,000231554

9156611156815701500030

91581

西1715894

191591使4使

西42141637

421816415346

18714鹿

[]


196641125000

100m3Km197449

鹿

2005175 - 2006188 - 2007195 - 10 - [ 1]2008205 - 2009213 - 65[ 2] - 20094便便20112211271220便201325331 - 




[]




JR鹿


[]




鹿

[]



三角駅(三角港から徒歩3分)にてJR三角線熊本方面の列車と接続
かつては安田産業汽船により運航されていた。

空路[編集]

天草空港

離島架橋[編集]

都市圏[編集]

金本良嗣・徳岡一幸によって提案された都市圏(10%通勤圏)。細かい定義等は都市雇用圏に則する。 一般的な都市圏の定義については都市圏を参照のこと。 ※10%通勤圏に入っていない町村は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。

自治体
('80)
1980年 1990年 2000年 2005年 2010年 2015年 自治体
(現在)
主要島嶼
熊本県 大矢野町 - - - - - - 上天草市 大矢野島
龍ヶ岳町 - - - - 天草上島
松島町 - - - -
姫戸町 - - - -
倉岳町 - - 本渡都市圏
75816人
本渡都市圏
72016人
天草都市圏
97379人
天草都市圏
90478人
天草市
栖本町 - 本渡都市圏
68343人
有明町 本渡都市圏
68801人
本渡市
天草下島
新和町
五和町
河浦町 -
天草町 - - - -
牛深市 - - - -
苓北町 - - - - 苓北町
御所浦町 - - - - 天草市 御所浦島
鹿児島県 長島町 - - - - - - 長島町 長島本島
東町 - - - -

2004331 - 

2006320 - 

2006327 - 

[]

[]


2020109NHK-BS[4]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 天草フェリーラインにより運航。のち後述の経緯により廃止
  2. ^ 熊本フェリー(株)が運航していた。
  3. ^ 日本航空とコードシェア

出典[編集]



(一)^ ab().   (2018322). 2018322

(二)^   (2018322). .  . 2018322

(三)^ 200963720105

(四)^ .  NHK. 202148202148

関連項目[編集]

外部リンク[編集]