コンテンツにスキップ

平成筑豊鉄道糸田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
糸田線
豊前大熊駅
豊前大熊駅
概要
起終点 起点:金田駅
終点:田川後藤寺駅
駅数 6駅
運営
開業 1897年10月20日 (1897-10-20)
全通 1929年2月1日
三セク転換 1989年10月1日
所有者 豊州鉄道九州鉄道帝国鉄道庁鉄道院→鉄道省+(金宮鉄道→九州産業鉄道→)産業セメント鉄道→鉄道省→運輸通信省運輸省
日本国有鉄道
九州旅客鉄道
平成筑豊鉄道
使用車両 平成筑豊鉄道#車両を参照
路線諸元
路線総延長 6.8 km (4.2 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 全線非電化
運行速度 85 km/h[1]
路線図
テンプレートを表示

糸田線(いとだせん)は、福岡県田川郡福智町金田駅から同県田川市田川後藤寺駅に至る平成筑豊鉄道鉄道路線である。

日本国有鉄道(国鉄)の特定地方交通線であった九州旅客鉄道(JR九州)糸田線を承継した路線である。

路線データ[編集]

運行形態[編集]


1 - 2 - 1

[]


6.8km -  - 2

 - 189719011907

192761943 - 

退31987JR1989[3]


[]


1897301020  -  -  - 

19013493 

19074071 

1909421012  -  - 

[]


19294
21  - 

61 

19338106 

194217101 

[]


19431871  -  -  -  - 

194520610  - 

19542941 

19744912 [4]

198257113 

198762
23 3

41 

1989101 [3]

19902101 [5]

199463 

19979322 

2019101 - [6]

[]


 - JR[7]

駅一覧[編集]

  • 全駅福岡県内に所在。
  • 全線単線かつ途中に列車交換施設を持たない(全線1閉塞)。
  • *印は転換時(後)に設置された新駅。
駅番号 駅名 営業キロ 接続路線 所在地
駅間 累計
HC10 金田駅 - 0.0 平成筑豊鉄道伊田線 田川郡 福智町
HC51 豊前大熊駅 1.5 1.5   糸田町
HC52 松山駅* 0.6 2.1  
HC53 糸田駅 1.3 3.4  
HC54 大藪駅* 1.5 4.9   田川市
HC55 田川後藤寺駅 1.9 6.8 九州旅客鉄道JI 日田彦山線(JI14)・JJ 後藤寺線(JJ06)

廃止区間[編集]

(貨)は貨物駅を表す。

脚注[編集]



(一)^ ab313 - 

(二)^  - 2018121

(三)^ abJRJR90199081176ISBN 4-88283-111-2 

(四)^ Rail Magagine 19941

(五)^ 4  1. (): p. 1. (1990917) 

(六)^   (PDF) - 2019913

(七)^  (PDF).  . 2013417

関連項目[編集]