コンテンツにスキップ

ラサール石井

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラサール 石井いしい
本名 石井 朗夫(いしい あきお)
生年月日 (1955-10-19) 1955年10月19日(68歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府大阪市住吉区
血液型 O型
身長 163 cm
言語 日本語
方言 共通語大阪弁鹿児島弁
最終学歴 ラ・サール高等学校
早稲田大学第一文学部
除籍)
師匠 杉兵助
出身 テアトル・エコー養成所
トリオ名 コント赤信号
相方 渡辺正行小宮孝泰
芸風 コント(グループ時代)
事務所 石井光三オフィス
活動時期 1977年 -
同期 小堺一機松本竜助
過去の代表番組
他の活動 俳優声優司会者
配偶者 既婚(離婚歴あり)
2012年 - )
テンプレートを表示
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年5月15日 -
ジャンル ニュース
登録者数 3490人
総再生回数 399,322回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年7月31日時点。
テンプレートを表示

  1955︿301019[1] -    

[]


[2]

19601970西[ 1]鹿1[2]

[2][ 2]

1990!TBSCM!

1996[3][2]2009退[4]

200442005325!TBS - 2005328TBS - 16:54 - 18:5520063調200714:00 - 17:50TBS西1

40

1M-120016200620082009200620082009[5][ 3]R-12009

2011115

20121242314

202041 西

人物[編集]






使2005

Twitter使

120146[6]

西西西西使

2

宿[7]





323,000141[8]

///4西//3[]

 [9]II

1

使NG[10]

![11]vs1993[12]



調98%[13]

[]

2024[]


2024111X稿稿稿稿 1[14][15][16]

[]


20115[17]

出演[編集]

バラエティ・情報番組[編集]

テレビドラマ[編集]

テレビアニメ[編集]

Webドラマ[編集]

CM[編集]

ゲーム[編集]

映画[編集]

劇場版アニメ[編集]

Vシネマ[編集]

  • 難波金融伝ミナミの帝王12「消えない傷跡」(1999年) - ディスカウントショップ「マルツウ」の婿養子・磯辺
  • 通貨と金髪(2000年) - ホームの男
  • 報復(かえし)(2017年11月、オールインエンタテインメント)[24]
  • 報復(かえし)2(2017年12月、オールインエンタテインメント)[25]

舞台[編集]

舞台演出[編集]

  • 燃えよ剣(2004年) - 演出
  • プレイバックPart2 屋上の天使(2005年) - 演出
  • 志村魂(2006年) - 脚本・演出
  • 志村魂2(2007年) - 同上
  • 志村魂3(2008年) - 同上
  • その男(2009年) - 演出[31]
  • ペテン・ザ・ペテン(2011年)- 演出・主演
  • 志村魂6(2011年) - 脚本・演出
  • オーデュボンの祈り(2011年) - 演出
  • HEADS UP!(2015年) - 原案・作詞・演出[32]

ラジオ[編集]

音楽作品[編集]

歌唱[編集]

楽曲 収録作品 発売日 規格品番
おいでよ亀有 両津勘吉(ラサール石井)とこち亀うぃ〜ん合唱団 「おいでよ亀有」 1999年12月18日 CODC-1786
ほんのささいな恋だから 〜マリアのマンボ〜 両津(ラサール石井)&麻里愛(麻生かほ里 毎日、ノープロブレム 2000年3月18日 CODC-1834
ロボ刑事デカ番長の歌 両津勘吉(ラサール石井) 『こち亀百歌選 〜主題歌ベストコレクション〜』 2003年3月19日 PCCA-01869
ジュゲム〜こち亀バージョン 両津勘吉(ラサール石井) and 大江戸台風族 「ジュゲム〜こち亀バージョン」 2004年7月7日 TKCA-90028

作詞[編集]

  • 亀有は昨日も晴れだった(斉藤レイとこち亀うぃ〜ん合唱団)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 遅刻防止のため住み込みで通っていた。
  2. ^ 本人が正式な手続きを踏んでおらず、退学ではないため成績証明書などの発行はできない。
  3. ^ 石井の著書『笑いの現場 ひょうきん族前夜からM-1まで』によると、2006年については視聴率強化というテレビ局側の意向で審査員から外されたとのこと[要ページ番号]。石井はこの審査員の仕事が誰よりも適任だという自負から、この年はM-1グランプリの生放送を見ながら逐一評点をつけ、その評点をリアルタイムで自らのブログに公表するという試みを行なった。
  4. ^ アニメ第102話の「呪いの梅干し壺」で登場した慶長5年の両津家の祖先。
  5. ^ アニメスペシャル「湯けむりポロリ 2001京都の旅」で登場した弟の金次郎の子孫。
  6. ^ 劇場公開と同日からNetflixで配信開始[22]

出典[編集]



(一)^ abcdDJ 19871987215165

(二)^ abcd  201581721[]

(三)^ 1178

(四)^ . Narinari.com. (2009620). https://www.narinari.com/Nd/20090611823.html 2022925 

(五)^  (20081221). M-12008. livedoor Blog. . 2022925

(六)^ 4. . (2014618). https://natalie.mu/owarai/news/119211/ 2022925 

(七)^  (2008927). . livedoor Blog. . 2022925

(八)^ 32. . (2021218). https://www.jprime.jp/articles/-/20096?display=b/ 2022925 

(九)^  .   . 2002892022925

(十)^   2016914https://fc.stardust.co.jp/interview/article/morioyumi/03.html2022925 

(11)^  1993, p. 170,  100 47!

(12)^  1993, pp. 8193.

(13)^  (20081112). . livedoor Blog. . 200811132022925

(14)^ 2. . (2024114). https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202401140000954.html 2024115 

(15)^  . . (2024114). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/14/kiji/20240114s00041000412000c.html 2024115 

(16)^  ︿.1 6. . (2024115). https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1289969.html 2024116 

(17)^  . J-CAST . (201152). https://www.j-cast.com/2011/05/02094737.html?p=all/ 2022925 

(18)^ . . (20151121). https://thetv.jp/news/detail/68406/ 2015127 

(19)^ .  . 2017811

(20)^ 8. . (2016620). https://natalie.mu/comic/news/191467/ 2016620 

(21)^ . ORICON NEWS. (2016323). https://www.oricon.co.jp/news/2068930/full/ 2016323 

(22)^ Netflix115. .com (). (202189). https://eiga.com/news/20210809/7/ 20211022 

(23)^  THE MOVIE.  . 201686

(24)^ ().  . 20201232018716

(25)^ 2.  . 20187162018716

(26)^ B. . (201691). https://natalie.mu/stage/news/194715/ 201691 

(27)^ . (2020930). https://lp.p.pia.jp/article/news/136719/index.html 

(28)^ KERA. . (202244). https://natalie.mu/stage/news/472532/ 2022419 

(29)^ . (). (2023615). https://natalie.mu/stage/news/528818 2024321 

(30)^ 17 . SPICE.   (202467). 202468

(31)^ . 20213242021324

(32)^ .  . 202387

参考文献[編集]

  • 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科 [メカゴジラ編]』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一Gakken〈Gakken MOOK〉、1993年12月10日。 

外部リンク[編集]