コンテンツにスキップ

プリンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1980年代後半から普及したオフィス用レーザープリンターの一例
ヒューレットパッカード社「HP LaserJet 4100TN」
1990年代の家庭向けインクジェットプリンターの一例
エプソン「PM-700C」
1996年11月発売
ドットインパクト式プリンタの一例
富士通「DL3300」

: printer


[]


使

使1946ENIAC1947使

19501970IBM19701980

1980

1990使200832

20002005


[]

[]


IBM
2

IBM[ 1]ASR-33使

活字プリンタの歴史[編集]


[]51921Morkrum[1]193015使20[2]15192514[3] 使1942ASR-19GHQ1949[4]195128 (ASRKSRRO) [5]24

7ASCII1963ASR-335使ASR-32KSR-325[6]ASR-33528ASCII

プロッタ[編集]

プロッターの一例。Apple 410 Color Plotterとその出力結果。

: plotterXYX-YHP-GL

使1990使

使

使

LEDHP-GL使Windows

使DIY3D2010

熱転写方式[編集]

テープに塗布されたインクを熱によって対象物に転写する方式で、主に熱溶融形昇華型とに大別される。

熱溶融形[編集]


使 (FAX)使使

使2



使

昇華型[編集]

インクに熱を加えて昇華させる方式で、熱量を細かく制御することでインク量の調節ができるため、写真に近い画質を得ることが可能である。DTP用や、フォトプリンター、ビデオプリンターがある。原理上染料インクが使われるために熱溶融形よりも耐水性、耐光性において劣るが、近年の昇華型インクにはラミネーションを施すことにより耐水性・耐光性を高めたものが主流となっている。

感熱式[編集]

加熱で変色する特殊な用紙(感熱紙)に印刷するための装置で、かつてはファクシミリの出力用に感熱ロール紙として広く使われていた。現在でも家庭用FAXやレシートに多いが、耐薬品性に乏しく、また、時間の経過により自然に変色や褪色を起こすという感熱紙の性質のために、長期保存に向かない。

顕色剤を内包した感熱性マイクロカプセルを使用する感熱紙もあり、サーマルヘッドの熱量に応じた濃度の顕色剤を放出し、紫外線でジアゾニウム塩を分解することにより定着する。フルカラーの可能なサーモオートクロームZINKがある。

放電破壊式[編集]



[]


[7]YMC使

[]

 VP-500
Tandy DMP-133
使使 1988



1990



 - 

 - 

 - 8

 - 

18 (48dpi (dots per inch)48 (360 dpi) PC-882216PC-8801PC-8822BASICLPRINT chr$(27)+"K" +chr$(&H34)+chr$(&H41) +chr$(&H3b)+chr$(&H7a) +chr$(27)+"H"<>[8][?]24 (180 dpi) 

使ATM



乾式電子写真方式[編集]

AppleレーザープリンターLaserWriter Pro 630



 (LED) LED



+++


[]


4

 - CMYK

4 - 14

インクジェット方式[編集]

インクジェット・プリンターの例
キヤノン・BJ S520
(共通設計の日本国内向けBJ S500は2001年10月、BJ S530は2002年5月発売)

12使

+++1,000XY

使使

[]




使16使

使3D




[]

[]


1

#ASR-33








ラインプリンター[編集]




11

使

ASCII




[]


 (KLP) [9]

[]


1使






[]


使使

[]


ESC/P (Epson Standard Code for Printers)

1985AXDOS/V ESC/Page ESC/P201PL

LIPS

LIPS V

PostScript

Linux - 100使

Windows Printing System (WPS)

WindowsWindows 951996 - 1997OSWindows 2000XPVista

HP-GL (Hewlett Packard Graphics Language)



201PL

 (NEC) PC-9800PC-PR201PC-PR101ESC/P1990201PLNECPC-PRNMPC-9800Windows XPPC-PR201PC-PR101NMUSB[1]

201PL201PL201PL退

[]


 (USB)IEEE 1284 -  (RS-232C, RS-422)GP-IBIEEE 1394RS-422使USBLAN

TCP/IPPC1:1

TCP/IPPCOSPCPCPCCD

主なメーカー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 参考英文版カタログ; 活字をベルト状に一列環状にしたもの (PDF) 米国製GE TermiNet300プリンター;日本でもGEのタイムシェアリングシステムで相当数稼働した。インパクト音も比較的静な方式もの。

出典[編集]



(一)^ MORKUM MODEL 11 TAPE PRINTER 1921 ().  www.baudot.net. 201015

(二)^ Model 15-KSR Type-Bar Page Printer ().  www.baudot.net. 201015

(三)^ Model 14-TD (aka M14-XD) Transmitter-Distributor穿 ().  www.baudot.net. 201015

(四)^ TELETYPE MODEL 19 SET ().  www.baudot.net. 201015

(五)^ TELETYPE MODEL 28 PAGE PRINTER ().  www.baudot.net. 201015

(六)^ TELETYPE MODEL 32 PAGE PRINTER ().  www.baudot.net. 201015

(七)^ 5208609 (PDF) 

(八)^  UNIX archive No.4CQ19873119 

(九)^  -  FACOM 6715D  IPSJ 

関連項目[編集]