川谷拓三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわたに たくぞう
川谷 拓三
本名 仁科 拓三
生年月日 (1941-07-21) 1941年7月21日
没年月日 (1995-12-22) 1995年12月22日(54歳没)
出生地 満洲国の旗 満洲国新京
国籍 日本の旗 日本
身長 160 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1959年 - 1995年
配偶者 仁科克子
著名な家族 長男・仁科貴
長女・仁科扶紀
主な作品
映画
仁義なき戦い』(1973年)
県警対組織暴力
ドーベルマン刑事
さらば映画の友よ インディアンサマー
ビルマの竪琴
テレビドラマ
前略おふくろ様
黄金の日日
3年B組貫八先生
山河燃ゆ

 

受賞
日本アカデミー賞
第9回優秀助演男優賞
薄化粧』(1985年
ビルマの竪琴』(1985年
第12回優秀助演男優賞
女咲かせます』(1987年
つる -鶴-』(1988年
』(1988年
その他の賞
ゴールデン・アロー賞話題賞
テンプレートを表示

  1941︿16721 - 1995︿71222  


[]

[]


191517[1]1927退237197577[2][1][2]

6[2][3]3[3]()[3]19574[1]2

[]


195918[3] [1]19604250[1]1319631064婿196419651967

1971ATG  1974[4]

19731[3]2 3 西1975調[5]31974 - 19761975  19761977

10[6]使1976[3]

1975 #1976  1977[3]

1970100101[7]

[]


1978NHK[5][5]1979 2[5]MBSCXTBS3[5]CM10[5]

1980-K91980523198119823BTBS

1982198319841985 19871988 --

198419851986NHK1987NHK[ 1]鹿1988鹿8

[]


19891991199219911992SF19921994 21994

15°19913700 1991NHK / 1991NHK1993

EX1993199458!

19956調710122283054CM201996510︿ ?!199712142001996917

[8][3]

[]


1975[9][9]

1972 4調  1995810 

 ?!19971214



1976 - 1981

1976 - 1981

1977 - 1980


[]


17[3]姿[3]

調[3]

[1]NG姿[1][1][1]CMCMCM[1]

[3]

[3][3]

姿[3]

[]


DX11993102122 - 21995817[ 2]1DX(1995

TBS'951995415

[10]西[10]

[11]

[3]

2219712[3]

C4[1]

[3]

1978退()[3]

1995[3]

出演作品[編集]

映画[編集]

テレビドラマ[編集]

舞台[編集]

CM[編集]

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
キャニオン・レコード
1 1976年
3月25日
A面 殺られ節 深作欣二 平尾昌晃 小谷充 A-304
B面 昭和の子守唄 荒木一郎
2 1976年
8月
A面 負犬の唄 竜崎孝路 C-14
B面 拓ヤンのブルース 深作欣二 不詳 川上了
ポリドール・レコード
3 1977年
9月
A面 人生しみじみジャイアンツ 大河史 市川昭介 小杉仁三 DR-6145
B面 泣くんじゃない 石原信一
4 1977年
10月
A面 地下鉄のジジ 福田一三 森田公一 山木幸三郎 DR-6161
B面 無宿 はるかあきと かとうなるき 小杉仁三
5 1978年
10月
A面 何年ぶり 阿久悠 竜崎孝路 DR-6259
B面 別れ道 はぞのなな 三佳令二 竜崎孝路
ジャパンレコード
6 1982年
5月
A面 だけど泣かないさ 小室等 吉田拓郎 馬飼野康二 JAS-2029
B面 少しむなしくて
テイチクレコード
7 1987年
10月21日
A面 筆不精 高田ひろお 杉本真人 神山純一 RE-786
B面
ビクターエンタテインメント
8 1994年
2月23日
01 かにさん かにさん さくら七人 桜田誠一 梅垣達志 VIDG-10023
02 北へ… 新條カオル

アルバム[編集]

オリジナルアルバム[編集]

発売日 規格 規格品番 アルバム
キャニオンレコード
1976年 LP AF-6002 殺られの美学

※ プロデュース:深作欣二

Side:A

  1. 殺られ節
  2. さすらい
  3. 知床旅情
  4. ふるさと
  5. 赤色エナジー
  6. 拓ヤンのブルース

Side:B

  1. 負犬の唄
  2. 赤とんぼ
  3. 叱られて
  4. 夕やけ小やけ
  5. 七つの子
  6. 昭和の子守唄
ポリドール・レコード
1977年 LP MR-3081 憂き世やのう

Side:A

  1. なあヨメはん
  2. 恋歌
  3. 女たちのブルース
  4. 泣くんじゃない
  5. 人生しみじみジャイアンツ
  6. 無宿

Side:B

  1. 南市場通り2100
  2. ちんぴらブルース
  3. 地下鉄のジジ
  4. おせっかいブギ
  5. 夜光る男
  6. 夕焼けカポネ
1978年 LP MR-3148 拓三 演歌
ジャパンレコード
1982年 LP JAL-23 だけど泣かないさ

Side:A

  1. 庭の木
  2. 古いスクリーンの片隅には
  3. 天国行きの列車
  4. だけど泣かないさ
  5. おてんとう様嫌い

Side:B

  1. 踊りませんか
  2. 少しむなしくて
  3. さよならバイバイ
  4. 街に悲しみの歌流れ
  5. 水たまり

オムニバス・アルバム[編集]

  • 必殺シリーズオリジナル・サウンドトラック全集8 必殺からくり人/必殺からくり人血風編(1996年4月5日、KICA-3008)- 「負け犬の唄」収録。
  • ピラニア軍団《ニューロックの夜明け 番外編*三上寛の仕事》(1999年6月25日、キングレコード、PCD-1492)
  • R40'S SURE THINGS!! 本命あこがれの男たち ~孤高のダンディズム~(2012年9月5日、ジャパンレコード、TKCA-73817)- 「だけど泣かないさ」収録。

タイアップ曲[編集]

楽曲 タイアップ
1976年 負犬の唄 テレビ朝日系テレビドラマ「必殺からくり人」主題歌
テレビ朝日系テレビドラマ「必殺からくり人・血風編」主題歌
1982年 だけど泣かないさ TBS系テレビドラマ「3年B組貫八先生」主題歌
1994年 かにさん かにさん NHKみんなのうた」挿入歌

[]


 1977

1981

1985

300019919

 19964

20009

 20115

[]


 - 1986

 - 2001996MMJ 

[]

[]



(一)^ 

(二)^ 

[]



(一)^ abcdefghijk (1976829).     "". (): p. 27 

(二)^ abc 201128-29ISBN 978-4-87376-361-3 

(三)^ abcdefghijklmnopqrst20224166p25-32

(四)^ https://moviewalker.jp/mv28412/

(五)^ abcdef'79  197961174177 

(六)^ 2009118P.6

(七)^  1981106107 

(八)^ 1997NHK

(九)^ abJ J ︿2015930231ISBN 978-4-19-864003-3 

(十)^ ab  ""6787  101 2021 832021715104 

(11)^ 1987[]ISBN 4-16-341410-X 

[]


 2011ISBN 978-4-87100-230-1 

 1981 

3000 1991ISBN 4-7631-9018-0 

  1996ISBN 4-334-90055-0 

 2000ISBN 4-7512-0782-2 

[]







[]


 - 

 - allcinema

 - KINENOTE

 - IMDb

 - NHK

 -