コンテンツにスキップ

「東急2020系電車」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
More used with only one reference definition: 1 new reference and 1 new reference call.
内容の一部修正、見出しの変更
39行目: 39行目:

| 備考 =

| 備考 =

}}

}}


'''2020'''2020[[2018]][[328]]<ref>{{Cite web|url=https://railf.jp/news/2018/03/31/200500.html |title=2020 |work=[[ ()|]] railf.jp |date=2018-03-30|accessdate=2018-05-27}}</ref>: [[]][[]][[ ()|]]

'''2020'''2020[[2018]]30[[328]]<ref>{{Cite web|url=https://railf.jp/news/2018/03/31/200500.html |title=2020 |work=[[ ()|]] railf.jp |date=2018-03-30|accessdate=2018-05-27}}</ref>: [[]][[]][[ ()|]]



[[|]]2020[[|]]'''6020'''[[|]]'''3020'''

[[|]]2020[[|]]'''6020'''[[|]]'''3020'''
47行目: 47行目:

[[|JR]][[JRE235|E235]][[]][[]]

[[|JR]][[JRE235|E235]][[]][[]]



2020[[2020#2020|2020]][[#6020|6020]][[#3020|3020]]3<ref group="">20212020[[|]][[]][[|]][[|]][[西]][[西|]][[|]][[]]18m32019[[5000 (2)#5050|5050]]</ref><!-- 704 302032020 -->

2020[[#6020|6020]][[#3020|3020]]3<!-- 704 302032020 -->


== 構造 ==

== 車両概説 ==




[[]]沿[[]]<ref name="tokyu20180528">{{Cite press release |title= 20182020 |publisher= |date= 2017-03-17|url= http://www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf|accessdate=2018-05-28}}</ref><ref name="mynavi20170317">{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20170317-a329/ |title=20202018 |author= |newspaper=[[]]|date=2017-03-17|accessdate=2018-05-27}}</ref>沿INCUBATION WHITE使<ref name="mynavi20170317" />

[[]]沿[[]]<ref name="tokyu20180528">{{Cite press release |title= 20182020 |publisher= |date= 2017-03-17|url= http://www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf|accessdate=2018-05-28}}</ref><ref name="mynavi20170317">{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20170317-a329/ |title=20202018 |author= |newspaper=[[]]|date=2017-03-17|accessdate=2018-05-27}}</ref>沿INCUBATION WHITE使<ref name="mynavi20170317" />
72行目: 72行目:

</gallery>

</gallery>



=== 乗務員室 ===

==== 乗務員室 ====

[[操縦席|乗務員室]]は、前面ガラスの面積を広げて視界の拡大を図っており、[[マスター・コントローラー|主幹制御器]]はワンハンドルマスコンを運転台中央に配置した。その前方に2つのモニター装置が配置されている。モニター装置はE235系で使用されている[[INTEROS]]の導入により、計器・表示灯類などの情報集約を進めており、これにより[[グラスコックピット|計器・表示灯類などをモニター装置で表示する]]ことが可能となっている。また、現状では相互乗り入れの際に各社の車両においてその機器配置が異なり、乗務員の取扱いの負担が重いことを考慮して、[[東京地下鉄]](東京メトロ)・[[東武鉄道]]・[[西武鉄道]]の関係者と運転台共通化の協議を行い<ref name="#1">レイルマガジン416号143ページ</ref>、それに合わせて相互乗り入れする各社が保有している車両との仕様共通化を行った。その他の乗り入れ線区や本車を導入しない他の東急線の車両の仕様も参考にしている。乗務員が扱う機器ついては、設計完了後に[[木型|モックアップ]]を作成して、集められた各現業職員との間で取付け高さとボタンの形状と操作感などの検証を行ない、修正している<ref name="#1"/>{{Sfn|市川|2018}}。


[[|]][[|]]2E235使INTEROS[[|]][[]][[]][[西]]<ref name="#1">416143</ref>[[|]]<ref name="#1" />{{Sfn||2018}}


=== 主要機器 ===

=== 主要機器 ===

98行目: 98行目:

[[|]]50005000100 V60 [[|Ah]]使24 V30 Ah2100 V105 Ah1

[[|]]50005000100 V60 [[|Ah]]使24 V30 Ah2100 V105 Ah1


==== 台車 ====


[[|]][[]]5000[[|]][[]][[|]]UIC[[]]TS-1041TS-1042<ref group="">使</ref>TS-1042A

[[|]][[]]5000[[|]][[]][[|]]UIC[[]]TS-1041TS-1042<ref group="">使</ref>TS-1042A



50006000CFRP使[[TD|TD]]使[[WN|WN]]

50006000CFRP使[[TD|TD]]使[[WN|WN]]


==== 情報管理装置 ====


[[|]]E235[[INTEROS]]40[[WiMAX|WiMAX]][[]]寿

[[|]]E235[[INTEROS]]40[[WiMAX|WiMAX]][[]]寿


134行目: 132行目:

| 備考 =

| 備考 =

}}

}}

[[東急田園都市線|田園都市線]]向けに製造され、[[2018年]][[3月28日]]より営業運転を開始した。ラインカラーは緑

老朽化した[[東急8500系電車|8500系]]の置き換えを目的として導入された。ラインカラーは緑。



2121F20171130<ref>{{Cite web |title=202020171130railf.jp |url=https://railf.jp/news/2017/11/30/163000.html |website=railf.jp |accessdate=2020-09-05 |language=ja}}</ref>


扉間の窓上部と妻引戸上部に[[デジタルサイネージ]]([[液晶ディスプレイ]]による電子看板)が設置されている。側窓上部のものは、21.5インチサイズの液晶モニターを横に3つ連続配置しており、3画面で一つの連続した画面のように使用することができる。

扉間の窓上部と妻引戸上部に[[デジタルサイネージ]]([[液晶ディスプレイ]]による電子看板)が設置されている。側窓上部のものは、21.5インチサイズの液晶モニターを横に3つ連続配置しており、3画面で一つの連続した画面のように使用することができる。

141行目: 141行目:


デジタル無線に対応するため、屋根上の[[列車無線アンテナ]](逆L形)は各車2本となっている。なお当初は片方が準備工事のみであった。

デジタル無線に対応するため、屋根上の[[列車無線アンテナ]](逆L形)は各車2本となっている。なお当初は片方が準備工事のみであった。


第一編成の2121Fは総合車両製作所横浜事業所にて落成し2017年11月28日から30日にかけて逗子から長津田まで甲種輸送され、2017年11月30日に長津田検車区にて報道陣に公開された<ref>{{Cite web|title=東急,2020系を公開|鉄道ニュース|2017年11月30日掲載|鉄道ファン・railf.jp|url=https://railf.jp/news/2017/11/30/163000.html|website=鉄道ファン・railf.jp|accessdate=2020-09-05|language=ja}}</ref>。



2130編成以降ではラッシュ時の乗降時間短縮を図り、4・5・8号車<ref group="注">かつて5000系で6扉車が組み込まれていた位置に相当する</ref>のドア間の座席を7人掛けから6人掛けに減少させ、ドア横に38 [[センチメートル|cm]]のスペースを確保している<ref name="RP978">電気車研究会『鉄道ピクトリアル』通巻978号 p.141</ref><ref>{{Cite web|title=田園都市線新車「ドア横スペース」はなぜ広いか|author=小佐野景寿|website=東洋経済オンライン|date=2020-11-04|url=https://toyokeizai.net/articles/-/386154|accessdate=2021-04-21}}</ref>。

2130編成以降ではラッシュ時の乗降時間短縮を図り、4・5・8号車<ref group="注">かつて5000系で6扉車が組み込まれていた位置に相当する</ref>のドア間の座席を7人掛けから6人掛けに減少させ、ドア横に38 [[センチメートル|cm]]のスペースを確保している<ref name="RP978">電気車研究会『鉄道ピクトリアル』通巻978号 p.141</ref><ref>{{Cite web|title=田園都市線新車「ドア横スペース」はなぜ広いか|author=小佐野景寿|website=東洋経済オンライン|date=2020-11-04|url=https://toyokeizai.net/articles/-/386154|accessdate=2021-04-21}}</ref>。

361行目: 359行目:


=== 運用 ===

=== 運用 ===


[[2018]][[328]]20203<ref>{{Cite web|url=https://railf.jp/news/2018/03/31/200500.html|title=2020|work=[[ ()|]] railf.jp |date=2018-03-30|accessdate=2018-05-27}}</ref>K<ref>{{Cite web|url=http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2018/04/20206020_1.html|title=20206020|work=RM|date=2018-04-03|accessdate=2018-05-27}}</ref>1012121F2122F[[]][[]] - [[]]<ref>{{Cite web|url=https://railf.jp/news/2018/10/08/203000.html|title=2020|work= railf.jp |date=2018-10-08|accessdate=2018-10-14}}</ref>20173201820196<ref>{{Cite press release|title=2018 597 |publisher=|date=2018-05-11|url=http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20180511-1.pdf|format=PDF|accessdate=2018-05-28}}</ref><ref>{{Cite press release|title=2019  64|publisher=|date=2019-05-13|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20190513-1.pdf|format=PDF|accessdate=2019-06-27}}</ref>20205<ref>{{Cite web|url=https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/9a9166488d9b8a5a753680fb6a5023a0244ceff5.pdf|title=|accessdate=2020814|publisher=}}</ref>20219<ref>{{Cite web|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210514-2.pdf|title=2 |accessdate=2021515|publisher=}}</ref>20221[[8500|8500]]<ref>{{Cite press release|title=2022 444|publisher=|date=2022-05-13|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20220513-2-1.pdf}}</ref>

[[2018]][[328]]3<ref>{{Cite web|url=https://railf.jp/news/2018/03/31/200500.html|title=2020|work=[[ ()|]] railf.jp |date=2018-03-30|accessdate=2018-05-27}}</ref>K<ref>{{Cite web|url=http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2018/04/20206020_1.html|title=20206020|work=RM|date=2018-04-03|accessdate=2018-05-27}}</ref>1012121F2122F[[]][[]] - [[]]<ref>{{Cite web|url=https://railf.jp/news/2018/10/08/203000.html|title=2020|work= railf.jp |date=2018-10-08|accessdate=2018-10-14}}</ref>20173201820196<ref>{{Cite press release|title=2018 597 |publisher=|date=2018-05-11|url=http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20180511-1.pdf|format=PDF|accessdate=2018-05-28}}</ref><ref>{{Cite press release|title=2019  64|publisher=|date=2019-05-13|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20190513-1.pdf|format=PDF|accessdate=2019-06-27}}</ref>20205<ref>{{Cite web|url=https://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/9a9166488d9b8a5a753680fb6a5023a0244ceff5.pdf|title=|accessdate=2020814|publisher=}}</ref>20219<ref>{{Cite web|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210514-2.pdf|title=2 |accessdate=2021515|publisher=}}</ref>20221<ref>{{Cite press release|title=2022 444|publisher=|date=2022-05-13|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20220513-2-1.pdf}}</ref>


== 6020系 ==

== 6020系 ==

391行目: 389行目:

| 備考 =

| 備考 =

}}

}}


[[|]]720183286<ref>18 [[|m]]50007000620 m80005</ref>20177[[6000 (2)|6000]]<ref>{{Cite press release|url=http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/171012-21.pdf|title= 76020|publisher=|date=2017-10-12|accessdate=2018-05-27}}</ref>

[[|]]72018328[[6000 (2)|6000]]<ref>{{Cite press release|url=http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/171012-21.pdf|title= 76020|publisher=|date=2017-10-12|accessdate=2018-05-27}}</ref>


大井町線で運用されている[[トランスポンダ|情報伝送装置]]による駅通過防止装機能と工事区間などで使用される臨時速度制限用のATCコードに変更できる臨時速度制限機能を有している。また車内液晶モニターの設置数が少ないため、2020系よりも車両重量がやや軽くなっている<ref name="Train2018-4-2"/>。

大井町線で運用されている[[トランスポンダ|情報伝送装置]]による駅通過防止装機能と工事区間などで使用される臨時速度制限用のATCコードに変更できる臨時速度制限機能を有している。また車内液晶モニターの設置数が少ないため、2020系よりも車両重量がやや軽くなっている<ref name="Train2018-4-2"/>。


現在は3号車にデュアルシートの「Qシート車」が組み込まれている。



<gallery widths="180" perrow="3" style="font-size:90%">

<gallery widths="180" perrow="3" style="font-size:90%">

759行目: 755行目:

| 備考 =

| 備考 =

}}

}}


[[|]][[]]8620191122<!-- 20193326 -->

[[|]][[|]]<!-- 20193326 -->



[[]]ITV<ref name="toyokeizai20190905">{{Cite web|url=https://toyokeizai.net/articles/-/301101|title=8|website=|author= 寿|date=2019-09-05|accessdate=2019-09-10}}</ref><ref name="SUBWAY2020-2">SUBWAY2020213020pp.28 - 31</ref>[[]]<ref name="toyokeizai20190905">{{Cite web|url=https://toyokeizai.net/articles/-/301101|title=8|website=|author= 寿|date=2019-09-05|accessdate=2019-09-10}}</ref>

[[]]ITV<ref name="toyokeizai20190905">{{Cite web|url=https://toyokeizai.net/articles/-/301101|title=8|website=|author= 寿|date=2019-09-05|accessdate=2019-09-10}}</ref><ref name="SUBWAY2020-2">SUBWAY2020213020pp.28 - 31</ref>[[]]<ref name="toyokeizai20190905">{{Cite web|url=https://toyokeizai.net/articles/-/301101|title=8|website=|author= 寿|date=2019-09-05|accessdate=2019-09-10}}</ref>
767行目: 763行目:

列車無線はアナログ用とデジタル用が別で用意され、このうちアナログ用は3000系や5080系などと同様にTc1に集約されている。

列車無線はアナログ用とデジタル用が別で用意され、このうちアナログ用は3000系や5080系などと同様にTc1に集約されている。




20224131238202338<ref name="tokyu20200127">{{Cite press release|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20220127-3.pdf|title=48|publisher=|date=2022-01-27|accessdate=2022-05-18}}</ref><ref name="railf20220409">{{Cite news|url=https://railf.jp/news/2022/04/09/201000.html|title=8|work= railf.jp |date=2022-04-09|accessdate=2022-05-18}}</ref>

82201911226202241312388<ref name="tokyu20200127">{{Cite press release|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20220127-3.pdf|title=48|publisher=|date=2022-01-27|accessdate=2022-05-18}}</ref><ref name="railf20220409">{{Cite news|url=https://railf.jp/news/2022/04/09/201000.html|title=8|work= railf.jp |date=2022-04-09|accessdate=2022-05-18}}</ref>


<gallery widths="180" perrow="3" style="font-size:90%">

<gallery widths="180" perrow="3" style="font-size:90%">

880行目: 876行目:

*本系列は運行開始当初、デビューマークを付けて運行していた。

*本系列は運行開始当初、デビューマークを付けて運行していた。

*2020年9月8日より、2020系2130編成に「[[SDGs]]トレイン 美しい時代へ号」と称したラッピング電車が運行している<ref>[https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=sdgs.html 本日9月8日(火)より、SDGsトレイン「美しい時代へ号」が運行を開始しました!](東急)</ref><ref group="注">[[東急東横線|東横線]]用の[[東急5000系電車 (2代)|5000系(5121編成)]]と、[[東急世田谷線|世田谷線]]用の[[東急300系電車|300系(307編成)]]にも施行されている。</ref>。当初は1年間を目処に運行する予定であったが、2021年8月26日に1年間延長運行することが発表された<ref>{{Cite press release|title=阪急×阪神×東急が協働 特別企画列車「SDGs トレイン」の運行を1年延長します|publisher=阪急阪神ホールディングス、東急グループ|date=2021-8-26|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210826-1.pdf|format=PDF|language=日本語|accessdate=2021-11-19}}</ref>。

*2020年9月8日より、2020系2130編成に「[[SDGs]]トレイン 美しい時代へ号」と称したラッピング電車が運行している<ref>[https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=sdgs.html 本日9月8日(火)より、SDGsトレイン「美しい時代へ号」が運行を開始しました!](東急)</ref><ref group="注">[[東急東横線|東横線]]用の[[東急5000系電車 (2代)|5000系(5121編成)]]と、[[東急世田谷線|世田谷線]]用の[[東急300系電車|300系(307編成)]]にも施行されている。</ref>。当初は1年間を目処に運行する予定であったが、2021年8月26日に1年間延長運行することが発表された<ref>{{Cite press release|title=阪急×阪神×東急が協働 特別企画列車「SDGs トレイン」の運行を1年延長します|publisher=阪急阪神ホールディングス、東急グループ|date=2021-8-26|url=https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210826-1.pdf|format=PDF|language=日本語|accessdate=2021-11-19}}</ref>。

*2022年4月10日より3020系3121編成が、2022年4月17日より2020系2122編成が、グループスローガンである「美しい時代へ」をイメージして、お客さまへの感謝と次の100年に向けた想いを込めて制作されたロゴマークのデザインをモチーフにした車体ラッピングが施され、また車内に100年の歴史とそれに連なる今後の取組や、東急線を走ってきた歴代車両を紹介するポスターシリーズなどが掲載されて、「東急グループ100周年トレイン」として運転を開始した。2023年3月末日まで運転される予定である<ref name="tokyu20220411">{{Cite news|url=https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=100S-220411-1.html|title=東急グループ100周年トレイン 運行スタート!|publisher=東急グループ|date=2022-04-11|accessdate=2022-05-18}}</ref>。

*2022年4月10日より3020系3121編成が、2022年4月17日より2020系2122編成が「東急グループ100周年トレイン」として運転を開始した。2023年3月末日まで運転される予定である<ref name="tokyu20220411">{{Cite news|url=https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=100S-220411-1.html|title=東急グループ100周年トレイン 運行スタート!|publisher=東急グループ|date=2022-04-11|accessdate=2022-05-18}}</ref>。



== 脚注 ==

== 脚注 ==


2022年6月17日 (金) 23:19時点における版

東急2020系電車
(共通事項)
東急2020系電車
(2021年8月 幸手駅 - 南栗橋駅間)
基本情報
運用者 東急電鉄
製造所 総合車両製作所
横浜事業所・新津事業所
製造年 2017年 -
運用開始 2018年3月28日
主要諸元
軌間 1,067 mm(狭軌
電気方式 直流1500 V
架空電車線方式
設計最高速度 120 km/h
起動加速度 3.3 km/h/s
減速度(常用) 4.0 km/h/s
減速度(非常) 4.5 km/h/s
全長 先頭車:20,470 mm
中間車:20,000 mm
全幅 2,826 mm(側灯幅)
車体幅 2,788 mm
全高 4,046 mm
車体高 3,620 mm
床面高さ 1,130 mm
車体 軽量ステンレスsustina
台車 軸梁式ボルスタレス台車
TS-1041(動台車)
TS-1042・TS-1042A(付随台車)
固定軸距 2,100 mm
主電動機 かご形三相誘導電動機
全閉外扇形 TKM-18[1]
(東芝形式SEA-446)
主電動機出力 140 kW[1]
駆動方式 WNドライブ
歯車比 99:14 (7.07)
制御方式 MOSFET-VVVF(フルSiC
制御装置 三菱電機
MAP-144-15V317[1]
制動装置 回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ (HRDA-2)
全電気ブレーキ
保安装置 ATC-P
テンプレートを表示

20202020201830328[2]: 

202060203020


20202022100沿調[3][4]

JRE235

2020602030203


沿[5][6]沿INCUBATION WHITE使[6]


sustinasustina S24204[7]454,820 mm

FRP[8]LED使426[8]LINTEROS使WiMAX[9]


沿使[10]

20135000122[9]23650002

172TOQ



40WLED222201110

乗務員室


2E235使INTEROS西[11][11][12]


300SiC-MOSFETSiC-SBDSiC2VVVFMAP-144-15V317141C4M[9]8500

MM1(AB)M2(AB)M1SIVM2SIVM1

[9]TKM-18SEA-446108 A80Hz140 kW2,380 rpm

INTEROS調

7884.0 km/h/s使INTEROS使

IGBT使3[9]CDA175SIV440 V260 kVA100 V100 V

1,750  /min[9]VV180-T使

CU7080[9]58.14 kW (50,000 kcal/h)16.0 kWJRnanoe[5]

[9]PT7108-E

使[13][14]

50005000100 V60Ah使24 V30 Ah2100 V105 Ah1

5000UICTS-1041TS-1042[ 1]TS-1042A

50006000CFRP使TD使WN

E235INTEROS40WiMAX寿

2020系

東急2020系電車
2020系
基本情報
運用者 東京急行電鉄
東急電鉄
製造所 総合車両製作所
横浜事業所・新津事業所
製造年 2017年 -
運用開始 2018年3月28日
投入先 田園都市線東京メトロ半蔵門線東武伊勢崎線東武日光線
主要諸元
編成 10両編成
軌間 1,067 mm(狭軌
電気方式 直流1500 V
架空電車線方式
設計最高速度 120 km/h
起動加速度 3.3 km/h/s
減速度(常用) 4.0 km/h/s
減速度(非常) 4.5 km/h/s
自重 本文参照
保安装置 ATC-P東武形ATS内蔵)
テンプレートを表示

8500

2121F20171130[15]

21.533使

[16]

L2

2130458[ 2]7638cm[17][18]

編成表

 

久喜南栗橋押上渋谷

中央林間

号車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
形式  
クハ2120
(Tc2)
 
デハ2220
(M2B)
< >
デハ2320
(M1B)
 
サハ2420
(T3)
 
サハ2520
(T2)
<  
デハ2620
(M3)
 
サハ2720
(T1)
 
デハ2820
(M2A)
< >
デハ2920
(M1A)
 
クハ2020
(Tc1)
搭載機器 BT VVVF
SIV
VVVF
CP
    VVVF   VVVF
SIV
VVVF
CP
BT
自重 31.5 t 33.5 t 33.5 t 27.8 t 27.5 t 32.0 t 27.5 t 33.5 t 33.5 t 31.4 t
定員
(座席)
143
(45)
155
(48)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
143
(45)
車両番号
(旧車番)
2121

2125
2221

2225
2321

2325
2421

2425
2521

2525
2621

2625
2721

2725
2821

2825
2921

2925
2021

2025
2126 2226 2326
(6321)
2426 2526 2626 2726 2826 2926 2026
2127 2227 2327
(6322)
2427 2527 2627 2727 2827 2927 2027
2128

2150
2228

2250
2328

2350
2428

2450
2528

2550
2628

2650
2728

2750
2828

2850
2928

2950
2028

2050

凡例

備考

各編成の車歴

編成番号 製造所 新製日[20] 製造年度 備考
2121F 横浜 2017.12.08 2017年度 製造時、列車無線アンテナ1本
2122F 新津 2018.02.08
2123F 2018.02.22
2124F 2018.06.07 2018年度
2125F 2018.06.28
2126F (9R) 2018.10.26 それぞれ6020系Qシート車1両と同時に輸送[21]
3号車は元デハ6320[22]
2127F (9R) 2018.11.30
2128F 2019.03.07
2129F 2019.03.28
2130F 2019.10.04 2019年度 この編成より4・5・8号車の座席減少・無線アンテナ形状変更
2131F 横浜 2019.11.01
2132F 新津 2020.01.17
2133F 2020.02.18
2134F 2020.03.06
2135F 2020.03.27
2136F 2020.05.21 2020年度
2137F 2020.06.11
2138F 横浜 2020.10.23 この編成より誘導無線省略
2139F 新津 2020.09.10
2140F 2020.10.19

運用


20183283[23]K[24]1012121F2122F - [25]20173201820196[26][27]20205[28]20219[29]20221[30]

6020系

東急6020系電車
6020系(Qシート車連結後)
基本情報
運用者 東京急行電鉄
東急電鉄
製造所 総合車両製作所
横浜事業所・新津事業所
製造年 2018年
製造数 2編成14両
運用開始 2018年3月28日
投入先 大井町線田園都市線
主要諸元
編成 7両編成
軌間 1,067 mm(狭軌
電気方式 直流1500 V
架空電車線方式
最高運転速度 110 km/h
設計最高速度 120 km/h
起動加速度 3.3 km/h/s
減速度(常用) 4.0 km/h/s
減速度(非常) 4.5 km/h/s
自重 本文参照
保安装置 ATC-P
テンプレートを表示

720183286000[31]

使ATC2020[9]

編成表

製造時(現在は全てQシート組み込みのため消滅)

 

← (渋谷)大井町

溝の口長津田

号車 1 2 3 4 5 6 7
形式  
クハ6120
(Tc2)
 
デハ6220
(M2B)
< >
デハ6320
(M1B)
 
サハ6420
(T1)
 
デハ6520
(M2A)
< >
デハ6620
(M1A)
 
クハ6720
(Tc1)
搭載機器 BT VVVF
SIV
VVVF
CP
  VVVF
SIV
VVVF
CP
BT
自重 31.2 t 33.3 t 33.3 t 27.3 t 33.3 t 33.3 t 31.1 t
定員
(座席)
143
(45)
155
(48)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
143
(45)
車両番号 6121
6122
6221
6222
6321(Ⅰ)
6322(Ⅰ)
6421
6422
6521
6522
6621
6622
6721
6722

Qシート組み込み後[14]

 

← (渋谷)大井町

溝の口長津田

号車 1 2 3 4 5 6 7
形式  
クハ6120
(Tc2)
 
デハ6220
(M2B)
< >
デハ6320
(M1L)
 
サハ6420
(T1)
 
デハ6520
(M2A)
< >
デハ6620
(M1A)
 
クハ6720
(Tc1)
搭載機器 BT VVVF
SIV
VVVF
CP
  VVVF
SIV
VVVF
CP
BT
自重 31.2 t 33.3 t 34.8 t 27.3 t 33.3 t 33.3 t 31.1 t
定員
(座席)
143
(45)
155
(48)
133※
(45)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
143
(45)
車両番号 6121
6122
6221
6222
6321(Ⅱ)
6322(Ⅱ)
6421
6422
6521
6522
6621
6622
6721
6722

※デハ6320(M1L車)はクロスシート時の定員129人

凡例

各編成の車歴

編成番号 製造所 新製日[20] 製造年度 備考
6121F (7R) 横浜 2018.01.22 2017年度 製造時、列車無線アンテナ1本
6122F (7R) 2018.03.01
デハ6321 (Ⅱ) 新津 2018.10.25 2018年度 それぞれ2020系9両と同時に輸送[21]
新デハ6320の組み込みによる余剰車は2020系へ編入
デハ6322 (Ⅱ) 2018.11.26

運用


2017220202018328[32]20181214Q[33]

 - 

Q


602020181123Q11131214Q[33]

[ 3][34]Wi-Fi[33]

Q

Q22020[21][35]6321(II)2126F6322(II)2127F

23206320Q[ 4]10

602020203

6320(I)23202020[36]

6320(II)[ 5]6321(II)6322


号車 1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車 9号車 10号車 3号車抜取り日 備考
新造車
車両番号
2126 2226 6321(II) 2426 2526 2626 2726 2826 2926 2026 2018.10.13 新津製・2018.10.11 - 12搬入
2127 2227 6322(II) 2427 2527 2627 2727 2827 2927 2027 2018.11.01 新津製・2018.10.30 - 31搬入
既存車
車両番号
6121 6221 6321(I) 6421 6521 6621 6721 2018.10.09 横浜製
6122 6222 6322(I) 6422 6522 6622 6722 2018.11.14 横浜製

組換後の組成

号車 1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車 9号車 10号車 組成日
車両番号
(旧車番)
太字:組換
2126 2226 2326
(6321)
2426 2526 2626 2726 2826 2926 2026 2018.10.13
2127 2227 2327
(6322)
2427 2527 2627 2727 2827 2927 2027 2018.11.17
6121 6221 6321(https://railf.jp/) 6421 6521 6621 6721 2018.10.17
6122 6222 6322(II) 6422 6522 6622 6722 2018.11.14

※Qシート車は判りやすいよう全て網掛けしたが、組換前は無装飾である。

書類上の日付[22]

6321(II)新製 2018.10.25
2126F新製 2018.10.26
6321から2326への改造 2018.11.07
6322(II)新製 2018.11.26
2127F新製 2018.11.30
6322から2327への改造 2018.12.10

3020系

東急3020系電車
3020系
(2021年6月15日 多摩川駅
基本情報
運用者 東京急行電鉄
東急電鉄
製造所 総合車両製作所
横浜事業所
製造年 2019年
運用開始 2019年11月22日
投入先 目黒線東京メトロ南北線埼玉高速鉄道線都営地下鉄三田線
主要諸元
編成 6両編成/8両編成
軌間 1,067 mm(狭軌
電気方式 直流1500 V
架空電車線方式
最高運転速度 110 km/h
設計最高速度 120 km/h
起動加速度 3.3 km/h/s
減速度(常用) 4.0 km/h/s
減速度(非常) 4.5 km/h/s
自重 本文参照
保安装置 統合型保安装置
ATC-PATS-PATO
テンプレートを表示



ITV[37][38][37]

[37][ 6]

30005080Tc1

82201911226202241312388[39][40]

編成表

6両編成[41]

 

浦和美園・赤羽岩淵/西高島平・(渋谷)目黒

日吉

号車 1 2 3 4 5 6
形式  
クハ3120
(Tc2)
 
デハ3220
(M2B)
< >
デハ3320
(M1B)
 
デハ3620
(M2A)
< >
デハ3720
(M1A)
 
クハ3820
(Tc1)
搭載機器 BT VVVF
SIV
VVVF
CP
VVVF
SIV
VVVF
CP
BT
自重 31.5 t 33.3 t 33.3 t 33.3 t 33.3 t 31.9 t
定員
(座席)
143
(45)
155
(48)
155
(51)
155
(51)
155
(51)
143
(45)
車両番号 3121

3123
3221

3223
3321

3323
3621

3623
3721

3723
3821

3823

8両化用中間車(緊急予備車扱い)[41]

 

目黒

日吉

号車(予定) 4 5
形式  
サハ3420
(T2)
 
サハ3520
(T1)
搭載機器    
自重 27.3 t 27.3 t
定員
(座席)
155
(51)
155
(51)
車両番号 3421

3423
3521

3523

凡例

各編成の車歴

編成番号 製造所 新製日[20] 製造年度
3121F 横浜 2019.04.22 2019年度
3122F 2019.06.07
3123F 2020.08.05




20209820202130SDGs [42][ 7]120218261[43]

20224103020312120224172020212210020233[44]



(一)^ 使

(二)^ 50006

(三)^ Q使

(四)^ 7 - 510 - 84 - 1

(五)^ 632110632211

(六)^ 14122020()

(七)^ 50005121300307



(一)^ abc (2018). 2020. 256. https://123deta.com/document/y6jr26nq-%E6%B0%97%E9%A7%86%E5%8B%95%E7%B3%BB%E4%B8%BB%E8%A6%81%E8%A8%AD%E5%82%99%E4%B8%A1%E6%80%A7%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%81%AE%E6%96%B9%E5%BC%8F%E5%9B%9E%E7%94%9F%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%AD%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%9B%BB%E6%BA%90%E8%A8%AD%E5%82%99%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E4%BF%9D%E5%AE%89%E8%A8%AD%E5%82%99%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%BD%A2%E5%BC%8F%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%80%A5.html. 

(二)^ 2020.  railf.jp  (2018330). 2018527

(三)^  2018, p. 83.

(四)^ .  . 2018418

(五)^ ab"20182020" (PDF) (Press release). . 17 March 2017. 2018528

(六)^ ab (2017317). 20202018. . https://news.mynavi.jp/article/20170317-a329/ 2018527 

(七)^  2020.  . 202147

(八)^ ab 20184MODELERS FILE20206020pp.6 - 8

(九)^ abcdefghi 20184MODELERS FILE20206020pp.9 - 11

(十)^  - HP

(11)^ ab416143

(12)^  2018.

(13)^  2019Vol.92 (PDF) 

(14)^ ab20199258 6020 p.101 - p.120

(15)^ 202020171130railf.jp. railf.jp. 202095

(16)^  2018, p. 91.

(17)^ 978 p.141

(18)^ 寿 (2020114). . . 2021421

(19)^ 20218724

(20)^ abc8

(21)^ abc20206020.  railf.jp . https://railf.jp/news/2018/10/11/140000.html 

(22)^ ab20198700

(23)^ 2020.  railf.jp  (2018330). 2018527

(24)^ 20206020. RM (201843). 2018527

(25)^ 2020.  railf.jp  (2018108). 20181014

(26)^ "2018 597 " (PDF) (Press release). . 11 May 2018. 2018528

(27)^ "2019  64" (PDF) (Press release). . 13 May 2019. 2019627

(28)^ .  . 2020814

(29)^ 2 .  . 2021515

(30)^ "2022 444" (PDF) (Press release). . 13 May 2022.

(31)^ " 76020" (PDF) (Press release). . 12 October 2017. 2018527

(32)^ 6020.  railf.jp  (2018329). 2018527

(33)^ abc"1214  " (PDF) (Press release). . 23 October 2018. 202147 {{cite press release2}}: |title=18 ()

(34)^  (20181110). 60203Q SEAT. . https://www.tetsudo.com/special/report/20181110/ 20181113 

(35)^  201810

(36)^  -  20181113

(37)^ abc 寿 (201995). 8. . 2019910

(38)^ SUBWAY2020213020pp.28 - 31

(39)^ "48" (PDF) (Press release). . 27 January 2022. 2022518

(40)^ 8.  railf.jp . (202249). https://railf.jp/news/2022/04/09/201000.html 2022518 

(41)^ ab201912704 3020 p.52 -p.56

(42)^ 98SDGs

(43)^ "×× SDGs 1" (PDF) (Press release). . 26 August 2021. 20211119

(44)^ 100 . . (2022411). https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=100S-220411-1.html 2022518 


 202060206852018584-92 

2020602094520183110-119 

3.3kVSiC2018320183175-178

20184 MODELERS FILE20206020pp.6 - 17