コンテンツにスキップ

「BanG Dream! (アニメ)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
It's MyGO!!!!!(主題歌・劇中歌)セクションの補完、主要曲のみ
(21人の利用者による、間の36版が非表示)
1行目: 1行目:

{{Pathnav|frame=1|BanG Dream!}}

{{Pathnav|frame=1|BanG Dream!}}

{{放送前の番組|date=2023年12月}}

{{Infobox animanga/Header

{{Infobox animanga/Header

| タイトル = BanG Dream!

| タイトル = BanG Dream!

38行目: 39行目:

| タイトル = BanG Dream! It's MyGO<nowiki>!!!!!</nowiki>

| タイトル = BanG Dream! It's MyGO<nowiki>!!!!!</nowiki>

| 原作 = ブシロード

| 原作 = ブシロード

| 原案 = 綾奈ゆにこ

| 監督 = 柿本広大

| 監督 = 柿本広大

| シリーズ構成 = 綾奈ゆにこ

| シリーズ構成 = 綾奈ゆにこ

47行目: 47行目:

| 放送局 = TOKYO MXほか

| 放送局 = TOKYO MXほか

| 放送開始 = 2023年6月29日

| 放送開始 = 2023年6月29日

| 放送終了 =

| 放送終了 = 9月14日

| 話数 =

| 話数 =全13話

| その他 = 初週に第1話から3話までを一挙に放送

| その他 = 初週に第1話から3話までを一挙に放送

}}

}}

61行目: 61行目:

| 製作 = BanG Dream! FILM LIVE Project

| 製作 = BanG Dream! FILM LIVE Project

| 配給 = ブシロード

| 配給 = ブシロード

| 封切日 = 第1作:2019年9月13日

| 封切日 = 第1作:2019年9月13日<ref>https://eiga.com/movie/91048/</ref><br /> 第2作:2021年8月20日<ref>https://eiga.com/movie/92856/</ref>

| 上映時間 = 第1作:72分

| 上映時間 = 第1作:72分<br /> 第2作:84

}}

}}

{{Infobox animanga/Movie

{{Infobox animanga/Movie

80行目: 80行目:

{{Infobox animanga/Manga

{{Infobox animanga/Manga

| タイトル = コミック版 BanG Dream!

| タイトル = コミック版 BanG Dream!

| 作者 = 中村航(原案)<br />ISSEN{{smaller|([[ブシロード]]、[[オー・エル・エム|OLM]]<ref name="ISSEN">{{Cite web|url=https://animeanime.jp/article/2015/12/21/26196.html|title=ブシロードとOLMが新ブランド「ISSEN」スタート オリジナルアニメ開発で共同事業|accessdate=2016-07-07|date=2016-07-07|work=アニメ!アニメ!|publisher=[[イード (企業)|イード]]}}</ref>)}}(原作、2巻まで)<br />ブシロード(原作、第3巻より)

| 作者 = 中村航(原案)<br />ISSEN{{smaller|([[ブシロード]]、[[オー・エル・エム|OLM]]<ref name="ISSEN">{{Cite web|和書|url=https://animeanime.jp/article/2015/12/21/26196.html|title=ブシロードとOLMが新ブランド「ISSEN」スタート オリジナルアニメ開発で共同事業|accessdate=2016-07-07|date=2016-07-07|work=アニメ!アニメ!|publisher=[[イード (企業)|イード]]}}</ref>)}}(原作、2巻まで)<br />ブシロード(原作、第3巻より)

| 作画 = [[柏原麻実]]

| 作画 = [[柏原麻実]]

| 出版社 = ブシロードメディア

| 出版社 = ブシロードメディア

144行目: 144行目:

'''BanG Dream!'''(バンドリ!)は、[[ブシロード]]によるメディアミックスプロジェクト『[[BanG Dream!]]』を原案としたテレビアニメ。

'''BanG Dream!'''(バンドリ!)は、[[ブシロード]]によるメディアミックスプロジェクト『[[BanG Dream!]]』を原案としたテレビアニメ。



第1期は2017年1月から4月まで[[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]ほかにて放送され、同年8月19日にはOVAが先行放送された<ref>{{Cite web|url=http://bang-dream.com/news/ova_tv/|title=完全新作OVA「遊んじゃった!」TV放送&配信決定!|accessdate=2017-07-18|date=2017-07-13|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref>。第2期『'''BanG Dream! 2nd Season'''』は2019年1月から3月まで放送された<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/2nd/|title=テレビアニメ新シリーズ放送決定!|accessdate=2018-05-12|date=2018-05-12|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref>。第3期『'''BanG Dream! 3rd Season'''』は当初2019年10月から放送を開始する予定だったが諸般の事情により放送が延期され、2020年1月から4月まで放送された<ref name="YouTube20190329">{{Cite video|url=https://www.youtube.com/watch?v=mT_xdnYUQug|title=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」2019年9月公開!|work=[[YouTube]]|date=2019-03-28|accessdate=2019-03-29}}</ref>。

第1期は2017年1月から4月まで[[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]ほかにて放送され、同年8月19日にはOVAが先行放送された<ref>{{Cite web|和書|url=http://bang-dream.com/news/ova_tv/|title=完全新作OVA「遊んじゃった!」TV放送&配信決定!|accessdate=2017-07-18|date=2017-07-13|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref>。第2期『'''BanG Dream! 2nd Season'''』は2019年1月から3月まで放送された<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime.bang-dream.com/2nd/|title=テレビアニメ新シリーズ放送決定!|accessdate=2018-05-12|date=2018-05-12|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref>。第3期『'''BanG Dream! 3rd Season'''』は当初2019年10月から放送を開始する予定だったが諸般の事情により放送が延期され、2020年1月から4月まで放送された<ref name="YouTube20190329">{{Cite video|url=https://www.youtube.com/watch?v=mT_xdnYUQug|title=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」2019年9月公開!|work=[[YouTube]]|date=2019-03-28|accessdate=2019-03-29}}</ref>。


2022年7月28日と29日にかけて[[Morfonica]]を主人公としたスピンオフアニメ「'''BanG Dream! Morfonication'''」(バンドリ!モルフォニケーション)が放送された。


2023年より新しいスピンオフアニメシリーズが開始され、同年6月より9月まで[[MyGO!!!!!]]を主人公とした「'''BanG Dream! It's MyGO!!!!!'''」(バンドリ!イッツマイゴ)が放送された<ref name="natalie520163">{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/520163|title=アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」夏に放送決定、キャストに羊宮妃那・林鼓子ら|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-04-09|accessdate=2023-04-10}}</ref>。また、2024年1月には再編集劇場版である、『'''劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」'''』の前編「春の陽だまり、迷い猫」と後編「うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」が2024年に公開予定と発表された<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime.bang-dream.com/mygo/news/post-26|title=劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の制作が決定。|accessdate=2024-01-06|date=2024-01-06|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref>。




202272829[[Morfonica]]'''BanG Dream! Morfonication'''2023629[[MyGO!!!!!]]'''BanG Dream! It's MyGO!!!!!'''<ref name="natalie520163">{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/520163|title=BanG Dream! Its MyGO!!!!!|newspaper=|publisher=|date=2023-04-09|accessdate=2023-04-10}}</ref>

BanG Dream! It'sMyGO!!!!!Ave Mujica'''BanG Dream! Ave Mujica'''  20251<ref>{{Cite web||url=https://bang-dream.com/news/1749|title=TVBanG Dream! Ave Mujica20251!|accessdate=2024-01-06|date=2024-01-06|publisher=BanG Dream!}}</ref>


本作のシナリオは、アプリゲーム『[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!]]』(以下:ガルパ)および、『 RAiSe! The story of my music』をはじめとする漫画作品のストーリーとも関連しあっている。本項ではコミカライズ版およびアニメ版のストーリーに準拠した漫画作品についても解説する。登場人物については[[BanG Dream!の登場人物]]を参照。

本作のシナリオは、アプリゲーム『[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!]]』(以下:ガルパ)および、『 RAiSe! The story of my music』をはじめとする漫画作品のストーリーとも関連しあっている。本項ではコミカライズ版およびアニメ版のストーリーに準拠した漫画作品についても解説する。登場人物については[[BanG Dream!の登場人物]]を参照。

153行目: 157行目:

=== テレビアニメ ===

=== テレビアニメ ===

; 第1期{{Efn2|漫画『コミック版 BanG Dream! 』、ゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』内「シーズン1 Poppin'Party バンドストーリー0章」でも同様のストーリーが展開されている。}}

; 第1期{{Efn2|漫画『コミック版 BanG Dream! 』、ゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』内「シーズン1 Poppin'Party バンドストーリー0章」でも同様のストーリーが展開されている。}}

: 高校一年生の少女・'''戸山香澄'''は、幼い頃に妹の明日香と森で迷子になる。2人で夜空を見上げた際、香澄は「'''星の鼓動'''」を聞き、その時に聞いたような「'''キラキラドキドキ'''」する何かを探していた。花咲川女子学園高等部に入学した香澄は、そこで出会った少女・'''山吹沙綾'''と友人になる。その後、香澄はすべての部活動に体験入部をしたが、そこでキラキラドキドキするものに出会うことはなかった。そんなある日、学校からの帰路で香澄は、電柱や地面に貼られた星のシールを見つける。シールをたどり行き着いた質屋「'''流星堂'''」の蔵に入った香澄は、そこで赤い星型のギター「ランダムスター」と質屋の娘・'''市ヶ谷有咲'''に出会う<ref name="nbptrendy1504051063507">{{Cite web|url=http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150405/1063507/?P=6|title=「スクフェス」に続く第2のヒットを|accessdate=2017-02-25|date=2015-04-07|work=[[日経トレンディ|日経トレンディネット]]|publisher=[[日経BP]]}}</ref>。ギターを弾きたい香澄は有咲に調べてもらい、ライブハウス「'''SPACE(スペース)'''」にたどり着く。そこで、[[ガールズバンド]]「'''Glitter*Green'''」のライブを見た香澄は、これが自分にとって『キラキラドキドキ』するものだと確信。バンドを結成することを決める。

: 高校一年生の少女・'''戸山香澄'''は、幼い頃に妹の明日香と森で迷子になる。2人で夜空を見上げた際、香澄は「'''星の鼓動'''」を聞き、その時に聞いたような「'''キラキラドキドキ'''」する何かを探していた。花咲川女子学園高等部に入学した香澄は、そこで出会った少女・'''山吹沙綾'''と友人になる。その後、香澄はすべての部活動に体験入部をしたが、そこでキラキラドキドキするものに出会うことはなかった。そんなある日、学校からの帰路で香澄は、電柱や地面に貼られた星のシールを見つける。シールをたどり行き着いた質屋「'''流星堂'''」の蔵に入った香澄は、そこで赤い星型のギター「ランダムスター」と質屋の娘・'''市ヶ谷有咲'''に出会う<ref name="nbptrendy1504051063507">{{Cite web|和書|url=http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150405/1063507/?P=6|title=「スクフェス」に続く第2のヒットを|accessdate=2017-02-25|date=2015-04-07|work=[[日経トレンディ|日経トレンディネット]]|publisher=[[日経BP]]}}</ref>。ギターを弾きたい香澄は有咲に調べてもらい、ライブハウス「'''SPACE(スペース)'''」にたどり着く。そこで、[[ガールズバンド]]「'''Glitter*Green'''」のライブを見た香澄は、これが自分にとって『キラキラドキドキ』するものだと確信。バンドを結成することを決める。

: 有咲をキーボードとしてバンドに誘い、彼女からランダムスターを譲り受けた香澄は、Glitter*Greenのボーカル・牛込ゆりの妹でベースと作曲ができる少女・'''牛込りみ'''、香澄たちと同じクラスであり「SPACE」でバイトをするギター少女・'''花園たえ'''を勧誘する。有咲の家の蔵で行ったライブ『'''クライブ'''』を成功させる。4人はバンド名を「'''Poppin'Party'''」とし、文化祭のライブに向けての新曲作りとドラムメンバーの勧誘を開始した。香澄の友人である沙綾も彼女たちをサポートしていたが、内心では複雑な感情を抱いていた。そんな時、香澄たちは有咲のクラスメイトでバンドをやっている海野夏希から、沙綾がかつて夏希の所属するバンド「CHiSPA」のドラマーであったことや家庭の事情でバンドをやめたことを聞かされる。それを知った香澄は沙綾をバンドに誘うが彼女から拒絶されてしまう。そのときに互いの感情をぶつけ合ったことで沙綾の本心を知った香澄は、文化祭当日、沙綾の家の前に新曲「'''STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜'''」の歌詞が書かれた手紙を届ける。そんな時、沙綾の母が体調を崩してしまう。

: 有咲をキーボードとしてバンドに誘い、彼女からランダムスターを譲り受けた香澄は、Glitter*Greenのボーカル・牛込ゆりの妹でベースと作曲ができる少女・'''牛込りみ'''、香澄たちと同じクラスであり「SPACE」でバイトをするギター少女・'''花園たえ'''を勧誘する。有咲の家の蔵で行ったライブ『'''クライブ'''』を成功させる。4人はバンド名を「'''Poppin'Party'''」とし、文化祭のライブに向けての新曲作りとドラムメンバーの勧誘を開始した。香澄の友人である沙綾も彼女たちをサポートしていたが、内心では複雑な感情を抱いていた。そんな時、香澄たちは有咲のクラスメイトでバンドをやっている海野夏希から、沙綾がかつて夏希の所属するバンド「CHiSPA」のドラマーであったことや家庭の事情でバンドをやめたことを聞かされる。それを知った香澄は沙綾をバンドに誘うが彼女から拒絶されてしまう。そのときに互いの感情をぶつけ合ったことで沙綾の本心を知った香澄は、文化祭当日、沙綾の家の前に新曲「'''STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜'''」の歌詞が書かれた手紙を届ける。そんな時、沙綾の母が体調を崩してしまう。



191行目: 195行目:

1ISSEN[[]][[|OLM]]11{{R|ISSEN}}ISSEN[[ ()|XEBEC]]CG  ([[& |SMDE]]) {{R|Animatetimes20160718}}[[Yes! BanG_Dream!]][[/|]]

1ISSEN[[]][[|OLM]]11{{R|ISSEN}}ISSEN[[ ()|XEBEC]]CG  ([[& |SMDE]]) {{R|Animatetimes20160718}}[[Yes! BanG_Dream!]][[/|]]


監督には、『[[WORKING!!|WORKING'!!]]』で監督を務めた[[大槻敦史]]が起用された<ref name="Animatetimes20160718">{{Cite web|title=「BanG Dream!(バンドリ!)」がついにTVアニメ化決定 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1467897939|website=アニメイトタイムズ|accessdate=2021-10-09|date=2016-07-08}}</ref>。シリーズ構成・脚本には可愛い女の子を描くことに定評のある脚本家として『[[きんいろモザイク]]』や『[[普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。]]』のシリーズ構成・脚本を務めた[[綾奈ゆにこ]]が起用された{{R|Animatetimes20160718}}<ref name="yuni0829">{{Cite web|url=https://tokyo.whatsin.jp/519645|title=彼女たちが可愛くてしょうがなかった─アニメ『BanG Dream!(バンドリ!)』“バトルもの”構想から始まった2nd Season誕生の舞台裏|date=2019-08-29|accessdate=2019-09-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201113155510/https://tokyo.whatsin.jp/519645|archivedate=2020-11-13|website=What's in Tokyo}}</ref>。キャラクターデザインは、小説イラストを担当したひと和のデザインを原案とし、アニメーターの仁多マツコが新たにデザインしている<ref name="animehack20160708">{{Cite web|title=ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」がTVアニメ化!2017年放送予定|url=https://anime.eiga.com/news/102894/|website=アニメハック|accessdate=2021-10-01|date=2016年7月8日}}</ref>。

監督には、『[[WORKING!!|WORKING'!!]]』で監督を務めた[[大槻敦史]]が起用された<ref name="Animatetimes20160718">{{Cite web|和書|title=「BanG Dream!(バンドリ!)」がついにTVアニメ化決定 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1467897939|website=アニメイトタイムズ|accessdate=2021-10-09|date=2016-07-08}}</ref>。シリーズ構成・脚本には可愛い女の子を描くことに定評のある脚本家として『[[きんいろモザイク]]』や『[[普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。]]』のシリーズ構成・脚本を務めた[[綾奈ゆにこ]]が起用された{{R|Animatetimes20160718}}<ref name="yuni0829">{{Cite web|和書|url=https://tokyo.whatsin.jp/519645|title=彼女たちが可愛くてしょうがなかった─アニメ『BanG Dream!(バンドリ!)』“バトルもの”構想から始まった2nd Season誕生の舞台裏|date=2019-08-29|accessdate=2019-09-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201113155510/https://tokyo.whatsin.jp/519645|archivedate=2020-11-13|website=What's in Tokyo}}</ref>。キャラクターデザインは、小説イラストを担当したひと和のデザインを原案とし、アニメーターの仁多マツコが新たにデザインしている<ref name="animehack20160708">{{Cite web|和書|title=ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」がTVアニメ化!2017年放送予定|url=https://anime.eiga.com/news/102894/|website=アニメハック|accessdate=2021-10-01|date=2016年7月8日}}</ref>。




[[Elements Garden]]{{R|animehack20160708}}

[[Elements Garden]]{{R|animehack20160708}}
200行目: 204行目:

シリーズ構成の綾奈は2015年10月頃からプロジェクトに合流した。[[大橋彩香]]が加入した4thライブ『BanG_Dream! 4th Live「ようこそ! ぽっぴん☆PARTY!!!!!」』にて「[[STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜]]」を初めて聴き感動したことがテレビアニメ第1期のシナリオにつながっている{{R|yuni0829}}。

シリーズ構成の綾奈は2015年10月頃からプロジェクトに合流した。[[大橋彩香]]が加入した4thライブ『BanG_Dream! 4th Live「ようこそ! ぽっぴん☆PARTY!!!!!」』にて「[[STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜]]」を初めて聴き感動したことがテレビアニメ第1期のシナリオにつながっている{{R|yuni0829}}。




ISSEN{{R|yuni0829}}'''BanG Dream! '''{{R|yuni0829}}{{R|yuni0829}}

ISSEN'''BanG Dream! '''{{R|yuni0829}}{{R|yuni0829}}



1{{R|yuni0829}}if{{R|yuni0829}}

綾奈はテレビアニメ第1期で「やりたいことをやる」をテーマに、「等身大の自然な会話感」にこだわるため少女たちの中だけで世界が完結するよう、投げっぱなしのセリフなどあえて不親切なシナリオを描いている{{R|yuni0829}}。



漫画「コミック版 BanG Dream!」ではストーリー原案の中村航がネーム監修・各話タイトル制作をしており、文化祭までの物語がコミカライズされた。また、アニメでは描かれてない各キャラクターの心情や設定の補足がなされており、『ガルパ』に登場する各バンドも背景に登場している{{R|naka2019}}。

漫画「コミック版 BanG Dream!」ではストーリー原案の中村航がネーム監修・各話タイトル制作をしており、文化祭までの物語がコミカライズされた。また、アニメでは描かれてない各キャラクターの心情や設定の補足がなされており、『ガルパ』に登場する各バンドも背景に登場している{{R|naka2019}}。

208行目: 212行目:

=== 第2期 ===

=== 第2期 ===

<!--キャッチコピーは「'''走りだそう、最高の音楽(ユメ)!'''」。第2期は『'''BanG Dream! 2nd Season'''』(全13話)と表記される。-->

<!--キャッチコピーは「'''走りだそう、最高の音楽(ユメ)!'''」。第2期は『'''BanG Dream! 2nd Season'''』(全13話)と表記される。-->


ISSEN[[]][[]][[]]Elements Garden{{R|AN2NDSTAFF}}{{R|ppkizuna}}

ISSEN{{R|AN2NDSTAFF}}{{R|ppkizuna}}



2[[使]][[]][[]]<ref>{{Cite web|title=TVBanG Dream! 2nd Season1TV LIVE |url=https://cho-animedia.jp/article/2019/01/04/10166.html|website=|accessdate=2021-10-01|date=2019.1.4 }}</ref>RAISE A SUILEN{{R|AN2NDSTAFF}}{{R|ppkizuna}}4CG2017{{R|bros3}}<ref name="RSsanzigen">{{Cite web|url=https://realsound.jp/tech/2019/03/post-326085.html|title=BanG Dream! 2nd Season3DCG |date=2019-03-13|accessdate=2019-03-14|publisher=|website=}}</ref>1{{R|bros3}}

第2期の監督は、テレビアニメ『[[刀使ノ巫女]]』監督の[[柿本広大]]、キャラクターデザインはテレビアニメ『[[きんいろモザイク]]』キャラクターデザイナーの植田和幸が担当<ref>{{Cite web|和書|title=TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』第1 話明け会見でバンドリ!TV LIVE 初回ゲストなど発表!|url=https://cho-animedia.jp/article/2019/01/04/10166.html|website=超!アニメディア|accessdate=2021-10-01|date=2019.1.4 }}</ref>。植田は、本作より登場するバンド「RAISE A SUILEN」のキャラクターデザインも担当した{{R|AN2NDSTAFF}}{{R|ppkizuna}}。柿本の起用は、サンジゲンで4年間、CGアニメ作品の監督・演出経験があることから、サンジゲン代表取締役社長の松浦に2017年秋頃に誘われる形で決まった{{R|bros3}}<ref name="RSsanzigen">{{Cite web|和書|url=https://realsound.jp/tech/2019/03/post-326085.html|title=アニメ『BanG Dream! 2nd Season』、なぜフル3DCGに? サンジゲン松浦氏に聞く“アニメ表現の多様性”|date=2019-03-13|accessdate=2019-03-14|publisher=ブループリント|website=リアルサウンド}}</ref>。



アニメーション映像制作は3DCGアニメーション制作をメインとする[[サンジゲン]]が担当し、第1期とは異なり全編を通してほぼすべてを3DCGを使用したアニメーションで制作される{{Efn2|出演機会の少ないキャラクターや衣装デザインなどは手描きの作画で描かれている}}<ref>{{Cite web|url=http://www.sanzigen.co.jp/news/2018/05/bd2nd.html|title=「BanG Dream!」新アニメシリーズ制作決定!|accessdate=2018-5-16|date=2018-5-14|publisher=サンジゲン公式HP}}</ref>{{R|RSsanzigen}}。その関係もあり、監督、キャラクターデザイナーも含めた映像制作のスタッフは全て変更となり、3DCGアニメーション・2D作画制作をサンジゲン、背景美術を[[草薙 (企業)|草薙]]が担当する<ref name="AN2NDSTAFF">{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/2nd/staff_cast/|title=STAFF&CAST|date=2018-12-12|accessdate=2018-12-12}}</ref><ref name="ppkizuna">キズナミュージック♪特典映像 2nd Season オープニング</ref>。サンジゲンは、ゲームアプリ『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』で2018年5月以降に配信されたメインストーリーの第2章におけるテーマ楽曲のミュージックビデオでバンドリ!プロジェクトのアニメーション制作に初めて参加しており、短編シリーズアニメ『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』の共同制作も担当している{{R|matuura}}。また、サンジゲンとブシロードは、株式会社[[ウルトラスーパーピクチャーズ]]に共同出資しており、パートナー関係にある。


3DCG[[]]13DCG使{{Efn2|}}<ref>{{Cite web||url=http://www.sanzigen.co.jp/news/2018/05/bd2nd.html|title=BanG Dream!|accessdate=2018-5-16|date=2018-5-14|publisher=HP}}</ref>{{R|RSsanzigen}}3DCG2D[[ ()|]]<ref name="AN2NDSTAFF">{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/2nd/staff_cast/|title=STAFF&CAST|date=2018-12-12|accessdate=2018-12-12}}</ref><ref name="ppkizuna"> 2nd Season </ref> 201852BanG Dream! {{R|matuura}}[[]]


企画当初、ブシロードが「Yes! BanG_Dream!」ミュージックビデオのアニメーション制作をサンジゲンに依頼していたものの、スケジュールの関係でサンジゲンは制作を引き受けられなかった。

企画当初、ブシロードが「Yes! BanG_Dream!」ミュージックビデオのアニメーション制作をサンジゲンに依頼していたものの、スケジュールの関係でサンジゲンは制作を引き受けられなかった。

それでも、元々バンド経験者でもあった松浦は何らかの形でプロジェクトに関わりたいと考え、ミュージックビデオではエグゼクティブプロデューサー、テレビアニメ第1期ではCGIコーディネーターとして参加し、バンド経験者としてライブシーンのCG部分のアドバイザーを務めた。この経緯から、ガルパ第2章ミュージックビデオ及びテレビアニメ第2期以降のアニメーション制作にサンジゲンが起用された{{R|RSsanzigen}}。

それでも、元々バンド経験者でもあった松浦は何らかの形でプロジェクトに関わりたいと考え、ミュージックビデオではエグゼクティブプロデューサー、テレビアニメ第1期ではCGIコーディネーターとして参加し、バンド経験者としてライブシーンのCG部分のアドバイザーを務めた。この経緯から、ガルパ第2章ミュージックビデオ及びテレビアニメ第2期以降のアニメーション制作にサンジゲンが起用された{{R|RSsanzigen}}。



『ガルパ』の開発元である[[Craft Egg]]も第2期からシナリオ監修・制作協力として参加している{{R|AN2NDSTAFF|ppkizuna}}。


[[Craft Egg]]2Craft Egg西{{R|AN2NDSTAFF|ppkizuna}}Craft Egg{{R|NT201904|NT201902}}


白金燐子役に関しては第2期第1話より、[[明坂聡美]]の卒業に伴い、[[志崎樺音]]へと役者が交代となった。

白金燐子役に関しては第2期第1話より、[[明坂聡美]]の卒業に伴い、[[志崎樺音]]へと役者が交代となった。



==== シナリオ ====

==== シナリオ ====


2 1!114112221Craft Egg2<ref>{{Cite web||url=https://tokyo.whatsin.jp/519725|title=BanG Dream!2nd Season|date=2019-09-05|accessdate=2019-09-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200327172504/https://tokyo.whatsin.jp/519725|archivedate=2020-03-27}}</ref>

脚本制作は第1期放送終了から半年後の2017年秋ごろから開始された。脚本制作に関して、第1期では全話数で綾奈が大きく手を加えていたが、第2期以降は各話脚本家の特徴を生かすために綾奈自身は大きく修正を加えない方針を取っている<ref name="NT201904">月刊New Type2019年4月号 P96-97</ref>。



第2期のテーマは「ポピパの絆」を縦軸に、「バンド同士の絆」を横軸に描いている。製作総指揮の木谷からは「バトルものを描いてほしい」という提案が出され、敵対するバンドとして「RAISE A SUILEN」のキャラクターを組み上げていった。


2 1!114112221Craft Egg2{{R|yuni0829}}<ref name="yuniko0922">{{Cite web|url=https://tokyo.whatsin.jp/519725|title=BanG Dream!2nd Season|date=2019-09-05|accessdate=2019-09-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200327172504/https://tokyo.whatsin.jp/519725|archivedate=2020-03-27}}</ref>


設定としてはテレビアニメ第1期と『ガルパ』シーズン1から直接つながる物語となっている<ref name="NT201902">月刊New Type2019年2月号 P36-37</ref>。そのため、「ガルパ」から登場する各バンドは「ガルパ」シーズン1を経た彼女たちを描くことが意識されている。また、「ガルパ」の配信イベントごとにリアルタイムで関係性が変化していくキャラクターたちの現状をアニメで描くために、Craft Eggシナリオチームと密に連携がとられた。一方でPoppin’Partyに関してはテレビアニメ第1期のみの視聴者も意識して「ガルパ」シーズン1後の彼女たちを描きつつも第1期から地続きで続く雰囲気を取り入れている。


2Craft EggRAISE A SUILEN{{R|yuniko0922}}{{R|yuniko0922}}



22<ref>[https://twitter.com/egg_morikawa/status/1079387737050894338 Twitter  20181230]</ref>

11<ref name="NT201902">New Type20192 P36-37</ref>1Craft Egg{{R|yuniko0922}}PoppinParty111{{R|NT201904}}



{{R|bros3}}

12{{R|NT201904}}2<ref>[https://twitter.com/egg_morikawa/status/1079387737050894338 Twitter  20181230]</ref>


作中に登場するポスターなどの文章の制作は、第2期より参加している文芸の後藤みどりが担当しており、全話数の文芸を務めたほか、各話脚本も担当している。後藤は第5話のポスターに書かれた200組のアイドルグループの名前を制作したほか、六花役で岐阜県出身の[[小原莉子]]に言葉やイントネーションを確認しながら美濃弁の監修を行った。

綾奈は第2期からは音楽面をしっかり描きたいという思いがあり、実際に作詞・作曲をする人物として本作の音楽プロデューサーである[[上松範康]]と、Poppin’Party・花園たえ役でありシンガーソングライターでもある[[大塚紗英]]に取材をしており、第2期第2話にて湊友希那が客席の後ろからステージの確認をする作業は実際に大塚がライブで行っている行動が反映されている。さらに、ブシロードからはオーダーとして、「全話数でライブシーンを描く」ことをアニメチームに依頼した{{R|yuniko0922}}。どの話数でどのバンドがどの楽曲を演奏するかはブシロードと柿本、綾奈が共同で決め、構成表作成時に決定された{{R|yuniko0922}}。その際に、物語が楽曲とリンクすることを意識して「なぜこの曲を演奏するのか」を物語に取り入れ、時には楽曲の歌詞に合わせて脚本を修正することもあった{{R|bros3|yuniko0922}}。



メインのストーリーとして主催ライブ開催までが描かれた理由は、第1期にてSPACEという「与えられた場所」のライブから、今度は、一から自分たちで作り上げるライブを描くために決められた。『ガルパ』のキャラクターたちはアニメでは初登場となるため、前半の6話は紹介を兼ねた各バンドごとの担当回としてシナリオが描かれ第7話から第9話にかけては、ガルパのアプリ内にて実施され2018年4月23日に発表された「第2回ガールズバンド総選挙」にて1位となった『高校生バイト応援ソングをつくろう!』バンドが物語で結成され楽曲を披露した。


12SNSRAISE A SUILENTHE THIRD{{R|bros3}}


25200[[]]<ref>[https://twitter.com/unicococ/status/1090989378925522944 Twitter  201921]</ref><ref>[https://twitter.com/unicococ/status/1094651369196113920 Twitter  2019211]</ref>


1SPACE{{R|yuniko0922}}6{{R|yuniko0922}}79201842321{{R|yuniko0922}}78{{R|yuniko0922}}1<ref>[https://twitter.com/unicococ/status/1144967935527571456 Twitter  2019629]</ref>


21PoppinParty{{R|yuniko0922}}RAS{{R|yuniko0922}}{{R|yuniko0922}}{{R|yuni0829|yuniko0922}}

第2期・第3期につながるスピンオフ作品として、RAISE A SUILEN結成までの物語を描いた『'''RAiSe! The story of my music'''』が、月刊ブシロード2019年2月号より連載中である。シナリオを手掛けるのはプロジェクト全体のストーリー原案を務める[[中村航]]。シナリオ監修として[[綾奈ゆにこ]]も参加している<ref name="ayano2019611">[https://twitter.com/unicococ/status/1138409506306572288 Twitter 綾奈ゆにこ 2019年6月11日]</ref>。



==== 3DCG・演出 ====

==== 3DCG・演出 ====


CGexsa[[]]{{R|bros3}}<ref>New Type20193 P94-95</ref>{{R|abema1211}}RAISE A SUILEN{{R|realsound20190707}}<ref>{{Cite web||url=https://realsound.jp/tech/2019/07/post-384814.html|title=BanG Dream! 3rd Season |date=2019-07-06|accessdate=2019-07-13}}</ref><ref name="realsound20190707">{{Cite web||url=https://realsound.jp/tech/2019/07/post-384815.html|title=RASBanG Dream! 2nd Season|date=2019-07-07|accessdate=201907-13|website=}}</ref>

CGCGCG{{R|bros3}}

ライブシーンでは、CGスタジオのexsaがモーションキャプチャーの撮影を担当しており、実際に声優陣が演奏しているリアルバンドに関してはライブ映像を参考にしているほか、リアルバンドや丸山彩のライブパフォーマンスは、各バンドの声優陣の演奏や演奏指導をしている講師陣の演奏、[[前島亜美]]のダンスを録画・モーションキャプチャーした映像を参考に、すべて手付け作業で表現している{{R|bros3}}<ref>月刊New Type2019年3月号 P94-95</ref>。また、前島以外にも湊友希那役の相羽あいなやチュチュ役の紡木吏佐も自身で振付を考えて映像を提供している{{R|abema1211}}。さらに、モーションアクターのキャスティング・コーディネートを専門とするソリッド・キューブより数人のアクターが参加しており、RAISE A SUILEN所属のドラマーである夏芽もアクターとしてドラムモーションを担当している{{R|realsound20190707}}。撮影の際は、アニメで初公開される楽曲も多いことから、撮影に間に合うようにゲームやリアルライブも含めた全プロジェクトで足並みを合わせ楽曲制作から撮影までが行われている<ref>{{Cite web|url=https://realsound.jp/tech/2019/07/post-384814.html|title=『BanG Dream! 3rd Season』モーションキャプチャ撮影現場に潜入 監督・アクターにも直撃|date=2019-07-06|accessdate=2019-07-13}}</ref><ref name="realsound20190707">{{Cite web|url=https://realsound.jp/tech/2019/07/post-384815.html|title=RAS・夏芽が語る、アニメ『BanG Dream! 2nd Season』モーションキャプチャの裏側|date=2019-07-07|accessdate=201907-13|website=リアルサウンド}}</ref>。



CGCG11280{{R|AnimeAnime20191109}}BanG Dream!RoseliaNeo-AspectMV<ref name="AnimeAnime20191109">{{Cite web|url=https://www.animeanime.biz/archives/47172|title=BanG Dream! FILM LIVE |date=2019-11-09|accessdate=2019-11-27|website=!!|publisher=}}</ref>PoppinPartyCG1使CGSMDE2Craft Egg<ref>{{Cite web|url=https://realsound.jp/tech/2019/05/post-358596.html|title=BanG Dream! 2nd Season|date=2019-05-15|accessdate=2019-05-18|website=}}</ref>



CGCG11280{{R|AnimeAnime20191109}}BanG Dream!RoseliaNeo-AspectMV<ref name="AnimeAnime20191109">{{Cite web||url=https://www.animeanime.biz/archives/47172|title=BanG Dream! FILM LIVE |date=2019-11-09|accessdate=2019-11-27|website=!!|publisher=}}</ref>PoppinPartyCG1使CGSMDE2Craft Egg<ref>{{Cite web||url=https://realsound.jp/tech/2019/05/post-358596.html|title=BanG Dream! 2nd Season|date=2019-05-15|accessdate=2019-05-18|website=}}</ref>

次回予告は提供クレジット後に予告が流れる地上波放送版と、後日、『バンドリちゃんねる☆』にて配信されるWeb版がある。地上波放送版は次回の話数で登場する楽曲を背景にライブシーンを中心とした映像が15秒間流れる内容となっている。Web版は次回話数の映像を背景にキャラクターたちが様々な掛け合いをする内容となる。尺は26秒から42秒と話数によって違うが、最終話の予告のみ1分34秒となっている。Web版のシナリオは綾奈が監修しており、最終話のみ綾奈が担当している<ref>[https://twitter.com/unicococ/status/1111244110097072129 Twitter 綾奈ゆにこ 2019年3月28日]</ref>。




[[]]<ref>{{Cite tweet|number=1071327564717649921|user=morichack|title=|access-date=2021-10-08|date=2018128}}{{Cite tweet|number=1073864257693863936|user=morichack|title=|access-date=2021-10-08|date=20181215}}</ref>

[[]]<ref>{{Cite tweet|number=1071327564717649921|user=morichack|title=|access-date=2021-10-08|date=2018128}}{{Cite tweet|number=1073864257693863936|user=morichack|title=|access-date=2021-10-08|date=20181215}}</ref>
258行目: 250行目:


==== 主題歌・挿入歌 ====

==== 主題歌・挿入歌 ====


2Poppin'PartyRoselia122<ref>[https://twitter.com/bang_dream_info/status/1031834157553524737 Twitter BanG Dream!  2018821]</ref><ref name="official2018122401">{{Cite web|url=https://bang-dream.com/discographies/736|title=BanG Dream! 2nd Season  CD Poppin'Party 13th SingleJumpin'|accessdate=2018-12-24}}</ref><ref name="official2018122402">{{Cite web|url=https://bang-dream.com/discographies/739|title=BanG Dream! 2nd Season  CD Roselia 8th SingleSafe and Sound|accessdate=2018-12-24}}</ref>RoseliaBRAVE JEWEL{{R|bros3}}CDBlu-ray220181212<ref>{{Cite web|url=https://bang-dream.com/discographies/632|title=Poppin'Party 12thSingle|accessdate=2018-10-19}}</ref>2{{R|AN2NDSTAFF}}{{R|ppkizuna}}3DCG<ref>[https://twitter.com/SANZIGEN_INC/status/1126819702687305728 Twitter  2019510]</ref>

2Poppin'PartyRoselia122<ref>[https://twitter.com/bang_dream_info/status/1031834157553524737 Twitter BanG Dream!  2018821]</ref><ref name="official2018122401">{{Cite web||url=https://bang-dream.com/discographies/736|title=BanG Dream! 2nd Season  CD Poppin'Party 13th SingleJumpin'|accessdate=2018-12-24}}</ref><ref name="official2018122402">{{Cite web||url=https://bang-dream.com/discographies/739|title=BanG Dream! 2nd Season  CD Roselia 8th SingleSafe and Sound|accessdate=2018-12-24}}</ref>RoseliaBRAVE JEWEL{{R|bros3}}CDBlu-ray220181212<ref>{{Cite web||url=https://bang-dream.com/discographies/632|title=Poppin'Party 12thSingle|accessdate=2018-10-19}}</ref>2{{R|AN2NDSTAFF}}{{R|ppkizuna}}3DCG<ref>[https://twitter.com/SANZIGEN_INC/status/1126819702687305728 Twitter  2019510]</ref>


挿入歌は、第2期で7曲の楽曲が物語に合わせて新たに制作され、作中のライブシーンで初披露された。主題歌も併せて第2期では計11曲もの楽曲が新たに制作された形となる。

挿入歌は、第2期で7曲の楽曲が物語に合わせて新たに制作され、作中のライブシーンで初披露された。主題歌も併せて第2期では計11曲もの楽曲が新たに制作された形となる。



==== 特別番組 ====

==== 特別番組 ====

第2期では、タイアップ番組「[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!#バンドリ!TV LIVE|バンドリ!TV LIVE]]」をTOKYO MXで最新話が放送される直前の1時間の間、YouTube LiveとPeriscopeにて生放送で配信された。これは、第2期放送に合わせてバラエティ番組「バンドリ!TV」の放送が一時休止することを踏まえて、第2期の放送期間中に配信されることになった。内容としては、MCを[[前島亜美]]、[[相羽あいな]]、[[伊藤美来]]の3名がシャッフルで交代しながら担当し、バンドリ!に関連する最新情報を公開していく。特別回では[[愛美]]がMCを務めた<ref name="aimibanTV">[https://twitter.com/bang_dream_info/status/1100727248695578624 Twitter BanG Dream!(バンドリ!)公式 2019年2月27日]</ref>。TOKYO MX・[[サンテレビジョン|サンテレビ]]では、最新話放送終了直後の30分に過去のライブ映像を放送する番組「バンステ! BanG Dream! STATION」が放送された<ref name="bd2nd20191212">{{Cite web|url=https://app.famitsu.com/20181212_1392669/|title=『バンドリ!』アニメ第2期は2019年1月3日から放送スタート! OP楽曲が早くも『ガルパ』でプレイ可能に|date=2018-12-12|accessdate=2018-12-13}}</ref>{{Efn2|後にKBS京都・[[テレビ愛知]]・[[BS日本|BS日テレ]](2Kのみ)でも放送。}}。

第2期では、タイアップ番組「[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!#バンドリ!TV LIVE|バンドリ!TV LIVE]]」をTOKYO MXで最新話が放送される直前の1時間の間、YouTube LiveとPeriscopeにて生放送で配信された。これは、第2期放送に合わせてバラエティ番組「バンドリ!TV」の放送が一時休止することを踏まえて、第2期の放送期間中に配信されることになった。内容としては、MCを[[前島亜美]]、[[相羽あいな]]、[[伊藤美来]]の3名がシャッフルで交代しながら担当し、バンドリ!に関連する最新情報を公開していく。特別回では[[愛美]]がMCを務めた<ref name="aimibanTV">[https://twitter.com/bang_dream_info/status/1100727248695578624 Twitter BanG Dream!(バンドリ!)公式 2019年2月27日]</ref>。TOKYO MX・[[サンテレビジョン|サンテレビ]]では、最新話放送終了直後の30分に過去のライブ映像を放送する番組「バンステ! BanG Dream! STATION」が放送された<ref name="bd2nd20191212">{{Cite web|和書|url=https://app.famitsu.com/20181212_1392669/|title=『バンドリ!』アニメ第2期は2019年1月3日から放送スタート! OP楽曲が早くも『ガルパ』でプレイ可能に|date=2018-12-12|accessdate=2018-12-13}}</ref>{{Efn2|後にKBS京都・[[テレビ愛知]]・[[BS日本|BS日テレ]](2Kのみ)でも放送。}}。




2019511TV LIVETOKYO MX[[|KBS]]223YouTube LivePeriscopeMC[[]]MCMC2<ref name="BDTV02">[https://twitter.com/bang_dream_info/status/1123960103063961605 !BanG Dream! 201952]</ref>2019[[83]]

2019511TV LIVETOKYO MX[[|KBS]]223YouTube LivePeriscopeMC[[]]MCMC2<ref name="BDTV02">[https://twitter.com/bang_dream_info/status/1123960103063961605 !BanG Dream! 201952]</ref>2019[[83]]
272行目: 264行目:


==== シナリオ ====

==== シナリオ ====


1Poppin'Party2Poppin'Party3Poppin'Party{{R|abema1211}}{{R|yuniko0922}}BanG Dream!{{|date=202110}}

1Poppin'Party2Poppin'Party3Poppin'Party{{R|abema1211}}BanG Dream!{{|date=202110}}


第3期では「BanG Dream! Girls Band Challenge!」というタイトルを冠したガールズバンド大会が開催され、それに向けて努力する少女たちの姿を描く。第2期のシナリオ構成の時点で第3期までの展開はすでに決められていたため、第2期では各バンドのキャラクター紹介をしつつ、第3期に向けた伏線も交えてシナリオを作成していた。そのため、第3期ではキャラクター紹介はせず、初めから第2期の続きとして物語が展開される<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/comic/pp/bangdream03|title=「BanG Dream!」特集 相羽あいな(Roselia 湊友希那役)×Raychell(RAISE A SUILEN レイヤ役)×綾奈ゆにこ(シリーズ構成・脚本)座談会|accessdate=2020-01-23|website=ナタリー}}</ref>。ただし、作中では第2期最終話から4ヶ月後の10月より物語がスタートするため、同時期にゲームアプリ『ガールズバンドパーティ!』内で起きた出来事は前提として物語内で語られている。また、アニメ第3期終了後の2020年初夏からは『ガルパ』にRASが実装された。


3BanG Dream! Girls Band Challenge!姿232332<ref>{{Cite web||url=https://natalie.mu/comic/pp/bangdream03|title=BanG Dream! Roselia ×RaychellRAISE A SUILEN ×|accessdate=2020-01-23|website=}}</ref>241032020RAS



2{{R|Abema20200119}}{{R|Abema20200120}}3<ref name="Abema20200120">{{Cite web|url=https://times.abema.tv/articles/-/7037924|title=BanG Dream! 3rd Season|date=2020-01-20|accessdate=2020-01-23|website=AbemaTimes}}</ref>

第2期では香澄たちが進級したこともあり学園ドラマの体裁が強く{{R|Abema20200119}}、また、毎話に必ずライブシーンを入れるというルールがあった{{R|Abema20200120}}、第3期ではそれに縛られず、ドラマ重視のシナリオ構成となっている<ref name="Abema20200120">{{Cite web|和書|url=https://times.abema.tv/articles/-/7037924|title=「キャストさんに助けていただいた」アニメシリーズを支える脚本家・綾奈ゆにこ/BanG Dream! 3rd Season|date=2020-01-20|accessdate=2020-01-23|website=AbemaTimes}}</ref>。




2311.53RAISE A SUILEN宿{{R|abema1211}}<ref name="abema201030">{{Cite web|url=https://times.abema.tv/articles/-/7039418|title=BanG Dream! 3rd Season|date=2020-01-30|accessdate=2020-02-05|website=AbemaTimes}}</ref>

2311.53RAISE A SUILEN宿{{R|abema1211}}<ref name="abema201030">{{Cite web||url=https://times.abema.tv/articles/-/7039418|title=BanG Dream! 3rd Season|date=2020-01-30|accessdate=2020-02-05|website=AbemaTimes}}</ref>


2020年3月16日に『ガルパ』に実装されたMorfonicaは登場が見送られ、アニメでの初登場は「FILM LIVE 2nd」までずれ込むこととなった。

2020年3月16日に『ガルパ』に実装されたMorfonicaは登場が見送られ、アニメでの初登場は「FILM LIVE 2nd」までずれ込むこととなった。



==== 音楽 ====

==== 音楽 ====


331BGM使<ref name="Abema20200119">{{Cite web|url=https://times.abema.tv/articles/-/7037852|title=1BGM使BanG Dream! 3rd Season|date=2020-01-19|accessdate=2020-01-23|website=AbemaTimes}}</ref>

331BGM使<ref name="Abema20200119">{{Cite web||url=https://times.abema.tv/articles/-/7037852|title=1BGM使BanG Dream! 3rd Season|date=2020-01-19|accessdate=2020-01-23|website=AbemaTimes}}</ref>


==== 3DCG・演出 ====

==== 3DCG・演出 ====

291行目: 283行目:


==== 演技(第3期) ====

==== 演技(第3期) ====

[[Poppin' Party]]のメンバーである牛込りみ役の[[西本りみ]]は、<!--牛込-->りみが第2期よりも明るい性格になったことで、ほんの少し大人っぽさを出すよう意識したと2019年のアニメイトタイムズとのインタビューの中で話している{{R|animatetimes20200129}}。具体的には、第2期までは頭のてっぺんからから声を出すようなイメージだったのに対し、第3期では鼻の付け根あたりから出すようにしたと西本は説明しており、「高音を少し下げつつ声のトーン自体は明るくなるようにしています。」とも話している<ref name="animatetimes20200129">{{Cite web|title=3ページ目:冬アニメ『バンドリ!』声優・西本りみ(牛込りみ役)インタビュー {{!}} アニメイトタイムズ|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1579578426&p=3|website=アニメイトタイムズ|accessdate=2021-11-07|date=2020-01-29}}</ref>。

[[Poppin' Party]]のメンバーである牛込りみ役の[[西本りみ]]は、<!--牛込-->りみが第2期よりも明るい性格になったことで、ほんの少し大人っぽさを出すよう意識したと2019年のアニメイトタイムズとのインタビューの中で話している{{R|animatetimes20200129}}。具体的には、第2期までは頭のてっぺんから声を出すようなイメージだったのに対し、第3期では鼻の付け根あたりから出すようにしたと西本は説明しており、「高音を少し下げつつ声のトーン自体は明るくなるようにしています。」とも話している<ref name="animatetimes20200129">{{Cite web|和書|title=3ページ目:冬アニメ『バンドリ!』声優・西本りみ(牛込りみ役)インタビュー {{!}} アニメイトタイムズ|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1579578426&p=3|website=アニメイトタイムズ|accessdate=2021-11-07|date=2020-01-29}}</ref>。

[[RAISE A SUILEN]]の一員であるパレオを演じた[[倉知玲鳳]]が2020年のファミ通とのインタビューの中で語ったところによると、第2部においては既に形作られた部分が描かれた一方、第3部では未形成の人間らしさが描かれてとされている<ref name="famitsu20201017">{{Cite interview|和書|url=https://www.famitsu.com/news/202010/17207145.html|title=『バンドリ! ガルパ』RAISE A SUILENパレオ役 倉知玲鳳さんが語る“パレオの二面性とチュチュへの忠誠心”【RAS登場記念キャストインタビュー第4弾】|date=2020-10-17|work=ファミ通,KADOKAWA|accessdate=2020-10-18|subject= 倉知玲鳳}}</ref>。

[[RAISE A SUILEN]]の一員であるパレオを演じた[[倉知玲鳳]]が2020年のファミ通とのインタビューの中で語ったところによると、第2部においては既に形作られた部分が描かれた一方、第3部では未形成の人間らしさが描かれてとされている<ref name="famitsu20201017">{{Cite interview|和書|url=https://www.famitsu.com/news/202010/17207145.html|title=『バンドリ! ガルパ』RAISE A SUILENパレオ役 倉知玲鳳さんが語る“パレオの二面性とチュチュへの忠誠心”【RAS登場記念キャストインタビュー第4弾】|date=2020-10-17|work=ファミ通,KADOKAWA|accessdate=2020-10-18|subject= 倉知玲鳳}}</ref>。



300行目: 292行目:


==== プロモーション ====

==== プロモーション ====

第3期放送に先駆けて2019年12月1日より公式サイトに「LIVE HOUSE Galaxy(ギャラクシー)」のブログが開設された。アニメ第2期以降の作品内の時系列に合わせて朝日六花がブログを更新している形で情報が公開されている<ref>{{Cite web|url= https://galaxy-livehouse.com/|title= LIVE HOUSE Galaxy(ギャラクシー)公式ブログ|accessdate=2019-12-12}}</ref>。また、作中で開催される大会『夢を撃ち抜け!BanG Dream! Girls Band Challenge!』の公式サイトも開設され、アニメの進行に合わせて更新されていく<ref>{{Cite web|url= https://anime.bang-dream.com/3rd/gbc/|title=夢を撃ち抜け!BanG Dream! Girls Band Challenge!|accessdate=2020-02-05}}</ref>。


32019121LIVE HOUSE Galaxy2<ref>{{Cite web||url= https://galaxy-livehouse.com/|title= LIVE HOUSE Galaxy|accessdate=2019-12-12}}</ref>BanG Dream! Girls Band Challenge!<ref>{{Cite web||url= https://anime.bang-dream.com/3rd/gbc/|title=BanG Dream! Girls Band Challenge!|accessdate=2020-02-05}}</ref>


2020年1月5日にはアニメ「BanG Dream! 3rd Season」1〜4話までの世界最速上映会が一部映画館にて開催<ref>{{Cite web|url=https://bang-dream.com/news/740|title=「BanG Dream! 3rd Season 最速先行上映会」の開催が決定!|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-13}}</ref>。

2020年1月5日にはアニメ「BanG Dream! 3rd Season」1〜4話までの世界最速上映会が一部映画館にて開催<ref>{{Cite web|和書|url=https://bang-dream.com/news/740|title=「BanG Dream! 3rd Season 最速先行上映会」の開催が決定!|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-13}}</ref>。




12318Blu-rayCD18<ref>{{Cite web|url=https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28224078/?from=search&seid=726437176873559365|title=BanG Dream!  |date=2020-01-17|accessdate=2020-01-08}}</ref>

12318Blu-rayCD18<ref>{{Cite web||url=https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28224078/?from=search&seid=726437176873559365|title=BanG Dream!  |date=2020-01-17|accessdate=2020-01-08}}</ref>


第3期ではAbemaTVだけではなくYoutubeでも日本最速放送が行われた。『バンドリ!1000万ネットワーク』と題して[[キズナアイ]]のA.I. Channelや[[新日本プロレス]]を含むYouTube全15チャンネルでプレミア配信<ref>[https://www.moguravr.com/bang-dream-kizuna-ai/ 人気アニメ「バンドリ!」がキズナアイのチャンネルでも配信決定] MoguLive 2020年1月6日</ref>。

第3期ではAbemaTVだけではなくYoutubeでも日本最速放送が行われた。『バンドリ!1000万ネットワーク』と題して[[キズナアイ]]のA.I. Channelや[[新日本プロレス]]を含むYouTube全15チャンネルでプレミア配信<ref>[https://www.moguravr.com/bang-dream-kizuna-ai/ 人気アニメ「バンドリ!」がキズナアイのチャンネルでも配信決定] MoguLive 2020年1月6日</ref>。



映像媒体の販売は第2期と同様に2020年1月より4か月連続リリースする6バンドのCDに付属するBlu-ray付生産限定盤に各2話ずつ収録されるが、新たな試みとして1〜13話が最速放送・配信に先駆けて収録・販売される<ref name="news191021">{{Cite web|url=https://bang-dream.com/news/695|title=アニメ「BanG Dream! 3rd Season」を収録したCD7タイトルの発売と、連動購入キャンペーンを発表!|date=2019-10-21|accessdate=2019-11-04}}</ref>。

映像媒体の販売は第2期と同様に2020年1月より4か月連続リリースする6バンドのCDに付属するBlu-ray付生産限定盤に各2話ずつ収録されるが、新たな試みとして1〜13話が最速放送・配信に先駆けて収録・販売される<ref name="news191021">{{Cite web|和書|url=https://bang-dream.com/news/695|title=アニメ「BanG Dream! 3rd Season」を収録したCD7タイトルの発売と、連動購入キャンペーンを発表!|date=2019-10-21|accessdate=2019-11-04}}</ref>。



==== 特別番組 ====

==== 特別番組 ====

第3期では、第2期と同様にタイアップ番組「[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!#バンドリ!TV LIVE|バンドリ!TV LIVE]]」が「バンドリ!TV LIVE 2020」とタイトルを変えて最新話が放送される直前の1時間の間、YouTube LiveとPeriscopeにて生放送で配信された<ref>{{Cite web|url=https://bang-dream.com/news/739|title=「バンドリ!TV LIVE 2020」放送決定!|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-13}}</ref>。


32[[!!#TV LIVE|TV LIVE]]TV LIVE 20201YouTube LivePeriscope<ref>{{Cite web||url=https://bang-dream.com/news/739|title=TV LIVE 2020|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-13}}</ref>


=== It's MyGO!!!!! ===

=== It's MyGO!!!!! ===



==== シナリオ ====

==== シナリオ ====


<ref name="oricon230810">{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2290378/full/|title=BanG Dream! It's MyGO!!!!!  |date=2019-10-21|accessdate=2019-11-04}}</ref>

<ref name="oricon230810">{{Cite web||url=https://www.oricon.co.jp/news/2290378/full/|title=BanG Dream! It's MyGO!!!!!  |publisher= |date=2023-08-10|accessdate=2023-08-14}}</ref>23<ref>{{Cite web||title=BanG Dream! It's MyGO!!!!! |url=https://minicine.jp/2/0456.html |website=minicine.jp |access-date=2023-09-05}}</ref>


第7話でそよが発した「なんで春日影やったの!?」は様々な話題を呼び、公式がそのシーンを切り抜いた動画をアップロードしている。

これまでのバンドリアニメでもギスギスした展開が描かれていたが、本作ではそのギスギスをより強調している<ref name="oricon230810"/>。


第7話でそよが発した「なんで春日影やったの!?」は様々な話題を呼び、公式がそのシーンを切り抜いた動画をアップロードしている。



== スタッフ ==

== スタッフ ==

326行目: 316行目:

! rowspan="2" | !! colspan="3" |テレビアニメ !! colspan="2" |スピンオフアニメ

! rowspan="2" | !! colspan="3" |テレビアニメ !! colspan="2" |スピンオフアニメ

|-

|-

! 第1期<ref name="animatetimes1481174521">{{Cite web|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1481174521|title=BanG Dream > 『バンドリ!』アニメ放送日時や4週連続特番情報を公開|accessdate=2017-01-22|date=2016-12-08|work=[[アニメイトタイムズ]]|publisher=[[アニメイト]]}}</ref> !! 第2期{{R|AN2NDSTAFF|ppkizuna}} !! 第3期 !! Morfonication !! It's MyGO<nowiki>!!!!!</nowiki>{{R|natalie520163}}<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/mygo/staff-cast/|title=Staff&Cast|website=アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」公式サイト|accessdate=2023-06-28}}</ref>

! 第1期<ref name="animatetimes1481174521">{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1481174521|title=BanG Dream > 『バンドリ!』アニメ放送日時や4週連続特番情報を公開|accessdate=2017-01-22|date=2016-12-08|work=[[アニメイトタイムズ]]|publisher=[[アニメイト]]}}</ref> !! 第2期{{R|AN2NDSTAFF|ppkizuna}} !! 第3期 !! Morfonication !! It's MyGO<nowiki>!!!!!</nowiki>{{R|natalie520163}}<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/mygo/staff-cast/|title=Staff&Cast|website=アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」公式サイト|accessdate=2023-06-28}}</ref>

|-

|-

! 原作

! 原作

332行目: 322行目:

|-

|-

! 製作総指揮

! 製作総指揮

| colspan="3" |[[木谷高明]] || colspan="2" | -

| colspan="3" |[[木谷高明]] || colspan="2" {{N/A}}

|-

|-

! rowspan="2" | ストーリー原案

! rowspan="2" | ストーリー原案

| colspan="4" |[[中村航]] || rowspan="2" | [[綾奈ゆにこ]]

| colspan="4" |[[中村航]]

| rowspan="3" {{N/A}}

|-

|-

| colspan="3" rowspan="2" | - || [[Craft Egg]]

| colspan="3" rowspan="2" {{N/A}} || [[Craft Egg]]

|-

|-

! 総監督

! 総監督

| [[柿本広大]] || -

| [[柿本広大]]

|-

|-

! 監督

! 監督

351行目: 342行目:

| rowspan="2" |ひと和 || colspan="3" |Craft Egg || rowspan="2" |ひと和、植田和幸

| rowspan="2" |ひと和 || colspan="3" |Craft Egg || rowspan="2" |ひと和、植田和幸

|-

|-

| colspan="2" |ひと和{{Efn2|Poppin'Partyの初期デザインを担当}} || -

| colspan="2" |ひと和{{Efn2|Poppin'Partyの初期デザインを担当}} || {{N/A}}

|-

|-

! キャラクターデザイン

! キャラクターデザイン

357行目: 348行目:

|-

|-

! CGスーパーバイザー

! CGスーパーバイザー

| rowspan="3" | - || colspan="2" |三村厚史 || || 奥川尚弥

| rowspan="3" {{N/A}} || colspan="2" |三村厚史 || || 奥川尚弥

|-

|-

! モデリング<br />ディレクター

! モデリング<br />ディレクター

369行目: 360行目:

|-

|-

! 美術設定

! 美術設定

| - || colspan="2" |成田偉保 || || 成田偉保

| {{N/A}} || colspan="2" |成田偉保 || || 成田偉保

|-

|-

! 色彩設計

! 色彩設計

378行目: 369行目:

|-

|-

! CGIディレクター

! CGIディレクター

| 松浦真也 || colspan="2" | - || ||

| 松浦真也 || colspan="2" {{N/A}} || ||

|-

|-

! 編集

! 編集

389行目: 380行目:

| colspan="3" rowspan="2" |[[Elements Garden]]{{efn2|[[藤田淳平]]、[[藤間仁]]、[[藤永龍太郎]]}} || colspan="2" |[[藤田淳平]]

| colspan="3" rowspan="2" |[[Elements Garden]]{{efn2|[[藤田淳平]]、[[藤間仁]]、[[藤永龍太郎]]}} || colspan="2" |[[藤田淳平]]

|-

|-

| - || [[藤間仁]]

| {{N/A}} || [[藤間仁]]

|-

|-

! 音楽プロデューサー

! 音楽プロデューサー

395行目: 386行目:

|-

|-

! 音楽制作

! 音楽制作

| colspan="4" | || [[ブシロードミュージック]]<br />[[エースクルー・エンタテインメント|エースクルー・<br />エンタテインメント]]

| colspan="4" {{N/A}} || [[ブシロードミュージック]]<br />[[エースクルー・エンタテインメント|エースクルー・<br />エンタテインメント]]

|-

|-

! rowspan="2" |企画

! rowspan="2" |企画

411行目: 402行目:

|-

|-

! 制作プロデューサー

! 制作プロデューサー

| 富田暁、草壁匠 || colspan="2" | - || ||

| 富田暁、草壁匠 || colspan="2" {{N/A}} || ||

|-

|-

! 制作協力

! 制作協力

| - || colspan="2" |Craft Egg{{efn2|森川修一、沢村英祐、西野裕子}} || ||

| {{N/A}} || colspan="2" |Craft Egg{{efn2|森川修一、沢村英祐、西野裕子}} || ||

|-

|-

! アニメーション制作

! アニメーション制作

420行目: 411行目:

|-

|-

! rowspan="2" |アニメーション<br />制作協力

! rowspan="2" |アニメーション<br />制作協力

| rowspan="2" | - || colspan="2" |[[パッショーネ (アニメ制作会社)|パッショーネ]] || colspan="2" rowspan="2" | -

| rowspan="2" {{N/A}} || colspan="2" |[[パッショーネ (アニメ制作会社)|パッショーネ]] || colspan="2" rowspan="2" {{N/A}}

|-

|-

| [[クリエイターズインパック|Creators in Pack]] || -

| [[クリエイターズインパック|Creators in Pack]] || {{N/A}}

|-

|-

! 製作

! 製作

439行目: 430行目:

:: 作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - [[末益涼太]] / 歌 - Poppin'Party

:: 作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - [[末益涼太]] / 歌 - Poppin'Party

:: 動画配信では使用されてない。

:: 動画配信では使用されてない。

:; 「[[熱色スターマイン]]」(OVA)<ref name="ova_new_song">{{Cite web|url=http://bang-dream.com/news/ova_new_song/|title=完全新作OVA「遊んじゃった!」にPoppin’PartyとRoseliaの新曲が登場!ガルパ配信も決定!|accessdate=2017-07-18|date=2017-0715|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref>

:; 「[[熱色スターマイン]]」(OVA)<ref name="ova_new_song">{{Cite web|和書|url=http://bang-dream.com/news/ova_new_song/|title=完全新作OVA「遊んじゃった!」にPoppin’PartyとRoseliaの新曲が登場!ガルパ配信も決定!|accessdate=2017-07-18|date=2017-0715|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref>

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia

; 劇中歌

; 劇中歌

468行目: 459行目:

=== 第2期(主題歌・劇中歌)===

=== 第2期(主題歌・劇中歌)===

; オープニングテーマ

; オープニングテーマ

:; 「[[キズナミュージック♪]]」<ref name="official20180820">{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/2nd/|title=BanG Dream! 2nd Season 公式|accessdate=2018-08-20|date=2018-08-20}}</ref>(第1話、第3話 - 第9話、第12話、第13話)

:; 「[[キズナミュージック♪]]」<ref name="official20180820">{{Cite web|和書|url=https://anime.bang-dream.com/2nd/|title=BanG Dream! 2nd Season 公式|accessdate=2018-08-20|date=2018-08-20}}</ref>(第1話、第3話 - 第9話、第12話、第13話)

:: 作詞 - [[中村航]] / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Party

:: 作詞 - [[中村航]] / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Party

:: 第1話では映像がゲーム内のミュージックビデオと同様のものだったが、第3話より変更が加えられた。第13話ではエンディングテーマとして使用された。

:: 第1話では映像がゲーム内のミュージックビデオと同様のものだったが、第3話より変更が加えられた。第13話ではエンディングテーマとして使用された。

537行目: 528行目:


=== 第3期(主題歌・劇中歌) ===

=== 第3期(主題歌・劇中歌) ===

: オープニングテーマ

; オープニングテーマ

:; 「[[イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!|イニシャル]]」(第1話 - 第12話)

:; 「[[イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!|イニシャル]]」(第1話 - 第12話)

:: 作詞 - [[中村航]] / 作曲 - [[上松範康]] / 編曲 - [[藤永龍太郎]] / 歌 - Poppin'Party

:: 作詞 - [[中村航]] / 作曲 - [[上松範康]] / 編曲 - [[藤永龍太郎]] / 歌 - Poppin'Party

: エンディングテーマ

; エンディングテーマ

:; 「[[イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!|夢を撃ち抜く瞬間に!]]」(第1話 - 第6話、第8話 - 第13話)

:; 「[[イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!|夢を撃ち抜く瞬間に!]]」(第1話 - 第6話、第8話 - 第13話)

:: 作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 竹田祐介 / 歌 - Poppin'Party(第13話以外)、Poppin'Party×Roselia×RAISE A SUILEN(第13話)

:: 作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 竹田祐介 / 歌 - Poppin'Party(第13話以外)、Poppin'Party×Roselia×RAISE A SUILEN(第13話)

: 劇中歌

; 劇中歌

:; 「Determination Symphony」(第1話)

:; 「Determination Symphony」(第1話)

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia

576行目: 567行目:

:; 「Beautiful Birthday」(第11話、第13話)

:; 「Beautiful Birthday」(第11話、第13話)

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - RAISE A SUILEN

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - RAISE A SUILEN

::第11話では、チュチュの誕生日を他の4人が祝う場面で使用されており、第13話で使われたバージョンとは構成や歌い方などが異なる<ref name="BM20200820">{{Cite web |title=【「ブシロードミュージックパスポート」オープン記念】RAISE A SUILEN・Raychellさん「ERA」インタビュー公開! |url=https://bushiroad-music.com/791 |website=ブシロードミュージック |accessdate=2022-01-18 |date=2020年08月20日}}</ref>。なお、第11話バージョンは「Beautiful Birthday(3rd Season #11 Ver.)」という題名で『アニメ「BanG Dream! 2nd&3rd Season」オリジナル・サウンドトラック』に収録されている一方、第13話バージョンはRAISE A SUILENのアルバム『ERA』に収録されている{{R|BM20200820}}。

::第11話では、チュチュの誕生日を他の4人が祝う場面で使用されており、第13話で使われたバージョンとは構成や歌い方などが異なる<ref name="BM20200820">{{Cite web|和書|title=【「ブシロードミュージックパスポート」オープン記念】RAISE A SUILEN・Raychellさん「ERA」インタビュー公開! |url=https://bushiroad-music.com/791 |website=ブシロードミュージック |accessdate=2022-01-18 |date=2020年08月20日}}</ref>。なお、第11話バージョンは「Beautiful Birthday(3rd Season #11 Ver.)」という題名で『アニメ「BanG Dream! 2nd&3rd Season」オリジナル・サウンドトラック』に収録されている一方、第13話バージョンはRAISE A SUILENのアルバム『ERA』に収録されている{{R|BM20200820}}。

:; 「ミライトレイン」(第13話)

:; 「ミライトレイン」(第13話)

:: 作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Paraty

:: 作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Paraty

583行目: 574行目:


=== Morfonication(劇中歌) ===

=== Morfonication(劇中歌) ===

: エンディングテーマ

; エンディングテーマ

:; 「flame of hope -instrumental-」(前編)

:; 「flame of hope -instrumental-」(前編)

:: 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 下田晃太郎

:: 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 下田晃太郎

: 劇中歌

; 劇中歌

:; 「寄る辺のSunny, Sunny」(後編)

:; 「寄る辺のSunny, Sunny」(後編)

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - Morfonica

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - Morfonica



=== It's MyGO!!!!!(主題歌・劇中歌) ===

=== It's MyGO!!!!!(主題歌・劇中歌) ===

: オープニングテーマ

; オープニングテーマ

:; 「壱雫空」{{R|natalie520163}}

:; 「壱雫空」{{R|natalie520163}}

:: 作詞 - 藤原優樹([[SUPA LOVE]]) / 作曲・編曲 - hisakuni(SUPA LOVE) / 歌 - MyGO!!!!!

:: 作詞 - 藤原優樹([[SUPA LOVE]]) / 作曲・編曲 - hisakuni(SUPA LOVE) / 歌 - MyGO!!!!!

: エンディングテーマ

; エンディングテーマ

:; 「栞」

:; 「栞」

:: 作詞 - 織田あすか(Elements Garden) / 作曲・編曲 - 藤田淳平(Elements Garden) / 歌 - MyGO!!!!!

:: 作詞 - 織田あすか(Elements Garden) / 作曲・編曲 - 藤田淳平(Elements Garden) / 歌 - MyGO!!!!!

: 劇中歌

; 劇中歌

:; 「人間になりたいうた」(第3話)

:; 「人間になりたいうた」(第3話)

:: 作詞 - 綾奈ゆにこ / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - CRYCHIC(オリジナル)、豊川祥子(高尾奏音)〈Piano Ver.〉

:: 作詞 - 綾奈ゆにこ / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - CRYCHIC(オリジナル)、豊川祥子(高尾奏音)〈Piano Ver.〉

:; 「春日影」(第3話)

:; 「春日影」(第3話)

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - CRYCHIC

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - CRYCHIC

:; 「碧天伴走」(第7、12話)

:: 作詞 - 藤原優樹 / 作曲・編曲 - 木下龍平 / 歌 - MyGO!!!!!

:; 「春日影 MyGO!!!!! ver.」(第7話)

:: 作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - MyGO!!!!!

:; 「詩超絆」(第10話)

:: 作詞 - 藤原優樹 / 作曲・編曲 - 横地健太 / 歌 - MyGO!!!!!

:; 「迷星叫」(第12話)

:: 作詞 - 藤原優樹 / 作曲・編曲 - 長谷川大介 / 歌 - MyGO!!!!!

:; 「迷路日々」(第12話)

:: 作詞 - 藤原優樹 / 作曲・編曲 - 松坂康司 / 歌 - MyGO!!!!!

:; 「Ave Mujica」(第13話)

:: 作詞 - 上松範康・織田あすか / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤間仁 / 歌 - Ave Mujica



== 各話リスト ==

== 各話リスト ==

696行目: 699行目:

|-

|-

|#12||ポピパさんと共演やーーーーーーーーーーーーーー!||中西やすひろ||colspan="2" style="text-align:center;" |高橋成世

|#12||ポピパさんと共演やーーーーーーーーーーーーーー!||中西やすひろ||colspan="2" style="text-align:center;" |高橋成世

|-||茶之原拓也、八森優香<br />阪本麻衣、金城優

||-||茶之原拓也、八森優香<br />阪本麻衣、金城優

|-

|-

|#13||これが……これこそが、大ガールズバンド時代や!||小川ひとみ||柿本広大||colspan="2" style="text-align:center;"|森田紘吏||茶之原拓也、八森優香<br />依田祐輔、金城優<br />金澤龍、崔美子

|#13||これが……これこそが、大ガールズバンド時代や!||小川ひとみ||柿本広大||colspan="2" style="text-align:center;"|森田紘吏||茶之原拓也、八森優香<br />依田祐輔、金城優<br />金澤龍、崔美子

717行目: 720行目:

|#6||なんで今更||後藤みどり||岡こずえ||colspan="2" style="text-align:center;" |古賀公一郎||前田亜紀、茶之原拓也、八森優香

|#6||なんで今更||後藤みどり||岡こずえ||colspan="2" style="text-align:center;" |古賀公一郎||前田亜紀、茶之原拓也、八森優香

|-

|-

|#7||今日のライブが終わっても||綾奈ゆにこ||colspan="2" style="text-align:center;" |梅津朋美||遠藤求||茶之原拓也、依田祐輔

|#7||今日のライブが終わっても||綾奈ゆにこ||colspan="2" style="text-align:center;" |梅津朋美||遠藤求、宮田拓実||茶之原拓也、依田祐輔

|-

|-

|#8||どうして||小川ひとみ||森田紘吏||colspan="2" style="text-align:center;" |古賀公一郎||茶之原拓也、大峰誠也、八森優香

|#8||どうして||小川ひとみ||森田紘吏||colspan="2" style="text-align:center;" |古賀公一郎||茶之原拓也、大峰誠也、八森優香

|-

|-

|#9||解散||和場明子||奥川尚弥||colspan="2" style="text-align:center;" |遠藤求||茶之原拓也、前田亜紀、八森優香

|#9||解散||和場明子||奥川尚弥||colspan="2" style="text-align:center;" |遠藤求||茶之原拓也、前田亜紀、八森優香

|-

|#10||ずっと迷子||後藤みどり||colspan="2" style="text-align:center;" |梅津朋美||大森大地、遠藤求||茶之原拓也、依田祐輔

|-

|#11||それでも||小川ひとみ||森田紘吏||colspan="2" style="text-align:center;" |古賀公一郎||茶之原拓也、大峰誠也、八森優香、Shin Joseph

|-

|#12||It’s my go!!!!!||和場明子||林翔子||colspan="2" style="text-align:center;" |大森大地||茶之原拓也、前田亜紀、八森優香、大峰誠也

|-

|#13||信じられるのは我が身ひとつ||綾奈ゆにこ||奥川尚弥||colspan="2" style="text-align:center;" |山之口創||茶之原拓也、依田祐輔

|}

|}



885行目: 896行目:

| season=It's MyGO!!!!!

| season=It's MyGO!!!!!

| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考

| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考

| 2023年6月29日 | 木曜 22:00 - 23:30 | TOKYO MX | 東京都 | '''製作参加''' / [[文字多重放送|字幕放送]]<ref>{{Cite web|url= https://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20230629&ch=1&hm=2200|title=2023年6月29日(木)22:00~「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」#1~#3|website=TOKYO MX|publisher=東京メトロポリタンテレビジョン|accessdate=2023-06-29}}</ref>

| 2023年6月29日 | 木曜 22:00 - 23:30 | TOKYO MX | 東京都 | '''製作参加''' / [[文字多重放送|字幕放送]]<ref>{{Cite web|和書|url= https://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20230629&ch=1&hm=2200|title=2023年6月29日(木)22:00~「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」#1~#3|website=TOKYO MX|publisher=東京メトロポリタンテレビジョン|accessdate=2023-06-29}}</ref>

| 2023年6月30日 | 金曜 0:00 - 1:00(木曜深夜)<br />金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 |

| 2023年6月30日 | 金曜 0:00 - 1:00(木曜深夜)<br />金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 |

| 2023年6月30日<br />2023年7月2日 | 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜)<br />日曜 0:00 - 1:00(土曜深夜) | BS日テレ | 日本全域 | BS放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠

| 2023年6月30日<br />2023年7月2日 | 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜)<br />日曜 0:00 - 1:00(土曜深夜) | BS日テレ | 日本全域 | BS放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠

| 2023年6月30日 | 金曜 1:00 - 2:30(木曜深夜) | テレビ愛知 | 愛知県 |

| 2023年6月30日 | 金曜 1:00 - 2:30(木曜深夜) | テレビ愛知 | 愛知県 |

| | 金曜 1:55 - 3:25(木曜深夜) | [[静岡放送]] | 静岡県 |

| | 金曜 1:55 - 3:25(木曜深夜) | [[静岡放送]] | 静岡県 | 『[[アニメ6区|スーパーアニメ6区]]』枠

| | 金曜 22:30 - 土曜 0:00 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送<ref>{{Cite web|url=https://www.at-x.com/program/32247|title=週間番組表 (2023/06/26〜2023/07/02)|website=AT-X|publisher=エー・ティー・エックス|accessdate=2023-06-12}}</ref> / リピート放送あり

| | 金曜 22:30 - 土曜 0:00 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.at-x.com/program/32247|title=週間番組表 (2023/06/26〜2023/07/02)|website=AT-X|publisher=エー・ティー・エックス|accessdate=2023-06-12}}</ref> / リピート放送あり

| 2023年7月3日 - 7月17日 | 月曜 1:45 - 2:15(日曜深夜) | 北海道テレビ | 北海道 |

| 2023年7月3日 - 7月17日 | 月曜 1:45 - 2:15(日曜深夜) | 北海道テレビ | 北海道 |

| 2023年7月7日 | 金曜 2:15 - 3:45(木曜深夜) | [[新潟テレビ21]] | 新潟県 |

| 2023年7月7日 | 金曜 2:15 - 3:45(木曜深夜) | [[新潟テレビ21]] | 新潟県 |

903行目: 914行目:

| 2023年7月7日 - | 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) | BS日テレ | 日本全域 | BS放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠

| 2023年7月7日 - | 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) | BS日テレ | 日本全域 | BS放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠

| | 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 |

| | 金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 |

| | 金曜 1:25 - 1:55(木曜深夜) | 静岡放送 | 静岡県 |

| | 金曜 1:25 - 1:55(木曜深夜) | 静岡放送 | 静岡県 | 『スーパーアニメ6区』枠

| | 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) | テレビ愛知 | 愛知県 |

| | 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) | テレビ愛知 | 愛知県 |

| | 金曜 22:30 - 23:00 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり

| | 金曜 22:30 - 23:00 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり

916行目: 927行目:

| 配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |

| 配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |

| {{nobr|2023年6月29日}} | {{nobr|木曜 22:30 - 23:00}} | ABEMA | {{nobr|初回は22:00 - 23:30に配信}} |

| {{nobr|2023年6月29日}} | {{nobr|木曜 22:30 - 23:00}} | ABEMA | {{nobr|初回は22:00 - 23:30に配信}} |

| 2023年6月30日 | 金曜 23:30 | {{Flatlist|class=hlist-pipe|

| 2023年6月30日 | 金曜 23:30 更新 | {{Flatlist|class=hlist-pipe|

* [[dアニメストア]]

* [[dアニメストア]]

* [[U-NEXT]]

* [[U-NEXT]]

932行目: 943行目:

* [[auスマートパスプレミアム]]

* [[auスマートパスプレミアム]]

* [[Amazon Prime Video]]<ref>{{Cite tweet|author=[[BanG Dream!|バンドリ! BanG Dream! 公式]]|user=bang_dream_info |number=1671872582201802755 |title=【速報】アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」のAmazon Prime Videoでの配信が決定🎉|date=2023-06-22 |accessdate=2023-06-22}}</ref>

* [[Amazon Prime Video]]<ref>{{Cite tweet|author=[[BanG Dream!|バンドリ! BanG Dream! 公式]]|user=bang_dream_info |number=1671872582201802755 |title=【速報】アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」のAmazon Prime Videoでの配信が決定🎉|date=2023-06-22 |accessdate=2023-06-22}}</ref>

}} ||


}} ||| 2023811 -| 23:30|[[TVer]]|2023921

1話~9話は8月11日23:30、10話以降は金曜23:30配信開始}}


| 2023811 | | [[TVer]] | 20239211981123:301023:30

}}



== Blu-ray ==

== Blu-ray ==

955行目: 967行目:

| 6 || 2017年10月25日 || 第11話 - 第12話 || OVXN-0034

| 6 || 2017年10月25日 || 第11話 - 第12話 || OVXN-0034

|-

|-

| 7 || 2017年11月22日 || 第13話、OVA<ref>{{Cite web|url=http://bang-dream.com/news/ova/|title=アニメBanG Dream!完全新作OVA制作決定&TVアニメBlu-ray Vol.7へ収録!新作OVA舞台挨拶付き先行上映会も決定!|accessdate=2017-03-14|date=2017-02-05|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://bang-dream.com/blu-ray/|title=BLU-RAY|accessdate=2017-03-14|date=2017-02-05|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref> || OVXN-0035

| 7 || 2017年11月22日 || 第13話、OVA<ref>{{Cite web|和書|url=http://bang-dream.com/news/ova/|title=アニメBanG Dream!完全新作OVA制作決定&TVアニメBlu-ray Vol.7へ収録!新作OVA舞台挨拶付き先行上映会も決定!|accessdate=2017-03-14|date=2017-02-05|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://bang-dream.com/blu-ray/|title=BLU-RAY|accessdate=2017-03-14|date=2017-02-05|publisher=BanG Dream!公式サイト}}</ref> || OVXN-0035

|-

|-

| BOX || 2018年11月28日 || 第1話 - 第13話、OVA || OVXN-0046

| BOX || 2018年11月28日 || 第1話 - 第13話、OVA || OVXN-0046

967行目: 979行目:

; コミック版 BanG Dream!(こみっくばん バンドリ!)

; コミック版 BanG Dream!(こみっくばん バンドリ!)

: 『月刊ブシロード』2016年5月号{{R|getsubushi1605}} より2019年3月号まで連載していた。ストーリー原案は中村航、原作は単行本第2巻までをISSEN([[ブシロード]]、[[オー・エル・エム|OLM]])、2018年以降、単行本第3巻からはブシロード、作画担当は[[柏原麻実]]。全4巻。テレビアニメ第1期の第1話から第8話まで展開されたPoppin'Party結成までのシナリオをもとに漫画オリジナルの要素も含めコミカライズしている。ストーリー原案の中村がネーム監修・各話タイトル制作をしており、テレビアニメ第1期では描かれてない各キャラクターの心情や設定の補足がなされている。また、『ガルパ』に登場する各バンドも背景に登場している{{R|naka2019}}。

: 『月刊ブシロード』2016年5月号{{R|getsubushi1605}} より2019年3月号まで連載していた。ストーリー原案は中村航、原作は単行本第2巻までをISSEN([[ブシロード]]、[[オー・エル・エム|OLM]])、2018年以降、単行本第3巻からはブシロード、作画担当は[[柏原麻実]]。全4巻。テレビアニメ第1期の第1話から第8話まで展開されたPoppin'Party結成までのシナリオをもとに漫画オリジナルの要素も含めコミカライズしている。ストーリー原案の中村がネーム監修・各話タイトル制作をしており、テレビアニメ第1期では描かれてない各キャラクターの心情や設定の補足がなされている。また、『ガルパ』に登場する各バンドも背景に登場している{{R|naka2019}}。


: [[G's]]20169[[LINE ()#LINE|LINE ]]201741<ref>{{Cite web|url=http://gs.dengeki.com/comic/77147/|title=Gs20169|accessdate=2017-03-01|publisher=G's magazine.com}}</ref><ref>{{Twitter status|gekkanbushi|847970888892899328}}</ref>

: [[G's]]20169[[LINE ()#LINE|LINE ]]201741<ref>{{Cite web||url=http://gs.dengeki.com/comic/77147/|title=Gs20169|accessdate=2017-03-01|publisher=G's magazine.com}}</ref><ref>{{Twitter status|gekkanbushi|847970888892899328}}</ref>

: 2020年8月1日からは、『マンガドア』にてアニメ版のキャストがフルボイスで声を当てたボイスコミックが配信されている<ref>{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20200720008/|title=「マンガドア」でボイスコミック第1弾・コミック版 BanG Dream! バンドリが8月1日から配信|accessdate=2020-08-02|date=2020-07-20}}</ref>。


: 202081<ref>{{Cite web||url=https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20200720008/|title=1 BanG Dream! 81|accessdate=2020-08-02|date=2020-07-20}}</ref>

:# 2016年12月17日発売、{{ISBN2|978-4-04-899425-5}}

:# 2016年12月17日発売、{{ISBN2|978-4-04-899425-5}}

:# 2017年9月8日発売、{{ISBN2|978-4-04-899430-9}}

:# 2017年9月8日発売、{{ISBN2|978-4-04-899430-9}}

979行目: 991行目:

:# 2017年11月27日発売、{{ISBN2|978-4-04-893381-0}}

:# 2017年11月27日発売、{{ISBN2|978-4-04-893381-0}}

; バンバンドリドリ

; バンバンドリドリ


: [[]]2017<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/236952|title=|newspaper=|publisher=|date=2017-06-15|accessdate=2021-09-13}}</ref>2021<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/420177|title=|newspaper=|publisher=|date=2021-03-15|accessdate=2021-09-13}}</ref>[[]]2021315<ref>{{Twitter status2|1=MangaONE_jp|2=1371334354694066177|4= 2021315|5=2021-09-13}}</ref>[[4]][[]]<ref name="nataliecomic236952">{{Cite web|url=https://natalie.mu/comic/news/236952|title=|accessdate=2017-06-22|date=2017-06-15|work=|publisher=}}</ref>2TV1Blu-ray BOX20201101[[]]1

: [[]]2017<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/236952|title=|newspaper=|publisher=|date=2017-06-15|accessdate=2021-09-13}}</ref>2021<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/420177|title=|newspaper=|publisher=|date=2021-03-15|accessdate=2021-09-13}}</ref>[[]]2021315<ref>{{Twitter status2|1=MangaONE_jp|2=1371334354694066177|4= 2021315|5=2021-09-13}}</ref>2022822[[4]][[]]<ref name="nataliecomic236952">{{Cite web||url=https://natalie.mu/comic/news/236952|title=|accessdate=2017-06-22|date=2017-06-15|work=|publisher=}}</ref>4TV1Blu-ray BOX20201101[[]]1

:# 2020年1月10日発売<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/362751|title=バンドリ!題材にしたニャロメロンの4コマ、香澄はキラキラ禁断症状・りみは獣に|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-01-10|accessdate=2021-09-13}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.shogakukan.co.jp/books/09143157|title=バンバンドリドリ 1|publisher=小学館|accessdate=2021-09-13}}</ref>、{{ISBN2|978-4-09-143157-8}}

:# 2020年1月10日発売<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/362751|title=バンドリ!題材にしたニャロメロンの4コマ、香澄はキラキラ禁断症状・りみは獣に|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-01-10|accessdate=2021-09-13}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shogakukan.co.jp/books/09143157|title=バンバンドリドリ 1|publisher=小学館|accessdate=2021-09-13}}</ref>、{{ISBN2|978-4-09-143157-8}}

:# 2021年9月13日発売<ref>{{Cite web|url=https://www.shogakukan.co.jp/books/09143347|title=バンバンドリドリ 2|publisher=小学館|accessdate=2021-09-13}}</ref>、{{ISBN2|978-4-09-143347-3}}

:# 2021年9月13日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shogakukan.co.jp/books/09143347|title=バンバンドリドリ 2|publisher=小学館|accessdate=2021-09-13}}</ref>、{{ISBN2|978-4-09-143347-3}}

:# 2022年4月12日発売<ref>{{Cite web|url=https://www.shogakukan.co.jp/books/09143396|title=バンバンドリドリ 3|publisher=小学館|accessdate=2022-04-12}}</ref>、{{ISBN2|978-4-09-143396-1}}

:# 2022年4月12日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shogakukan.co.jp/books/09143396|title=バンバンドリドリ 3|publisher=小学館|accessdate=2022-04-12}}</ref>、{{ISBN2|978-4-09-143396-1}}

:# 2022年10月19日発売<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shogakukan.co.jp/books/09143556|title=バンバンドリドリ 4|publisher=小学館|accessdate=2022-04-12}}</ref>、{{ISBN2|978-4-09-143556-9}}

; RAiSe! The story of my music(レイズ ザ ストーリー オブ マイ ミュージック)

; RAiSe! The story of my music(レイズ ザ ストーリー オブ マイ ミュージック)

: 『月刊ブシロード』2019年2月号より連載中のコミカライズ作品。正式タイトルは『RAiSe! The story of my music BanG Dream! episode of RAISE A SUILEN』。既刊2巻。

: 『月刊ブシロード』2019年2月号より連載中のコミカライズ作品。正式タイトルは『RAiSe! The story of my music BanG Dream! episode of RAISE A SUILEN』。既刊2巻。


: <ref>{{Cite web|title=RAS1|url=https://app.famitsu.com/20200228_1597325/|website=App|accessdate=2021-10-08|date=2020-02-28}}</ref>[[]]{{R|ayano2019611}}

: <ref>{{Cite web||title=RAS1|url=https://app.famitsu.com/20200228_1597325/|website=App|accessdate=2021-10-08|date=2020-02-28}}</ref>

: テレビアニメ第2期から登場するバンド「RAISE A SUILEN」の結成までの物語が描かれ、テレビアニメ第2期ともリンクしていく。

: テレビアニメ第2期から登場するバンド「RAISE A SUILEN」の結成までの物語が描かれ、テレビアニメ第2期ともリンクしていく。

:# 2020年2月28日発売、{{ISBN2|978-4-04-899454-5}}

:# 2020年2月28日発売、{{ISBN2|978-4-04-899454-5}}

994行目: 1,007行目:

== 劇場アニメ ==

== 劇場アニメ ==

=== FILM LIVE ===

=== FILM LIVE ===

第1作『'''劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」'''』は、2019年9月13日に全国56館の劇場にて公開されたアニメ映画である。キャッチコピーは「'''走り出そう、私達のステージへ!'''」<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190328/post-1 |title=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」公開決定!|accessdate=2019-03-28|date=2019-03-28|publisher=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」公式サイト}}</ref>。アニメーション制作はテレビアニメ2期同様に[[サンジゲン]]が担当し、配給は[[ブシロード]]が務める。

第1作『'''劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」'''』は、2019年9月13日に全国56館の劇場にて公開されたアニメ映画である。キャッチコピーは「'''走り出そう、私達のステージへ!'''」<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190328/post-1 |title=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」公開決定!|accessdate=2019-03-28|date=2019-03-28|publisher=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」公式サイト}}</ref>。アニメーション制作はテレビアニメ2期同様に[[サンジゲン]]が担当し、配給は[[ブシロード]]が務める。




2MC53DCG<ref name="bandorikitani2019033">{{Cite web|url=https://news.livedoor.com/article/detail/16433366/|title=|accessdate=2019-05-14|date=2019-05-14}}</ref>

2MC53DCG<ref name="bandorikitani2019033">{{Cite web||url=https://news.livedoor.com/article/detail/16433366/|title=|accessdate=2019-05-14|date=2019-05-14}}</ref>



2019112<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20191004/post-34|title=2|date=2019-10-04|accessdate=2019-11-04}}</ref>

2019112<ref>{{Cite web||url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20191004/post-34|title=2|date=2019-10-04|accessdate=2019-11-04}}</ref>


2020年1月4日、[[AbemaTV]]にて劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」本編が独占放送される<ref>[https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1212573687687204865 Twitter バンドリ! ガールズバンドパーティ!公式 2020年1月2日]</ref>。

2020年1月4日、[[AbemaTV]]にて劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」本編が独占放送される<ref>[https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1212573687687204865 Twitter バンドリ! ガールズバンドパーティ!公式 2020年1月2日]</ref>。




20212'''BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage'''<ref>{{Cite web2|date=2020-09-20|df=ja|url=https://www.youtube.com/watch?v=FUdLBBCX4ro|title=BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage|work=YouTube |accessdate=2020-09-21}}</ref>FILM LIVEMorfonicaRAISE A SUILEN<ref>{{Cite web|work=BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive2/cast_staff/|title=STAFFCAST|accessdate=2020-09-21}}</ref>

20212'''BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage'''<ref>{{Cite web2|date=2020-09-20|df=ja|url=https://www.youtube.com/watch?v=FUdLBBCX4ro|title=BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage|work=YouTube |accessdate=2020-09-21}}</ref>FILM LIVEMorfonicaRAISE A SUILEN<ref>{{Cite web||work=BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive2/cast_staff/|title=STAFFCAST|accessdate=2020-09-21}}</ref>


; スタッフ

; スタッフ

:[[サンジゲン]]及び[[ウルトラスーパーピクチャーズ]]の代表取締役社長である松浦裕暁が企画プロデューサーを務めた{{R|AnimeAnime20191109}}。松浦はPoppin'Partyのデビューシングル「Yes! BanG_Dream!」より「ティアドロップス」までの過去4作品のミュージックビデオにエグゼクティブプロデューサーとして関わり、テレビアニメ第1期CGIコーディネーター、『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』第2章MVプロジェクトスーパーバイザー、テレビアニメ第2期の企画などを務めている。

:[[サンジゲン]]及び[[ウルトラスーパーピクチャーズ]]の代表取締役社長である松浦裕暁が企画プロデューサーを務めた{{R|AnimeAnime20191109}}。松浦はPoppin'Partyのデビューシングル「Yes! BanG_Dream!」より「ティアドロップス」までの過去4作品のミュージックビデオにエグゼクティブプロデューサーとして関わり、テレビアニメ第1期CGIコーディネーター、『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』第2章MVプロジェクトスーパーバイザー、テレビアニメ第2期の企画などを務めている。

: 監督はサンジゲンから独立した映像編集専門の株式会社エディッツ所属で映像編集者である梅津朋美{{R|AnimeAnime20191109}}。梅津は『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』第2章ミュージックビデオで監督・絵コンテ・編集を担当したほか、テレビアニメ第2期のOP絵コンテ・演出・編集、作品全体の編集、第2期の一部絵コンテなどを担当している。

: 監督はサンジゲンから独立した映像編集専門の株式会社エディッツ所属で映像編集者である梅津朋美{{R|AnimeAnime20191109}}。梅津は『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』第2章ミュージックビデオで監督・絵コンテ・編集を担当したほか、テレビアニメ第2期のOP絵コンテ・演出・編集、作品全体の編集、第2期の一部絵コンテなどを担当している。

: 脚本スーパーバイザー・脚本監修としてアニメプロジェクトのシリーズ構成・脚本を務める[[綾奈ゆにこ]]と『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』のメインシナリオライターである[[Craft Egg]]シナリオチームの西野裕子が参加している。


: 223

: 223

:

:

;制作

;制作

:梅津は本作のコンセプトについて、「キャラクターがリアルライブをやっていて、視聴者がその世界の観客になれること」であると2021年のリアルサウンドとのインタビューの中で話している<ref name="Realsound20210907">{{Cite web|title=『バンドリ!』大迫力のライブ映像を実現する制作の裏側 梅津朋美監督×3DCG 森田紘吏インタビュー|url=https://realsound.jp/2021/09/post-853545.html|website=Real Sound|publisher=ブループリント|accessdate=2021-09-19|date=2021.09.07 }}</ref>。

:梅津は本作のコンセプトについて、「キャラクターがリアルライブをやっていて、視聴者がその世界の観客になれること」であると2021年のリアルサウンドとのインタビューの中で話している<ref name="Realsound20210907">{{Cite web|和書|title=『バンドリ!』大迫力のライブ映像を実現する制作の裏側 梅津朋美監督×3DCG 森田紘吏インタビュー|url=https://realsound.jp/2021/09/post-853545.html|website=Real Sound|publisher=ブループリント|accessdate=2021-09-19|date=2021.09.07 }}</ref>。

:キャラクターの3DCGモデルはゲームのイラストにできるだけ近づけるという方針が立てられ、細部に至るまで丁寧に再現された{{R|AnimeAnime20191109}}。

:キャラクターの3DCGモデルはゲームのイラストにできるだけ近づけるという方針が立てられ、細部に至るまで丁寧に再現された{{R|AnimeAnime20191109}}。

:モデル作成に当たっては、立ち絵だけでなく、キャラクターを別の角度から見る形でデザインの確認が行われた{{R|AnimeAnime20191109}}。

:モデル作成に当たっては、立ち絵だけでなく、キャラクターを別の角度から見る形でデザインの確認が行われた{{R|AnimeAnime20191109}}。

1,019行目: 1,031行目:

:その一方で、梅津は「リアルライブ」という割にはバンドごとの転換の時間があまりなく、その点がリアルではなかったと2021年のインタビューの中で話している{{R|Realsound20210907}}。

:その一方で、梅津は「リアルライブ」という割にはバンドごとの転換の時間があまりなく、その点がリアルではなかったと2021年のインタビューの中で話している{{R|Realsound20210907}}。

; プロモーション

; プロモーション


: 20193282CM<ref>{{Cite web|url=https://twitter.com/bang_dream_info/status/1111276110673637376|title=BanG Dream! FILM LIVE20199|accessdate=2019-03-28|date=2019-03-28|publisher=BanG Dream!Twitter}}</ref>519PoppinParty×SILENT SIRENNO GIRL NO CRY<ref>{{Cite web|url=https://app.famitsu.com/20190523_1455914/|title=PoppinPartySILENT SIRENNO GIRL NO CRY2|date=2019-05-23|accessdate=2019-06-09}}</ref>68& 2019 in <ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190608/post-4|title=|date=2019-06-08|accessdate=2019-06-09}}</ref>

: 20193282CM<ref>{{Cite web||url=https://twitter.com/bang_dream_info/status/1111276110673637376|title=BanG Dream! FILM LIVE20199|accessdate=2019-03-28|date=2019-03-28|publisher=BanG Dream!Twitter}}</ref>519PoppinParty×SILENT SIRENNO GIRL NO CRY<ref>{{Cite web||url=https://app.famitsu.com/20190523_1455914/|title=PoppinPartySILENT SIRENNO GIRL NO CRY2|date=2019-05-23|accessdate=2019-06-09}}</ref>68& 2019 in <ref>{{Cite web||url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190608/post-4|title=|date=2019-06-08|accessdate=2019-06-09}}</ref>

: 2019年[[7月3日]]にはユナイテッド・シネマ豊洲にてキャスト登壇によるプレミア先行上映イベントが開催。全国14館の映画館にてライブビューイングが行われた<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190608/post-3|title=「プレミア先行上映イベント」7月3日(水)開催!|date=2019-06-08|accessdate=2019-06-09}}</ref>。

: 2019年[[7月3日]]にはユナイテッド・シネマ豊洲にてキャスト登壇によるプレミア先行上映イベントが開催。全国14館の映画館にてライブビューイングが行われた<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190608/post-3|title=「プレミア先行上映イベント」7月3日(水)開催!|date=2019-06-08|accessdate=2019-06-09}}</ref>。

: 2019年[[9月5日]]・12日には『バンドリ!TV 劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」公開直前スペシャル』がTOKYO MX・サンテレビにて放送、YouTubeにて配信された。

: 2019年[[9月5日]]・12日には『バンドリ!TV 劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」公開直前スペシャル』がTOKYO MX・サンテレビにて放送、YouTubeにて配信された。

: 2019年9月10日より、アプリゲーム『[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!]]』にて、作中のライブシーンがミュージックビデオとして順次追加される。

: 2019年9月10日より、アプリゲーム『[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!]]』にて、作中のライブシーンがミュージックビデオとして順次追加される。

: 2019年9月13日より全国56館で上映開始。上映には通常上映回と応援上映回の2種類の上映パターンがある。応援上映回では声援やコール、拍手、ペンライトを振るなど実際のライブと同様に映画を視聴できる。

: 2019年9月13日より全国56館で上映開始。上映には通常上映回と応援上映回の2種類の上映パターンがある。応援上映回では声援やコール、拍手、ペンライトを振るなど実際のライブと同様に映画を視聴できる。

: 上映開始から約1か月半の期間にて全国の劇場にてキャスト陣による舞台挨拶ツアーが実施された。舞台挨拶が行われる上映は全日程が応援上映回となる<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190909/post-17|title=舞台挨拶ツアー開催決定!|date=2019-09-09|accessdate=2019-11-04}}</ref>。


: 1<ref>{{Cite web||url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20190909/post-17|title=|date=2019-09-09|accessdate=2019-11-04}}</ref>

: 10月25日には全国22館にて新たに追加上映が決定した<ref>{{Cite web|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20191011/post-36|title=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」の上映劇場の追加が決定!|date=2019-10-11|accessdate=2019-11-04}}</ref>。

: 10月25日には全国22館にて新たに追加上映が決定した<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime.bang-dream.com/filmlive/news/20191011/post-36|title=劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」の上映劇場の追加が決定!|date=2019-10-11|accessdate=2019-11-04}}</ref>。



==== スタッフ(FILM LIVE) ====

==== スタッフ(FILM LIVE) ====

1,198行目: 1,210行目:

=== Episode of Roselia ===

=== Episode of Roselia ===

{{Main|劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia}}

{{Main|劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia}}


2021''' BanG Dream! Episode of Roselia'''<ref>{{Cite web|url=https://roselia-movie.bang-dream.com/|title= BanG Dream! Episode of Roselia|accessdate=2020-04-24}}</ref>2021423I.625II.Song I am.

2021''' BanG Dream! Episode of Roselia'''<ref>{{Cite web||url=https://roselia-movie.bang-dream.com/|title= BanG Dream! Episode of Roselia|accessdate=2020-04-24}}</ref>2021423I.625II.Song I am.


Roseliaをメインにしており、ゲーム内のバンドストーリーを映像化している<ref>{{Cite web|title=バンドリ!:湊友希那役・相羽あいなインタビュー/『Episode of Roselia Ⅰ : 約束』公開記念 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1617323828|website=アニメイトタイムズ|accessdate=2021-11-05}}</ref>。また、Poppin' Partyの香澄など、他のバンドの関係者も登場する<ref name="animeanime20210511">{{Cite web|title=劇場版「バンドリ!」の舞台裏は? Roseliaを魅力的に描くための工夫、続編の注目ポイントも【監督インタビュー】|url=https://animeanime.jp/article/2021/05/11/61260.html|website=アニメ!アニメ!|accessdate=2021-11-05|date=2021.5.11 }}</ref>。

Roseliaをメインにしており、ゲーム内のバンドストーリーを映像化している<ref>{{Cite web|和書|title=バンドリ!:湊友希那役・相羽あいなインタビュー/『Episode of Roselia Ⅰ : 約束』公開記念 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1617323828|website=アニメイトタイムズ|accessdate=2021-11-05}}</ref>。また、Poppin' Partyの香澄など、他のバンドの関係者も登場する<ref name="animeanime20210511">{{Cite web|和書|title=劇場版「バンドリ!」の舞台裏は? Roseliaを魅力的に描くための工夫、続編の注目ポイントも【監督インタビュー】|url=https://animeanime.jp/article/2021/05/11/61260.html|website=アニメ!アニメ!|accessdate=2021-11-05|date=2021.5.11 }}</ref>。



=== ぽっぴん'どりーむ! ===

=== ぽっぴん'どりーむ! ===


202211Poppin'Party''' BanG Dream! ''''<ref>{{Cite web|url=https://popipa-movie.bang-dream.com/|title= BanG Dream!'|accessdate=2020-04-24}}</ref>

202211Poppin'Party''' BanG Dream! ''''<ref>{{Cite web||url=https://popipa-movie.bang-dream.com/|title= BanG Dream!'|accessdate=2020-04-24}}</ref>


==== スタッフ(ぽっぴん'どりーむ!) ====

==== スタッフ(ぽっぴん'どりーむ!) ====

1,252行目: 1,264行目:


== 特別番組 ==

== 特別番組 ==

テレビアニメ第1期放送開始に先立ち、スペシャル番組『バンドリ!特BanG!』が4週連続で放送された<ref>{{Cite web|url=http://bang-dream.com/news/special_program/|title=(NEWS)スペシャル番組「バンドリ!特BanG!」4週連続で放送決定!|accessdate=2017-01-03|date=2016-12-07|work=BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト|publisher=[[ブシロード]]、[[オーバーラップ]]、BanG Dream! Project}}</ref><ref>{{Cite web|title=「BanG Dream!」最新情報一挙発表!アニメ版には三森すずこ、アプリ版には佐倉綾音らの出演が決定|url=https://anime.eiga.com/news/103804/|website=アニメハック|accessdate=2021-10-08|date=2016年12月12日}}</ref>。出演はPoppin'Party。


1BanG!4<ref>{{Cite web||url=http://bang-dream.com/news/special_program/|title=(NEWS)!BanG!4!|accessdate=2017-01-03|date=2016-12-07|work=BanG Dream!(!)|publisher=[[]][[]]BanG Dream! Project}}</ref><ref>{{Cite web||title=BanG Dream!|url=https://anime.eiga.com/news/103804/|website=|accessdate=2021-10-08|date=20161212}}</ref>Poppin'Party


また、第8話の翌週には、2017年2月5日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催された「BanG Dream! 3rd☆LIVE Sparklin' PARTY 2017!」の模様をダイジェスト放送する「BanG Dream! 3rd☆LIVE 特BanG!」が放送された<ref>{{Cite web|url=http://bang-dream.com/news/3rdliveoa0318/|title=(NEWS)「BanG Dream! 3rd☆LIVE Sparklin’ PARTY 2017!」TV放送決定!|accessdate=2017-03-13|date=2017-02-27|work=BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト|publisher=[[ブシロード]]、[[オーバーラップ]]、BanG Dream! Project}}</ref>。

また、第8話の翌週には、2017年2月5日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催された「BanG Dream! 3rd☆LIVE Sparklin' PARTY 2017!」の模様をダイジェスト放送する「BanG Dream! 3rd☆LIVE 特BanG!」が放送された<ref>{{Cite web|和書|url=http://bang-dream.com/news/3rdliveoa0318/|title=(NEWS)「BanG Dream! 3rd☆LIVE Sparklin’ PARTY 2017!」TV放送決定!|accessdate=2017-03-13|date=2017-02-27|work=BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト|publisher=[[ブシロード]]、[[オーバーラップ]]、BanG Dream! Project}}</ref>。



なお、AbemaTVでは、最新話放送前に前回までの放送を振り返る声優陣出演生配信特番「バンフリ!」が[[岩井勇気]]([[ハライチ]])の司会で最新話配信直前に13話中計5度配信された。

なお、AbemaTVでは、最新話放送前に前回までの放送を振り返る声優陣出演生配信特番「バンフリ!」が[[岩井勇気]]([[ハライチ]])の司会で最新話配信直前に13話中計5度配信された。

1,260行目: 1,272行目:

2017年6月には、ライブ映像やガルパの新情報、テレビアニメ第1期の名シーンなどが放送の「'''BanG Dream!めざせ武道館特BanG!'''」が4週に渡り放送された。

2017年6月には、ライブ映像やガルパの新情報、テレビアニメ第1期の名シーンなどが放送の「'''BanG Dream!めざせ武道館特BanG!'''」が4週に渡り放送された。



2018年1月1日から1月2日にかけて、「'''バンドリ!&ガルパ お正月13時間スペシャル'''」が放送。OVAを含むテレビアニメ第1期全14話の放送やライブ映像、戸山姉妹&牛込姉妹が登場する「月ブシTV お正月篇」が放送された<ref>{{Cite web|url=https://sp.bushiroad.com/special_tv/|title=今年もやります! ブシロード年末特番!|accessdate=2018-05-01|work=ブシロード公式サイト}}</ref>。


20181112''' 13'''OVA114TV<ref>{{Cite web||url=https://sp.bushiroad.com/special_tv/|title= |accessdate=2018-05-01|work=}}</ref>


2018年4月には3週連続で「'''5th☆LIVE直前 BanG Dream! ライブ特BanG!'''」が放送。1・2週目はPoppin'Party、3週目はRoseliaのこれまでのライブを映像で振り返った。

2018年4月には3週連続で「'''5th☆LIVE直前 BanG Dream! ライブ特BanG!'''」が放送。1・2週目はPoppin'Party、3週目はRoseliaのこれまでのライブを映像で振り返った。



2018年7月29日には、5月12・13日に開催された「BanG Dream! 5th☆LIVE」を振り返る「'''BanG Dream! 5th☆LIVE 特BanG!'''」が放送された<ref>{{Cite web|url=https://bushiroad.com/news/2018/1089|title=「BanG Dream!」新アニメシリーズ制作決定!さらに、 映画「青夏」、セガ新作アーケードゲーム「オンゲキ」とのコラボ他、新情報多数発表!|accessdate=2018-05-18|date=2018-5-14|work=ブシロード公式サイト}}</ref>。

2018年7月29日には、5月12・13日に開催された「BanG Dream! 5th☆LIVE」を振り返る「'''BanG Dream! 5th☆LIVE 特BanG!'''」が放送された<ref>{{Cite web|和書|url=https://bushiroad.com/news/2018/1089|title=「BanG Dream!」新アニメシリーズ制作決定!さらに、 映画「青夏」、セガ新作アーケードゲーム「オンゲキ」とのコラボ他、新情報多数発表!|accessdate=2018-05-18|date=2018-5-14|work=ブシロード公式サイト}}</ref>。



2019年1月2日から1月3日にかけて「'''24時間バンドリ!TV'''」が放送。YouTube Liveでもリアルタイムで配信された。主な内容は、ライブ映像やテレビアニメ1期の振り返り、バンドリ!TV特別版など。放送の終盤にテレビアニメ第2期が放送開始された{{R|bd2nd20191212}}。

2019年1月2日から1月3日にかけて「'''24時間バンドリ!TV'''」が放送。YouTube Liveでもリアルタイムで配信された。主な内容は、ライブ映像やテレビアニメ1期の振り返り、バンドリ!TV特別版など。放送の終盤にテレビアニメ第2期が放送開始された{{R|bd2nd20191212}}。



2019年3月15日から3月16日にかけて「'''ガルパ2周年24時間TV'''」が放送。AbemaTVにて配信された。内容は、ガルパ2周年を記念した特集のほか「BanG Dream! 2nd Season」や「BanG Dream! ガルパ☆ピコ」の一挙放送やライブ映像の特集など。また、本番組終了後には「ガルパ2周年特番」が配信され、 合計27時間、バンドリ関連の配信が行われた<ref>{{Cite web|url=https://anniv-bang-dream.bushimo.jp/2nd/broadcast/ |title= 2周年記念放送|accessdate=2019-03-07}}</ref>。


2019315316'''224TV'''AbemaTV2BanG Dream! 2nd SeasonBanG Dream! 2 27<ref>{{Cite web||url=https://anniv-bang-dream.bushimo.jp/2nd/broadcast/ |title= 2|accessdate=2019-03-07}}</ref>


2020年1月2日から1月3日にかけて「24時間バンドリ!TV」が放送。YouTube Liveでもリアルタイムで配信された。主な内容は、ライブ映像やテレビアニメ2期の振り返り、バンドリ!TV特別版などである<ref>{{Cite web|url=https://bang-dream.com/news/704|title=「24時間バンドリ!TV」放送決定!|date=2019-10-31|accessdate=2019-11-04}}</ref>。また、「24時間バンドリ!TV 2020」の延長戦として、テレビアニメ第1期・第2期の振り返り特番「24時間バンドリ!TV 延長戦 アニメ『BanG Dream! 3rd Season』直前SP」が2週連続で放送された<ref>{{Cite web|url=https://bang-dream.com/news/742|title=「24時間バンドリ!TV 延長戦 アニメ『BanG Dream! 3rd Season』直前SP」放送決定!|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-13}}</ref>。


2020121324TVYouTube Live2TV<ref>{{Cite web||url=https://bang-dream.com/news/704|title=24TV|date=2019-10-31|accessdate=2019-11-04}}</ref>24TV 20201224TV BanG Dream! 3rd SeasonSP2<ref>{{Cite web||url=https://bang-dream.com/news/742|title=24TV BanG Dream! 3rd SeasonSP|date=2019-12-12|accessdate=2019-12-13}}</ref>


{| class="wikitable" style="font-size:small;"

{| class="wikitable" style="font-size:small;"

1,322行目: 1,334行目:

{{Vau}}

{{Vau}}

=== 出典 ===

=== 出典 ===


{{Reflist|refs=<ref name="naka2019">{{Cite web|url=https://news.livedoor.com/article/detail/16433970/|title=PoppinParty|date=2019-05-15|accessdate=2019-06-23}}</ref>

{{Reflist|refs=<ref name="naka2019">{{Cite web||url=https://news.livedoor.com/article/detail/16433970/|title=PoppinParty|date=2019-05-15|accessdate=2019-06-23}}</ref>

<ref name="bros3">ANIME Bros. #3 p19、p35、p39-43</ref>

<ref name="bros3">ANIME Bros. #3 p19、p35、p39-43</ref>

<ref name="matuura">[https://twitter.com/MatsuuraHiroaki/status/995633163144577024 Twitter 松浦裕暁 2018年5月13日]</ref>

<ref name="matuura">[https://twitter.com/MatsuuraHiroaki/status/995633163144577024 Twitter 松浦裕暁 2018年5月13日]</ref>

<ref name="abema1211">{{Cite web|url=https://times.abema.tv/articles/-/7038110|title=「バンドリ!」柿本監督、キャラクターが実在するように扱うプロジェクトの舞台裏|date=2020-01-21|accessdate=2020-01-23|website=AbemaTimes}}</ref>

<ref name="abema1211">{{Cite web|和書|url=https://times.abema.tv/articles/-/7038110|title=「バンドリ!」柿本監督、キャラクターが実在するように扱うプロジェクトの舞台裏|date=2020-01-21|accessdate=2020-01-23|website=AbemaTimes}}</ref>

<ref name="getsubushi1605">{{Cite web|url=http://gekkan-bushi.com/backnumber/2016_05/|title=2016年5月号|accessdate=2017-02-20|work=[[月刊ブシロード]] - ブシロードがおくるコミック&TCG情報誌|publisher=[[ブシロード]]、[[ブシロードメディア]]}}</ref>

<ref name="getsubushi1605">{{Cite web|和書|url=http://gekkan-bushi.com/backnumber/2016_05/|title=2016年5月号|accessdate=2017-02-20|work=[[月刊ブシロード]] - ブシロードがおくるコミック&TCG情報誌|publisher=[[ブシロード]]、[[ブシロードメディア]]}}</ref>


<ref name="dengeki70327">{{Cite web|Cite web|publisher=G's magazine.com|url=http://gs.dengeki.com/news/70327/|title=BanG Dream!  Gs61  |accessdate=2017-02-20}}</ref>}}

<ref name="dengeki70327">{{Cite web||Cite web||publisher=G's magazine.com|url=http://gs.dengeki.com/news/70327/|title=BanG Dream!  Gs61  |accessdate=2017-02-20}}</ref>}}


== 参考文献 ==

== 参考文献 ==

1,399行目: 1,411行目:

[[Category:グッドスマイルカンパニーのアニメ作品]]

[[Category:グッドスマイルカンパニーのアニメ作品]]

[[Category:ホリプロのアニメ作品]]

[[Category:ホリプロのアニメ作品]]

[[Category:3DCGアニメ]]

[[Category:東京を舞台としたアニメ作品]]

[[Category:東京を舞台としたアニメ作品]]

[[Category:高等学校を舞台としたアニメ作品]]

[[Category:高等学校を舞台としたアニメ作品]]

[[Category:ロックを題材としたアニメ]]

[[Category:ロックを題材としたアニメ]]

[[Category:5人組を主人公とした作品]]


2024年5月1日 (水) 15:56時点における版

BanG Dream! > BanG Dream! (アニメ)
BanG Dream!

ジャンル ガールズバンドバンド青春
アニメ:BanG Dream!(第1期)
BanG Dream! 2nd Season(第2期)
BanG Dream! 3rd Season(第3期)
原作 ISSEN(第1期)
ブシロード(第2・3期)
監督 大槻敦史(第1期)
柿本広大(第2・3期)
シリーズ構成 綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン 仁多マツコ(第1期)
植田和幸(第2・3期)
音楽 Elements Garden
アニメーション制作 ISSEN × XEBEC(第1期)
サンジゲン(第2・3期)
製作 BanG Dream! Project
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 第1期:2017年1月21日 - 4月22日
第2期:2019年1月3日 - 3月28日
第3期:2020年1月23日 - 4月23日
話数 第1期:全13話+OVA
第2期:全13話
第3期:全13話
アニメ:BanG Dream! Morfonication
原作 ブシロード
総監督 柿本広大
監督 梅津朋美
脚本 小川ひとみ
キャラクターデザイン Craft Egg(原案も兼任)
八森優香(サブ)
音楽 藤田淳平
アニメーション制作 サンジゲン
製作 BanG Dream! Project
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 2022年7月28日 - 7月29日
話数 全2話
アニメ:BanG Dream! It's MyGO!!!!!
原作 ブシロード
監督 柿本広大
シリーズ構成 綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン Craft Egg
音楽 藤田淳平、藤間仁
アニメーション制作 サンジゲン
製作 BanG Dream! Project
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 2023年6月29日 - 9月14日
話数 全13話
その他 初週に第1話から3話までを一挙に放送
映画:劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」(第1作)
劇場版「BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage」(第2作)
原作 ブシロード
監督 梅津朋美
脚本 綾奈ゆにこ、西野裕子(第1作)
柿本広大(第2作)
キャラクターデザイン 植田和幸
音楽 Elements Garden
制作 サンジゲン
製作 BanG Dream! FILM LIVE Project
配給 ブシロード
封切日 第1作:2019年9月13日[1]
第2作:2021年8月20日[2]
上映時間 第1作:72分
第2作:84分
映画:劇場版 BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!
原作 ブシロード
総監督 柿本広大
監督 植高正典
脚本 綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン 植田和幸
八森優香(サブ)
音楽 藤田淳平
制作 サンジゲン
配給 ブシロード
封切日 2022年1月1日
上映時間 71分
漫画:コミック版 BanG Dream!
原作・原案など 中村航(原案)
ISSENブシロードOLM[3](原作、2巻まで)
ブシロード(原作、第3巻より)
作画 柏原麻実
出版社 ブシロードメディア
掲載誌 月刊ブシロード
発表号 2016年5月号 - 2019年3月号
巻数 全4巻
話数 全31話
漫画:BanG Dream! よんこま ばんどりっ!
原作・原案など ストーリー原案 - 中村航
原作 - ISSEN
作画 しろいはくと
出版社 KADOKAWA
掲載誌 電撃G'sコミック
レーベル 電撃コミックスEX
発表号 2016年6月号 - 2017年11月号
巻数 全2巻
話数 全17話
漫画:バンバンドリドリ
原作・原案など ニャロメロン
作画 ニャロメロン
出版社 小学館
掲載誌 コロコロアニキマンガワン
レーベル てんとう虫コミックス
発表号 コロコロアニキ
2017年夏号 - 2021年春号
巻数 既刊3巻(2022年4月現在)
漫画:RAiSe! The story of my music
BanG Dream! episode of RAISE A SUILEN
原作・原案など 原案 - ブシロード
原作 – 中村航
作画 しいはらりゅう
出版社 ブシロードメディア
ブシロードクリエイティブ
掲載誌 月刊ブシロード
レーベル ブシロードメディア
発表号 2019年2月号 -
巻数 既刊2巻(2020年11月現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ漫画
ポータル アニメ漫画

BanG Dream!BanG Dream!

1201714TOKYO MX819OVA[4]2BanG Dream! 2nd Season201913[5]3BanG Dream! 3rd Season201910202014[6]

202272829MorfonicaBanG Dream! Morfonication

202369MyGO!!!!!BanG Dream! It's MyGO!!!!![7]20241BanG Dream! It's MyGO!!!!! & FILM LIVE2024[8]

BanG Dream! It's MyGO!!!!!Ave MujicaBanG Dream! Ave Mujica  20251[9]

!! RAiSe! The story of my musicBanG Dream!


1[ 1]

2[10]調SPACEGlitter*Green

Glitter*GreenSPACE4Poppin'PartyCHiSPASTAR BEAT!調

2

Poppin'Party2

1SPACEPoppin'PartyGalaxyPoppin'Party

AfterglowRoseliaRoseliaPoppin'PartyRoseliaRoseliaPoppin'PartyRoselia



3

Poppin'Party4GalaxyBanG Dream! Girls Band Challenge! 1223CiRCLECiRCLEFUTURE WORLD FES.RoseliaAfterglowPoppin'Party

RAISE A SUILENRAISE A SUILENPoppin'PartyRoseliaBanG Dream! Girls Band Challenge!Poppin'PartyRoseliaRAISE A SUILEN

Morfonication




1

1Morfonica5宿







Morfonica宿

4

Sunny, Sunny


RAiSe! The story of my music

3SPACESPACEPoppin'Party!

Poppin'Party34Poppin'Party

4宿

1


1ISSENOLM11[3]ISSENXEBECCG  (SMDE) [11]Yes! BanG_Dream!

WORKING'!![11][11][12][13]

Elements Garden[13]

1Poppin'PartyRoseliaPoppin'Party85iOSAndroid 1201841 0 Poppin'Party[14]


2015104thBanG_Dream! 4th Live PARTY!!!!!STAR BEAT!1[12]

ISSENBanG Dream! [12][12]

1[12]

 BanG Dream![15]

2


ISSEN[16][17]

2使[18]RAISE A SUILEN[16][17]4CG2017[19][20]

3DCG13DCG使[ 2][21][20]3DCG2D[16][17] 201852BanG Dream! [22]

Yes! BanG_Dream! 1CGICG22[20]

Craft Egg2[16][17]

21


2 1!114112221Craft Egg2[23]

2RAISE A SUILEN

11[24]1Craft EggPoppinParty111

22[25]

[19]

25200

1SPACE679201842321

3DCG


CGexsa[19][26][27]RAISE A SUILEN[28][29][28]

CGCG11280[30]BanG Dream!RoseliaNeo-AspectMV[30]PoppinPartyCG1使CGSMDE2Craft Egg[31]

[32]

8Twitter使[33][33][34]


2Poppin'PartyRoselia122[35][36][37]RoseliaBRAVE JEWEL[19]CDBlu-ray220181212[38]2[16][17]3DCG[39]

27211


2TV LIVETOKYO MX1YouTube LivePeriscope2TV2MC3MC[40]TOKYO MX30 BanG Dream! STATION[41][ 3]

2019511TV LIVETOKYO MXKBS223YouTube LivePeriscopeMCMCMC2[42]201983

3


32


1Poppin'Party2Poppin'Party3Poppin'Party[27]BanG Dream![]

3BanG Dream! Girls Band Challenge!姿232332[43]241032020RAS

2[44][45]3[45]

2311.53RAISE A SUILEN宿[27][46]

2020316MorfonicaFILM LIVE 2nd


331BGM使[44]

3DCG


320192BanG Dream! 7thLIVE 3DAYS[27]

MV[46]2Galaxy[46]

3


Poppin' Party西22019[47]23西[47] RAISE A SUILEN202023[48]

宿[48]

[48] PastelPalettes[48]


32019121LIVE HOUSE Galaxy2[49]BanG Dream! Girls Band Challenge![50]

202015BanG Dream! 3rd Season14[51]

12318Blu-rayCD18[52]

3AbemaTVYoutube1000A.I. ChannelYouTube15[53]

22020146CDBlu-ray2113[54]

 


32TV LIVETV LIVE 20201YouTube LivePeriscope[55]

It's MyGO!!!!!


[56]23[57]

7!?

スタッフ

テレビアニメ スピンオフアニメ
第1期[58] 第2期[16][17] 第3期 Morfonication It's MyGO!!!!![7][59]
原作 ISSEN[注 4] ブシロード
製作総指揮 木谷高明 N/A
ストーリー原案 中村航 N/A
N/A Craft Egg
総監督 柿本広大
監督 大槻敦史 柿本広大 梅津朋美 柿本広大
シリーズ構成 綾奈ゆにこ 小川ひとみ(脚本) 綾奈ゆにこ
キャラクター原案 ひと和 Craft Egg ひと和、植田和幸
ひと和[注 5] N/A
キャラクターデザイン 仁多マツコ 植田和幸、茶之原拓也、八森優香 Craft Egg
八森優香(サブ)
Craft Egg
CGスーパーバイザー N/A 三村厚史 奥川尚弥
モデリング
ディレクター
武内泰久 武内泰久、寺林寛
リギングディレクター 矢代奈津子 矢代奈津子、柏木亨
美術監督 Scott MacDonald 岡本綾乃 美輪奈樹
牧野裕樹(補佐)
山根左帆、対馬里紗
美術設定 N/A 成田偉保 成田偉保
色彩設計 小島真喜子 北川順子
撮影監督 魚山真志 井上麻梨 奥村大輔
CGIディレクター 松浦真也 N/A
編集 新見元希 梅津朋美 日髙初美
音響監督 亀山俊樹 飯田里樹 柿本広大
音楽 Elements Garden[注 6] 藤田淳平
N/A 藤間仁
音楽プロデューサー 上松範康、藤田淳平 吉村秀至
音楽制作 N/A ブシロードミュージック
エースクルー・
エンタテインメント
企画 土屋慎一、永田勝治、戸塚恵一
奥野敏聡、尾山仁康
安藝貴範、岡部亮一
岩倉亜貴、安藝貴範、矢田部行庸、松浦裕暁
尾山仁康 北澤晋一郎 根本雄貴、金子広孝、宇佐義大、矢田部行庸、松浦裕暁
プロデューサー 武次茜、岩崎篤史、太田淳
古市直彦、塩谷佳之
中島保裕、川上悠一
根本雄貴、田中聡、金成雄文、瓶子修一
塩谷佳之 北澤史隆 中野勇人、北澤史隆、呉桐、金成雄文、瓶子修一
アニメーション
プロデューサー
千野孝敏 西藤和広、村上りゅうすけ 保住昇汰
制作プロデューサー 富田暁、草壁匠 N/A
制作協力 N/A Craft Egg[注 7]
アニメーション制作 ISSEN × XEBEC サンジゲン
アニメーション
制作協力
N/A パッショーネ N/A
Creators in Pack N/A
製作 BanG Dream! Project[注 8]

1





[58]1 - 7︿39 - 13OVA

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party




 Sing Girls[58]2 - 12

 -  /  -  /  - Poppin'Party

2018 2 - 12

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party

使

OVA[60]

 -  /  -  /  -  /  - Roselia




Don't be afraid!12

 -  /  -  /  - Glitter*Green

 Ver.3

 - 鹿 /  - 

4

 - 鹿

5

 -  /  - 

STAR BEAT!8

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party



91112

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party1112

11

Glee! Glee! Glee!13

 -  /  -  /  - Glitter*Green

Be shine, shining!13

 -  /  -  /  -  /  - CHiSPA

Sunflower13

 -  /  -  /  - Poppin'Party

13使

ifOVA[60]

 -  /  -  /  - Poppin'Party

2





[61]13 - 91213

 -  /  -  /  - Poppin'Party

1313使

BRAVE JEWEL[61]21011

 -  /  -  /  -  /  - Roselia




Safe and Sound[37]2910

 -  /  -  /  -  /  - Roselia

Jumpin'[36]3 - 81112

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party

12使




113

 -  /  -  /  - Pastel*Palettes[ 1]

Scarlet Sky1

 -  /  -  /  - Afterglow[ 2]

1

 -  /  -  /  - [ 3]

LOUDER1

 -  /  -  /  - Roselia

Happy Happy Party126

 -  /  -  /  - Poppin'Party

BLACK SHOUT212

 -  /  -  /  -  /  - Roselia

ver.使

 Sing Girls3

 -  /  -  /  - Poppin'Party

!?4

 -  /  -  /  - 

4

 -  /  -  /  - 

5

 -  /  -  /  - PastelPalettes

Ring-Dong-Dance5

 -  /  -  /  - PastelPalettes

That Is How I Roll!6

 -  /  -  /  - Afterglow

Y.O.L.O6

 -  /  -  /  -  /  - Afterglow

Don't be afraid!7

 -  /  - 

  710

 -  /  -  /  - ×Raychell

89

 -  /  -  /  - ××××寿

Determination Symphony9

 -  /  -  /  - Roselia

UNSTOPPABLE10

 -  /  -  /  -  /  - RAISE A SUILEN

RIOT10

 -  /  -  /  -  /  - RAISE A SUILEN

11

 - 鹿

STAR BEAT!11

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party

Returns11 - 13

 -  /  -  /  -  /  - 11Poppin'Party1213

Dreamers Go!1213

 -  /  -  /  - 12 /  - 12Poppin'Party13

13

 -  /  -  /  - 

*flower13

 -  /  -  /  -  /  - PastelPalettes

ON YOUR MARK13

 -  /  -  /  -  /  - Afterglow

FIRE BIRD13

 -  /  -  /  - Roselia

3





1 - 12

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party




1 - 68 - 13

 -  /  -  /  -  /  - Poppin'Party13Poppin'Party×Roselia×RAISE A SUILEN13




Determination Symphony1

 -  /  -  /  - Roselia

RIOT1 - 311

 -  /  -  /  -  /  - RAISE A SUILEN

FIRE BIRD37

 -  /  -  /  - Roselia

7使

Step×Step34

 -  /  -  /  - Poppin'Party

EXPOSE Burn out!!!4 - 710

 -  /  -  /  - RAISE A SUILEN

 5

 - /  -  /  - PastelPalettes

'5913

 -  / -  /  -  /  - Poppin'Party

13使

LOUDER67

 -  /  -  /  - Roselia

UNSTOPPABLE6

 -  /  -  /  -  /  - RAISE A SUILEN

8

 -  /  -  /  - PastelPalettes

9

 -  /  -  /  - 

Don't be afraid!9

 -  /  -  /  - Glitter*Green

Dreamers Go!9

 -  /  -  /  - Poppin'Party

Ring-Dong-Dance11

 -  /  -  /  - PastelPalettes

Beautiful Birthday1113

 -  /  -  /  - RAISE A SUILEN

114使13使[62]11Beautiful Birthday(3rd Season #11 Ver.)BanG Dream! 2nd3rd Season13RAISE A SUILENERA[62]

13

 -  /  -  /  - Poppin'Paraty

Avant-garde HISTORY13

 -  /  -  /  - Roselia

Morfonication





flame of hope -instrumental-

 -  /  - 




Sunny, Sunny

 -  /  -  /  - Morfonica

It's MyGO!!!!!





[7]

 - (SUPA LOVE) /  - hisakuni(SUPA LOVE) /  - MyGO!!!!!






 - (Elements Garden) /  - (Elements Garden) /  - MyGO!!!!!




3

 -  /  -  /  - CRYCHIC︿Piano Ver.

3

 -  /  -  /  - CRYCHIC

712

 -  /  -  /  - MyGO!!!!!

 MyGO!!!!! ver.7

 -  /  -  /  - MyGO!!!!!

10

 -  /  -  /  - MyGO!!!!!

12

 -  /  -  /  - MyGO!!!!!

12

 -  /  -  /  - MyGO!!!!!

Ave Mujica13

 -  /  -  /  -  /  - Ave Mujica

第1期
話数 サブタイトル シナリオ 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督
#1 出会っちゃった! 綾奈ゆにこ 大槻敦史 中野剛
大槻敦史
小島智加、水野辰哉、岸本誠司
河島久美子、谷口義明、長屋侑利子
新井達也
水野辰哉
谷口義明
#2 やっちゃった! 星野真 友田政晴 岡田万衣子、平山英嗣、渡辺佳奈子
田中誠輝、扇多恵子、小島智加
水野辰哉
#3 逃げちゃった! 中西やすひろ 中重俊祐 外山草 加藤はつえ、沓澤洋子、平馬浩司
岸本誠司、澤木巳登理、古川信之
石川健朝、松本昌代、新井達也
長屋侑利子、水野辰哉
水野辰哉
谷口義明
#4 怒っちゃった! 綾奈ゆにこ 中重俊祐 宮井加奈、星野玲香、石井ゆみこ 水野辰哉
#5 ドキドキしちゃった! 朝倉カイト 飯村正之 阿部加奈子、高橋慶江、朴旲烈
Oh yang hyun
水野辰哉
谷口義明
#6 作っちゃった! 中西やすひろ 星野真
羽原久美子
星野真 花上将吾、服部憲司、飯飼一幸
室山祥子、川村敏江、平野絵美
水野辰哉
谷口義明
水谷麻美子
#7 ケンカしちゃった! 吉川博明 川崎ゆたか
中野剛
小島智加、窪田康高、古川信之
岸本誠司、白井遥子、太田都
本田隆
#8 走っちゃった! 大平直樹 岡田万衣子、岡垣優、扇多恵子
佐野陽子、粟井重紀、小島智加
#9 バイトしちゃった! 柿原優子 羽原久美子
中重俊祐
中重俊祐 宮井加奈、星野玲香、石井ゆみこ 谷口義明
水野辰哉
#10 驚いちゃった! 中西やすひろ 大野和寿
羽原久美子
大野和寿 白井瑤子、沓澤洋子、岸本誠司
水谷麻美子、重松晋一、丸山大勝
冨田佳亨、阿部加奈子、清水拓磨
菊田裕司、谷口義明
水野辰哉
#11 歌えなくなっちゃった 綾奈ゆにこ - 中川聡 牛島勇二、新村杏子、高橋はつみ -
#12 キラキラしちゃった!? 中西やすひろ 羽原久美子 中野剛 高見明男
#13 歌っちゃった! 綾奈ゆにこ 中重俊祐 中重俊祐
大槻敦史
小島智加、窪田康高、白井遥子
沓澤洋子、岸本誠司、谷口義明
水野辰哉
OVA 遊んじゃった! 高橋知也 山口美浩
大槻敦史
アートランド、はっとりますみ
XEBEC
-
第2期
話数 サブタイトル シナリオ 絵コンテ 演出 CGディレクター 2D作画監督
#01 Happy Party! 綾奈ゆにこ 柿本広大 植高正典 志賀健太郎 茶之原拓也、八森優香
花井柚都子、阪本麻衣
#02 黒き咆哮 中西やすひろ 高橋成世 加藤良哉 茶之原拓也、八森優香
依田祐輔、花井柚都子
阪本麻衣
#03 Sing Girls 綾奈ゆにこ 林直孝 浅利藤彰 遠藤求 八森優香、依田祐輔
花井柚都子、阪本麻衣
#04 ゴーカ!ごーかい!?のっびのびワールド! 後藤みどり 高橋成世 間島崇寛 小川晴代 茶之原拓也、八森優香
花井柚都子、阪本麻衣
#05 雨のRing-Dong-Dance まつのゆき
綾奈ゆにこ
信田ユウ 遠藤求 茶之原拓也、八森優香
依田祐輔、花井柚都子
阪本麻衣
#06 You Only Live Once 柿原優子 森本育郎
柿本広大
浅利藤彰 加藤良哉 茶之原拓也、依田祐輔
花井柚都子、阪本麻衣
#07 ナカナ イナ カナイ 綾奈ゆにこ 高橋成世 のがみかずお 志賀健太郎 茶之原拓也、八森優香
依田祐輔、花井柚都子
阪本麻衣
#08 ひとりじゃないんだから 後藤みどり 黒杉光太郎 高橋成世 小川晴代 茶之原拓也
#09 スクール・フェスティバル・シンフォニー 中西やすひろ 林直孝 植高正典 植高正典
三村厚史
茶之原拓也、八森優香
阪本麻衣、金城優
#10 R・I・O・T 後藤みどり 信田ユウ なかの★陽 Chang Soo hyun
三村厚史
茶之原拓也、八森優香
阪本麻衣
#11 ホシノナミダ 綾奈ゆにこ 浅利藤彰 間島崇寛 森田紘吏 茶之原拓也、八森優香
依田祐輔、阪本麻衣
#12 Returns 中西やすひろ 高橋成世 のがみかずお 小川晴代 茶之原拓也、八森優香
阪本麻衣、金城優
#13 キズナミュージック♪ 後藤みどり 柿本広大
梅津朋美
植高正典
三村厚史
浅利藤彰 三村厚史
遠藤求
第3期
話数 サブタイトル シナリオ 絵コンテ 演出 CGディレクター 2D作画監督
#01 最高の夢――ですよね! 綾奈ゆにこ 高橋成世 森田紘吏 茶之原拓也、八森優香
阪本麻衣、金城優
#02 おびえてるじゃない 後藤みどり 増田敏彦 間島崇寬 Chang Soo hyun 八森優香、阪本麻衣
#03 帰らん! 小川ひとみ 森田紘吏 八森優香、阪本麻衣
金城優
#04 タコさんウィンナーだぎゃあ 柿原優子 なかの★陽 Chang Soo hyun 八森優香、阪本麻衣
金城優、Nyki Ikyn
#05 ポピブイ! 後藤みどり 杉島邦久 小川晴代 八森優香、阪本麻衣
#06 This is it. 綾奈ゆにこ 松園公 なかの★陽 森田紘吏 阪本麻衣、金城優
#07 音に残しておきたくて 小川ひとみ 藤澤俊幸 高橋成世 小川晴代 八森優香、阪本麻衣
#08 のんびりしていてよいのでしょうか 後藤みどり なかの★陽 Chang Soo hyun 森優香、依田祐輔
阪本麻衣、金城優
#09 いくぞポピパ 中西やすひろ 高橋成世 森田紘吏 茶之原拓也、阪本麻衣
#10 ボーカルは……星…… 後藤みどり 坂田純一 後藤徳康 久保翔太 八森優香、阪本麻衣
#11 パレオはもういません 綾奈ゆにこ 増田敏彦 なかの★陽 矢﨑茜
#12 ポピパさんと共演やーーーーーーーーーーーーーー! 中西やすひろ 高橋成世 - 茶之原拓也、八森優香
阪本麻衣、金城優
#13 これが……これこそが、大ガールズバンド時代や! 小川ひとみ 柿本広大 森田紘吏 茶之原拓也、八森優香
依田祐輔、金城優
金澤龍、崔美子
It's MyGO!!!!!
話数 サブタイトル シナリオ 絵コンテ 演出 CGディレクター 作画監督
#1 羽丘の不思議ちゃん 綾奈ゆにこ 柿本広大 遠藤求 前田亜紀、茶之原拓也
#2 もう誘わない 後藤みどり 梅津朋美 茶之原拓也
#3 CRYCHIC 綾奈ゆにこ 柿本広大 大森大地、山之口創 依田祐輔、茶之原拓也
#4 一生だよ!? 小川ひとみ 林翔子 古賀公一郎 茶之原拓也、八森優香
#5 逃げてない! 和場明子 森田紘吏 大森大地 茶之原拓也、大峰誠也
#6 なんで今更 後藤みどり 岡こずえ 古賀公一郎 前田亜紀、茶之原拓也、八森優香
#7 今日のライブが終わっても 綾奈ゆにこ 梅津朋美 遠藤求、宮田拓実 茶之原拓也、依田祐輔
#8 どうして 小川ひとみ 森田紘吏 古賀公一郎 茶之原拓也、大峰誠也、八森優香
#9 解散 和場明子 奥川尚弥 遠藤求 茶之原拓也、前田亜紀、八森優香
#10 ずっと迷子 後藤みどり 梅津朋美 大森大地、遠藤求 茶之原拓也、依田祐輔
#11 それでも 小川ひとみ 森田紘吏 古賀公一郎 茶之原拓也、大峰誠也、八森優香、Shin Joseph
#12 It’s my go!!!!! 和場明子 林翔子 大森大地 茶之原拓也、前田亜紀、八森優香、大峰誠也
#13 信じられるのは我が身ひとつ 綾奈ゆにこ 奥川尚弥 山之口創 茶之原拓也、依田祐輔

放送局

日本国内 テレビ / 第1期 放送期間および放送時間[63]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [64] 備考
2017年1月21日 - 4月22日 土曜 22:30 - 23:00 TOKYO MX 東京都 製作参加 / リピート放送あり
KBS京都 京都府
サンテレビ 兵庫県 リピート放送あり
AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2017年1月23日 - 4月24日 月曜 1:05 - 1:35(日曜深夜) テレビ愛知 愛知県
2017年1月24日 - 4月25日 火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜) テレ玉 埼玉県
火曜 2:00 - 2:30(月曜深夜) BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠 / リピート放送あり
2017年1月25日 - 4月26日 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) BSフジ 日本全域 BS放送 / 『アニメギルド』枠[注 9] / リピート放送あり
2017年1月26日 - 4月27日 木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜) tvk 神奈川県 リピート放送あり
2017年1月28日 - 4月29日 土曜 2:30 - 3:00(金曜深夜) ミヤギテレビ 宮城県
2017年4月4日 - 6月27日 火曜 2:10 - 2:40(月曜深夜) 北陸放送 石川県
2017年4月5日 - 6月28日 水曜 2:40 - 3:10(火曜深夜) テレビせとうち 岡山県香川県
2017年4月7日 - 6月30日 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) チバテレビ 千葉県 [注 10]
金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) 新潟総合テレビ 新潟県
金曜 23:00 - 23:30 とちぎテレビ 栃木県
日本国内 インターネット / 第1期 配信期間および配信時間[63]
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2017年1月21日 - 4月22日 土曜 22:00 - 22:30 AbemaTV
2017年1月28日 - 4月29日 土曜 23:00 更新
2017年1月29日 - 4月30日 日曜 12:00 更新
都度課金
2017年4月7日 - 4月29日 土曜 22:30 更新 Abemaビデオ 第9話以降を配信、最新話は1週間限定で無料配信
日本国内 テレビ / 第1期OVA 放送期間および放送時間
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [64] 備考
2017年8月19日 土曜 22:30 - 23:00 TOKYO MX 東京都 製作参加
KBS京都 京都府
サンテレビ 兵庫県
土曜 23:00 - 23:30 BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
2017年8月20日 日曜 22:30 - 23:00 AT-X 日本全域 CS放送
月曜 1:05 - 1:35(日曜深夜) テレビ愛知 愛知県
日本国内 インターネット / 第1期OVA 配信期間および配信時間
配信日 配信時間 配信サイト
2017年8月19日 土曜 22:00 - 22:30 AbemaTV
日本国内 テレビ / 第2期 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [64] 備考
2019年1月3日 - 3月28日 木曜 23:00 - 23:30 TOKYO MX 東京都 製作参加 / リピート放送あり
木曜 23:30 - 金曜 0:00 KBS京都 京都府
BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2019年1月4日 - 3月29日 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) サンテレビ 兵庫県
金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) tvk 神奈川県
金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) 新潟総合テレビ 新潟県
2019年1月5日 - 3月30日 土曜 1:56 - 2:26(金曜深夜) 青森放送 青森県
2019年1月8日 - 4月2日 火曜 1:50 - 2:20(月曜深夜) 静岡朝日テレビ 静岡県
2019年1月9日 - 4月3日 水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) テレビ愛知 愛知県 リピート放送あり
2020年7月6日 - 月曜 0:59 - 1:29(日曜深夜) 瀬戸内海放送 香川県・岡山県
日本国内 インターネット / 第2期 配信期間および配信時間
配信期間 更新時間 配信サイト
2019年1月3日 - 3月28日 木曜 22:30 - 23:00 AbemaTV
2019年1月10日 - 4月4日 木曜 更新
2019年4月 - 不明 不明
日本国内 テレビ / 第3期 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [64] 備考
2020年1月23日 - 4月23日 木曜 23:00 - 23:30 TOKYO MX 東京都 製作参加 / リピート放送あり
木曜 23:30 - 金曜 0:00 KBS京都 京都府
2020年1月24日 - 4月24日 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) BS日テレ 日本全域 BS放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠
サンテレビ 兵庫県
金曜 2:55 - 3:25(木曜深夜) 大分放送 大分県
金曜 20:00 - 20:30 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
2020年1月27日 - 4月27日 月曜 1:05 - 1:35(日曜深夜) テレビ愛知 愛知県 リピート放送あり
月曜 1:29 - 1:59(日曜深夜) 山口朝日放送 山口県 第4話以降は1:59 - 2:29に放送
2020年1月28日 - 4月28日 火曜 1:20 - 1:50(月曜深夜) 北海道テレビ 北海道
火曜 1:25 - 1:55(月曜深夜) RKB毎日放送 福岡県
火曜 1:45 - 2:15(月曜深夜) 長野朝日放送 長野県
火曜 1:55 - 2:25(月曜深夜) 静岡朝日テレビ 静岡県
秋田朝日放送 秋田県
火曜 2:10 - 2:40(月曜深夜) 北陸朝日放送 石川県
火曜 2:20 - 2:50(月曜深夜) 愛媛朝日テレビ 愛媛県
2020年2月8日 - 5月2日 土曜 1:55 - 2:25(金曜深夜) 中国放送 広島県
土曜 1:56 - 2:26(金曜深夜) 青森放送 青森県
2020年2月8日 - 5月9日 土曜 2:04 - 2:34(金曜深夜) 長崎国際テレビ 長崎県
日本国内 インターネット / 第3期 配信期間および配信時間
配信期間 更新時間 配信サイト 備考
2020年1月23日 - 4月23日 木曜 22:30 - 23:00 AbemaTV
YouTube バンドリちゃんねる☆ 公式チャンネル
プレミア公開
木曜 23:30 - 0:00 YouTube A.I.Channel オーディオコメンタリー形式
プレミア公開
YouTube 【アベマTV】公式 プレミア公開
YouTube アニメ!アニメ! プレミア公開
YouTube animate Times プレミア公開
YouTube oricon プレミア公開
YouTube KADOKAWAanime プレミア公開
YouTube カードキングダム プレミア公開
YouTube 新日本プロレスリング株式会社 プレミア公開
YouTube TOKYO MX プレミア公開
YouTube HiBiKi StYle プレミア公開
YouTube ファミ通App プレミア公開
2020年1月24日 - 4月24日 金曜 7:00 更新 YouTube いちなるTV
YouTube フル☆アニメTV
YouTube ボンボンTV
日本国内 テレビ(第1話 - 第3話) / It's MyGO!!!!! 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [65] 備考
2023年6月29日 木曜 22:00 - 23:30 TOKYO MX 東京都 製作参加 / 字幕放送[66]
2023年6月30日 金曜 0:00 - 1:00(木曜深夜)
金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜)
サンテレビ 兵庫県
2023年6月30日
2023年7月2日
金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜)
日曜 0:00 - 1:00(土曜深夜)
BS日テレ 日本全域 BS放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠
2023年6月30日 金曜 1:00 - 2:30(木曜深夜) テレビ愛知 愛知県
金曜 1:55 - 3:25(木曜深夜) 静岡放送 静岡県 スーパーアニメ6区』枠
金曜 22:30 - 土曜 0:00 AT-X 日本全域 CS放送 / 字幕放送[67] / リピート放送あり
2023年7月3日 - 7月17日 月曜 1:45 - 2:15(日曜深夜) 北海道テレビ 北海道
2023年7月7日 金曜 2:15 - 3:45(木曜深夜) 新潟テレビ21 新潟県
2023年7月9日 - 7月23日 日曜 2:30 - 3:00(土曜深夜) 北陸朝日放送 石川県
日本国内 テレビ(第4話 -) / It's MyGO!!!!! 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [68] 備考
2023年7月6日 - 木曜 23:00 - 23:30 TOKYO MX 東京都 製作参加 / 字幕放送
2023年7月7日 - 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) BS日テレ 日本全域 BS放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠
金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) サンテレビ 兵庫県
金曜 1:25 - 1:55(木曜深夜) 静岡放送 静岡県 『スーパーアニメ6区』枠
金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛知 愛知県
金曜 22:30 - 23:00 AT-X 日本全域 CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり
2023年7月14日 - 金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) 新潟テレビ21 新潟県
2023年7月24日 - 月曜 1:45 - 2:15(日曜深夜) 北海道テレビ 北海道
2023年7月30日 - 日曜 2:30 - 3:00(土曜深夜) 北陸朝日放送 石川県
日本国内 インターネット / It's MyGO!!!!! 配信期間および配信時間
配信開始日 配信時間 配信サイト 備考
2023年6月29日 木曜 22:30 - 23:00 ABEMA 初回は22:00 - 23:30に配信
2023年6月30日 金曜 23:30 更新
2023年8月11日 TVer 2023年9月21日まで見逃し配信。第1話~第9話は8月11日23:30、第10話以降は金曜23:30より配信。

Blu-ray

第2期はBlu-ray単独での販売はせず、2019年5月より6か月間連続でリリースされた6バンドのシングルCDのBlu-ray付生産限定盤に各2話ずつ収録された[41][70]。第2期最終話及び第3期は2020年1月より4か月連続リリースする6バンドのCD及び2期&3期のオリジナルサウンドトラックのBlu-ray付生産限定盤に各2話ずつ収録された。その際に、1〜13話に関しては地上波放送に先行する形で販売される形となった[54]

発売日 収録話 規格品番
第1期
1 2017年5月24日 第1話 - 第2話 OVXN-0029
2 2017年6月21日 第3話 - 第4話 OVXN-0030
3 2017年7月26日 第5話 - 第6話 OVXN-0031
4 2017年8月23日 第7話 - 第8話 OVXN-0032
5 2017年9月27日 第9話 - 第10話 OVXN-0033
6 2017年10月25日 第11話 - 第12話 OVXN-0034
7 2017年11月22日 第13話、OVA[71][72] OVXN-0035
BOX 2018年11月28日 第1話 - 第13話、OVA OVXN-0046

関連CD





 BanG Dream! !

20165[73] 201932ISSENOLM201834118Poppin'Party1[15]

G's20169LINE 201741[74][75]

202081[76]
(一)20161217ISBN 978-4-04-899425-5

(二)201798ISBN 978-4-04-899430-9

(三)201858ISBN 978-4-04-899437-8

(四)2019524ISBN 978-4-04-899445-3

BanG Dream!    

G's20166[77] 201711[78]ISSENSD2

1
(一)20161217ISBN 978-4-04-892608-9

(二)20171127ISBN 978-4-04-893381-0



2017[79]2021[80]2021315[81]20228224[82]4TV1Blu-ray BOX202011011
(一)2020110[83][84]ISBN 978-4-09-143157-8

(二)2021913[85]ISBN 978-4-09-143347-3

(三)2022412[86]ISBN 978-4-09-143396-1

(四)20221019[87]ISBN 978-4-09-143556-9

RAiSe! The story of my music     

20192RAiSe! The story of my music BanG Dream! episode of RAISE A SUILEN2

[88]

2RAISE A SUILEN2
(一)2020228ISBN 978-4-04-899454-5

(二)2020117ISBN 978-4-04-899471-2

 Happy Party

Twitter BanG Dream! 20191112184BanG Dream! 2nd Season20201243Happy Party19

FILM LIVE


1BanG Dream! FILM LIVE201991356[89]2

2MC53DCG[90]

2019112[91]

202014AbemaTVBanG Dream! FILM LIVE[92]

20212BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage[93]FILM LIVEMorfonicaRAISE A SUILEN[94]



[30]Poppin'PartyYes! BanG_Dream!41CGI2MV2

[30]22OP2

223




2021[95]

3DCG[30]

[30]

!!姿[][30]

[30]

2019[30]

2021[95]



20193282CM[96]519PoppinParty×SILENT SIRENNO GIRL NO CRY[97]68& 2019 in [98]

20197314[99]

20199512TVBanG Dream! FILM LIVETOKYO MXYouTube

2019910!!

2019913562

1[100]

102522[101]

FILM LIVE

第1作 第2作
原作 ブシロード
製作総指揮 木谷高明
企画プロデューサー 松浦裕暁[30]
ストーリー原案 中村航
監督 梅津朋美[30]
脚本スーパーバイザー
・脚本監修
綾奈ゆにこ、西野裕子 -
脚本 - 柿本広大
絵コンテ 梅津朋美、三村厚史[30]、植高正典 梅津朋美、森田紘吏、島原樹也、林翔子、

藤田健太、高橋直希、日髙初美、ささきけんた、 大峰誠也、土門健一

キャラクター原案 ひと和、Craft Egg
アニメーション
キャラクターデザイン
植田和幸
CGスーパーバイザー 三村厚史 森田紘吏
モデリング
ディレクター
武内泰久 岩市渉、原岡大輔、長谷井麻衣、山田多樹、

武内泰久、榊原大成

リギングディレクター 矢代奈津子 柏木亨、矢代奈津子
色彩設計 北川順子 北川順子
撮影監督 井上麻梨 井上麻梨
美術監督 岡本綾乃 牧野裕樹
音響監督 飯田里樹 飯田里樹
音楽プロデューサー 上松範康、藤田淳平
音楽 Elements Garden
アニメーション制作 サンジゲン
配給 ブシロード
製作 BanG Dream! FILM LIVE Project
セットリスト(FILM LIVE)
第1作
オープニング
ときめきエクスペリエンス! -instrumental-
作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤間仁
挿入歌
二重の虹(ダブルレインボウ)
作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - Poppin'Party
「Happy Happy Party!」
作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Party
Y.O.L.O!!!!!
作詞 - 織田あすか / 作曲 - 藤田淳平 / 編曲 - 都丸椋太 / 歌 - Afterglow
「Scarlet Sky」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 岩橋星実 / 歌 - Afterglow
ON YOUR MARK
作詞 - 織田あすか / 作曲 - 岩橋星実 / 編曲 - 都丸椋太 / 歌 - Afterglow
しゅわりん☆どり〜みん
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 末益涼太 / 歌 - Pastel*Palettes
ゆら・ゆらRing-Dong-Dance
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - Pastel*Palettes
きゅ〜まい*flower
作詞 - 織田あすか / 作曲 - 末益涼太 / 編曲 - 竹田祐介 / 歌 - Pastel*Palettes
えがおのオーケストラっ!
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤間仁 / 歌 - ハロー、ハッピーワールド!
「せかいのっびのびトレジャー!」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 末益涼太 / 歌 - ハロー、ハッピーワールド!
えがお・シング・あ・ソング
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤間仁 / 歌 - ハロー、ハッピーワールド!
「LOUDER」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia
BLACK SHOUT
作詞 - 織田あすか / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia
FIRE BIRD
作詞・作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia
Returns
作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤田淳平 / 歌 - Poppin'Party
Dreamers Go!
作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - Poppin'Party
BRAVE JEWEL
作詞 - 織田あすか / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia
キズナミュージック♪
作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Party
エンディング
Jumpin'
作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 岩橋星実 / 歌 - Poppin'Party
第2作
オープニング
イニシャル
作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Party
挿入歌
STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜
作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Party
Daylight -デイライト-
作詞 - 織田あすか / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤田淳平 / 歌 - Morfonica
ブルームブルーム
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - Morfonica
ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤間仁 / 歌 - ハロー、ハッピーワールド!
キミがいなくちゃっ!
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤間仁 / 歌 - ハロー、ハッピーワールド!
うぃーきゃん☆フレフレっ!
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - ハロー、ハッピーワールド!
ツナグ、ソラモヨウ
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 岩橋星実 / 歌 - Afterglow
Hey-day狂騒曲(カプリチオ)
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - Afterglow
Sasanqua
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤間仁 / 歌 - Afterglow
天下トーイツA to Z☆
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 都丸椋太 / 歌 - Pastel*Palettes
もういちど ルミナス
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 末益涼太 / 歌 - Pastel*Palettes
ゆめゆめグラデーション
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 都丸椋太 / 歌 - Pastel*Palettes
「EXPOSE 'Burn out!!!'」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - RAISE A SUILEN
「!NVADE SHOW!」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - RAISE A SUILEN
「Beautiful Birthday」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 菊田大介 / 歌 - RAISE A SUILEN
R
作詞 - 織田あすか / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia
「Determination Symphony」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Roselia
「Avant-garde HISTORY」
作詞 - 織田あすか / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - Roselia
「ミライトレイン」
作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 藤永龍太郎 / 歌 - Poppin'Party
CiRCLING
作詞 - 中村航 / 作曲・編曲 - 岩橋星実 / 歌 - Poppin'Party
エンディング
夢を撃ち抜く瞬間に!
作詞 - 中村航 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 竹田祐介 / 歌 - Poppin'Party

Episode of Roselia


2021 BanG Dream! Episode of Roselia[102]2021423I.625II.Song I am.

Roselia[103]Poppin' Party[104]

'


202211Poppin'Party BanG Dream! '[105]

スタッフ(ぽっぴん'どりーむ!)

原作 ブシロード
製作総指揮 木谷高明
ストーリー原案 中村航、Craft Egg
総監督 柿本広大
監督 植高正典
シリーズ構成 綾奈ゆにこ
脚本 綾奈ゆにこ、後藤みどり
キャラクター原案 ひと和、Craft Egg
アニメーションキャラクターデザイン 植田和幸
CGディレクター 遠藤求、古賀公一郎
音楽 Elements Garden
アニメーション制作 サンジゲン
配給 ブシロード
製作 BanG Dream! Project

特別番組


1BanG!4[106][107]Poppin'Party

8201725TOKYO DOME CITY HALLBanG Dream! 3rdLIVE Sparklin' PARTY 2017!BanG Dream! 3rdLIVE BanG![108]

AbemaTV135

201761BanG Dream!BanG!4

20181112 13OVA114TV[109]

2018435thLIVE BanG Dream! BanG!12Poppin'Party3Roselia

201872951213BanG Dream! 5thLIVEBanG Dream! 5thLIVE BanG![110]

2019121324TVYouTube Live1TV2[41]

2019315316224TVAbemaTV2BanG Dream! 2nd SeasonBanG Dream! 2 27[111]

2020121324TVYouTube Live2TV[112]24TV 20201224TV BanG Dream! 3rd SeasonSP2[113]
タイトル 放送日時 放送局
「バンドリ!」特BanG!〜X'mas PARTY〜 2016年12月24日 土曜 22:00 - 22:30 AbemaTV
「バンドリ!」特BanG!〜New Year PARTY〜 2017年1月1日 日曜 21:00 - 21:30 TOKYO MX
2017年1月2日 月曜 1:00 - 1:30 AbemaTV
「バンドリ!」特BanG!〜七草PARTY〜 各局放送開始日の2週前(1月7日以降) ミヤギテレビおよび追加放送局を除く放送全局
「バンドリ!」特BanG!〜Count Down PARTY〜 各局放送開始日の1週前(1月14日以降) 追加放送局を除く放送全局
BanG Dream! 3rd☆LIVE 特BanG! 第8話の翌週(3月18日以降)
LIVE特BanG! feat.ガルパ 第13話の翌週(4月29日以降)及び翌々週(5月6日以降)
BanG Dream!めざせ武道館特BanG! 「LIVE特BanG!」の4週後(6月3日以降)から4週連続 ミヤギテレビおよび追加放送局を除く放送全局[注 11]
バンドリ!&ガルパ お正月13時間スペシャル 2018年1月1日 月曜 21:00 - 1月2日 火曜 10:00 TOKYO MX
5th☆LIVE直前 BanG Dream! ライブ特BanG! OVA再放送の翌週(4月14日以降)から3週連続 ミヤギテレビおよび追加放送局を除く放送全局
BanG Dream! 5th☆LIVE 特BanG! 2018年7月29日 テレビ愛知
2018年8月2日 木曜 23:00 - 23:30 TOKYO MX[注 12]
2018年8月3日 金曜 0:30 - 1:00 サンテレビ[注 12]
24時間バンドリ!TV 2019年1月2日 水曜 23:30 - 1月3日 木曜 23:30[注 13] TOKYO MX[注 14]、YouTube Live
ガルパ2周年24時間TV 2019年3月15日 金曜 18:00 - 3月16日 土曜 17:59 AbemaTV
24時間バンドリ!TV 2020年1月2日 木曜 23:00 - 1月3日 金曜 23:00 TOKYO MX[注 14]、YouTube Live、Periscope

脚注

注釈



(一)^  BanG Dream!  1 Poppin'Party 0

(二)^ 

(三)^ KBSBS2K

(四)^ OLM[3]

(五)^ Poppin'Party

(六)^ 

(七)^ 西

(八)^ 1OLMTOKYO MX
23TOKYO MX

(九)^ 10

(十)^ ON AIR 1:00 - 1:30

(11)^ LIVEBanG! feat.51333BanG Dream!BanG!

(12)^ ab!TV

(13)^ BanG Dream! 2nd Season#01

(14)^ ab13 12:55 - 13:0018:00 - 18:15TOKYO MX NEWS

ユニットメンバー

  1. ^ 丸山彩(前島亜美)、氷川日菜(小澤亜李)、白鷺千聖(上坂すみれ)、大和麻弥(中上育実)、若宮イヴ(秦佐和子
  2. ^ 美竹蘭(佐倉綾音)、青葉モカ(三澤紗千香)、上原ひまり(加藤英美里)、宇田川巴(日笠陽子)、羽沢つぐみ(金元寿子
  3. ^ 弦巻こころ(伊藤美来)、瀬田薫(田所あずさ)、北沢はぐみ(吉田有里)、松原花音(豊田萌絵)、ミッシェル(黒沢ともよ

出典



(一)^ https://eiga.com/movie/91048/

(二)^ https://eiga.com/movie/92856/

(三)^ abcOLMISSEN . .   (201677). 201677

(四)^ OVATV.  BanG Dream! (2017713). 2017718

(五)^ .  BanG Dream! (2018512). 2018512

(六)^ BanG Dream! FILM LIVE20199. YouTube. 28 March 2019. 2019329

(七)^ abcBanG Dream! Its MyGO!!!!!. (). (202349). https://natalie.mu/comic/news/520163 2023410 

(八)^ BanG Dream! It's MyGO!!!!!.  BanG Dream! (202416). 202416

(九)^ TVBanG Dream! Ave Mujica20251!.  BanG Dream! (202416). 202416

(十)^ 2. .  BP (201547). 2017225

(11)^ abcBanG Dream!TV. (201678). 2021109

(12)^ abcdeBanG Dream!2nd Season. What's in Tokyo (2019829). 202011132019922

(13)^ abBanG Dream!TV2017. (201678). 2021101

(14)^   [@bang_dream_gbp] (2018316). " 0 Poppin'Party". XTwitter2021101 

(15)^ abPoppinParty (2019515). 2019623

(16)^ abcdefSTAFF&CAST (20181212). 20181212

(17)^ abcdef 2nd Season 

(18)^ TVBanG Dream! 2nd Season1TV LIVE . (201914). 2021101

(19)^ abcdANIME Bros. #3 p19p35p39-43

(20)^ abcBanG Dream! 2nd Season3DCG . .   (2019313). 2019314

(21)^ BanG Dream!.  HP (2018514). 2018516

(22)^ Twitter  2018513

(23)^ BanG Dream!2nd Season (201995). 20203272019922

(24)^ New Type20192 P36-37

(25)^ Twitter  20181230

(26)^ New Type20193 P94-95

(27)^ abcd. AbemaTimes (2020121). 2020123

(28)^ abRASBanG Dream! 2nd Season. (201977). 201907-13

(29)^ BanG Dream! 3rd Season  (201976). 2019713

(30)^ abcdefghijklBanG Dream! FILM LIVE . !!.   (2019119). 20191127

(31)^ BanG Dream! 2nd Season. (2019515). 2019518

(32)^ @morichack (2018128). "". XTwitter2021108 @morichack (20181215). "". XTwitter2021108 

(33)^ ab [@totonemigi] (2019222). "8". XTwitter2021103 

(34)^  [@totonemigi] (2019222). "". XTwitter2021103 

(35)^ Twitter BanG Dream!  2018821

(36)^ abBanG Dream! 2nd Season  CD Poppin'Party 13th SingleJumpin'. 20181224

(37)^ abBanG Dream! 2nd Season  CD Roselia 8th SingleSafe and Sound. 20181224

(38)^ Poppin'Party 12thSingle. 20181019

(39)^ Twitter  2019510

(40)^ Twitter BanG Dream!! 2019227

(41)^ abc2201913OP (20181212). 20181213

(42)^ !BanG Dream! 201952

(43)^ BanG Dream! Roselia ×RaychellRAISE A SUILEN ×. . 2020123

(44)^ ab1BGM使BanG Dream! 3rd Season. AbemaTimes (2020119). 2020123

(45)^ abBanG Dream! 3rd Season. AbemaTimes (2020120). 2020123

(46)^ abcBanG Dream! 3rd Season. AbemaTimes (2020130). 202025

(47)^ ab3西 | . (2020129). 2021117

(48)^ abcd RAISE A SUILEN RAS4,KADOKAWA20201017https://www.famitsu.com/news/202010/17207145.html20201018 

(49)^ LIVE HOUSE Galaxy. 20191212

(50)^ BanG Dream! Girls Band Challenge!. 202025

(51)^ BanG Dream! 3rd Season  (20191212). 20191213

(52)^ BanG Dream!   (2020117). 202018

(53)^  MoguLive 202016

(54)^ abBanG Dream! 3rd SeasonCD7 (20191021). 2019114

(55)^ TV LIVE 2020 (20191212). 20191213

(56)^ BanG Dream! It's MyGO!!!!! .   (2023810). 2023814

(57)^ BanG Dream! It's MyGO!!!!!. minicine.jp. 202395

(58)^ abcBanG Dream > 4. .   (2016128). 2017122

(59)^ Staff&Cast. BanG Dream! It's MyGO!!!!!. 2023628

(60)^ abOVAPoppinPartyRoselia.  BanG Dream! (2017-0715). 2017718

(61)^ abBanG Dream! 2nd Season  (2018820). 2018820

(62)^ abRAISE A SUILENRaychellERA. (2020820). 2022118

(63)^ abON AIR. BanG Dream!(!).  BanG_Dream! Project. 201713

(64)^ abcd
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(65)^ 
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(66)^ 2023629()22:00   13. TOKYO MX.  . 2023629

(67)^  (2023/06/262023/07/02). AT-X.  . 2023612

(68)^ 
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(69)^  BanG Dream!  [@bang_dream_info] (2023622). "BanG Dream! It's MyGO!!!!!Amazon Prime Video🎉". XTwitter2023622 

(70)^ Twitter  2019316

(71)^ BanG Dream!OVATVBlu-ray Vol.7OVA.  BanG Dream! (201725). 2017314

(72)^ BLU-RAY.  BanG Dream! (201725). 2017314

(73)^ 20165.  - TCG.  . 2017220

(74)^ Gs20169.  G's magazine.com. 201731

(75)^ gekkanbushi847970888892899328

(76)^ 1 BanG Dream! 81 (2020720). 202082

(77)^ BanG Dream!  Gs61 .  G's magazine.com. 2017220

(78)^ bang_dream_info914693116363341824

(79)^ . (). (2017615). https://natalie.mu/comic/news/236952 2021913 

(80)^ . (). (2021315). https://natalie.mu/comic/news/420177 2021913 

(81)^  20213152021913

(82)^ . (2017615). 2017622

(83)^ 4. (). (2020110). https://natalie.mu/comic/news/362751 2021913 

(84)^ 1.  . 2021913

(85)^ 2.  . 2021913

(86)^ 3.  . 2022412

(87)^ 4.  . 2022412

(88)^ RAS1. App (2020228). 2021108

(89)^ BanG Dream! FILM LIVE.  BanG Dream! FILM LIVE (2019328). 2019328

(90)^  (2019514). 2019514

(91)^ 2 (2019104). 2019114

(92)^ Twitter   202012

(93)^ "BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage". YouTube . 2020920. 2020921

(94)^ STAFFCAST. BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage. 2020921

(95)^ ab ×3DCG . Real Sound.   (202197). 2021919

(96)^ BanG Dream! FILM LIVE20199.  BanG Dream!Twitter (2019328). 2019328

(97)^ PoppinPartySILENT SIRENNO GIRL NO CRY2 (2019523). 201969

(98)^  (201968). 201969

(99)^ 73() (201968). 201969

(100)^  (201999). 2019114

(101)^ BanG Dream! FILM LIVE (20191011). 2019114

(102)^  BanG Dream! Episode of Roselia. 2020424

(103)^ Episode of Roselia  : . . 2021115

(104)^  Roselia. (2021511). 2021115

(105)^  BanG Dream!'. 2020424

(106)^ (NEWS)!BanG!4!. BanG Dream!(!).  BanG Dream! Project (2016127). 201713

(107)^ BanG Dream!. (20161212). 2021108

(108)^ (NEWS)BanG Dream! 3rdLIVE Sparklin PARTY 2017!TV. BanG Dream!(!).  BanG Dream! Project (2017227). 2017313

(109)^  . . 201851

(110)^ BanG Dream! . (2018514). 2018518

(111)^ 2. 201937

(112)^ 24TV (20191031). 2019114

(113)^ 24TV BanG Dream! 3rd SeasonSP (20191212). 20191213

参考文献

  • 『ANIME Bros.♯3』東京ニュース通信社〈TOKYO NEWS MOOK 770号〉、2019年1月23日。ISBN 978-4863368668 

外部リンク

TOKYO MX 土曜 22:30 - 23:00枠
前番組 番組名 次番組

ろんぐらいだぁす!
(第1話 - 第10話)

BanG Dream!
(全13話+特番+『みるみるミルキィ』)

ひなろじ〜from Luck & Logic〜

TOKYO MX 木曜 23:00 - 23:30枠

バンドリ!TV
(第1期)

BanG Dream! 2nd Season
【本番組より再度アニメ枠】

-