中曽根弘文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

中曽根 弘文

なかそね ひろふみ

内閣広報室より公表された肖像

生年月日 (1945-11-28) 1945年11月28日(78歳)
出生地 日本の旗 日本群馬県高崎市
出身校 慶應義塾大学商学部卒業
前職 旭化成工業従業員
衆議院議員中曽根康弘秘書
所属政党 自由民主党(伊吹派→無派閥→二階派
称号 商学士
配偶者 前川真理子(前川喜平・元文部科学事務次官の実妹)
子女 中曽根康隆(衆議院議員)
親族 父・中曽根康弘
母・中曽根蔦子
公式サイト 参議院議員 中曽根 弘文

日本の旗 第136代 外務大臣

内閣 麻生内閣
在任期間 2008年9月24日 - 2009年9月16日

日本の旗 第126-127代 文部大臣
第59-60代 科学技術庁長官
第59-60代 原子力委員会委員長

内閣 小渕第2次改造内閣
第1次森内閣
在任期間 1999年10月5日 - 2000年7月4日

日本の旗 内閣総理大臣補佐官(教育改革担当)

内閣 第2次森改造内閣
中央省庁再編前再編後
在任期間 2000年7月18日[1] - 2001年4月26日[2]

日本の旗 参議院議員

選挙区 群馬県選挙区
当選回数 7回
在任期間 1986年7月8日 - 現職

その他の職歴

第27代 自由民主党参議院議員会長
(総裁:谷垣禎一安倍晋三
2010年8月11日 - 2013年
テンプレートを表示

  1945︿201128 - 7

1361261275960227[3][4][5]

71-7348

経歴[編集]

小渕内閣での文部科学大臣科学技術庁長官時(1999年)
2009年2月17日、飯倉公館にてアメリカ合衆国国務長官ヒラリー・クリントン(左)と

生い立ち[編集]


19451128[6][7][8]19681983退

[]


1986119966

[]


2004調

2005綿851885[9]889121010142

2006120079

20089

20098退退20104[ 1][ 2]

2009[10][11]

22[]


20107225211



555

[]


[12]調西3[13]811[14] -  -  -  - 20108退

838240[15]

201091415

2011103退3

20137退

2016246[16]

2016819[17]822退[17]930退[11][18]

2022267[19][20]

[]

[]


2022NHK[21][22]

92022[22]92022NHK[21]

2022NHK[21]

[]

2009128

2022NHK[21]

2022[22]

2022NHK[21]

2022224[23]2022NHK[21][22]

202267NATOGDP25[24]2022NHK[21]

[25]

[25]

[25]

[]


2022NHK[21]2022調[25]

2022NHK[21]

2022NHK[21]

2022[22]

20232623[26][27]LGBT[28]222[29]

[]


2022調[25]

2022[22]

2022NHK[21]

2022[22]

20162016[30]

201628[31]215[32]姿2016[30]

[]

[]


200472242005116退300[33]

2010A[34][35][36][37]1620209稿[38]A197572022A[39]

[]


[40]

2021[41][42]92911[43]

[44]2020225[45]56[45][45]197857[46][47]

202278[48]

[]


 

 

 

 

 [49]

 48

 

[]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第14回参議院議員通常選挙 1986年07月06日 40 群馬県 自由民主党 36万4103票 34.40% 2 1/4 /
第16回参議院議員通常選挙 1992年07月26日 46 群馬県 自由民主党 28万1834票 34.71% 2 1/4 /
第18回参議院議員通常選挙 1998年07月12日 52 群馬県 自由民主党 30万3032票 33.72% 2 1/5 /
第20回参議院議員通常選挙 2004年07月11日 58 群馬県 自由民主党 27万6229票 30.27% 2 2/4 /
第22回参議院議員通常選挙 2010年07月11日 64 群馬県 自由民主党 55万8659票 60.57% 1 1/3 /
第24回参議院議員通常選挙 2016年07月10日 70 群馬県 自由民主党 52万7371票 65.96% 1 1/3 /
第26回参議院議員通常選挙 2022年07月10日 76 群馬県 自由民主党 47万6017票 63.83% 1 1/5 /

所属団体・議員連盟[編集]

支援団体[編集]

秘書[編集]

  • 山崎学/AIU保険代理 ヤマザキ産業

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ たちあがれ日本共同代表に就任するも2011年1月に離党し、無所属のまま菅再改造内閣に入閣
  2. ^ なお、この2名を除く、総選挙後に離党した園田博之ら5人の離党届は受理された。

出典[編集]



(一)^  12292011  2000727 

(二)^  1391  2001427 

(三)^ . . 20231124

(四)^    . (). https://www.jiji.com/sp/giin?d=0925da14334cee3d39d664bb340e1ce5&c=san 20231124 

(五)^ . (). https://www.sankei.com/politician/5281/ 20231124 

(六)^   . www.sangiin.go.jp.  . 20231219

(七)^  ()92717 P7633

(八)^ 356

(九)^ 2006269-270

(十)^ abcdefghijklmnopqrstu.  . 2022824

(11)^ ab  20169627 

(12)^ 調 . . (2010712). http://mainichi.jp/select/seiji/10saninsen/flash/news/20100712k0000e010002000c.html 2010712 []

(13)^ . .   (201086). 20159242022824

(14)^ 11 . . (2010810). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1003B_Q0A810C1000000/ 2022824 

(15)^  . . QUICK. (2010811). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL1106N_R10C10A8000000/ 2022824 

(16)^  -  - 2016. . 2022615

(17)^ ab 20169325 

(18)^  . . (201696). https://www.sankei.com/article/20160906-SNLVZN4AJBKJJOKBO2R334HV2U/ 2022824 

(19)^ 2022 . .  . 2022711

(20)^ . . 26.  . 2022711

(21)^ abcdefghijk . 2022.  NHK. 2022627

(22)^ abcdefg||. . 26.  . 2022628

(23)^ .   (2022224). 2022228

(24)^ ; (202268).   . . https://www.tokyo-np.co.jp/article/182147 2022627 

(25)^ abcde調  20227327 

(26)^  (202323). .  . 202324

(27)^  (202325). G7.  . 202326

(28)^  (2023218). LGBT .  . 2023222

(29)^ LGBT .  NHK (2023222). 2023222

(30)^ ab2016   . .  . 20168142022824

(31)^ ; ; (2016211).   . . https://mainichi.jp/articles/20160212/k00/00m/040/071000c 202275 

(32)^ . : p. 1. (2016215). https://www.sankei.com/article/20160215-4QJFNEWS65PKDM4SFNGCRMFAJA/ 202275 

(33)^  (2023216). 300 .  . 2023216

(34)^  [@aritayoshifu] (202283). "222稿". XTwitter2022824 

(35)^ 退. .   (2012728). 2022824

(36)^ . LITERA: p. 3. (2022719). https://lite-ra.com/2022/07/post-6213_3.html 2022824 

(37)^ 26簿. .    (2022716). 2022716202285

(38)^ 1692020827https://www.zenkyokyo.net/info/24692022824 

(39)^  . : p. 2. (2022728). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/108229?display=1 2022824 

(40)^  . MSN (). (2008924). 2008927. https://web.archive.org/web/20080927203532/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080924/plc0809242306036-n1.htm 

(41)^  420219181

(42)^ 202191818 

(43)^  120219301

(44)^ ab (2022328). . . https://www.sankei.com/article/20220328-L5TID7OJYJMZ7ETXQHYLK6NAF4/ 2022824 

(45)^ abc (2022522).  . : p. 1. https://www.sankei.com/article/20220522-A4KTN5YHMFPKLOH3IXESJACPWU/ 2022824 

(46)^ . . (202257). https://www.sankei.com/article/20220507-SJQP2USVNRJLHOQL5AP6BMRMM4/ 2022824 

(47)^  . . (202257). https://www.sankei.com/article/20220507-QUP6V5CSVBIA3B3L652PPIBAWU/ 2022824 

(48)^ ab 202369.   (2023610). 2024130

(49)^ . (2021315). 2022823[]

(50)^ abcd  2016[]

(51)^   2016[]

(52)^  使20223122 

(53)^ 2018228

(54)^ . . (2022329). https://mainichi.jp/articles/20220329/ddm/005/010/100000c 2022824 

(55)^ G7  4. . (2022520). https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/117729 2022824 

(56)^ 20226. (). (2022525). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E2022%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=5 2022526 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

公職
先代
高村正彦
日本の旗 外務大臣
第136代:2008年 - 2009年
次代
岡田克也
先代
有馬朗人
日本の旗 文部大臣
第126・127代:1999年 - 2000年
次代
大島理森
先代
有馬朗人
日本の旗 科学技術庁長官
第59・60代:1999年 - 2000年
次代
大島理森
先代
有馬朗人
日本の旗 総理府原子力委員会委員長
第59・60代:1999年 - 2000年
次代
大島理森
議会
先代
石井準一
日本の旗 参議院憲法審査会会長
第7代:2022年 -
次代
現職
先代
金子原二郎
日本の旗 参議院情報監視審査会会長
2016年 - 2020年
次代
藤井基之
先代
小泉昭男
日本の旗 参議院北朝鮮による拉致
問題等に関する特別委員長

2014年 -2016年
次代
中原八一
先代
簗瀬進
日本の旗 参議院懲罰委員長
2007年 - 2008年
次代
藤井孝男
先代
片山虎之助
日本の旗 参議院予算委員長
2004年 - 2005年
次代
小野清子
先代
下稲葉耕吉
日本の旗 参議院議院運営委員長
第49代:1997年 - 1998年
次代
岡野裕
先代
斎藤文夫
日本の旗 参議院商工委員長
1993年 - 1994年
次代
久世公堯
その他の役職
先代
葉梨信行
裁判官弾劾裁判所裁判長
第76代:2002年 - 2003年
次代
中山正暉
党職
先代
尾辻秀久
自由民主党参議院会長
第27代:2010年 - 2013年
次代
溝手顕正
先代
笹川堯
自由民主党群馬県支部連合会会長
2009年 - 2016年
次代
山本一太
文化
先代
横田努
日本ホッケー協会会長
2017年 - 2022年
次代
三須和泰