コンテンツにスキップ

日立自動車交通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日立自動車交通株式会社
Hitachi motor transportation co.,Ltd.
日野・ポンチョロング
種類 株式会社
略称 日立自交、日立自動車
本社所在地 日本の旗 日本
120-0005
東京都足立区綾瀬6丁目11番22号
北緯35度46分18.1秒 東経139度49分29.4秒 / 北緯35.771694度 東経139.824833度 / 35.771694; 139.824833座標: 北緯35度46分18.1秒 東経139度49分29.4秒 / 北緯35.771694度 東経139.824833度 / 35.771694; 139.824833
設立 1960年7月13日
業種 陸運業
法人番号 6011801011369 ウィキデータを編集
事業内容 一般乗合旅客自動車運送事業
特定旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業 他
代表者 代表取締役社長 佐藤 雅一
資本金 9500万円
売上高 52億円
純利益 2億6683万3000円
(2023年8月期)[1]
総資産 34億1182万円
(2023年8月期)[1]
外部リンク 日立自動車交通ホームページ
テンプレートを表示


[]


232

200214BK7



3

 -  -  - AKIBA SHUTTLE -   AKIBA SHUTTLE



HITACHI KOTSU2005

[]

沿[]


196035713 - 13[2]

19902 - 

19935518 - 

19979
41 - 



199810 - [2]

200012 - 1 - 西[2]

200315 - 

200416




200517 -  - 

200618
西

9 - 

200719
PASMO

10西西 - 

B

 - 

200820427 - [3]

200921
12 - 西



201022
41 - K[3]

201123
B21



201224
01AKIBA with 634 - 

 - 

201325
02AKIBA with 634



201426
03 - AKIBA with 634AKIBA SHUTTLE

201628
14 - [4][5][4][5]

010203AKIBA SHUTTLE

20191021 - IC[6]

2020318 - ICPASMOPASMO[7]

20246
117 - GOGO Reserve[8]

327 - K

329 - 10(西51)

331 - [2]

[]

7mB

721

はるかぜ(足立区コミュニティバス)[編集]


1 -  -  - 西 01
20001241 - 西


200214

200416728 - 

200517824

200921418

20102221

2012248111

201931

201931317()[9]

20235914[10]

9 -  -  -  11
200618930 - 9

200719916 - 

200820225 - 

2012248199

20235914[10]

12 -  -  -  -  - 西 12
20092141812

200921826西

20102221

201224811212

20235914[10]

 []

  • 北めぐりん(浅草回り):浅草駅 → 橋場一丁目 → 吉原大門 → 三ノ輪駅 → 台東病院 → 浅草駅(循環)
  • 北めぐりん(根岸回り):台東病院 → 三ノ輪駅 → 下谷三丁目 → 鶯谷駅北 → 入谷駅入口 → 台東病院(循環)
    • 2001年(平成13年)6月29日:台東区循環バス「めぐりん」として開業。運行開始時の委託先は東京都交通局で、都営バス南千住営業所が担当していた。
    • 2004年(平成16年)4月24日:日立自動車交通に委託先を変更。同時に「南めぐりん」開業にともない「北めぐりん」に愛称を変更。
  • 南めぐりん:上野駅新御徒町駅浅草橋駅北 → 上野駅(循環)
    • 2004年(平成16年)4月24日:「南めぐりん」として開業。
  • 東西めぐりん(上野公園・三崎坂往復ルート):台東区役所 → 上野駅入谷口 → 上野駅公園口 → 寛永寺 → 千駄木駅 → 池之端四丁目 → 京成上野駅 → 台東区役所 → 上野駅入谷口 → 松が谷 → TX浅草駅 → 浅草駅 → 都営浅草駅 → 新御徒町駅 → 台東区役所(循環)
  • 東西めぐりん(鶯谷駅経由・日医大回りルート):台東区役所 → 上野駅入谷口 → 上野駅公園口 → 下谷二丁目(鶯谷駅南) → 上野桜木 → 谷中 → 千駄木駅 → 日本医科大学病院下 → 根津駅 → 池之端四丁目 → 京成上野駅 → 台東区役所 → 上野駅入谷口 → 松が谷 → TX浅草駅 → 浅草駅 → 都営浅草駅 → 新御徒町駅 → 台東区役所(循環)
    • 2006年(平成18年)4月29日:「東西めぐりん」として開業。

Bーぐる(文京区コミュニティバス)[編集]

  • 千駄木・駒込ルート:文京シビックセンター春日駅前) - 白山駅 - 千駄木駅 - 駒込駅 - 千石駅 - 文京シビックセンター(循環)
    • 2007年(平成19年)4月26日:文京区コミュニティバス「Bーぐる」として開業。
    • 2011年(平成23年)12月21日: 目白台・小日向ルート開業にともない「千駄木・駒込ルート」に改称。
  • 目白台・小日向ルート:文京シビックセンター(春日駅前) - 江戸川橋駅 - 護国寺駅 - 茗荷谷駅 - 文京シビックセンター(循環)
    • 2011年(平成23年)12月21日:「目白台・小日向ルート」として開業。
  • 本郷・湯島ルート:文京シビックセンター(春日駅前) - 御茶ノ水駅 - 新御茶ノ水駅 - 湯島駅 - 文京シビックセンター(循環)
    • 2021年(令和3年)9月30日:「本郷・湯島ルート」として開業。

Kバス(北区コミュニティバス)[編集]


JR -  - JR - JR

JR - JR - JR
200820427調

2010224K

 -  - 西 - 
20246327[11]

[]

  • 北循環:中央区役所 - 八丁堀駅 - 新日本橋駅 - 東京駅八重洲北口 - 小伝馬町駅 - 馬喰横山駅 - 浜町駅(明治座前) - 水天宮前駅 - 中央区役所
  • 南循環:中央区役所 - 築地本願寺 - 聖路加国際病院 - 月島スポーツプラザ - 晴海区民館 - 勝どき駅 - 豊海運動公園 - 勝どき駅前 - 聖路加国際病院 - 築地川公園 - 中央区役所
    • 2009年(平成21年)12月1日:中央区コミュニティバスとして開業。
    • 2011年(平成23年)1月8日:ダイヤ改正実施。北循環で一部ルート変更。毎日停車するバス停2箇所、土日祝のみ停車するバス停1箇所を新設。「北循環(27) 新川二丁目」と「南循環(9) マイホーム新川」が無料乗り継ぎできるようになる。
    • 2012年(平成24年)7月14日:ダイヤ改正実施。南循環で一部ルート変更。毎日停車していたバス停2箇所を廃止。平日のみ停車するバス停3箇所、土日祝のみ停車するバス停6箇所を新設。「北循環(2)・南循環(30) 新富二丁目」が無料乗り継ぎできるようになる。

風ぐるま(千代田区地域福祉交通)[編集]


 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  -  -  -  - 3331 -  -  -  - 
19935518使

1997941便

19981041便便

20021461便便駿便2便便

200517824便駿便便

200719319便便便

20071957

20102214便便便便便[12]

2010222駿便便

201022921便

201123123便西

2015271230便

201628144

2016281128

20172965駿

[]

コミュニティバス受託(廃止路線・運行休止中)[編集]

はるかぜ(足立区コミュニティバス)[編集]

  • はるかぜ10号:西新井駅西口 - 扇一丁目 - 扇大橋駅 - 高野駅 (西51)
    • 2007年(平成19年)4月14日:足立区コミュニティバス「はるかぜ」第10弾 西新井駅西口 - 扇いちょう公園として開業。
    • 2007年(平成19年)11月9日:西新井大師参道入口、西新井本町二丁目を停車箇所として追加。
    • 2009年(平成21年)4月18日:扇いちょう公園を廃止し、高野駅 - 扇大橋駅経由に経路変更。
    • 2010年(平成22年)4月19日:西新井駅側を循環形態に変更し、第七中学校は始終時間帯を除き、高野駅方面のみの停車とする。
    • 2012年(平成24年)8月1日:はるかぜ第10弾からはるかぜ10号へ名称変更。
    • 2023年(令和5年)9月14日:乗務員不足により平日も土休日ダイヤにて運行[10]
    • 2024年(令和6年)3月29日:運行終了。[13]

レインボーかつしか (葛飾区コミュニティバス)[編集]


7172 -  -  - 
200517715 - 

20213315 - 宿

20246331

73 -  -  - 西
200719615 - 

20246331

74 - 宿宿
201931317 - 宿

20246331

[]

[]

[]

[]

TYO-01


TYO-03

14

沿[]


2012241013:[14]

20235521BYDK8[15]

[]


210110PASMOSuicaICIC206103[16][17]

11:2,1001,100

:500250

:400


:19,000325,65017,200320,520
3F  11:0019:00

[]


IIBYDK8SORA

[]

010203 (AKIBA SHUTTLE)[]

AKIBA SHUTTLE使
AKIBA SHUTTLE

[]


01 - () - () - 

02 - () - () -  - 

03 - () -  - 

沿[]


201224528AKIBA with 634

20132581西

201426614AKIBA SHUTTLE

201628716[18]

[]


210110PASMOSuicaICIC206103[19]

:1111,1002,100

:250500

[]

AKIBA SHUTTLE

()12

[]

[]


2010227

使使使

[]


使2019SORA[1] 20235BYDK82[20]

使


脚注[編集]



(一)^ ab 63

(二)^ abcd. . 2020719

(三)^ abK. . 2020719

(四)^ ab14.  Twitter.  Twitter (201614). 2020719

(五)^ ab - . (2016112). 2020719

(六)^ IC 20191021

(七)^ 318IC 202048

(八)^ GO (2024117). 2GO ReserveGO Crew. PR TIMES. 2024414

(九)^ 31311 調  (pdf).  . p. 5 (2019311). 20211228

(十)^ abcd1.   (202396). 20231030

(11)^ 

(12)^  []

(13)^ 63  2024429

(14)^    (PDF) 

(15)^ BYDK8

(16)^ ()

(17)^  

(18)^ AKIBA SHUTTLE  (PDF) () - (20167)

(19)^ AKIBA SHUTTLE()()

(20)^ bydk8

関連項目[編集]

コミュニティバス[編集]

外部リンク[編集]