コンテンツにスキップ

境町 (群馬県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さかいまち
境町
田島弥平旧宅
境町旗 境町章
町旗 町章
廃止日 2005年1月1日
廃止理由 新設合併
伊勢崎市、境町赤堀町東村伊勢崎市
現在の自治体 伊勢崎市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
佐波郡
市町村コード 10463-9
面積 31.26 km2
総人口 31,213
(2004年12月1日)
隣接自治体 伊勢崎市佐波郡東村
新田郡新田町尾島町
埼玉県深谷市本庄市
町の木 クロマツ
町の花 スイセン
境町役場
所在地 370-0192
群馬県佐波郡境町大字境637
(現・群馬県伊勢崎市境637)
伊勢崎市境支所(旧境町役場)
伊勢崎市境支所(旧境町役場)
座標 北緯36度16分37秒 東経139度14分54秒 / 北緯36.27692度 東経139.24847度 / 36.27692; 139.24847座標: 北緯36度16分37秒 東経139度14分54秒 / 北緯36.27692度 東経139.24847度 / 36.27692; 139.24847
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

 32

使宿200511


地理[編集]

河川[編集]

行政[編集]

警察[編集]

  • 境警察署(大字美原15-5)

消防[編集]

歴史[編集]

さかいまち
境町
廃止日 1955年3月1日
廃止理由 新設合併
境町采女村剛志村島村 → 境町
現在の自治体 伊勢崎市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
佐波郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,796
(1921年)
隣接自治体 佐波郡采女村剛志村
新田郡綿打村世良田村
境町役場
所在地 群馬県佐波郡境町大字境510-1
座標 北緯36度16分21.4秒 東経139度15分15.3秒 / 北緯36.272611度 東経139.254250度 / 36.272611; 139.254250 (境町(初代))
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

188941 - 510-1

189641 - 

1910327 -

195531 - 

200511 - 

[]

[]


使

[]


19165




[]

















[]











[]



[]










西






[]

[]



[]


()2011-1

西(西)872-2

()188

[]


()515

()2020

()831

201631968-40

()253-2

[]

[]


17354


2

14

[]



 -  

196843

[]



隣接していた自治体[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]