コンテンツにスキップ

西武池袋線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
池袋線
シンボルマーク
池袋線を走行する40000系(左)と6000系(右) (2022年8月 小手指駅 - 西所沢駅間)
池袋線を走行する40000系(左)と6000系(右)
(2022年8月 小手指駅 - 西所沢駅間)
基本情報
日本の旗 日本
所在地 東京都埼玉県
起点 池袋駅
終点 吾野駅
駅数 31駅
路線記号 SI
開業 1915年4月15日 (109年前) (1915-04-15)
全通 1929年9月10日 (94年前) (1929-09-10)
所有者 西武鉄道
運営者 西武鉄道
車両基地 小手指車両基地武蔵丘車両基地
和光検車区(東京メトロ車)
元住吉検車区(東急・横浜高速鉄道車)
使用車両 使用車両の節を参照
路線諸元
路線距離 57.8 km
軌間 1,067 mm
線路数 複々線練馬駅 - 石神井公園駅間)
複線(池袋駅 - 練馬駅間、石神井公園駅 - 飯能駅間、北飯能信号場 - 武蔵丘信号場間)
単線(上記以外)
電化方式 直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式 自動閉塞式
保安装置 ATS
最高速度 105 km/h[1]
路線図
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線

凡例

特記のない路線は西武鉄道
地下鉄:東京地下鉄
池袋以遠の地下鉄乗り入れ先は当図の後の図参照

1 2 3
1: 地下鉄丸ノ内線
tSTR+r tSTR tSTR
2: 地下鉄有楽町線
tSTR+l tKRZt tSTRq tKRZt tSTRr
3: 地下鉄副都心線
tSTR

tKRZ STR+r
0.0 SI01 池袋駅
tKRZ STRq

tKRZ KRZo
JR東埼京線湘南新宿ライン

tKRZ KRZo
JR東山手線

STR
東武東上本線

STR3
tSTR tSTR+1

STRc4
tSTR tLSTR eBHF
0.9 上り屋敷駅 [* 1]
tSTR tLSTR BHF
1.9 SI02 椎名町駅
tSTR tLSTR BHF
3.1 SI03 東長崎駅
tSTR2

eDST
3.8 西武市場駅 -1963
tSTRc1 tABZg+4 BHF
4.3 SI04 江古田駅
tHST STR
小竹向原駅
tSTRq tABZgr STR
地下鉄有楽町線・副都心線

STR
西武有楽町線
tHST STR
新桜台駅
tSTR2

5.2 SI05 桜台駅
tSTRc1 ABZg+t4e tSTR+l
都営大江戸線

6.0 SI06 練馬駅
KRW+l KRWgr tSTR
豊島線
tSTR+l KRZt KRZt tSTRr
tHST KHSTe STR
豊島園駅
tSTRr BHF
7.5 SI07 中村橋駅
BHF
8.3 SI08 富士見台駅
BHF
9.5 SI09 練馬高野台駅
BHF
10.6 SI10 石神井公園駅
BHF
12.5 SI11 大泉学園駅
BHF
14.1 SI12 保谷駅
KRW+l KRWgr
保谷電留線
KDSTe STR
(旧)保谷車両管理所
BHF
16.4 SI13 ひばりヶ丘駅
BHF
17.8 SI14 東久留米駅
hKRZWae
野火止用水
BHF
19.6 SI15 清瀬駅

21.8 SI16 秋津駅
KRZo+k2 kABZq+3

新秋津駅
kABZg+1
JR東武蔵野線
eBHF
24.3 東所沢駅 [* 2]
STRq ABZg+r
新宿線
BHF
24.8 SI17 所沢駅
exKDSTaq eABZgr
所沢車両工場
KRW+l KRWgr
STRl KRZo STRq
新宿線
BHF
27.2 SI18 西所沢駅
KRWgl LKRW+r
狭山線
STR KHSTe
西武球場前駅
BHF
29.4 SI19 小手指駅
KRW+l KRWgr
KDSTe STR
小手指車両基地
BHF
31.6 SI20 狭山ヶ丘駅
BHF
32.9 SI21 武蔵藤沢駅
eDST
35.3 下原駅 -1982
BHF
35.9 SI22 稲荷山公園駅
BHF
36.8 SI23 入間市駅
eDST
37.8 黒須駅 -1953
BHF
39.7 SI24 仏子駅
BHF
41.0 SI25 元加治駅
eDST
43.0 笠縫信号所 -2001
STR+l KRZu STRq
JR東八高線
STRc2

eABZg3
STR+1

飯能短絡線 (未成)
STR STR KBHFe
43.7 SI26 飯能駅

44.5 SI27 東飯能駅
STRr DST
45.0 北飯能信号場
eBHF
45.9 天覧山駅 -1954
DST
46.5 武蔵丘信号場
KRW+l KRWglr KRW+r
武蔵丘車両検修場
KDSTe STR KDSTe
武蔵丘車両基地
BHF
48.5 SI28 高麗駅
BHF
51.3 SI29 武蔵横手駅
BHF
53.8 SI30 東吾野駅
TUNNEL1
鎌倉坂トンネル 223m
BHF+GRZq
57.8
0.0
SI31 吾野駅
LSTR
西武秩父線
STR STR+l STRq
秩父鉄道秩父本線
KRWg+l KRWgr
KRWgl KRWg+r

76.8
19.0
SI36 西武秩父駅
HUBc1

御花畑駅
  1. ^ 1945年休止、1953年廃止
  2. ^ 1945年休止、1954年廃止

地下鉄有楽町線、副都心線乗り入れ先
地上線地下線の別は略

KHSTa
元町・中華街駅
STR
横浜高速鉄道
STR
 みなとみらい線
HST
横浜駅
exSTRc2 eABZg3
東急東横線

eSTR+c4
東横線旧線
exKHSTe HST
渋谷駅
STR
副都心線
KHSTa STRc2 STR3
新木場駅

STR3+1 STRc4
有楽町線
STR+1 STR+4
BHF BHF KBHFa
池袋駅
STR

STR
有楽町線

STR+c3 STR
副都心線
STRc1 ABZg+4 STR
HST STR
小竹向原駅

STR+c3
西武有楽町線
STRc1 ABZg+4
BHF
練馬駅

西使SI

[]


西西西宿西西宿西西西[2]

S-TRAIN - 西西1929西1969西西S-TRAIN -  -  - 西西 -  - 西西[3]沿 -  - 西沿

西 - F2017S-TRAIN西西

[]


57.8 km

1,067 mm

31

1,500 V


 -  (4.6 km)

 -  (6.0 km) -  (33.1 km) -  (1.5 km)

 -  (1.3 km) - (11.3 km)

 -  (5.4 km)

105 km/h[1]

沿[]

 - []




西442JR宿西S

24 - 

西

西

西西26西

 - []




[4]





24

 - []


20151[5][6]西姿

233121123

3624

 - []




24

1沿

JRJR3西宿3523

 - []


2宿西145510西

341222

西S463沿S西6西宿46324

 - []




 - 

463西西

240.9 km113

 - []

6000

16i-pot沿299

西169.9m[7]使姿20098[8]駿

JRS34S-TRAIN

 - []


西



11西使JR西JR

西[9]299

121 -  - 4.0 km西6.1 km - 





223 m29922991西西

使

[]


 - 西 - 西2 - 西S-TRAIN -  - 西

11 -  - 西 - 





西 - 

[]


西西
西宿

西西
4

西
西in


9


6西in


113

西西
123

2016417西40001 (4009F) 52100西宿西宿西1[10][11]2017

[]




西20233181

西2007西

22020314

2020413COVID-19西[12][13]

2021313[14]

2023318西1西1[15]




西12西西

1113

2017325S-TRAIN

202231212便4



西西

1221

2022312

西西[16][17]西西西西25

2014西

2016F10

2017325S-TRAIN西

20233西10km西[18]

[]


2023318111412131 - 西西 - 
2023年3月18日改正ダイヤの日中の運行パターン
種別\駅名 池袋 練馬 石神井公園 保谷 所沢 西所沢 小手指 飯能 吾野 西武秩父 備考
運行範囲 特急
「ちちぶ」
1本  
快速急行
Fライナー
元町・中華街… 2本  
急行 3本  
準急 元町・中華街→ 下りのみ1本  
1本  
2本  
各停 4本 …豊島園  
元町・中華街… 下り1本
上り2本
新木場… 2本
1本  
2本  
新木場… 2本
1本  
平日1〜2本
土休日2本
 

列車種別[編集]

現在の種別[編集]

特急[編集]

ちちぶ(Laview 001系)
(2021年10月小手指駅 - 西所沢駅間)

19691014[19]

 - 西西西7720203148001[20]

 - 西

 - 

 - 西 西

111614151139

19761993125西宿 - 西19931262003311 - 西西2016326221西20213

Ltd. Exp.Limited Express

S-TRAIN(エストレイン)[編集]

S-TRAIN

2017325[21]

40000使西 -  - [ 1]西[21]

[]

202111 
F 20219 
9000
2015222 

1980317RAPID EXP.RAPID EXPRESS20086141012000600090002000030000LEDROMLED3LED2016326F西FLED1000
[]



西[ 2]西

便2020314西2022312 - 便2020

12016326F

12

西2016326108西202231220193162020314

201921F1

20223122173818
[]
6000506157F20221221 

2022312101[ 3]8西1

西 - 

2013316240001西便

2020314 -  - [22] - 400038[23]

202231218西西    

[]

 - 2 - 310 - 30
202110  - 西

 - 1725[ 4]2305[ 5]1西西西西

21712108

西[ 6]

2020314 -  -  - [22]西 - 4000

1990西

EXP.EXPRESSLED3LED2000

[]

6
20198  - 

1980317106  713

1970

COM.EXP.COMMUTER EXPRESS3LEDLED2500

[]

6000506157F201858 3
50504000西
2021

1980317西11F108

 - [ 7][ 8]

 - 2010323320133 - 西 -  - 西201032012630[24]12421202231218

20011220086142013316西西 -  - 32201732517S-TRAINF

RAPIDLED3LED3000

[]

9000

1980317
600050

10415 - [ 9]2



1980 - 19901西1西17 - 191420053172008614212012630[24]202231261便11520233181便14

COM.SEMI EXP.COMMUTER SEMI EXPRESSLED3LED4600

[]

600050
6000506156

 - [ 10][ 11] - 西西 - 西

西 - 8西

1西2201632681990西

西S-TRAINF11FF2022312

108西

 - =

20223121201931612012020314[ 12]便[ 13]20223122[ 14]

2022西

19931262008611

1980 - 1988

SEMI EXP.SEMI EXPRESSLED3LED4000

[]

 - 20133161201665 

 - 西 -  - 西 - 西西48[ 15]108600040000108西10

西西西10

 - 西 - 1 - 1西4

12沿20163268西72022312

2012630西 - 1102013316 - 2017325S-TRAIN15[ 16]12018310 - 西西 - 西 - 西2[25] - 2022312便西

 -  - [ 17]

LOCAL20084(101301300090)LED3LED

50006000西西

西LED西

[]

[]


19691980使

 - 1969西西 -  -  -  -  -  - 西 - 西197319801980使

[]


19882001

198813502 - 810NHK19931261998326200112

Rapid3LED200020003000



1988125 -  - 

19921214 -  -  - 

1993126 -  -  -  -  - 

1998326 - 20011215 -  -  -  - 

[]


19982003

 - 1998326便2003312

 - 1西10西2

3LED2000 S.SEMI EXP.SECTION SEMI EXPRESS30002008

西

10[ 18]

使用車両[編集]

現在の自社車両[編集]

特急形車両

使20006000199019772000宿3101301300034000202252 - 4

6000使西使108使

20003000082101022

西82442使2

200110144210使

2

[]


10810西 - 10西6000西8西西

西西西西

MY LINE 西西M西SK西

201331610110181西1[26]10Q SEAT220221024Q SEAT[27]2023810西[28]
東京地下鉄
東急電鉄
横浜高速鉄道

女性専用車[編集]




720930101

93012017325S-TRAIN930











8 -  - 8

102000300002

2013316

[]


2021  7:27 - 8:27111%[31]

1993200%1994西1997 - 宿2002160%2008西180%


年度 最混雑区間(椎名町 → 池袋間)輸送実績[32][33][34][35][36] 特記事項
運転本数:本 輸送力:人 輸送量:人 混雑率:%
1955年(昭和30年) 22 8,083 16,970 210
1965年(昭和40年) 28 25,708 62,842 244
1966年(昭和41年) 28 27,930 63,178 226
1967年(昭和42年) 28 30,284 67,685 224
1968年(昭和43年) 28 30,780 68,184 222
1969年(昭和44年) 28 32,096 69,261 216
1970年(昭和45年) 28 32,844 73,474 224
1971年(昭和46年) 28 33,082 72,040 218
1972年(昭和47年) 28 34,160 70,152 205
1973年(昭和48年) 28 34,160 74,904 219
1974年(昭和49年) 28 34,160 76,869 225
1975年(昭和50年) 28 34,160 76,933 225
1976年(昭和51年) 28 34,270 77,882 224
1977年(昭和52年) 28 34,270 79,848 230
1978年(昭和53年) 28 34,270 80,413 232
1979年(昭和54年) 28 34,270 81,330 234
1980年(昭和55年) 28 34,270 81,306 234
1981年(昭和56年) 28 34,270 81,884 236
1982年(昭和57年) 28 34,270 82,867 239
1983年(昭和58年) 28 35,840 72,540 202 1983年6月24日、有楽町線営団成増 - 池袋間開業
1984年(昭和59年) 28 35,840 72,105 201
1985年(昭和60年) 28 35,840 72,754 203
1986年(昭和61年) 28 35,840 74,500 208
1987年(昭和62年) 28 35,840 75,525 211
1988年(昭和63年) 29 36,960 76,318 206 1988年12月5日、通勤快速運転開始
1989年(平成元年) 29 36,960 77,043 208
1990年(平成02年) 29 36,960 77,392 209
1991年(平成03年) 29 36,960 76,374 207
1992年(平成04年) 29 36,960 76,538 207
1993年(平成05年) 29 37,240 76,853 206
1994年(平成06年) 29 37,240 73,176 196 1994年12月7日、西武有楽町線全線開業
1995年(平成07年) 29 37,240 72,253 194
1996年(平成08年) 29 37,240 71,552 192
1997年(平成09年) 29 37,240 68,649 184 1997年12月19日、都営地下鉄大江戸線練馬 - 新宿間開業
1998年3月26日、区間準急運転開始
1998年(平成10年) 28 35,840 63,812 178
1999年(平成11年) 28 35,840 62,799 175
2000年(平成12年) 28 35,840 60,444 169 2000年12月12日、都営地下鉄大江戸線全線開業
2001年(平成13年) 28 35,840 57,883 162 2001年12月15日、中村橋 - 練馬高野台間複々線化
通勤快速廃止
2002年(平成14年) 28 35,840 55,522 155 2003年3月12日、練馬 - 中村橋間複々線化
区間準急廃止
2003年(平成15年) 28 35,840 54,984 153
2004年(平成16年) 28 35,840 54,800 153
2005年(平成17年) 28 35,840 55,534 155
2006年(平成18年) 28 35,840 56,306 157
2007年(平成19年) 28 35,840 56,758 158
2008年(平成20年) 24 30,240 53,546 177 2008年6月14日、東京メトロ副都心線開業
2009年(平成21年) 24 30,240 51,904 172
2010年(平成22年) 24 30,240 50,032 165 東日本大震災発生年度
2011年(平成23年) 24 30,240 48,648 161
2012年(平成24年) 24 30,240 48,629 161 2012年11月18日、練馬高野台 - 石神井公園間複々線化
2013年(平成25年) 24 30,240 48,138 159
2014年(平成26年) 24 30,240 47,548 157
2015年(平成27年) 24 30,240 48,060 159
2016年(平成28年) 24 30,240 49,220 163
2017年(平成29年) 24 30,072 49,098 163
2018年(平成30年) 24 30,072 47,807 159
2019年(令和元年) 24 30,072 47,397 158
2020年(令和02年) 25 31,464 34,340 109
2021年(令和03年) 25 31,464 34,847 111

[]


1911441018 便-[37]

19154
415 JR -  (44.2 km) [ 19][38]
11,1911102

91 西[39]

19176
1212 [40]

191871112 [41]

19198915 [42]

192211111  - [43]1,200 V

192413
611 

111 

192514
33 西- 4ft6in[44]

315 

315  - 西

1223 西 - 

192615
41 [45]

43 [45]

19272615 -[46]

19283
811  - 

115  [47]

1227 -[48]

19294
320  - 

54 -西[49]

525 

910  -  (14.1 km) 

193051222 [50]

19316
41 

1210 

19338
31 

41 

193611710 

193813
219 

31 

1014 -︿[51]

1114 -[52]

194015
12 -[53]

111 

194116725 -西 [54]

194520
23 

41 

1120 

194621214  - 

19482341 

195025711,500 V

195227325 [ 20][55]

195328
115 

310 西

328  - 

926  - 

1954291010 

195934
51 

1221  - 

196035525  - 

196338
91 西

111  - 10[56]

196540115  - 西

196641
516 西 - 

525 西 - [57]

196742
41 

1028  - 

1968431113  - 

196944
102  -  - 

104 

1014 西5000

197045
21 

1120 

197550320  - 

1982571220 

198941 

19946
108  - [58]

127 

19979
82  - [59][60]

913  - [61][62]

1213  - 8[63][62]

199810
326 西[64]

3  -  - [65][66]

200113
34  - [4][67]

126  - 350m[68]  [69]

1215  - [70]

200315312  - [71][72]

200820614 西

201022411PASMO西 - 西 -  - [73][74]

201123
314 11

41 

201224
630 623[75][24]

1118  - 

201325316 西[76]

201527
125  -  [5][6]

415 100[77][78][77][78]

201628
326  - 西F2328

417 52[10]

201729325 40000西 -  -  -  - S-TRAIN

201931316 001Laview[79][80]

20235916 18[81]

[]




  西



  |||||||

20133[82]
路線名 駅番号 駅名 駅間
キロ
累計
キロ
準急 通勤準急 快速 通勤急行 急行 快速急行 S-TRAIN 特急 接続路線等 線路 所在地
池袋線 SI01 池袋駅 - 0.0 東京地下鉄線直通 東日本旅客鉄道JY 山手線 (JY 13)・JA 埼京線 (JA 12)・JS 湘南新宿ライン (JS 21)
東武鉄道TJ 東上線 (TJ-01)
東京地下鉄M 丸ノ内線 (M-25)・Y 有楽町線 (Y-09)・F 副都心線 (F-09)
|| 東京都 豊島区
SI02 椎名町駅 1.9 1.9   ||
SI03 東長崎駅 1.2 3.1   ||
SI04 江古田駅 1.2 4.3   || 練馬区
SI05 桜台駅 0.9 5.2   ||
直通運転区間 SI 西武有楽町線経由で以下の路線・駅まで
SI06 練馬駅 0.8 6.0 都営地下鉄E 大江戸線 (E-35)
西武鉄道SI 西武有楽町線(小竹向原駅から東京地下鉄 Y 有楽町線・F 副都心線と直通運転〈上欄参照〉)
SI 豊島線豊島園駅まで直通運転)
∧∧ 東京都 練馬区
SI07 中村橋駅 1.5 7.5   ||||
SI08 富士見台駅 0.8 8.3   ||||
SI09 練馬高野台駅 1.2 9.5   ||||
SI10 石神井公園駅 1.1 10.6   ∨∨
SI11 大泉学園駅 1.9 12.5   ||
SI12 保谷駅 1.6 14.1   || 西東京市
SI13 ひばりヶ丘駅 2.3 16.4   ||
SI14 東久留米駅 1.4 17.8   || 東久留米市
SI15 清瀬駅 1.8 19.6   || 清瀬市
SI16 秋津駅 2.2 21.8 東日本旅客鉄道:JM 武蔵野線新秋津駅:JM 31) || 東村山市
SI17 所沢駅 3.0 24.8 西武鉄道:SS 新宿線 (SS22) || 埼玉県 所沢市
SI18 西所沢駅 2.4 27.2 西武鉄道:SI 狭山線西武球場前駅まで直通運転) ||
SI19 小手指駅 2.2 29.4   ||
SI20 狭山ヶ丘駅 2.2 31.6     ||
SI21 武蔵藤沢駅 1.3 32.9     || 入間市
SI22 稲荷山公園駅 3.0 35.9     || 狭山市
SI23 入間市駅 0.9 36.8     || 入間市
SI24 仏子駅 2.9 39.7     ||
SI25 元加治駅 1.3 41.0     ||
SI26 飯能駅 2.7 43.7     飯能市
SI27 東飯能駅 0.8 44.5           東日本旅客鉄道:八高線 |
  北飯能信号場 0.5 45.0            
  武蔵丘信号場 1.5 46.5             日高市
SI28 高麗駅 2.0 48.5            
SI29 武蔵横手駅 2.8 51.3            
SI30 東吾野駅 2.5 53.8             飯能市
SI31 吾野駅 4.0 57.8            
西武秩父線
SI32 西吾野駅 3.6 61.4            
SI33 正丸駅 2.7 64.1            
  正丸トンネル信号場 2.7 66.8             秩父郡
横瀬町
SI34 芦ヶ久保駅 3.4 70.2            
SI35 横瀬駅 4.0 74.2            
SI36 西武秩父駅 2.6 76.8           秩父鉄道:秩父本線御花畑駅: CR31(※連絡運輸は行っていないが至近に所在))(長瀞駅及び三峰口駅まで一部直通運転) 秩父市









12西

2013

20142013

 - 西20223

西西西

[]


 -  19295251945231953115

西  -  194541196391

 -  193821919452319541010 - JR

  -  1945112019821220

  -  191712121953115

 -  196910219983 - 1993'98-'99103

 -  19314119452319541010

PASMO[]


2007318SuicaICPASMOIC

[]




57.858[]





 - 

 - 810

2013316 108201632610

[]

注釈[編集]



(一)^ 2020314

(二)^ 

(三)^ 20222

(四)^ 2022317251720173029西

(五)^ 2023322552211西(西2339)

(六)^ 2015

(七)^ 20233

(八)^ 1

(九)^ 202331841324

(十)^ 西

(11)^ 2022312

(12)^ 

(13)^ 2022

(14)^ 西西600040000使20233121000017000

(15)^ 201421415 - 10

(16)^ 16

(17)^  - F

(18)^ 8

(19)^ 宿

(20)^ 宿

出典[編集]



(一)^ ab 50JTB2013p.165

(二)^  (PDF) 

(三)^  

(四)^ ab3320011191

(五)^ ab西 - .   (2015625). 2016414

(六)^ ab110 西20152202016414

(七)^ 西88420131289 

(八)^ 西西71620024157 

(九)^   112011p.74

(十)^ ab西宿52 - 宿2016419

(11)^ 西52101 - 2016414

(12)^  .   (2020410). 2020413

(13)^ .  西. 2020414 西

(14)^ 2021313()PDF西2021126https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2021/20210126_daiyakaisei.pdf202121 

(15)^ 2023318. 2024120

(16)^ "" (PDF) (Press release). 西. 24 July 2012. 2012724

(17)^ 2013316  (PDF) - 西20131222013123

(18)^ "3便" (PDF) (Press release). 西. 27 January 2022. 2022127

(19)^ 20203970西50 西 p.18 - p.19

(20)^ 2020314  2020129 西

(21)^ ab"2017325S-TRAIN!" (PDF) (Press release). 西. 10 January 2017. 2017114

(22)^ ab2020314()PDF西2020129https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2020/20200129diagram.pdf2020130 

(23)^ 西4000 - railf.jp 202039

(24)^ abc46820128149 

(25)^ "2018310" (PDF) (Press release). 西. 25 January 2018. 2018410

(26)^ 201312西P.219

(27)^ Q SEAT. .   (2023113). 202389

(28)^  Q - 202389

(29)^ 西5050 - 2012722

(30)^ +西5050西 - 2012910

(31)^ 3 (PDF).  . p. 4 (2022724). 2021821

(32)^ 

(33)^  - 

(34)^ 1 (PDF) - 

(35)^  (PDF) - 

(36)^ (629).   (19879). 20151132015510

(37)^ 便19111021

(38)^ 便1915420

(39)^ 便1915902西19158

(40)^ 便19171218

(41)^ 便19181119

(42)^ 1919918

(43)^  1930 - 

(44)^ 192539

(45)^ ab192646  (PDF) 3

(46)^ 1927620

(47)^ . 3

(48)^ 1929110

(49)^ 192958

(50)^ 19301226

(51)^ 19381025

(52)^ 19381125

(53)^ 15147 14-16p749   1994

(54)^ 1941725

(55)^ be202010104202010181960

(56)^ 西

(57)^ 使 西 西-19665241

(58)^ 西  (): p29. (1994102 )

(59)^  - 827西1998

(60)^ -. (): p. 1. (1997724) 

(61)^ 913西1998

(62)^ ab3231998384 

(63)^ 12138西1998

(64)^ 32719987101 

(65)^ '98-'99西199810922-2310365-66

(66)^ NEKO MOOK1876 西10020137

(67)^ 西2007

(68)^ RAILWAY TOPICS36420024199 

(69)^ 西 沿西71620024134149

(70)^ 宿西2007

(71)^ 20033RAIL FAN50620036118 

(72)^ 312 (PDF) 西2006

(73)^ 西1PASMO (PDF) 西2009

(74)^ 便!! (PDF) 西2010

(75)^ 2012623使 (PDF) 西2012

(76)^ 2013316 (PDF) 

(77)^ ab - 100! (PDF) 西2015

(78)^ ab412西100! (PDF) 西2016

(79)^ 西001Laview 10000 -  Watch2019316

(80)^ 西001Laview - railf.jp 2019316

(81)^ 西SEMTRAC西2023919 2023919https://web.archive.org/web/20230919052838/https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20230919_newsystem/20231117 

(82)^ 西 (PDF) - 西2012425

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]