和光市駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和光市駅

南口(2020年6月)

わこうし
Wakoshi
地図
所在地 埼玉県和光市本町4-6[1]

北緯35度47分18.5秒 東経139度36分45秒 / 北緯35.788472度 東経139.61250度 / 35.788472; 139.61250座標: 北緯35度47分18.5秒 東経139度36分45秒 / 北緯35.788472度 東経139.61250度 / 35.788472; 139.61250

所属事業者 東武鉄道(東武)[2]
東京地下鉄(東京メトロ)[3]
電報略号 ワコ
駅構造 高架駅
ホーム 2面4線[4]
乗降人員
-統計年度-
(東武鉄道)-2022年-
152,949[* 1]人/日
(東京メトロ)-2022年-
[メトロ 1]156,740[* 1]人/日
開業年月日 1934年昭和9年)2月1日[2]
乗入路線 3 路線
所属路線 東武東上本線
駅番号 TJ11[1]
キロ程 12.5 km(池袋起点)

TJ 10 成増 (2.1 km)

(1.5 km) 朝霞 TJ 12

所属路線 東京メトロ有楽町線[5][* 2][* 3]
駅番号 Y01[5]
キロ程 0.0 km(和光市起点)

(2.2 km) 地下鉄成増 Y 02

所属路線 東京メトロ副都心線[5][* 2][* 3]
駅番号 F01[5]
キロ程 0.0 km(和光市起点)

(2.2 km) 地下鉄成増 F 02

備考 共同使用駅(東武鉄道の管轄駅)
  1. ^ a b 直通連絡人員含む
  2. ^ a b 東上本線と相互直通運転を実施。
  3. ^ a b 和光市 - 小竹向原間は両線の共用区間。
テンプレートを表示

[1][5]

[]


[1][5] - TJ 11[1]Y 01F 01[5]

使西西[6][ 1][ 2]


[]

[]


1914351 - [7]1934921[2]712[2]

宿沿[8]94193813160[8]

20%193712[8]194116112[9]194015[8]19452020[8]

[]


1945208[8]4,0001960353[8]

19522731953287[8]

1965404西[8]197146623197247[8]

194116720194520121[10]1967423[11]

[8]

19512610

[]


19643911969[12]6

1968431227 - 6[12]19724731156 - 西 - 西西 - 4.8km[8][ 3]24 - 1.5km19734846 - 西1976515

19704512

[]


19694418沿[8]19684310-  -  -  - [8]

197045410沿[8]7[8]

19755010131976518111978537118[8]調[8]4.5m1.85m19856085[8]

198762825[8]

200820614[13]201325316[14]

[]


19349
21[2]

712[2]

195126101[2]

1970451220[8][ 4]

198762825 - [15][15]

20041641[16]

200517317[17][ 5]

20071945使

200820614[18][19]
[ 6]TJ



20102236[20]

2012247723使[21]

201325316

20162832614使[22]F[23]

20191212EQUiA PREMIE [24]

20202326EQUiA PREMIE [25]

20235318
[26]

F[26]


新倉駅時代の駅舎(1942年)
新倉駅時代の駅舎(1942年)
  • 副都心線開業前の北口(2004年11月)
    副都心線開業前の北口(2004年11月)
  • ホームドアが設置される前の地下鉄線ホーム(2008年7月)
    ホームドアが設置される前の地下鉄線ホーム(2008年7月)
  • リニューアル前の改札口(2012年10月)
    リニューアル前の改札口(2012年10月)
  • 駅構造[編集]

    和光市駅 配線略図

    [8]

    12

    24[4][4][4]

    200510使[27]

     - 2

    1104B

    のりば[編集]

    番線 事業者 路線 方向 行先 備考
    1 東武鉄道 TJ 東上線 下り 川越方面[28] 東上本線池袋方面からの列車
    2 有楽町線・副都心線方面からの列車
    3 東京メトロ Y 有楽町線 - 新木場方面[29]
    F 副都心線 渋谷方面[29]
    4 東武鉄道 TJ 東上線 上り 池袋方面[28]

    :

    []




    82

    2023318[26]

    []


    34使

    200745124[ 7]32012771217[ 8]20231024

    []







    []


    1

     - 20221152,949[30]
    3

     - 20221156,740[ 1]
    年度別1日平均乗降人員[31][32]
    年度 東武鉄道 営団 / 東京メトロ
    1日平均
    乗降人員
    増加率 1日平均
    乗降人員
    増加率
    1998年(平成10年) 111,467 95,065
    1999年(平成11年) 112,798 1.2% 96,850 1.9%
    2000年(平成12年) 115,002 2.0% 98,979 2.2%
    2001年(平成13年) [33]118,358 2.9% 102,465 3.5%
    2002年(平成14年) [34]118,032 −0.3% 103,105 0.6%
    2003年(平成15年) 118,369 0.3% 103,919 0.8%
    2004年(平成16年) 120,244 1.5% 103,681 −0.2%
    2005年(平成17年) 120,982 0.6% 104,180 0.5%
    2006年(平成18年) 123,661 2.2% 106,699 2.4%
    2007年(平成19年) 128,306 3.8% 113,140 6.0%
    2008年(平成20年) 144,889 12.9% 137,047 21.1%
    2009年(平成21年) 153,847 6.2% 152,130 11.0%
    2010年(平成22年) 157,212 2.2% 156,404 2.8%
    2011年(平成23年) 151,804 −3.3% 152,925 −2.2%
    2012年(平成24年) 156,394 3.0% 159,257 4.1%
    2013年(平成25年) 164,415 5.1% 169,056 6.2%
    2014年(平成26年) 164,062 −0.2% 170,122 0.6%
    2015年(平成27年) 167,949 2.3% 176,216 3.6%
    2016年(平成28年) 172,236 2.5% 181,289 2.9%
    2017年(平成29年) 176,577 2.5% 185,865 2.5%
    2018年(平成30年) 179,724 1.8% 190,268 2.4%
    2019年(令和元年) 180,819 0.6% 192,132 1.0%
    2020年(令和02年) 129,324 −28.5% [メトロ 2]136,092 −29.2%
    2021年(令和03年) 138,207 6.9% [メトロ 3]140,895 3.5%
    2022年(令和04年) 152,949 10.7% [メトロ 1]156,740 11.2%

    駅周辺[編集]

    和光市駅付近空中写真
    (1974年 国土画像情報オルソ化空中写真(国土交通省)より)
    当時は平屋駅舎の島式ホーム1面2線

    南口[編集]





    []


    [35]







     - 198358823[8]





    [36]

     - 194116720194520121[10]


    []


     


    西 



     



     西







     

     

    便[]










    JA

    便

    []





















    []




    西


    []


     - 


    []

     - 1941161121945208[9]



     - 4,000[8]

     - 194015[8]

     - 194015[8]

     - 194015[8]

    []






    IC


    []


    2008[37]










    []


    西西西

    南口発着[編集]

    のりば 系統 行先 運行会社 備考
    1 和01 司法研修所循環 東武バスウエスト
    二軒新田 入庫線
    ミッドナイトアロー川越 本川越駅 深夜急行バス、降車扱いのみ
    2 北コース 野川公園入口循環 和光市内循環バス 東武バスウエストに運行委託
    和光市役所
    中央コース 大和中学校循環
    和光市役所
    南コース 白子向山循環
    和光市役所
    3 和06 成増駅南口 東武バスウエスト
    和08 裁判所職員総合研修所 平日朝夕のみ
    和09 埼玉病院 平日朝1本のみ
    和13 自衛隊朝霞門 平日朝夕のみ
    4 泉39 大泉学園駅北口 西武バス 14時台以前
    泉39-1 15時台以降
    和40 長久保 平日朝3本のみ
    ザバススポーツクラブ[38] 空港リムジンバス 羽田空港 東京空港交通
    西武バス
    羽田空港発(石神井公園駅行)は降車のみ
    成田空港 京成バス
    西武バス
    成田空港発(所沢駅東口行)は降車のみ

    []

    使
    20134



    0203

    09

    14SG


    []


    西600040000202331820000

    2016326 - [ 9]

     -  - 20103201135

    調[39]22012414342177[21]420162141221326[22]

     - [ 10]

    2016

    []




    TJ 
    TJ



     (TJ 01) -  (TJ 11) -  (TJ 13)


     (TJ 10) -  (TJ 11) -  (TJ 12)



    Y 

    -  (Y 01) -  (Y 02)

    F 

    -  (F 01) -  (F 06)


    -  (F 01) -  (F 02)

    []

    注釈[編集]



    (一)^ 西

    (二)^ 西 - 西6宿

    (三)^ 61968438[8]

    (四)^ 19704510319[8]

    (五)^ 319

    (六)^ 68

    (七)^ 

    (八)^ 201310264202092使2015530宿1使

    (九)^ 

    (十)^ 2013315

    出典[編集]



    (一)^ abcde.  . 2021819

    (二)^ abcdefg196481 

    (三)^  50JTB2013-11-1ISBN 978-4533094231 

    (四)^ abcd .  . 2015102

    (五)^ abcdefg .  . 2018125

    (六)^ . Vol.8 . 20221124

    (七)^  .  . 2022315201827

    (八)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabac (1988-03).    

    (九)^ ab19941130ISBN 978-4-336-03669-8 

    (十)^ ab  1988531ISBN 978-4805804476 

    (11)^ 303019881021 

    (12)^ ab19989934-935 

    (13)^  200862008725 

    (14)^ JTB20142ISBN 978-4533096303 

    (15)^ ab 211319871196 

    (16)^ 2004127 200678https://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html20201228 

    (17)^ 17317  3115 6PDF2004127 200541https://web.archive.org/web/20050401180537/http://www.tobu.co.jp/news/2004/12/041207.pdf20201228 

    (18)^ 便!206142008131 2012516https://web.archive.org/web/20120516005037/http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-04.html20201228 

    (19)^ 20614!西2008514 2020217https://web.archive.org/web/20200217162413/https://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-25.html20201228 

    (20)^ ! 36 宿201023 2019616https://web.archive.org/web/20190616140819/https://www.tokyometro.jp/news/2010/2010-06.html20201228 

    (21)^ ab !17978 44%PDF2012327 20201125https://web.archive.org/web/20201125061318/https://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/metroNews20120327_01.pdf20201228 

    (22)^ ab326  使!PDF201624 20201227https://web.archive.org/web/20201227181153/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/d872825195a2fc186bd0c668db4d239d/160204.pdf20201228 

    (23)^ TJTJ! 326!!PDF201629 2019110https://web.archive.org/web/20190110184233/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/00bc01557635f8787697d58846b1ca4e/160209_2.pdf20201228 

    (24)^ !EQUiA PREMIE !1212!PDF20191112 2020128https://web.archive.org/web/20201208124046/https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/bb81ab3dfe713aa76592aefe1b6e4632_191112_1.pdf20201228 

    (25)^ 19! 326EQUiA PREMIE !611!PDF2020226 20201227https://web.archive.org/web/20201227181428/https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/61fb9695619de8c7ee6e7fce3f20f4c5_200226_1.pdf20201228 

    (26)^ abc 318  . 2024129

    (27)^ 2006.  . 202247

    (28)^ ab .  . 202364

    (29)^ ab .  . 2024423

    (30)^   2021819

    (31)^ .  . 20221124

    (32)^ .  . 20221124

    (33)^  2..  . 20038202016123

    (34)^  2..  . 20043122016123

    (35)^ /.  . 2018125

    (36)^  .  . 2018125

    (37)^  Archived 2011-08-09 at the Wayback Machine. 

    (38)^ 西. www.seibubus.co.jp. 2024129

    (39)^  20111124 2018125  (PDF) 

    東京地下鉄の1日平均利用客数


    (一)^ abc.  . 2023627

    (二)^ (2020).  . 2023627

    (三)^ (2021).  . 2023627

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]