麹町駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
麹町駅

1番出入口(2019年1月6日撮影)

こうじまち
Kojimachi

Y 14 市ケ谷 (0.9 km)

(0.9 km) 永田町 Y 16

地図
所在地 東京都千代田区麹町三丁目2

北緯35度41分2.5秒 東経139度44分15.6秒 / 北緯35.684028度 東経139.737667度 / 35.684028; 139.737667座標: 北緯35度41分2.5秒 東経139度44分15.6秒 / 北緯35.684028度 東経139.737667度 / 35.684028; 139.737667

駅番号 Y15[1]
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
所属路線 [1]有楽町線
キロ程 18.4 km(和光市起点)
電報略号 コウ
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線(2層式)
乗降人員
-統計年度-
[メトロ 1]49,806人/日
-2022年-
開業年月日 1974年昭和49年)10月30日
テンプレートを表示

Y 15

[]


1974491030

20041641[2]

200719318ICPASMO[3]

2011231112使[4]

[]


312132

のりば[編集]

番線 路線 行先[5]
1 Y 有楽町線 新木場方面
2 和光市森林公園飯能方面

(出典:東京メトロ:構内図

発車メロディ[編集]

2011年11月12日からスイッチ制作の発車メロディ(発車サイン音)を使用している。

曲は1番線が「キューティー電車」、2番線が「きらめき電車」(いずれも福嶋尚哉作曲)である[6]

利用状況[編集]

2022年度の1日平均乗降人員49,806人であり[メトロ 1]、東京メトロ全130駅中67位。有楽町線(副都心線共用区間和光市駅 - 池袋駅間を含む)の単独駅では最多である。

近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[7]
年度 1日平均
乗降人員[8]
1日平均
乗車人員[9]
出典
1990年(平成02年) 31,532 [* 1]
1991年(平成03年) 31,434 [* 2]
1992年(平成04年) 30,649 [* 3]
1993年(平成05年) 29,444 [* 4]
1994年(平成06年) 28,353 [* 5]
1995年(平成07年) 28,306 [* 6]
1996年(平成08年) 28,203 [* 7]
1997年(平成09年) 28,110 [* 8]
1998年(平成10年) 27,690 [* 9]
1999年(平成11年) 26,500 [* 10]
2000年(平成12年) 26,710 [* 11]
2001年(平成13年) 27,512 [* 12]
2002年(平成14年) [10]56,668 27,132 [* 13]
2003年(平成15年) [10]54,543 25,970 [* 14]
2004年(平成16年) 50,712 24,967 [* 15]
2005年(平成17年) 52,578 25,888 [* 16]
2006年(平成18年) 54,889 27,230 [* 17]
2007年(平成19年) 56,348 27,888 [* 18]
2008年(平成20年) 55,276 27,321 [* 19]
2009年(平成21年) 53,560 26,458 [* 20]
2010年(平成22年) 52,399 25,917 [* 21]
2011年(平成23年) 51,325 25,509 [* 22]
2012年(平成24年) 54,843 27,101 [* 23]
2013年(平成25年) 58,149 28,819 [* 24]
2014年(平成26年) 59,871 29,693 [* 25]
2015年(平成27年) 61,119 30,309 [* 26]
2016年(平成28年) 63,526 31,485 [* 27]
2017年(平成29年) 65,797 32,660 [* 28]
2018年(平成30年) 66,433 32,981 [* 29]
2019年(令和元年) 65,607 32,582 [* 30]
2020年(令和02年) [メトロ 2]43,592
2021年(令和03年) [メトロ 3]44,936
2022年(令和04年) [メトロ 1]49,806

駅周辺[編集]

麹町駅の地上部分から市ケ谷駅方向を撮影(麹町駅とその周辺区間はこの「日本テレビ通り」の地下に建設されている)

6!!!使姿20191

 





使

使

使

使

使





西





便











便





&

 - 3



宿

宿20



 - 

[]



麹町四丁目
番町
  • 都営バス
    • 橋63系統:小滝橋車庫行 / 新橋駅行
  • 日立自動車交通
    • 千代田区「風ぐるま」:富士見・神保町ルート

隣の駅[編集]

東京地下鉄(東京メトロ)
Y 有楽町線
市ケ谷駅 (Y 14) - 麹町駅 (Y 15) - 永田町駅 (Y 16)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ ab 2019526

(二)^ 2004127 200678https://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html2020325 

(三)^ PASMO318 2331PDFPASMO20061221 202051https://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf202055 

(四)^ !17984PDF201389 2019719https://web.archive.org/web/20190719233649/https://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20130809_k092.pdf202037 

(五)^  .  . 2024423

(六)^ 使. .  . 2019103

(七)^  - 

(八)^  - 

(九)^  - 

(十)^ ab 553759200531031ISSN 0040-4047 

東京地下鉄の1日平均利用客数


(一)^ abc.  . 2023627

(二)^ (2020).  . 2023627

(三)^ (2021).  . 2023627

東京都統計年鑑

関連項目[編集]

外部リンク[編集]