コンテンツにスキップ

ポルトガル語諸国共同体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポルトガル語諸国共同体
Comunidade dos Países de Língua Portuguesa
加盟国(青色)
オブザーバー国(緑色)
加入希望国(黄色)
略称 CPLP
設立 1996年7月17日 (27年前) (1996-07-17)
種類 国際機関
本部 ポルトガルの旗 ポルトガル リスボン

会員数(2024年)

9 + オブザーバー33
公用語 ポルトガル語
事務総長 ザカリアス・ダ・コスタ[1]
ウェブサイト www.cplp.org
テンプレートを表示

: Comunidade dos Países de Língua Portuguesa, CPLP19967172230010,742,000

組織[編集]

  • 事務局: リスボンに設置
  • 議長国: 2年交代で再任可
  • 国家元首会議: 2年に1度開催
  • 外相会議: 毎年開催
  • 常任運営委員会: 月次会合

加盟国[編集]

状態 加入年 公用語
アンゴラの旗 アンゴラ 加盟国 1996 ポルトガル語
ブラジルの旗 ブラジル 加盟国 1996 ポルトガル語
カーボベルデの旗 カーボベルデ 加盟国 1996 ポルトガル語、カーボベルデ・クレオール語
ギニアビサウの旗 ギニアビサウ 加盟国 1996 ポルトガル語
モザンビークの旗 モザンビーク 加盟国 1996 ポルトガル語
ポルトガルの旗 ポルトガル 加盟国 1996 ポルトガル語
サントメ・プリンシペの旗 サントメ・プリンシペ 加盟国 1996 ポルトガル語
東ティモールの旗 東ティモール 加盟国 2002 ポルトガル語、テトゥン語
モーリシャスの旗 モーリシャス オブザーバー 2006 モーリシャス・クレオール語英語、フランス語
セネガルの旗 セネガル オブザーバー 2008 フランス語
赤道ギニアの旗 赤道ギニア 加盟国 2014 ポルトガル語、スペイン語フランス語
ジョージア (国)の旗 ジョージア オブザーバー 2014 グルジア語
日本の旗 日本 オブザーバー 2014[2][3] 日本語
ナミビアの旗 ナミビア オブザーバー 2014 英語
トルコの旗 トルコ オブザーバー 2014 トルコ語
 チェコ オブザーバー 2016[4] チェコ語
スロバキアの旗 スロバキア オブザーバー 2016[4] スロバキア語
 ハンガリー オブザーバー 2016[4] ハンガリー語
ウルグアイの旗 ウルグアイ オブザーバー 2016[4] スペイン語
アンドラの旗 アンドラ オブザーバー 2018[5] カタルーニャ語
アルゼンチンの旗 アルゼンチン オブザーバー 2018[5] スペイン語
 チリ オブザーバー 2018[5] スペイン語
フランスの旗 フランス オブザーバー 2018[5] フランス語
イタリアの旗 イタリア オブザーバー 2018[5] イタリア語
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク オブザーバー 2018[5] フランス語、ドイツ語ルクセンブルク語
イギリスの旗 イギリス オブザーバー 2018[5] 英語
セルビアの旗 セルビア オブザーバー 2018[5] セルビア語
カナダの旗 カナダ オブザーバー 2021[6] 英語、フランス語
ギリシャの旗 ギリシャ オブザーバー 2021[6] ギリシア語
インドの旗 インド オブザーバー 2021[6] ヒンディー語・英語・他22指定言語
アイルランドの旗 アイルランド オブザーバー 2021[6] アイルランド語、英語
コートジボワールの旗 コートジボワール オブザーバー 2021[6] フランス語
カタールの旗 カタール オブザーバー 2021[6] アラビア語
スペインの旗 スペイン オブザーバー 2021[6] スペイン語
ペルーの旗 ペルー オブザーバー 2021[6] スペイン語・ケチュア語アイマラ語
 ルーマニア オブザーバー 2021[6] ルーマニア語
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オブザーバー 2021[6] 英語

G7+

[]


使

アルバニアの旗  - 

オーストラリアの旗  - 

クロアチアの旗  - 

インドネシアの旗  - 

大韓民国の旗  - 

モロッコの旗  - 

フィリピンの旗  - 

エスワティニの旗  - 

中華民国の旗  - 

  - 

ベネズエラの旗  - 使

ガリシア州の旗 
CPLP

インドの旗  - 

マラッカの旗  - 

マカオの旗 - 

[]

関連項目[編集]