西予市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
せいよし ウィキデータを編集
西予市
西予市旗 西予市章
西予市旗 西予市章
2004年11月28日制定
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
市町村コード 38214-1
法人番号 4000020382141 ウィキデータを編集
面積 514.34km2
総人口 32,805[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 63.8人/km2
隣接自治体 大洲市八幡浜市西宇和郡伊方町宇和島市上浮穴郡久万高原町喜多郡内子町北宇和郡鬼北町
高知県高岡郡檮原町
市の木 ブナ
市の花 レンゲソウ
他のシンボル 鳥 : ウグイス
魚 : アジ
昆虫 : ホタル
歌:いつの日も
西予市役所
市長 管家一夫
所在地 797-8501
愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目434-1
北緯33度21分46秒 東経132度30分39秒 / 北緯33.36264度 東経132.51086度 / 33.36264; 132.51086座標: 北緯33度21分46秒 東経132度30分39秒 / 北緯33.36264度 東経132.51086度 / 33.36264; 132.51086
外部リンク 公式ウェブサイト

西予市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
大野ヶ原

西西

[]


西20044西5[1][2]宿[3] JR西便

151990200513.4%[4]

[]


2013354  

西西西2013924西[5] 

7m[6]

[]


4西西西1,403m

1,185m1,111m799m鹿797m669m





鹿鹿

[]


2m210
宇和(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 20.1
(68.2)
22.6
(72.7)
24.9
(76.8)
29.0
(84.2)
33.2
(91.8)
34.9
(94.8)
36.6
(97.9)
38.2
(100.8)
35.4
(95.7)
32.5
(90.5)
26.7
(80.1)
22.3
(72.1)
38.2
(100.8)
平均最高気温 °C°F 8.8
(47.8)
10.2
(50.4)
14.0
(57.2)
19.4
(66.9)
24.1
(75.4)
26.7
(80.1)
30.7
(87.3)
32.0
(89.6)
28.4
(83.1)
22.9
(73.2)
17.1
(62.8)
11.3
(52.3)
20.4
(68.7)
日平均気温 °C°F 4.3
(39.7)
5.2
(41.4)
8.5
(47.3)
13.5
(56.3)
18.2
(64.8)
21.8
(71.2)
25.8
(78.4)
26.6
(79.9)
23.0
(73.4)
17.2
(63)
11.6
(52.9)
6.3
(43.3)
15.2
(59.4)
平均最低気温 °C°F 0.1
(32.2)
0.5
(32.9)
3.1
(37.6)
7.6
(45.7)
12.8
(55)
17.9
(64.2)
22.1
(71.8)
22.6
(72.7)
18.9
(66)
12.5
(54.5)
6.8
(44.2)
2.0
(35.6)
10.6
(51.1)
最低気温記録 °C°F −9.1
(15.6)
−12.0
(10.4)
−5.9
(21.4)
−2.2
(28)
1.9
(35.4)
7.6
(45.7)
12.4
(54.3)
14.8
(58.6)
7.4
(45.3)
1.0
(33.8)
−2.0
(28.4)
−8.2
(17.2)
−12.0
(10.4)
降水量 mm (inch) 76.1
(2.996)
94.8
(3.732)
139.1
(5.476)
152.1
(5.988)
189.0
(7.441)
311.0
(12.244)
282.7
(11.13)
140.3
(5.524)
197.8
(7.787)
125.0
(4.921)
101.5
(3.996)
91.0
(3.583)
1,927.5
(75.886)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 10.4 10.1 11.6 10.2 9.4 13.6 10.8 8.9 10.3 8.3 8.8 11.0 124.4
平均月間日照時間 107.9 126.5 162.5 186.7 200.1 136.2 188.2 215.3 159.1 166.3 130.4 104.7 1,873.8
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[7]

地質[編集]


西殿280m西700m

 西西

201431426(786.2)5

[]


西西

3西西西西西西

沿[]


20041641 - 西48,000

200416417 - IC - 西IC

2005174 - 

200618
2 - 

4 - 調

7 - 西

2007194 - 

 2008204 - 西CATV

2010224 - 

201123
4 - 

11 - 

2012243 - 西IC - IC

201325
5 - DIO西

9 - 西

201426
4 - [8][9]10PR20137[10]

6 - 西[11]

9 - 西

10 - 10Yurica  

201527
72 - [12]

83 - [13]

2017294 - [14]

2018307 - 650307

2019313 - 

2019314 - 

[]

[]

氏名 ふりがな 就任日 退任日
1-3 三好幹二 みよし かんじ 2004年5月16日 2016年5月15日
4-5 管家一夫 かんけ かずお 2016年5月16日 現職






退退退2005[] 7

[]


 

[]


 西

 西




[]


寿

:2006184調

[]


[4]

退宿姿沿

[]




沿


[]


42017244[15]2019

[]





便[]




西便

便

便



西便


便

便

便



便

便

便



便

便

便



便


便



便



便


便

便

便



便

便

便



便



便


便

便

便



便

便

便


[]











[]


西DIO 

 



 

西

[]

[]


西1960197017000西1960528.7201542.6206065.0

20131259201045132
西予市と全国の年齢別人口分布(2005年) 西予市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 西予市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


西予市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


教育[編集]

高等学校[編集]

宇和高等学校

中学校[編集]

特別支援学校[編集]

小学校[編集]

2009年3月31日、西予市・西予市教育委員会は市内に27校ある小学校の統廃合を進め、2021年度までに9校とする再編計画案をまとめ発表した[16]。その内訳は、明浜、宇和上、宇和町、宇和下、野村、大野ヶ原、惣川、城川、三瓶の各校(仮称含む)であり、旧宇和町と旧野村町以外は旧町1学校とする再編案となっている[注 1]

[]

[]


JR

 -  -  - 



 - 5

[]




西[ 2]

[]

[]





22西IC

[]


56

197

378

441

[]





2

25

26

29



30

31

32

35



36

44

45

56






237

252

253

257

259

260



261

262

263

267

284



311

312

331

344

383


[]


197- 

378- 

29- 

[]

[]





[]




西



西

[]


[17]






[]















[]




西

[]

60109

西

[]


西

 - 






43

51

52

53





60109





&

















 - 

[18]



 - 48

[]


11

 - 813

67

 - 429





 - 53



23

 - 2

Z-1


[]



















[]

[]






 -  

 -  

 -  

 -   

西

 - 

 - 

 - 

[]


 - 20092

[]
















SMAP

DeNA



STU48











Yurica  

[]


INSPi  - 西2

[]


41西5西[19]

西西西

[]


0894 (MA)

MA

MA


脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 旧野村町のうち大野ヶ原・惣川の2校は、近隣校に統廃合するとしても学校間が山や川で分断されているうえ、遠距離通学とならざるを得ないためである。
  2. ^ 野村ツーリストの野村地区廃止代替バス「あさぎりバス」運行分も含む。[1]

出典[編集]



(一)^ 西.  . 20191120

(二)^   西  . . (2016722). https://mainichi.jp/articles/20160722/ddn/010/010/050000c 2021424 

(三)^ 西.  . 20191120

(四)^ ab西.  西. 20191120

(五)^  (PDF).   (2013924). 20191120

(六)^ 1-3 <>.   (2012829). 2024216

(七)^  .  . 2024322

(八)^ 201445

(九)^ 

(十)^ 20143 pp. 7

(11)^ DIO西 - 20146172018610

(12)^ 西殿  - 2015732018610

(13)^  西 - 2015832018610

(14)^ 西 - 20174282019718

(15)^ 30 調

(16)^ 西 (PDF).   (20089). 20191120

(17)^ 

(18)^ 西

(19)^ 西

関連項目[編集]

  • ダウンタウン・ヒーローズ - 劇中に舞台となる松山高校は、西予市立宇和町小学校(当時は宇和町立宇和町小学校)を使用している。なお当時の校舎は建て替え前の旧校舎で、現在は旧校舎の一部が宇和町米博物館として移転・保存されている。

外部リンク[編集]