松井須磨子

日本の新劇女優、歌手 (1886-1919)

松井 須磨子(まつい すまこ、1886年明治19年〉3月8日(戸籍上:11月1日[1] - 1919年大正8年〉1月5日)は、日本新劇女優歌手。本名:小林 正子(こばやし まさこ)。

松井 須磨子
松井 須磨子
1913年初演『モンナ・ヴァンナ』より
モンナ・ヴァンナ役
本名 小林 正子
こばやし まさこ
生年月日 (1886-03-08) 1886年3月8日
没年月日 (1919-01-05) 1919年1月5日(32歳没)
出生地 長野県埴科郡清野村
(現・長野市松代町清野)
死没地 東京市牛込区横寺町
(現・東京都新宿区横寺町)
国籍 日本の旗 日本
ジャンル 新劇歌謡
活動期間 1909年 - 1919年
主な作品
舞台
ハムレット』(オフヰリア
人形の家』(ノラ)
復活』(カチューシャ)
サロメ』(サロメ)
カルメン』(カルメン)
歌謡
カチューシャの唄
ゴンドラの唄
『今度生まれたら』
テンプレートを表示


生涯

編集
 
小林正子(松井須磨子)

離婚、女優への執念

編集

6190017[2]

1903[3][4]1(18801923)1908[3]


二度目の離婚、日本初の「歌う女優」と発禁騒動

編集

190811

190912[3]191010

19115[3]91913[3]19142[5]

1915[6] 

19175627[7]

1917[8]127[8]

[8]

自殺

編集

19181152191915宿[9][10]

宿

主な出演記録

編集



441911

5 -1

9 -

1112 -2

451912

5 -3

6 -

6 -

11 - [11]4

21913

2 -5



21913

7 -1

12 -

31914

1 -2

3 -3

7 -1

8 -

10 -鹿4

12 -

41915

4 -[12]5

51

51916

1 -

3 - [13]6

4 - [14] 1

4~5 -

5 -

7 -2

8 -

9 -7

10 -2

61917

1 - [15]3

3 -8

42(

10~11 -[16]9

71918

13

9 -10

10 -3

11 -11

81919
  • 1月 -『肉店』(中村吉蔵作)お吉役;『カルメン』(メリメ原作、川村花菱脚色)カルメン役。第12回公演、有楽座。

著作

編集
  • 『復活劇の梗概』「番紅花」1号 1914年(大正3年)3月。 ー 「復活」の経緯について自ら記している。
    • 雑誌「番紅花」は、松井の「サロメ」の楽屋に主宰となる尾竹一枝ら同人が集う中で発刊が決められた。
  • 『最近の不平』「番紅花」4号 1914年(大正3年)6月。 ー 「牡丹刷毛」にも収録。
  • 牡丹刷毛新潮社、1914年(大正3年)7月。 全国書誌番号:42009104 NDLJP:914638
  • 『忘れ難きことども』「演芸画報」1918年(大正7年)年12月。『忘れ難きことども』:新字新仮名 - 青空文庫 ー 島村抱月への弔文

松井須磨子を扱った作品

編集

書籍

編集

映画

編集

 1919

1947

1947

(1988

ドラマ

編集

63196571NHK

1985NHK

1988TBS

舞台

編集
  • 『一人芝居「松井須磨子」』(栗原小巻、エイコーン)
  • 『須磨子という名の正子~女優・松井須磨子の光と影』(ふじたあさや作・演出、総合劇集団俳優館)
  • 『Sumako~或新劇女優探索記~』(岩崎正裕作・演出、劇団太陽族)

浪曲

編集

朗読

編集
  • 『オーディオブック 近代美人伝・松井須磨子』(アイ文庫、春日玲朗読、長谷川時雨著)

脚注

編集


(一)^ 198610

(二)^ 調1919P165

(三)^ abcde100 1968p18-22

(四)^   20120519

(五)^  1982257ISBN 4-89242-108-1

(六)^  20121225

(七)^  1982258ISBN 4-89242-108-1

(八)^ abc1968161NDLJP:2518830/83

(九)^ . 82

(十)^  2010279

(11)^  

(12)^ 

(13)^  

(14)^  

(15)^ 123111011121 

(16)^ 

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集