野沢温泉村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
のざわおんせんむら ウィキデータを編集
野沢温泉村
野沢温泉スキー場と毛無山の麓に広がる野沢温泉
野沢温泉村旗 野沢温泉村章
野沢温泉村旗 野沢温泉村章
1964年 (昭和39年)
5月29日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
下高井郡
市町村コード 20563-0
法人番号 6000020205630 ウィキデータを編集
面積 57.96km2
総人口 3,107[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 53.6人/km2
隣接自治体 飯山市下高井郡木島平村下水内郡栄村
村の木 ブナ
村の花 野沢菜の花
野沢温泉村役場
村長 富井俊雄
所在地 389-2502
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9817
北緯36度55分22秒 東経138度26分26秒 / 北緯36.9228度 東経138.4406度 / 36.9228; 138.4406座標: 北緯36度55分22秒 東経138度26分26秒 / 北緯36.9228度 東経138.4406度 / 36.9228; 138.4406
外部リンク 公式ウェブサイト

野沢温泉村位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
野沢温泉共同浴場「大湯」


[]





[]







[]



野沢温泉(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 12.9
(55.2)
16.2
(61.2)
20.7
(69.3)
28.7
(83.7)
30.8
(87.4)
33.0
(91.4)
34.6
(94.3)
36.4
(97.5)
34.4
(93.9)
30.4
(86.7)
22.4
(72.3)
19.3
(66.7)
36.4
(97.5)
平均最高気温 °C°F 1.7
(35.1)
2.6
(36.7)
6.7
(44.1)
14.1
(57.4)
20.8
(69.4)
23.9
(75)
27.5
(81.5)
28.9
(84)
24.1
(75.4)
17.8
(64)
11.4
(52.5)
4.7
(40.5)
15.4
(59.7)
日平均気温 °C°F −1.6
(29.1)
−1.3
(29.7)
1.9
(35.4)
8.0
(46.4)
14.4
(57.9)
18.4
(65.1)
22.3
(72.1)
23.3
(73.9)
19.0
(66.2)
12.7
(54.9)
6.4
(43.5)
0.9
(33.6)
10.4
(50.7)
平均最低気温 °C°F −4.7
(23.5)
−4.9
(23.2)
−1.9
(28.6)
3.2
(37.8)
9.2
(48.6)
14.2
(57.6)
18.6
(65.5)
19.5
(67.1)
15.3
(59.5)
8.9
(48)
2.6
(36.7)
−2.1
(28.2)
6.5
(43.7)
最低気温記録 °C°F −13.3
(8.1)
−15.5
(4.1)
−10.7
(12.7)
−5.7
(21.7)
0.2
(32.4)
3.9
(39)
11.3
(52.3)
10.2
(50.4)
4.8
(40.6)
−1.4
(29.5)
−5.3
(22.5)
−11.6
(11.1)
−15.5
(4.1)
降水量 mm (inch) 253.5
(9.98)
173.9
(6.846)
121.6
(4.787)
77.2
(3.039)
84.2
(3.315)
123.1
(4.846)
179.6
(7.071)
150.4
(5.921)
144.0
(5.669)
139.6
(5.496)
119.4
(4.701)
215.9
(8.5)
1,781.7
(70.146)
降雪量 cm (inch) 366
(144.1)
282
(111)
170
(66.9)
35
(13.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
16
(6.3)
223
(87.8)
1,087
(428)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 22.1 17.7 16.7 11.1 10.5 11.9 13.7 11.7 12.7 12.1 14.4 18.9 174.0
平均月間日照時間 58.9 73.4 111.5 166.9 205.8 156.0 155.5 189.5 133.7 129.1 106.9 75.8 1,562.9
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

[]


7379 - []

1272 (9) - 

18378 - 宿24

18892241 - 

1892251014 - 

195328818 - 

19553041 - 

195631930 - 

[]

野沢温泉村と全国の年齢別人口分布(2005年) 野沢温泉村の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 野沢温泉村
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


野沢温泉村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

議会[編集]

村議会[編集]

長野県議会(中野市下高井郡選挙区)[編集]

  • 定数:2人
  • 任期:2019年(平成31年)4月30日 - 2023年(令和5年)4月29日
  • 丸山栄一(自由民主党)、小林東一郎(無所属)

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
長野県第1区長野市須坂市中野市飯山市上高井郡下高井郡下水内郡 若林健太 自由民主党 1 選挙区
篠原孝 立憲民主党   7 比例復活

地域社会と経済[編集]

野沢温泉スキー場

[2] 1

19902000宿2010宿506012[3]

[]


日本の旗 宿 - 19979226[4]

オーストリアの旗  - 19714627[4]

日本の旗  - 2015271117[5][6]

[]

交通[編集]

鉄道[編集]




使JR[7]

[]




117


403




38

353

[]


 - 

 - 西

 - 

[]












 



115[8]

98


[]










1997



西

西

西



20064


[]




 - 491974121331991527[9]

 - 2014退[10]

[]









[]

出典[編集]



(一)^  .  . 202436

(二)^  201829

(三)^ 2018122

(四)^ ab.  . 2016713

(五)^ "". . 20151117. 202324202324

(六)^ .  . 2016713

(七)^ .  . 2020419

(八)^ 

(九)^ . . 20231124

(十)^ . . 20221118

関連項目[編集]

外部リンク[編集]