コンテンツにスキップ

黒保根村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くろほねむら
黒保根村
水沼駅温泉センターと わたらせ渓谷鉄道
黒保根村旗 黒保根村章
廃止日 2005年(平成17年)6月13日
廃止理由 編入合併
新里村黒保根村桐生市
現在の自治体 桐生市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
勢多郡
市町村コード 10308-0
面積 101.50 km2
総人口 2,610
推計人口、2005年6月1日)
隣接自治体 沼田市山田郡大間々町勢多郡富士見村新里村東村
村の木 黒檜夏椿
村の花 サクラツツジアジサイ
黒保根村役場
所在地 376-0196
群馬県勢多郡黒保根村大字水沼182-3
座標 北緯36度30分06秒 東経139度17分02秒 / 北緯36.50178度 東経139.28378度 / 36.50178; 139.28378座標: 北緯36度30分06秒 東経139度17分02秒 / 北緯36.50178度 東経139.28378度 / 36.50178; 139.28378
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西

[]


188922418195833213西122沿5


[]







[]

沿[]


18892241 - 宿8

18962941 - 

19583321 - 

200517613 - 

[]


192096,237

1940155,950

1960355,225

1980553,356

2000122,753

2005172,610

[]






1

[]




[]




[]

[]


30

地域[編集]

大字[編集]

教育・保育[編集]

交通[編集]

鉄道[編集]

水沼駅・温泉センター

道路[編集]

黒保根大橋
道の駅くろほね・やまびこ

バス[編集]

観光[編集]

名所・旧跡[編集]

水沼製糸所跡
黒保根歴史民俗資料館

祭事・催事[編集]

人物[編集]

出身者[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]