コンテンツにスキップ

R-1グランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
R-1ぐらんぷりから転送)
R-1グランプリ
受賞対象ピン芸人
開催日毎年3月(決勝)
日本の旗 日本
主催R-1グランプリ事務局
吉本興業
旧称R-1ぐらんぷり(2002年 - 2020年)
報酬賞金500万円ほか
初回2002年
最新回2024年
初代受賞者だいたひかる
最新受賞者街裏ぴんく
公式サイト公式サイト
R-1ぐらんぷり

R-1グランプリ
ジャンル バラエティ番組 / 特別番組
司会者 霜降り明星
広瀬アリス
#司会・進行も参照
審査員 陣内智則
バカリズム
小籔千豊
野田クリスタル
ハリウッドザコシショウ
#審査員も参照
ナレーター 山寺宏一
#スタッフも参照
オープニング Creepy Nuts「バレる!」
#番組使用曲も参照
製作
制作 関西テレビ放送(大会後援)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
R-1ぐらんぷり(第1 - 16回)
放送期間2002年10月14日 - 2018年3月6日
放送時間基本23月19:00 - 20:54
放送分114分
回数16
R-1ぐらんぷり(第17回、第18回)
放送期間2019年3月10日 - 2020年3月8日
放送時間日曜日 19:00 - 21:00
放送分120分
回数2
R-1グランプリ(第19回)
放送期間2021年3月7日
放送時間日曜日 19:00 - 21:00
放送分120分
回数1
R-1グランプリ(第20回)
放送期間2022年3月6日
放送時間日曜日 20:00 - 21:54
放送分114分
回数1
R-1グランプリ(第21回)
放送期間2023年3月4日
放送時間土曜日 19:00 - 20:54
放送分114分
回数1
R-1グランプリ(第22回)
放送期間2024年3月9日
放送時間土曜日 18:30 - 20:54
放送分144分
回数1

特記事項:
第17回は沖縄テレビのみ19:06に飛び乗り。
第18回はNST新潟総合テレビ東海テレビテレビ愛媛サガテレビ・沖縄テレビのみ20:54に飛び降り。
第19回はNST新潟総合テレビ・東海テレビ・テレビ西日本・沖縄テレビのみ20:54に飛び降り。
テンプレートを表示

R-1[ 1]R-1

西3718

2021R-1R-1

[]


M-1R12002220192020

20211011[ 2][ 3]102024[2]

M-11[3]

[ 4]

[]


1200222004使

2西100
1TTNet22TTNetPowerbroad

32005232316:05 - 17:2075西275500

62008

72009FCGSMAP×SMAP西KTV8 使
232!使

920112004西
2020西西

112013西#

122014d#(d)

122014退[4]142016Cygames192021U-NEXT212023222024R-1
1CygamesU-NEXT10(52g)100kgR-11R-1

132015YouTubeLINE LIVEGYAO!
192021U-NEXTU-NEXT

R-1132015152017

17-182019-201R-1[5]

182020[6][7][8]
2(d)Twitter使Twitter

192021西1011Creepy Nuts使
11R-1

202022YouTube

212023SPENGEI

2220241911[2]224[9]

[]


2220241224
  • 1回戦:5分(2002年)、3分(2004年 - 2006年)
  • 2回戦:3分(2004年 - 2008年)
  • 3回戦:3分(2009年 - 2020年)
  • 準決勝:10分(2002年)、5分(2004年)、4分(2005年 - 2011年)、3分(2012年 - 2023年)
  • サバイバルステージ:3分(2009年 - 2010年)
  • 復活ステージ:3分(2015年 - 2023年)
  • 決勝:10分(2002年)、5分(2004年)、4分(2005年 - 2011年)、3分(2012年 - 2023年)

決勝出場枠の変遷[編集]

内訳
2002 12 準決勝通過者12名
2004 8 準決勝通過者8名
2005
2006
2007
2008
2009 10 準決勝通過者8名+サバイバルステージ上位2名
2010 9 準決勝通過者8名+サバイバルステージ勝者
2011 8 準決勝通過者8名
2012 12 準決勝通過者12名
2013
2014
2015 準決勝通過者9名+復活ステージ上位3名
2016
2017
2018 準決勝通過者10名+復活ステージ上位2名
2019
2020 準決勝通過者11名+復活ステージ勝者
2021 10 準決勝通過者9名+復活ステージ勝者
2022 8 準決勝通過者7名+復活ステージ勝者
2023
2024 9 準決勝通過者9名

予選[編集]


122122004 - 32009 - 20202017 - 

120111220122017120192020

2016200920102017西2018PeriscopeFacebook LiveLINE LIVE2019GYAO!2020LINE LIVE202120212022R-1YouTube2021U-NEXT presents)20232024TVer Special Live20222023

[]

[]


72009820102

退10320012110212

720092820101

72009[]


IKKO
順位 名前
所属事務所
キャッチコピー 出番 得点
1位 キ/岸学
ケイダッシュステージ
あの海外ドラマのキャラで大人気! 6番 840点
2位 シ/夙川アトム[注 5]
ASH&Dコーポレーション
うさん臭さに酔いしれろ! 5番 630点
3位 ス/鈴木つかさ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
変幻自在のマニアックモノマネ 7番 590点
4位 もう中学生[注 5]
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
舞台を中学生に染める! 3番 580点
5位 ヤナギブソン
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
目指すは「ザ・プラン9」3人目のチャンピオン… 10番 380点
6位 ナオユキ[注 5]
松竹芸能
42歳最年長芸人が貫禄を見せるか? 8番 240点
7位 ミ/三浦マイルド[注 5]
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
base吉本最後の刺客 1番 220点
8位 くまだまさし[注 5]
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
パパの勇姿をまぶたに刻め 2番 180点
9位 ト/友近
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
“R-1の女王”のプライドをかけて… 4番 160点
10位 テ/天津木村[注 5]
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
決勝大会進出あると思います 9番 140点

第8回(2010年)(サバイバルステージ)[編集]



順位 名前
所属事務所
キャッチコピー 出番 得点
1位 カ/COWCOW山田與志
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
笑い仕掛けの癒し系アート 6番 1110点
2位 ト/友近
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
無冠のR-1女王 8番 730点
3位 タ/田上よしえ
プロダクション人力舎
ちょい毒アラフォー先生 7番 490点
4位 アナログタロウ[注 5]
フリー
歌謡曲案内人 9番 370点
5位 ユリオカ超特Q
トップ・カラー
光り輝くピカピカ漫談 1番 360点
6位 ゆってぃ
プロダクション人力舎
めげないスーパーアイドル芸人 4番 250点
7位 もう中学生
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
笑顔の手作りダンボール 10番 190点
8位 ナ/中山功太
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2009年R-1王者 5番 180点
9位 イ/今泉[注 5]
ワタナベエンターテインメント
あふれ出す心の叫び 2番 170点
10位 ナオユキ
松竹芸能
熟練のボヤき風来坊 3番 130点

復活ステージ[編集]


132015212023退

132015 - 192021132015 - 15201731620181720192182020111820201920215

132015YouTube142016152017162018182020LINE LIVE172019GYAO!192021U-NEXT182020[7]LINE LIVE[10]MC[ 6]

2020222120231202022YouTube212023TVer202022Twitter212023SNS
会場 司会 決勝進出者
1位 2位 3位
第13回(2015年) 時事通信ホール[注 7] はりけ〜んず ヒューマン中村 マツモトクラブ COWCOW善し
第14回(2016年) マツモトクラブ ルシファー吉岡 サンシャイン池崎
第15回(2017年) 新宿明治安田生命ホール おいでやす小田 紺野ぶるま サンシャイン池崎
第16回(2018年) フジさんのヨコ マツモトクラブ 霜降り明星 せいや
第17回(2019年) 岡野陽一 マツモトクラブ
第18回(2020年) 大谷健太
第19回(2021年) COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール モンスターエンジン マツモトクラブ
第20回(2022年) 有楽町朝日ホール COWCOW Yes!アキト
第21回(2023年) 時事通信ホール 藤崎マーケット
濱田祐太郎
こたけ正義感

決勝[編集]


2312002106200872009162018172019202022212023

72009V4120022200432005420065200762008西192021COOL JAPAN PARK OSAKAWW

[]




1200222004

11228


32005 - 62008

851100500

416


72009

210711007002退


82010

191711007003321

M-11


92011

81171132123-02-11111

200010[ 8]


102012 - 182020

123434133

10117211073-3-131M-1R-18[ 9]

12(d)(d)31221238

13 - 165(d)613223118(d)

13315A217B1C4

17(d)618

18(d)R-1Twitter24(d)R-1Twitter


192021

11071100700R-1Twitter[12]53137053321


202022212023

18511005002


222024

92020222120233[13][ 10]321

[]


12161819
影響
  • 第13回
  • 第15回
    • Aブロックにて、三浦マイルドとサンシャイン池崎は審査員票で同点(7-7)だったが、「お茶の間(d)投票」の差(1-3)によりサンシャイン池崎がファイナルステージに勝ち上がった。
  • 第16回
    • Bブロックにて、チョコレートプラネット長田ゆりやんレトリィバァは審査員票で(8-7)だったが、「お茶の間(d)投票」を加えると同点(10-10)となり、その差(2-3)によってゆりやんレトリィバァがファイナルステージに勝ち上がった。
    • Cブロックにて、濱田祐太郎とマツモトクラブは審査員票で(5-6)だったが、「お茶の間(d)投票」を加えると同点(8-8)となり、その差(3-2)により濱田祐太郎がファイナルステージに勝ち上がった。
  • 第18回
得票率
ベスト ワースト
得票率 名前 得票率 名前
決勝トーナメント
53% マヂカルラブリー野田クリスタル
すゑひろがりず南條
第18回Aブロック
第18回Bブロック
4% レイザーラモンRG 第15回Aブロック
49% スギちゃん 第12回Aブロック 6% ルシファー吉岡 第16回Aブロック
48% マツモトクラブ
サンシャイン池崎
第13回Bブロック
第15回Aブロック
7% マツモトクラブ
紺野ぶるま
おいでやす小田
第15回Cブロック
第16回Cブロック
第18回Cブロック
ファイナルステージ
67% 濱田祐太郎 第16回 10% 石出奈々子 第15回
62% やまもとまさみ 第12回 13% 馬と魚 第12回
60% アキラ100% 第15回 15% ゆりやんレトリィバァ 第13回

[]


82010202022
7200912820101

202022212023MC

222024MC

92011 - 192021
1320151820203A2B1C4

192021


81922321

9

10 - 18ABC

2021

[]

[]

司会 進行
1 2002年 なるみ 山本浩之[注 11]
2 2004年 雨上がり決死隊
宮迫博之蛍原徹
関純子[注 11]
3 2005年 石川亜沙美
4 2006年 村西利恵[注 11]
5 2007年 ほしのあき
6 2008年 優香
7 2009年
8 2010年
9 2011年 加藤綾子[注 12]
10 2012年
11 2013年
12 2014年
13 2015年
14 2016年
15 2017年
16 2018年 宮司愛海[注 13]
17 2019年 三田友梨佳[注 13]
18 2020年 雨上がり決死隊 蛍原徹
霜降り明星 粗品
19 2021年 霜降り明星
せいや・粗品)
広瀬アリス
20 2022年
21 2023年
22 2024年

審査員[編集]

審査員
1 森末慎二 浜村淳 萩原芳樹 元木すみお 上沼真平
2 渡辺正行 大平サブロー ダンカン 大林素子
3 間寛平 ダンカン 大竹まこと 伊東四朗 月亭八方
4 伊東四朗 大平サブロー ダンカン 間寛平 林家正蔵
5 桂三枝 高田純次 大平サブロー 間寛平
6 月亭八方
7 桂三枝

桂文枝
[注 14]
関根勤 大平サブロー 清水ミチコ ラサール石井 江川達也 堺正章
8 高田純次 板尾創路 伊東四朗
9 ラサール石井 勝俣州和 秋元康
10 関根勤 天野ひろゆき 木村祐一 ラサール石井 高田純次
11 勝俣州和
12 天野ひろゆき 清水ミチコ 木村祐一 ラサール石井 板尾創路 お茶の間(d)投票
13 勝俣州和 板尾創路 お茶の間(d)投票
14 関根勤 ヒロミ 清水ミチコ 板尾創路 間寛平
15 桂文枝 関根勤 ヒロミ 板尾創路
16 久本雅美 陣内智則 ヒロミ
17 友近 渡辺正行
18 勝俣州和 お茶の間(d)投票 R-1Twitter投票
19 陣内智則 友近 ホリ 古坂大魔王 野田クリスタル 川島明 ハリウッドザコシショウ
20 バカリズム 小籔千豊 野田クリスタル ハリウッドザコシショウ
21
22

観覧ゲスト[編集]

ゲスト
9 石田純一東尾理子芦名星阿部力スザンヌJOY
10 高橋英樹竹内結子瀧本美織中尾明慶小椋久美子
11 高嶋政伸多部未華子永井大芹那潮田玲子
13 織田信成LiLiCoおのののか
14 坂上忍羽田圭介新川優愛
15 レイザーラモンHG

決勝裏実況[編集]

第14回(2016年)から開始。第18回(2020年)では行われなかった。

タイトル 出演者 配信媒体
14(2016年) 決勝ウラ実況SP じゅんいちダビッドソン
竹上萌奈[注 11]
竹﨑由佳[注 11]
ニコニコ生放送
15(2017年) ハリウッドザコシショウ
竹上萌奈[注 11]
竹﨑由佳[注 11]
服部優陽[注 11]
16(2018年) 決勝ウラ実況 COWCOW LINE LIVE
17(2019年) R-1見ながら裏生トーク カジサック
谷元星奈[注 11]
GYAO!
19(2021年) RGのR-1裏生あるある実況 レイザーラモンRG
浅越ゴエ
谷元星奈[注 11]
U-NEXT
20(2022年) 決勝 裏生実況 おいでやすこが
ゆりやんレトリィバァ
渋谷凪咲NMB48
Youtube
21(2023年) 決勝 裏生実況 おいでやす小田
お見送り芸人しんいち
ZAZY
渋谷凪咲(NMB48)
ビスケットブラザーズ(特別出演)
TVer
22(2024年) 決勝 裏生実況 浅越ゴエ
ゆりやんレトリィバァ
田津原理音
見取り図
紅しょうが
ヤーレンズ
Youtube

歴代優勝者[編集]

  • 大会期間の最終日が決勝開催日。決勝放送日が省略されている場合は大会最終日に放送。
大会期間
(決勝放送日)
名前[注 15]
所属事務所(当時)[注 16]
決勝進出歴 エントリー数
1 2002年8月10日 - 2002年10月6日
(2002年10月14日)
だいたひかる
フリー[注 17]
- 351名
2 2004年1月17日 - 2004年3月6日
(2004年3月14日)
浅越ゴエ
吉本興業
2年連続 609名
3 2005年1月8日 - 2005年2月19日
(2005年2月20日)
ほっしゃん。
吉本興業
初進出
(ノーシード)
1239名
4 2006年1月7日 - 2006年2月18日
(2006年2月19日)
博多華丸
吉本興業
初進出
(ノーシード)
1761名
5 2007年1月6日 - 2007年2月18日 なだぎ武
吉本興業
初進出 2183名
6 2008年1月5日 - 2008年2月17日 なだぎ武
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2年連続 2回目 2731名
7 2008年12月25日 - 2009年2月17日 中山功太
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2年連続 4回目 3400名
8 2009年12月25日 - 2010年2月23日 あべこうじ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3年連続 6回目 3539名
9 2010年12月17日 - 2011年2月11日 佐久間一行
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
初進出
(ノーシード)
3572名
10 2011年12月30日 - 2012年3月20日 COWCOW 多田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
初進出 3612名
11 2012年12月24日 - 2013年2月12日 三浦マイルド
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
初進出 3684名
12 2013年12月24日 - 2014年3月4日 やまもとまさみ
佐藤企画
7年ぶり 2回目 3715名
13 2014年12月24日 - 2015年2月10日 じゅんいちダビッドソン
アミー・パーク[注 18]
2年連続 2回目 3751名
14 2016年1月4日 - 2016年3月6日 ハリウッドザコシショウ
SMA
初進出
(ノーシード)
3786名
15 2016年12月27日 - 2017年2月28日 アキラ100%
SMA
初進出 3792名
16 2017年12月26日 - 2018年3月6日 濱田祐太郎
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
初進出 3795名
17 2018年12月29日 - 2019年3月10日 霜降り明星 粗品
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2年連続 2回目 2542名
18 2019年11月28日 - 2020年3月8日 マヂカルラブリー野田クリスタル
吉本興業
初進出
(ノーシード)
2532名
19 2020年12月27日 - 2021年3月7日 ゆりやんレトリィバァ
吉本興業
3年ぶり 5回目 2746名
20 2021年12月26日 - 2022年3月6日 お見送り芸人しんいち
グレープカンパニー
初進出 3199名
21 2022年12月26日 - 2023年3月4日 田津原理音
吉本興業
初進出 3537名
22 2023年12月26日 - 2024年3月9日 街裏ぴんく
トゥインクル・コーポレーション
初進出 5457名

所属事務所別優勝者人数[編集]

  • 略称は歴代優勝者一覧に準ずる。
  • 無所属は下に表記。
人数 所属事務所(当時) 名前
14 吉本興業
[注 16]
浅越ゴエ
ほっしゃん。
博多華丸
なだぎ武
中山功太
あべこうじ
佐久間一行
COWCOW 多田
三浦マイルド
濱田祐太郎
霜降り明星 粗品
マヂカルラブリー野田クリスタル
ゆりやんレトリィバァ
田津原理音
2 SMA ハリウッドザコシショウ
アキラ100%
1 佐藤企画 やまもとまさみ
アミー・パーク じゅんいちダビッドソン
グレープカンパニー お見送り芸人しんいち
トゥインクル・コーポレーション 街裏ぴんく
無所属(フリー) だいたひかる

出身都道府県別優勝者人数[編集]

人数 都道府県 出身者
7 大阪府 ほっしゃん。
なだぎ武
中山功太
COWCOW 多田
霜降り明星 粗品
お見送り芸人しんいち
街裏ぴんく
2 埼玉県 だいたひかる
アキラ100%
神奈川県 あべこうじ
マヂカルラブリー野田クリスタル
兵庫県 じゅんいちダビッドソン
濱田祐太郎
奈良県 ゆりやんレトリィバァ
田津原理音
1 茨城県 佐久間一行
静岡県 ハリウッドザコシショウ
愛知県 やまもとまさみ
岡山県 浅越ゴエ
広島県 三浦マイルド
福岡県 博多華丸

初優勝までの決勝進出回数[編集]

回数 人数 名前
1 14人 だいたひかる
ほっしゃん。
博多華丸
なだぎ武
佐久間一行
COWCOW 多田
三浦マイルド
ハリウッドザコシショウ
アキラ100%
濱田祐太郎
マヂカルラブリー野田クリスタル
お見送り芸人しんいち
田津原理音
街裏ぴんく
2 4人 浅越ゴエ
やまもとまさみ
じゅんいちダビッドソン
霜降り明星 粗品
4 1人 中山功太
5 1人 ゆりやんレトリィバァ
6 1人 あべこうじ

再出場[編集]

優勝経験者が決勝進出した場合を記載。

名前 優勝年度 再出場年度
浅越ゴエ 2004 2006
なだぎ武 2007
2008
(2008)
2010
三浦マイルド 2013 2017
2019
やまもとまさみ 2014 2015

優勝時の芸歴[編集]

芸歴
[注 19]
名前
5年目 だいたひかる
濱田祐太郎
8年目 浅越ゴエ
霜降り明星 粗品
ゆりやんレトリィバァ
9年目 中山功太
10年目 田津原理音
11年目 お見送り芸人しんいち
13年目 あべこうじ
三浦マイルド
アキラ100%
14年目 ほっしゃん。
佐久間一行
やまもとまさみ
16年目 博多華丸
17年目 なだぎ武(第5回)
18年目 なだぎ武(第6回)
COWCOW 多田
じゅんいちダビッドソン
マヂカルラブリー野田クリスタル
20年目 街裏ぴんく
23年目 ハリウッドザコシショウ

成績一覧[編集]

  • 初参加から最後に参加した年度までの成績を記載(不参加を含む)。
  • 第7回(2009年)・第8回(2010年)の準決勝敗退者については、サバイバルステージ出場者を「サバイバル」、それ以外を「準決勝」で区別する。

背景色の意味
金色 優勝
銀色 決勝2位[注 20]
銅色 決勝3位[注 20]
決勝進出
水色 敗者復活戦出場
青灰色 予選敗退
初戦敗退
不参加
だいたひかる
結果
2002年 優勝
浅越ゴエ
結果
2002年 決勝
2004年 優勝
2005年 不参加
2006年 決勝3位
2007年 不参加
2008年 不参加
2009年 不参加
2010年 準決勝
ほっしゃん。
結果
2002年 準決勝
2004年 不参加
2005年 優勝
博多華丸
結果
2006年 優勝
2007年 不参加
2008年 準決勝
なだぎ武
結果
2002年 予選
2004年 2回戦
2005年 準決勝
2006年 準決勝
2007年 優勝
2008年 優勝
2009年 不参加
2010年 決勝3位
中山功太
結果
2002年 予選
2004年 準決勝
2005年 決勝7位
2006年 決勝7位
2007年 準決勝
2008年 決勝4位
2009年 優勝
2010年 サバイバル
2011年 準決勝
2012年 準決勝
2013年 不参加
2014年 準決勝
2015年 準決勝
2016年 3回戦
2017年 準決勝
2018年 準々決勝
2019年 3回戦
2020年 3回戦
2024年 準々決勝
あべこうじ
結果
2004年 決勝
2005年 決勝3位
2006年 決勝2位
2007年 準決勝
2008年 決勝5位
2009年 決勝5位
2010年 優勝
佐久間一行
結果
2002年 予選
2004年 準決勝
2005年 2回戦
2006年 2回戦
2007年 準決勝
2008年 準決勝
2009年 準決勝
2010年 2回戦
2011年 優勝
COWCOW 多田
結果
2006年 2回戦
2007年 2回戦
2008年 2回戦
2009年 準決勝
2010年 準決勝
2011年 不参加
2012年 優勝
三浦マイルド
結果
2002年 予選
2004年 1回戦
2005年 2回戦
2006年 2回戦
2007年 1回戦
2008年 2回戦
2009年 サバイバル
2010年 3回戦
2011年 準決勝
2012年 3回戦
2013年 優勝
2014年 準決勝
2015年 不参加
2016年 準決勝
2017年 決勝
2018年 3回戦
2019年 決勝
2020年 準決勝
やまもとまさみ
結果
2002年 予選
2004年 2回戦
2005年 準決勝
2006年 2回戦
2007年 決勝6位
2008年 準決勝
2009年 不参加
2010年 準決勝
2011年 準決勝
2012年 準決勝
2013年 3回戦
2014年 優勝
2015年 決勝
2016年 3回戦
じゅんいち
ダビッドソン
結果
2010年 2回戦
2011年 1回戦
2012年 1回戦
2013年 2回戦
2014年 決勝
2015年 優勝
ハリウッド
ザコシショウ
結果
2005年 2回戦
2006年 1回戦
2007年 2回戦
2008年 1回戦
2009年 3回戦
2010年 2回戦
2011年 1回戦
2012年 3回戦
2013年 2回戦
2014年 2回戦
2015年 3回戦
2016年 優勝
アキラ100%
結果
2008年 2回戦
2009年 1回戦
2010年 2回戦
2011年 1回戦
2012年 2回戦
2013年 2回戦
2014年 1回戦
2015年 3回戦
2016年 準決勝
2017年 優勝
濱田祐太郎
結果
2012年 準決勝
2013年 2回戦
2014年 2回戦
2015年 3回戦
2016年 3回戦
2017年 準々決勝
2018年 優勝
霜降り明星 粗品
結果
2009年 1回戦
2010年 2回戦
2011年 準決勝
2012年 3回戦
2013年 準決勝
2014年 準決勝
2015年 準決勝
2016年 準決勝
2017年 準決勝
2018年 決勝
2019年 優勝
マヂカルラブリー
野田クリスタル
結果
2006年 1回戦
2007年 1回戦
2008年 1回戦
2009年 2回戦
2010年 2回戦
2011年 2回戦
2012年 3回戦
2013年 2回戦
2014年 2回戦
2015年 3回戦
2016年 2回戦
2017年 2回戦
2018年 3回戦
2019年 2回戦
2020年 優勝
ゆりやんレトリィバァ
結果
2013年 2回戦
2014年 2回戦
2015年 決勝3位
2016年 決勝3位
2017年 決勝
2018年 決勝2位
2019年 不参加
2020年 不参加
2021年 優勝
お見送り芸人しんいち
結果
2013年 1回戦
2014年 1回戦
2015年 1回戦
2016年 2回戦
2017年 3回戦
2018年 3回戦
2019年 準決勝
2020年 準々決勝
2021年 準決勝
2022年 優勝
田津原理音
結果
2013年 1回戦
2014年 1回戦
2015年 2回戦
2016年 3回戦
2017年 3回戦
2018年 準々決勝
2019年 準決勝
2020年 準々決勝
2021年 準決勝
2022年 準決勝
2023年 優勝
街裏ぴんく
結果
2008年 1回戦
2009年 1回戦
2010年 2回戦
2011年 2回戦
2012年 1回戦
2013年 2回戦
2014年 1回戦
2015年 2回戦
2016年 2回戦
2017年 準々決勝
2018年 3回戦
2019年 準決勝
2020年 準々決勝
2024年 優勝

歴代決勝結果[編集]

得点・得票詳細の装飾の意味
金背景 1位通過、優勝
銀背景 2位通過
銅背景 3位通過
赤文字 審査員別の最高評点
青文字 審査員別の最低評点
赤太文字 全体の最高評点
青太文字 全体の最低評点
黒太文字 決め手

1222

45

6[ 21]

10 - 1810 - 1213 - 18

10 - 1213 - 18退

[ 16]




12002[]

成績 名前
所属事務所
出番
1/優勝 だいたひかる
フリー
12番
2/ ナ/中田なおき
吉本興業
1番
ト/友近
吉本興業
2番
ジン/陣内智則
吉本興業
3番
ミズ/水玉れっぷう隊 アキ
吉本興業
4番
パペットマペット
フリー
5番
オール阪神
吉本興業
6番
ア/浅越ゴエ
吉本興業
7番
ケンドーコバヤシ
吉本興業
8番
ミナ/南野やじ
フリー
9番
カ/桂三若
吉本興業
10番
ショ/笑福亭三喬
松竹芸能
11番



2510[14]

M-1THE MANZAINo.1 THE W5

28

西


22004[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 出番
1/優勝 アサ/浅越ゴエ
吉本興業
591 2年連続 ニュース漫談でお馴染み
吉本が生んだIQ芸人
1番
2位 ネゴシックス
吉本興業
267 1/初進出
ノーシード
出雲弁を駆使した壊れた芸風
破壊的一人話芸
5番
3/ ト/友近
吉本興業
601 2年連続 独特な目線と人間描写
孤高の女コント師
2番
ヤナギブソン
吉本興業
170 1/初進出
ノーシード
コントユニットザ・プラン9からの第二の使者
一人大喜利王
3番
ジ/陣内智則
吉本興業
596 2年連続 若手一人コントの第一人者
ミスター一人コント
4番
ミ/南野やじ
吉本興業
606 2年連続 お経に合わせて踊る四文字熟語
漢字の魔術師
6番
ヒロシ
サンミュージック企画
510 1/初進出
ノーシード
背中に見える哀愁
九州出身の自虐的漫談師
7番
あべこうじ
吉本興業
388 1/初進出
ノーシード
爽やかなのに胡散臭い
東のマシンガントーク芸人
8番



R-120032004

21235[15]

52-2-1
2





68

17

32005[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 出番 得点
1/優勝 ほっしゃん。
吉本興業
1181 1/初進出
ノーシード
独特の観点から来る一人コント
芸歴15年貫禄十分
6番 478点
2位 イ/井上マー
吉本興業
856 1/初進出
ノーシード
オレの熱い魂を聞いてくれ
青春の一人シャウト
8番 473点
3位 あべこうじ
吉本興業
1213 2年連続 終わりの知らないハイスピードマシンガン話芸
正統派漫談
3番 471点
4位 ト/友近
吉本興業
1229 3年連続 孤高の一人コント師
千の顔を持つ女
4番 458点
4位 ネゴシックス
吉本興業
1232 2年連続 島根が生んだお笑いビックリ箱
今日も怒り話芸全開か?
2番 458点
6位 ヒロシ
サンミュージック企画
1234 2年連続 もてない男の自虐的漫談
2年連続決勝進出
5番 436点
7位 ナ/中山功太
吉本興業
1231 1/初進出 無限に広がる言葉のチョイス
言葉の宇宙空間
7番 434点
8位 チ/長州小力
西口プロレス
1227 1/初進出 ダンスとプロレスアートのコラボ芸
一人話芸の異種格闘技
1番 429点



1005004[16]

8312

22

4786

42006[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 出番 得点
1/優勝 ハカタ/博多華丸
吉本興業
1373 1/初進出
ノーシード
冷静沈着な西国の鷹 8番 450点
(サブロー:89点)
2位 あべこうじ
吉本興業
1710 3/3年連続 3回目 正統派スタンダップコメディ 5番 438点
(サブロー:87点)
3位 アサ/浅越ゴエ
吉本興業
418 3/2年ぶり 3回目
ノーシード
才知あふれる技巧派弁士 6番 434点
(ダンカン:86点)
4位 バカリズム
マセキ芸能社
814 1/初進出
ノーシード
玄人好みのネタ職人 2番 418点
(伊東:78点)
5位 キシ/岸学
ケイダッシュステージ
1196 1/初進出
ノーシード
不気味なダークホース 7番 416点
(正蔵:86点)
6位 ト/友近
吉本興業
1742 4年連続 4回目 無冠のR-1女王 1番 406点
(ダンカン:79点)
7位 ナ/中山功太
吉本興業
1744 2年連続 2回目 ピン芸新時代の申し子 3番 405点
(正蔵:79点)
8位 キャプテン☆ボンバー
吉本興業
318 1/初進出
ノーシード[注 22]
自由の国のごきげんマッスル 4番 382点
(寛平:83点)



1

24

2[ 23]

4?
80

2
 THE MANZAI 20142

52007[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 出番 得点/得票
1/優勝 なだぎ武
吉本興業
2163 1/初進出 この男コメディアンにつき 8番 456点/4票
(寛平:94点)
2位 トク/徳井義実
吉本興業
2179 1/初進出 M-1王者が2冠を狙う 2番 456点/1票
(高田:93点)
3位 バカリズム
マセキ芸能社
2166 2年連続 2回目 変幻自在のネタ職人 7番 448点
(サブロー:88点)
4位 ドヒ/土肥ポン太
吉本興業
2001 1/初進出
ノーシード
浪花のアンダーグラウンド芸人 1番 440点
(三枝:88点)
5位 トモ/友近
吉本興業
2161 5年連続 5回目 無冠のR-1女王 4番 439点
(サブロー:89点)
6位 やまもとまさみ
マセキ芸能社
429 1/初進出
ノーシード
陽気なダークホース 6番 438点
(三枝:88点)
7位 ウメ
SMA
2136 1/初進出 アート系不思議ちゃん芸人 5番 437点
(ダンカン:87点)
8位 オ/大輪教授
ケイダッシュステージ
2139 1/初進出 情熱の理数系芸人 3番 409点
(寛平:83点)
決選投票詳細
名前 得票数 三枝 高田 ダンカン サブロー 寛平
徳井義実 1
なだぎ武 4



12[17]



92

3

2[ 24]

62008[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 出番 得点
1/優勝 なだぎ武
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2711 2年連続 2回目 この男コメディアンにつき 4番 474点
2位 イ/芋洗坂係長
トリガープロモーション
1494 1/初進出
ノーシード
突如現れた謎のメタボ芸人 7番 472点
3位 セ/世界のナベアツ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2701 1/初進出 微笑のエンターテイナー 2番 469点
4位 ナカ/中山功太
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2710 3/2年ぶり 3回目 クセ者芸人真っ向リベンジ 3番 459点
5位 あべこうじ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2677 4/2年ぶり 4回目 帰ってきたちょいウザピン芸人 6番 454点
6位 トリ/鳥居みゆき
サンミュージック企画
544 1/初進出
ノーシード
キレ芸暴走モード突入! 5番 451点
7位 ドヒ/土肥ポン太
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1 2年連続 2回目 浪花からピン芸開化の音がする 8番 449点
8位 カ/COWCOW山田よし
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2685 1/初進出 北の国から〜’08 爆笑〜 1番 447点
得点詳細
出番順 名前 得点計 八方 高田 寛平 サブロー ダンカン
1 カ/COWCOW山田よし 447 87 91 93 90 86
2 セ/世界のナベアツ 469 93 94 96 92 94
3 ナ/中山功太 459 93 92 94 90 90
4 なだぎ武 474 93 95 96 93 97
5 トリ/鳥居みゆき 451 89 90 91 88 93
6 あべこうじ 454 90 90 92 90 92
7 イ/芋洗坂係長 472 92 95 94 93 98
8 ドヒ/土肥ポン太 449 91 90 91 89 88



21202316使

退

123R-1

2M-1THE MANZAINo.1 THE W22023

72009[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 出番 得点
1/優勝 ナ/中山功太
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3385 4/2年連続 4回目 技巧派フレーズ王子 10番 683点
2位 エハラマサヒロ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1207 1/初進出
ノーシード
ニクい笑顔のエンターティナー 4番 675点
3位 バカリズム
マセキ芸能社
3387 3/2年ぶり 3回目 発想自在のネタ職人 3番 672点
3位 カ/COWCOW山田與志
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3365 2/2年連続 2回目 笑い仕掛けの癒し系フリップ 8番 672点
5位 あべこうじ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3351 5/2年連続 5回目 ちょいウザスタンダップコメディ 9番 663点
6位 サイクロンZ
太田プロダクション
1341 1/初進出
ノーシード
あっぱれ!ダンシングヒーロー 5番 662点
7位 キト/鬼頭真也
HIGHLEG TOWER
139 1/初進出
ノーシード
疾風怒濤の図書委員 7番 645点
8位 ト/鳥居みゆき
サンミュージックプロダクション
3384 2/2年連続 2回目 キレ芸暴走プリンセス 6番 642点
9位 キシ/岸学[注 25]
ケイダッシュステージ
3368 2/3年ぶり 2回目 笑撃!24時間トラブル発生! 2番 634点
10位 シ/夙川アトム[注 26]
ASH&Dコーポレーション
1707 1/初進出
ノーシード
正体不明のギョーカイ人 1番 622点
得点詳細
出番順 名前 得点計 三枝 関根 サブロー 清水 石井 江川
1 シ/夙川アトム 622 85 88 92 88 88 85 96
2 キシ/岸学 634 86 89 90 92 91 89 97
3 バカリズム 672 94 96 95 100 97 92 98
4 エハラマサヒロ 675 93 98 97 98 98 94 97
5 サイクロンZ 662 92 95 97 91 95 95 97
6 ト/鳥居みゆき 642 87 93 89 91 96 90 96
7 キト/鬼頭真也 645 90 94 94 90 92 91 94
8 カ/COWCOW山田與志 672 93 97 98 96 99 93 96
9 あべこうじ 663 97 93 95 93 94 95 96
10 ナ/中山功太 683 98 95 99 97 97 99 98



23退退

322[18]

V4192021



21510
12

1100

461

46

7700

25[ 27]

82010[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 1回戦 ファイナル
出番 得点 出番 得票
1/優勝 あべこうじ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3484 6/3年連続 6回目 ちょいウザスタンダップコメディ 9番 658点 2番 6票
2位 エハラマサヒロ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3490 2年連続 2回目 ニクい笑顔のエンターティナー 8番 655点 1番 1票
3位 なだぎ武
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2662 3/2年ぶり 3回目
ノーシード
この男2連覇コメディアンにつき 7番 661点 3番 0票
4位 カワ/川島明
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2426 1/初進出
ノーシード
低音ボイスの貴公子 5番 645点
5位 いとうあさこ
マセキ芸能社
1998 1/初進出
ノーシード
アラフォーの青春にタッチ 3番 641点
6位 ジ/Gたかし
トップ・カラー
1165 1/初進出
ノーシード
叫ぶ!モノマネ格闘家 4番 639点
7位 バカリズム
マセキ芸能社
3525 4/2年連続 4回目 発想自在のネタ職人 2番 630点
8位 ガジ/我人祥太
ワタナベエンターテインメント
1257 1/初進出
ノーシード
暴走する青年の主張 6番 628点
9位 カウ/COWCOW山田與志[注 25]
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3535 3/3年連続 3回目 笑い仕掛けの癒し系アート 1番 627点
決勝1回戦得点詳細
出番順 名前 得点計 三枝 高田 サブロー 清水 石井 板尾 伊東
1 カウ/COWCOW山田與志 627 88 90 97 93 92 84 83
2 バカリズム 630 86 93 94 94 94 85 84
3 いとうあさこ 641 92 94 95 95 91 82 92
4 ジ/Gたかし 639 90 93 94 94 92 91 85
5 カワ/川島明 645 95 94 96 94 93 85 88
6 ガジ/我人祥太 628 91 90 93 88 88 96 82
7 なだぎ武 661 93 95 98 98 95 92 90
8 エハラマサヒロ 655 94 93 97 96 98 92 85
9 あべこうじ 658 96 95 96 97 97 83 94
ファイナルステージ得票詳細
出番順 名前 得票数 三枝 高田 サブロー 清水 石井 板尾 伊東
1 エハラマサヒロ 1
2 あべこうじ 6
3 なだぎ武 0



31321

119



31

420064[ 28]

6

R-1

22

M-1113

S-12010

92011[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー 1回戦
出番
1/優勝 サ/佐久間一行
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
868 1/初進出
ノーシード
永遠のほんわか王子 7番
2/2位 ア/AMEMIYA
SMA
284 1/初進出
ノーシード
シンガーソング芸人の叫び 3番
3/ベスト4 カ/COWCOW山田與志
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3517 4年連続 4回目 笑い仕掛けの癒し系アート 2番
スリムクラブ真栄田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1388 1/初進出
ノーシード
進撃のハスキーモンスター 6番
5/ベスト8 キャプテン渡辺
SMA
3533 1/初進出 特攻の開き直り漫談 1番
バッファロー吾郎 木村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2493 1/初進出
ノーシード
絶好調!コントキング 4番
ナオユキ
松竹芸能
3555 1/初進出 熟練のボヤき風来坊 5番
ヒューマン中村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3563 1/初進出 謎の人間観察マニア 8番
決勝トーナメント表

各対戦のネタ順は表の上側が先攻。太字が勝者。

1回戦 準決勝 決勝
                   
       
 キャプテン渡辺 10
 COWCOW山田與志 11  
 COWCOW山田與志 6
   AMEMIYA 15  
 AMEMIYA 11
 バッファロー吾郎 木村 10  
 AMEMIYA 1
   佐久間一行 6
 ナオユキ 8
 スリムクラブ真栄田 13  
 スリムクラブ真栄田 6
   佐久間一行 15  
 佐久間一行 12
 ヒューマン中村 9  
1回戦得点詳細
試合 出番順 名前 得点計 三枝
石井
サブロー
清水
勝俣
板尾
秋元
第1試合 先攻 キャプテン渡辺 10 1 1 1 2 1 2 2
後攻 COWCOW山田與志 11 2 2 2 1 2 1 1
第2試合 先攻 AMEMIYA 11 3 3 2 1 0 0 2
後攻 バッファロー吾郎木村 10 0 0 1 2 3 3 1
第3試合 先攻 ナオユキ 8 2 2 1 0 1 1 1
後攻 スリムクラブ真栄田 13 1 1 2 3 2 2 2
第4試合 先攻 佐久間一行 12 1 3 2 2 2 1 1
後攻 ヒューマン中村 9 2 0 1 1 1 2 2
準決勝得点詳細
試合 出番順 名前 得点計 三枝
石井
サブロー
清水
勝俣
板尾
秋元
第1試合 先攻 COWCOW山田與志 6 1 1 1 1 1 1 0
後攻 AMEMIYA 15 2 2 2 2 2 2 3
第2試合 先攻 スリムクラブ真栄田 6 1 0 1 1 1 0 2
後攻 佐久間一行 15 2 3 2 2 2 3 1
決勝得票詳細
出番順 名前 得票数 三枝
石井
サブロー
清水
勝俣
板尾
秋元
先攻 AMEMIYA 1
後攻 佐久間一行 6



R-1

87COWCOW87.5%2



2退退

102012[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ブロック
予選出番
1/優勝 カ/COWCOW 多田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3531 1/初進出 ほほえみギャグマシーン A-4番
2位 スギちゃん
サンミュージックプロダクション
65 1/初進出
ノーシード
勝手にワイルド宣言 C-4番
3位 トク/徳井義実
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3612 2/5年ぶり 2回目 ハンサムだもの。 B-3番
4/ブロック
予選敗退
トモ/友近
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3544 6/5年ぶり 6回目 変幻自在のキャラ女王 A-1番
ア/AMEMIYA
SMA
3461 2/2年連続 2回目 シンガーソング芸人の叫び A-3番
ヤセ/野性爆弾 川島
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1326 1/初進出
ノーシード
予測不能のやんちゃ芸人 A-2番
サイクロンZ
太田プロダクション
3501 2/3年ぶり 2回目 はじけるエンターテインメント B-1番
いなだなおき
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1659 1/初進出
ノーシード
笑撃のブサイク王子 B-2番
キャプテン渡辺
SMA
3489 2/2年連続 2回目 特攻の開き直り漫談 B-4番
ヒューマン中村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3563 2/2年連続 2回目 未知なるフリップショー C-3番
チ/千鳥 大悟
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2087 1/初進出
ノーシード
西のMANZAIあんちゃん C-1番
ヤナギブソン
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3593 2/8年ぶり 2回目 3人目の技巧派芸人 C-2番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 三枝 関根 天野 木村 石井 板尾 高田
1 友近 5 0 2 1 0 1 1 0
2 野性爆弾 川島 1 1 0 0 0 0 0 0
3 AMEMIYA 2 0 0 0 1 0 0 1
4 COWCOW 多田 13 2 1 2 2 2 2 2
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 三枝 関根 天野 木村 石井 板尾 高田
1 サイクロンZ 4 0 0 0 0 2 0 2
2 いなだなおき 1 1 0 0 0 0 0 0
3 徳井義実 16 2 3 3 3 1 3 1
4 キャプテン渡辺 0 0 0 0 0 0 0 0
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 三枝 関根 天野 木村 石井 板尾 高田
1 千鳥 大悟 0 0 0 0 0 0 0 0
2 ヤナギブソン 0 0 0 0 0 0 0 0
3 ヒューマン中村 8 2 1 1 2 0 1 1
4 スギちゃん 13 1 2 2 1 3 2 2
ファイナルステージ得票詳細
出番順 名前 得票数 三枝 関根 天野 木村 石井 板尾 高田
1 COWCOW 多田 3
2 徳井義実 1
3 スギちゃん 3
ファイナルステージ決選投票詳細
名前 得票計 木村
COWCOW 多田 4
スギちゃん 3
備考
  • この回から第18回まで、12名によるブロックトーナメント方式が採用された。また、準決勝・決勝のネタの持ち時間が3分に変更された。
  • 準決勝にて初めて観客投票が導入された。この回の観客投票の上位3名は、1位:スギちゃん、2位:COWCOW 多田、3位:ヒューマン中村で、3名とも決勝進出。さらにスギちゃんと多田はファイナルステージにも進出し、後述の通り決選投票にまでもつれこんだ。
  • ファイナルステージでは多田:3票、徳井:1票、スギちゃん:3票となり、多田とスギちゃんが同票となったため、唯一徳井に投票した木村が残る2人のうちどちらかに投票することになり、多田に投票。最終結果4-3で多田の優勝となった。

第11回(2013年)[編集]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ブロック
予選出番
1/優勝 ミ/三浦マイルド
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3213 1/初進出 心優しきパッションモンスター A-2番
2位 ヒューマン中村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3383 3/3年連続 3回目 未知なるフリップショー B-1番
2位 アンドーひであき
プロスパー
1320 1/初進出
ノーシード
高性能ものまねアンドロイド C-3番
4/ブロック
予選敗退
ヤナギブソン
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1935 3/2年連続 3回目 3人目の技巧派芸人 A-3番
キシ/岸学
ケイダッシュステージ
3637 3/4年ぶり 3回目 ジャックバウアーの向こう側 A-1番
プラスマイナス岩橋
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1231 1/初進出 とびだせクセもの芸人 A-4番
タ/田上よしえ
プロダクション人力舎
3493 1/初進出 アラフォー突撃おもちゃ箱 B-3番
カツ/桂三度
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3640 2/5年ぶり 2回目 挑む者日本の B-4番
サ/三遊亭こうもり
三遊亭こうもり事務局
1917 1/初進出 このたび落語はじめました B-2番
スギちゃん
サンミュージックプロダクション
3410 2/2年連続 2回目 ワイルド宣言リベンジ C-2番
キンタロー。
松竹芸能
784 1/初進出
ノーシード
笑いのセンター総選挙 C-1番
カミ/雷ジャクソン高本
松竹芸能
2822 1/初進出
ノーシード
笑いの絶対海域 C-4番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 勝俣 木村 石井 板尾 高田
1 岸学 4 0 0 0 0 1 1 2
2 三浦マイルド 10 0 2 2 3 2 1 0
3 ヤナギブソン 5 3 0 1 0 0 1 0
4 プラスマイナス岩橋 2 0 1 0 0 0 0 1
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 勝俣 木村 石井 板尾 高田
1 ヒューマン中村 10 1 2 2 1 2 1 1
2 三遊亭こうもり 0 0 0 0 0 0 0 0
3 田上よしえ 9 2 0 0 2 1 2 2
4 桂三度 2 0 1 1 0 0 0 0
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 勝俣 木村 石井 板尾 高田
1 キンタロー。 2 0 0 0 0 0 1 1
2 スギちゃん 5 1 1 2 0 1 0 0
3 アンドーひであき 12 2 2 0 2 2 2 2
4 雷ジャクソン高本 2 0 0 1 1 0 0 0
ファイナルステージ得票詳細
出番順 名前 得票数 文枝 関根 勝俣 木村 石井 板尾 高田
1 三浦マイルド 7
2 ヒューマン中村 0
3 アンドーひであき 0



31233

110[ 29]

6200827







2200410

122014[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ブロック
予選出番
1/優勝 やまもとまさみ
佐藤企画
1915 2/7年ぶり 2回目 開演!お一人さま劇場 B-3番
2位 レイザーラモンRG
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1348 1/初進出 本家あるあるシンガー A-1番
2位 ウ/馬と魚
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2469 1/初進出
ノーシード
それいけ!雰囲気ミュージシャン C-2番
4/ブロック
予選敗退
ヒューマン中村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1227 4年連続 4回目 盤石のフリップ職人 A-2番
スギちゃん
サンミュージックプロダクション
1152 3年連続 3回目 ワイルドの頂点へ A-4番
タ/TAIGA
オスカープロモーション
1938 1/初進出 めでたいロックンローラー A-3番
ナ/中山女子短期大学
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2176 1/初進出
ノーシード
鬼気迫るエンターテナー B-4番
コ/小森園ひろし
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1191 1/初進出 熱血コント魂 B-1番
ミヤシタガク
フリー
158 1/初進出
ノーシード
この男、ご注意下さい B-2番
バイク川崎バイク
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1222 1/初進出 アクセル全開!漫談ライダー C-1番
おぐ
SMA
43 1/初進出
ノーシード
鏡の前のマリオネット C-3番
じゅんいちダビッドソン
アミー・パーク
79 1/初進出
ノーシード
笑いのエースストライカー C-4番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 天野 清水 木村 石井 板尾 d
1 レイザーラモンRG 11 0 3 2 2 2 0 2 0(12%)
2 ヒューマン中村 8 1 0 1 1 1 2 1 1(20%)
3 TAIGA 2 2 0 0 0 0 0 0 0(19%)
4 スギちゃん 3 0 0 0 0 0 1 0 2(49%)
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 天野 清水 木村 石井 板尾 d
1 小森園ひろし 1 1 0 0 0 0 0 0 0(16%)
2 ミヤシタガク 0 0 0 0 0 0 0 0 0(18%)
3 やまもとまさみ 15 2 2 2 2 2 2 1 2(34%)
4 中山女子短期大学 8 0 1 1 1 1 1 2 1(32%)
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 天野 清水 木村 石井 板尾 d
1 バイク川崎バイク 5 0 1 1 1 0 0 0 2(30%)
2 馬と魚 14 3 2 2 1 1 2 2 1(27%)
3 おぐ 4 0 0 0 1 2 1 0 0(17%)
4 じゅんいちダビッドソン 1 0 0 0 0 0 0 1 0(26%)
ファイナルステージ得票詳細
出番順 名前 得票数 文枝 関根 天野 清水 木村 石井 板尾 d
1 レイザーラモンRG 0  (25%)
2 やまもとまさみ 8 ★(62%)
3 馬と魚 0  (13%)



1

9

111



40

M-1THE MANZAI

2

132015[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト
出番
1/優勝 じゅんいちダビッドソン
アミー・パーク
3611 2年連続 2回目 笑いのエースストライカー C-3番
2位 マツモトクラブ
SMA
862 1/初進出
ノーシード
(復活ステージ2位) B-4番
3位 ゆりやんレトリィバァ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2068 1/初進出
ノーシード
気分はアカデミー女優 A-1番
4/ファースト
ステージ敗退
とにかく明るい安村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
385 1/初進出
ノーシード
安全の裸ミュージアム A-3番
カ/COWCOW善し
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3602 5/4年ぶり 5回目 (復活ステージ3位) A-4番
あばれる君
ワタナベエンターテインメント
3642 1/初進出 情熱の暴れん坊少年 A-2番
エハラマサヒロ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3621 3/5年ぶり 3回目 ニクい笑顔のエンターテイナー B-2番
アツ/厚切りジェイソン
ワタナベエンターテインメント
378 1/初進出
ノーシード
芸歴4ヶ月の異国芸人 B-1番
アジアン馬場園
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1933 1/初進出
ノーシード
ひとり芸の“時”は来た! B-3番
やまもとまさみ
佐藤企画
3711 3/2年連続 3回目 R-1ぐらんぷり2014王者 C-2番
ヒューマン中村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3733 5/5年連続 5回目 (復活ステージ1位) C-4番
ノ/NON STYLE石田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3680 1/初進出 2つめの王座ねらってます。 C-1番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 天野 勝俣 板尾 d
1 ゆりやんレトリィバァ 9 3 1 1 2 2 0(11%)
2 あばれる君 1 0 0 0 0 0 1(19%)
3 とにかく明るい安村 7 0 2 2 1 0 2(28%)
4 COWCOW善し 4 0 0 0 0 1 3(42%)
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 天野 勝俣 板尾 d
1 厚切りジェイソン 3 0 0 0 1 0 2(31%)
2 エハラマサヒロ 4 0 2 2 0 0 0(9%)
3 アジアン馬場園 2 1 0 0 0 0 1(12%)
4 マツモトクラブ 12 2 1 1 2 3 3(48%)
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 天野 勝俣 板尾 d
1 NON STYLE石田 1 0 0 0 0 0 1(21%)
2 やまもとまさみ 7 0 2 2 1 2 0(16%)
3 じゅんいちダビッドソン 9 2 1 1 2 1 2(24%)
4 ヒューマン中村 4 1 0 0 0 0 3(39%)
ファイナルステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 天野 勝俣 板尾 d
1 ゆりやんレトリィバァ 4 0 2 1 0 0 1(15%)
2 マツモトクラブ 4 1 0 0 1 0 2(32%)
3 じゅんいちダビッドソン 13 2 1 2 2 3 3(53%)



6200823C退

12

1

5

2

11201332223[ 30]

240

M-1THE MANZAI

142016[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト
出番
1/優勝 ハリウッドザコシショウ
SMA
1169 1/初進出
ノーシード
ルール無用のお笑い超人 B-1番
2位 コ/小島よしお
サンミュージックプロダクション
3712 1/初進出 進化をやめない肉体派 A-2番
3位 ゆりやんレトリィバァ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3756 2年連続 2回目 リズミカルぽっちゃりクイーン C-2番
4/ファースト
ステージ敗退
エハラマサヒロ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3703 2年連続 4回目 ニクい笑顔のエンターテイナー A-1番
シャンプーハットこいで
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3774 1/初進出 規格外の絵心芸人 A-3番
サンシャイン池崎
ワタナベエンターテインメント
3720 1/初進出 (復活ステージ3位) A-4番
ヨ/横澤夏子
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3656 1/初進出 おもしろガールズコレクション B-3番
おいでやす小田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3780 1/初進出 関西発!びっくり劇場 B-2番
ルシファー吉岡
マセキ芸能社
3707 1/初進出 (復活ステージ2位) B-4番
ア/厚切りジェイソン
ワタナベエンターテインメント
3639 2年連続 2回目 Why! Japanese people! C-1番
マツモトクラブ
SMA
3683 2年連続 2回目 (復活ステージ1位) C-4番
とにかく明るい安村
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3765 2年連続 2回目 「安心してください、着てますよ」 C-3番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 関根 ヒロミ 清水 板尾 寛平 d
1 エハラマサヒロ 7 0 0 1 3 1 2(22%)
2 小島よしお 11 2 2 2 0 2 3(45%)
3 シャンプーハットこいで 2 1 0 0 0 0 1(20%)
4 サンシャイン池崎 1 0 1 0 0 0 0(13%)
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 関根 ヒロミ 清水 板尾 寛平 d
1 ハリウッドザコシショウ 15 3 2 3 3 2 2(27%)
2 おいでやす小田 2 0 1 0 0 1 0(14%)
3 横澤夏子 3 0 0 0 0 0 3(43%)
4 ルシファー吉岡 1 0 0 0 0 0 1(17%)
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 関根 ヒロミ 清水 板尾 寛平 d
1 厚切りジェイソン 5 2 1 0 0 1 1(17%)
2 ゆりやんレトリィバァ 8 0 1 1 2 2 2(23%)
3 とにかく明るい安村 4 1 0 2 1 0 0(15%)
4 マツモトクラブ 4 0 1 0 0 0 3(45%)
ファイナルステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 関根 ヒロミ 清水 板尾 寛平 d
1 小島よしお 4 0 0 0 1 1 2(41%)
2 ハリウッドザコシショウ 16 3 3 3 2 2 3(43%)
3 ゆりやんレトリィバァ 1 0 0 0 0 0 1(16%)



Cygames

2

123

340[ 31]


152017[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト
出番
1/優勝 アキラ100%
SMA
3750 1/初進出 見えたらゴメンなさい! C-3番
2位 サンシャイン池崎
ワタナベエンターテインメント
3728 2/2年連続 2回目 (復活ステージ3位) A-4番
3位 イ/石出奈々子
浅井企画
3723 1/初進出 アニメの国の夢の少女 B-2番
4/ファースト
ステージ敗退
ミ/三浦マイルド
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3650 2/4年ぶり 2回目 R-1ぐらんぷり2013チャンピオン A-3番
ヨ/横澤夏子
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3660 2/2年連続 2回目 おもしろガールズコレクション A-2番
レイザーラモンRG
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3697 2/3年ぶり 2回目 I am プレジデント A-1番
ゆりやんレトリィバァ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3765 3年連続 3回目 ナチュラル系ぽっちゃりクイーン B-1番
ルシファー吉岡
マセキ芸能社
3704 2/2年連続 2回目 輝け!コント男優 B-3番
コ/紺野ぶるま
松竹芸能
37 1/初進出
ノーシード
(復活ステージ2位) B-4番
おいでやす小田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3768 2/2年連続 2回目 (復活ステージ1位) C-4番
ブルゾンちえみ
ワタナベエンターテインメント
785 1/初進出
ノーシード
イイ女、ここにいます。 C-1番
マツモトクラブ
SMA
3716 3年連続 3回目 さすらいの独りシネマ C-2番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 清水 ヒロミ 板尾 d
1 レイザーラモンRG 0 0 0 0 0 0 0(4%)
2 横澤夏子 3 0 0 1 0 0 2(27%)
3 三浦マイルド 8 2 1 0 2 2 1(21%)
4 サンシャイン池崎 10 1 2 2 1 1 3(48%)
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 清水 ヒロミ 板尾 d
1 ゆりやんレトリィバァ 6 1 0 0 1 1 3(37%)
2 石出奈々子 10 0 2 2 2 2 2(32%)
3 ルシファー吉岡 5 2 1 1 0 0 1(17%)
4 紺野ぶるま 0 0 0 0 0 0 0(14%)
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 清水 ヒロミ 板尾 d
1 ブルゾンちえみ 5 1 0 1 0 0 3(44%)
2 マツモトクラブ 0 0 0 0 0 0 0(7%)
3 アキラ100% 9 0 2 2 1 2 2(39%)
4 おいでやす小田 7 2 1 0 2 1 1(10%)
ファイナルステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 清水 ヒロミ 板尾 d
1 サンシャイン池崎 5 0 1 1 1 0 2(30%)
2 石出奈々子 2 1 0 0 0 0 1(10%)
3 アキラ100% 14 2 2 2 2 3 3(60%)



3

33.3%

5

3



440

2

162018[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト
出番
1/優勝 ハ/濱田祐太郎
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3667 1/初進出 オンリーワン漫談 C-1番
2位 ゆりやんレトリィバァ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3785 4年連続 4回目 絶好調ぽっちゃりクイーン B-3番
3位 おぐ
SMA
3688 2/4年ぶり 2回目 輝く!うすい彗星 A-4番
4/ファースト
ステージ敗退
おいでやす小田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3672 3年連続 3回目 はじけろ!怒りのボルテージ A-3番
カニササレアヤコ
フリー[注 32]
1043 1/初進出
ノーシード
雅なるダークホース A-2番
ルシファー吉岡
マセキ芸能社
3722 3年連続 3回目 円熟のコント男優 A-1番
チョコレートプラネット長田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3737 1/初進出 完全自作自演ランド B-2番
シモフリミョウジョウセ/霜降り明星 せいや
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2574 1/初進出
ノーシード
(復活ステージ2位) B-4番
カワ/河邑ミク
松竹芸能
2372 1/初進出
ノーシード
大阪ナリキリ娘 B-1番
マツモトクラブ
SMA
3768 4年連続 4回目 (復活ステージ1位) C-4番
シモフリミョウジョウソ/霜降り明星 粗品
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
3739 1/初進出 めくるめくフリップ王子 C-3番
コ/紺野ぶるま
松竹芸能
3747 2/2年連続 2回目 恋する毒ガール C-2番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 ヒロミ d
1 ルシファー吉岡 1 0 1 0 0 0 0(6%)
2 カニササレアヤコ 3 1 0 0 0 1 1(12%)
3 おいでやす小田 6 2 0 2 0 0 2(39%)
4 おぐ 11 0 2 1 3 2 3(43%)
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 ヒロミ d
1 河邑ミク 0 0 0 0 0 0 0(16%)
2 チョコレートプラネット長田 10 2 2 1 1 2 2(21%)
3 ゆりやんレトリィバァ 10 1 1 2 2 1 3(44%)
4 霜降り明星 せいや 1 0 0 0 0 0 1(19%)
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 ヒロミ d
1 濱田祐太郎 8 3 0 0 1 1 3(36%)
2 紺野ぶるま 0 0 0 0 0 0 0(7%)
3 霜降り明星 粗品 5 0 0 0 2 2 1(28%)
4 マツモトクラブ 8 0 3 3 0 0 2(29%)
ファイナルステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 ヒロミ d
1 おぐ 4 0 0 0 2 1 1(16%)
2 ゆりやんレトリィバァ 5 0 2 1 0 0 2(17%)
3 濱田祐太郎 12 3 1 2 1 2 3(67%)



R-1

2[ 33]

3

2(d)

5

1120135

172019[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト
出番
1/優勝 シ/霜降り明星 粗品
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2538 2年連続 2回目 2冠を狙う!フリップ王子 B-2番
2位 セルライトスパ 大須賀
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2532 1/初進出 心優しきイクメン芸人 A-4番
3位 だーりんず 松本りんす
SMA
1595 1/初進出
ノーシード
隠しきれない名人芸 C-1番
4/ファースト
ステージ敗退
こがけん
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
715 1/初進出
ノーシード
オーマイガーなエンターテイナー A-3番
チョコレートプラネット松尾
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1079 1/初進出
ノーシード
完コピ♥ビューティー劇場 A-1番
クロスバー直撃 前野悠介
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2518 1/初進出 確かな品質のバカ職人 A-2番
おいでやす小田
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2498 4年連続 4回目 はじけろ!怒りのボルテージ B-1番
マツモトクラブ
SMA
2467 5年連続 5回目 (復活ステージ第2位) B-4番
ルシファー吉岡
マセキ芸能社
2472 4年連続 4回目 円熟のコント男優 B-3番
ミ/三浦マイルド
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2479 3/2年ぶり 3回目 R-1ぐらんぷり2013王者 C-3番
カ/河邑ミク
松竹芸能
2496 2年連続 2回目 美しきナニワの怪演ガール C-2番
オカ/岡野陽一
プロダクション人力舎
1572 1/初進出
ノーシード
(復活ステージ第1位) C-4番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 渡辺
1 チョコレートプラネット 松尾 1 0 0 0 0 0 1
2 クロスバー直撃 前野悠介 0 0 0 0 0 0 0
3 こがけん 7 0 2 1 2 2 0
4 セルライトスパ 大須賀 10 3 1 2 1 1 2
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 渡辺
1 おいでやす小田 6 2 2 2 0 0 0
2 霜降り明星 粗品 6 1 0 0 1 2 2
3 ルシファー吉岡 2 0 0 0 0 1 1
4 マツモトクラブ 4 0 1 1 2 0 0
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 渡辺
1 だーりんず 松本りんす 8 2 3 2 0 0 1
2 河邑ミク 3 1 0 1 1 0 0
3 三浦マイルド 6 0 0 0 2 2 2
4 岡野陽一 1 0 0 0 0 1 0
ファイナルステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 渡辺
1 セルライトスパ 大須賀 7 3 0 0 2 2 0
2 霜降り明星 粗品 7 0 1 2 1 1 2
3 だーりんず 松本りんす 4 0 2 1 0 0 1



1

62014(d)

4

R-12019[19]



 M-1201822
22(d)

21990

1020127

25423795

182020[]

成績 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト
出番
1/優勝 マヂカルラブリー野田クリスタル
吉本興業
2133 1/初進出
ノーシード
ハイパーオモシロクリエイター A-4番
2位 オオ/大谷健太
吉本興業
2515 1/初進出 (復活ステージ1位) C-4番
3位 すゑひろがりず南條
吉本興業
956 1/初進出
ノーシード
この芸人いとをかし B-4番
4/ファースト
ステージ敗退
サ/SAKURAI
SMA
1799 1/初進出
ノーシード
謎の脱力系ロッカー A-3番
モ/守谷日和
吉本興業
990 1/初進出 ナニワの濃いくちアクター A-2番
メルヘン須長
ホリプロコム
2447 1/初進出 仮装研の女芸人 A-1番
パーパーほしのディスコ
マセキ芸能社
1743 1/初進出
ノーシード
ひとりぼっちの哀愁劇場 B-3番
ななまがり森下
吉本興業
1949 1/初進出
ノーシード
令和のちょいヤバ芸人 B-2番
ルシファー吉岡
マセキ芸能社
2469 5年連続 5回目 円熟のコント男優 B-1番
ワタリ119
ワタナベエンターテインメント
970 1/初進出
ノーシード
出動!お笑いレスキュー C-3番
おいでやす小田
吉本興業
2521 5年連続 5回目 はじけろ!怒りのボルテージ C-2番
ヒューマン中村
吉本興業
995 6/5年ぶり 6回目 帰ってきたネタ職人 C-1番
Aブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 勝俣 d Twitter
1 メルヘン須長 2 0 0 0 0 0 0 2(18%) 0(14%)
2 守谷日和 4 0 1 0 0 1 0 0(13%) 2(19%)
3 SAKURAI 9 2 0 1 1 2 1 1(16%) 1(15%)
4 マヂカルラブリー野田クリスタル 15 1 2 2 2 0 2 3(53%) 3(52%)
Bブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 勝俣 d Twitter
1 ルシファー吉岡 3 0 0 0 2 0 0 0(12%) 1(15%)
2 ななまがり森下 9 1 2 1 0 2 2 1(17%) 0(14.8%)
3 パーパーほしのディスコ 9 0 0 2 1 1 1 2(18%) 2(21%)
4 すゑひろがりず南條 9 2 1 0 0 0 0 3(53%) 3(49.2%)
Cブロック得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 勝俣 d Twitter
1 ヒューマン中村 2 0 0 0 0 0 0 1(14%) 1(16.4%)
2 おいでやす小田 8 1 0 2 2 2 1 0(7%) 0(8.6%)
3 ワタリ119 9 0 3 0 0 0 0 3(40%) 3(42.2%)
4 大谷健太 11 2 0 1 1 1 2 2(39%) 2(32.9%)
ファイナルステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 文枝 関根 久本 陣内 友近 勝俣 d Twitter
1 マヂカルラブリー野田クリスタル 16 0 3 3 2 0 2 3(41%) 3(41.8%)
2 すゑひろがりず南條 5 2 0 0 0 1 0 1(26%) 1(28.9%)
3 大谷健太 9 1 0 0 1 2 1 2(33%) 2(29.3%)



2019

(d)2TwitterR-1Twitter12

[6]

122014696

M-1201720183
2退9201192退

M-120202M-1R-12

33B(d)R-1Twitter

1520173

1020123103

[ 34]

5
1 - 

2 -  

3 - 

4 - ZAZY

5 - 

192021[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト ファイナル
出番 得点 出番 得点
1/優勝 ゆりやんレトリィバァ
吉本興業
2732 5/3年ぶり 5回目 クイーンオブやりたい放題 10番 666点 2番 663点
2位 ザ/ZAZY
吉本興業
2727 1/初進出 リズム系フリップ怪人 2番 669点 3番 656点
3位 かが屋 賀屋
マセキ芸能社
840 1/初進出
ノーシード
第七のコント男優 7番 655点 1番 650点
4位 タ/高田ぽる子
マセキ芸能社
1470 1/初進出
ノーシード
芸歴2才のぶっとび少女 9番 652点
5位 モ/森本サイダー
松竹芸能
1156 1/初進出
ノーシード
はじける!笑いの声量飲料水 4番 650点
5位 ケ/kento fukaya
吉本興業
2720 1/初進出 3連アートのマエストロ 8番 650点
7位 ツ/土屋
プロダクション人力舎
984 1/初進出
ノーシード
妄走!ひとり言劇場 3番 647点
8位 ヨ/吉住
プロダクション人力舎
2017 1/初進出
ノーシード
なりきりコントWoman 5番 646点
9位 マツモトクラブ
SMA
2738 6/2年ぶり 6回目 (復活ステージ1位) 1番 637点
10位 テ/寺田寛明
マセキ芸能社
2724 1/初進出 今夜開講!ウケたいゼミナール 6番 633点
ファーストステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 陣内 友近 ホリ 古坂 野田 川島 ザコシ Twitter
1 マツモトクラブ 637 89 93 93 94 88 89 88 3
2 ザ/ZAZY 669 93 95 95 99 95 93 94 5
3 ツ/土屋 647 88 96 94 95 93 90 90 1
4 モ/森本サイダー 650.1 91 91 96 96 92 90 93 1
5 ヨ/吉住 646 90 95 94 94 91 89 88 5
6 テ/寺田寛明 633 87 89 93 93 89 88 89 5
7 かが屋 賀屋 655 90 93 96 95 94 92 90 5
8 ケ/kento fukaya 650 92 90 94 93 92 92 92 5
9 タ/高田ぽる子 652 93 89 95 92 92 93 93 5
10 ゆりやんレトリィバァ 666 95 94 95 97 95 93 92 5
ファーストステージ R-1Twitter投票詳細
出番順 名前 爆笑! おもしろい! いいね! 投票総数
1 マツモトクラブ 35% 38% 27% 71,046票
2 ザ/ZAZY 42% 22% 36% 84,214票
3 ツ/土屋 10% 17% 73% 72,254票
4 モ/森本サイダー 21% 23% 52% 75,072票
5 ヨ/吉住 35% 32% 33% 65,584票
6 テ/寺田寛明 43% 29% 28% 69,921票
7 かが屋 賀屋 64% 23% 13% 72,733票
8 ケ/kento fukaya 43% 30% 27% 54,932票
9 タ/高田ぽる子 39% 24% 37% 50,689票
10 ゆりやんレトリィバァ 58% 19% 23% 54,766票
ファイナルステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 陣内 友近 ホリ 古坂 野田 川島 ザコシ Twitter
1 かが屋 賀屋 650 92 94 95 93 90 91 90 5
2 ゆりやんレトリィバァ 663 92 93 96 98 94 93 92 5
3 ザ/ZAZY 656 91 96 95 93 91 92 93 5
  • 審査員の各評点は番組終了後、公式ブログ公式Twitterにて公開された。
  • 陣内は機器の故障により、途中から点数をスタッフに直接口頭で伝える形をとっており、ゆりやんの点数を伝えた直後に93点と訂正したが反映されなかったと、本人のYoutubeチャンネルにて言及している。
ファイナルステージ R-1Twitter投票詳細
出番順 名前 爆笑! おもしろい! いいね! 投票総数
1 かが屋 賀屋 62% 25% 13% 29,754票
2 ゆりやんレトリィバァ 62% 19% 19% 39,783票
3 ザ/ZAZY 54% 19% 27% 43,168票



R-12004MC[20][21]82010114

3124

使1stFinal[ 35]

2012109+13



200813

575R-1[22]3COWCOW 100%5VTR

5
1 - 

2 - 

3 - 

4 - Yes!

5 - 西

1200221220142R-1No.1 THE W2234THE W

15


23

1

R-1Twitter1BGM30 - 85ZAZY

89ZAZY

退退


202022[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 ファースト ファイナル
出番 得点 出番 得票
1/優勝 お見送り芸人しんいち
グレープカンパニー
3190 1/初進出 2番 463点 1/先攻 3票
2位 ザズ/ZAZY
吉本興業
3180 2年連続 2回目 6番 464点 2/後攻 2票
3位 ヨ/吉住
プロダクション人力舎
3188 2年連続 2回目 4番 463点
3位 キ/金の国 渡部おにぎり
ワタナベエンターテインメント
3175 1/初進出 8番 463点
5位 サツマカワRPG
ケイダッシュステージ
3174 1/初進出 5番 459点
6位 テ/寺田寛明
マセキ芸能社
3199 2年連続 2回目 7番 451点
7位 ケ/kento fukaya
吉本興業
3163 2年連続 2回目 1番 449点
8位 イ/Yes!アキト[注 36]
サンミュージックプロダクション
3178 1/初進出 3番 447点
ファーストステージ得点詳細[注 37]
出番順 名前 得点計 ザコシ 野田 小籔 バカリ 陣内
1 ケ/kento fukaya 449 90 90 92 84 93
2 お見送り芸人しんいち 463 93 95 94 89 92
3 イ/Yes!アキト 447 90 90 92 87 88
4 ヨ/吉住 463 91 93 97 91 91
5 サツマカワRPG 459 91 96 94 88 90
6 ザズ/ZAZY 464 95 96 98 86 89
7 テ/寺田寛明 451 90 92 94 85 90
8 キ/金の国 渡部おにぎり 463 93 94 93 90 93
ファーストステージ決選投票詳細
名前 得票数 ザコシ 野田 小籔 バカリ 陣内
お見送り芸人しんいち 3
ヨ/吉住 2
キ/金の国 渡部おにぎり 0
ファイナルステージ得票詳細
出番順 名前 得票数 ザコシ 野田 小籔 バカリ 陣内
1/先攻 お見送り芸人しんいち 3
2/後攻 ザズ/ZAZY 2



192021201146

87+12

51

1720193



1320157

R-1MV



YouTube95/3111
Twitter59,84318,1703Yes![23]

VTR[ 38]

1

2
1[ 39]R-1M-1

4

22004

kento fukaya4100R-12008 - 20102021 - M-12015 - [ 40]

 46325320
R-1M-13[ 41]

RPG1120139

Yes!1420166[ 42]



1520175

212023[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 ファースト ファイナル
出番 得点 出番 得票
1/優勝 タ/田津原理音
吉本興業
3551 1/初進出 7番 470点 1/先攻 3票
2位 コットン きょん
吉本興業
1920 1/初進出
ノーシード
8番 468点 2/後攻 2票
3位 テ/寺田寛明
マセキ芸能社
3556 3年連続 3回目 2番 464点
4位 サツマカワRPG
ケイダッシュステージ
3554 2年連続 2回目 4番 462点
4位 こたけ正義感[注 36]
ワタナベエンターテインメント
2760 1/初進出
ノーシード
6番 462点
6位 カベポスター 永見
吉本興業
3548 1/初進出 5番 460点
7位 イ/Yes!アキト
サンミュージックプロダクション
3564 2年連続 2回目 1番 456点
8位 ラパルフェ 都留
ワタナベエンターテインメント
2642 1/初進出
ノーシード
3番 451点
ファーストステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 ザコシ 野田 小籔 バカリ 陣内
1 イ/Yes!アキト 456 91 94 93 88 90
2 テ/寺田寛明 464 90 94 94 92 94
3 ラパルフェ 都留 451 94 91 90 87 89
4 サツマカワRPG 462 92 93 96 90 91
5 カベポスター 永見 460 93 96 97 86 88
6 こたけ正義感 462 93 93 92 91 93
7 タ/田津原理音 470 96 96 97 89 92
8 コットン きょん 468 95 92 96 90 95
ファイナルステージ得票詳細
出番順 名前 得票数 ザコシ 野田 小籔 バカリ 陣内
1/先攻 タ/田津原理音 3
2/後攻 コットン きょん 2



33 ZAZYkento fukaya3RPGYes!3
3退

R-12

1220149

ZAZY

SPENGEI21:00 - 23:10R-1ENGEI

33TVer!
!111

SNS

525
1 - 

2 - 

3 -  

4 - 2000 

5 -  

192021321920Yes!21

R-1M-12 6
9786

R-11

21011

192021
Yes! 470470西36使[24][25]
36Twitter[26][27]390[28]

738!YesRPGYouTube[29][30][ 43]Twitter稿[33]

 450[24]

VTR[34]

12M-12022R-1R-1R-1PVVTR[35][36][37][38]

222024[]

順位 名前
所属事務所
No. 決勝進出歴 ファースト ファイナル
出番 得点 出番 得票
優勝 マチ/街裏ぴんく
トゥインクル・コーポレーション
2371 1/初進出 3番 471点 2番 3票
2位 ヨ/吉住
プロダクション人力舎
2683 3/2年ぶり 3回目 7番 470点 1番 2票
3位 ルシファー吉岡
マセキ芸能社
2145 4年ぶり 6回目
[注 44]
2番 475点 3番 0票
4位 マキ/真輝志
吉本興業
1226 1/初進出 1番 458点
4位 どくさいスイッチ企画
アマチュア
10 1/初進出
ノーシード
9番 458点
6位 サツマカワRPG
ケイダッシュステージ
3752 3/3年連続 3回目 6番 457点
7位 テ/寺田寛明
マセキ芸能社
1031 4年連続 4回目 5番 455点
8位 ケ/kento fukaya
吉本興業
1870 3/2年ぶり 3回目
[注 45]
4番 452点
9位 トンツカタンお抹茶
プロダクション人力舎
2678 1/初進出 8番 448点
ファーストステージ得点詳細
出番順 名前 得点計 ザコシ 野田 小籔 バカリ 陣内
1 マキ/真輝志 458 90 92 94 91 91
2 ルシファー吉岡 475 95 95 95 94 96
3 マチ/街裏ぴんく 471 96 94 95 92 94
4 ケ/kento fukaya 452 90 91 93 88 90
5 テ/寺田寛明 455 90 92 92 89 92
6 サツマカワRPG 457 91 90 92 93 91
7 ヨ/吉住 470 91 94 94 96 95
8 トンツカタンお抹茶 448 92 89 92 86 89
9 どくさいスイッチ企画 458 91 92 93 90 92
ファイナルステージ得票詳細[注 46]
出番順 名前 得票数 陣内 バカリ 小籔 野田 ザコシ
1 吉住 2
2 街裏ぴんく 3
3 ルシファー吉岡 0




4

93[13][ 10]12201410[9]

MCMC[39]



220202222.2%121

395M-1THE W
1820204202022

6200816

15201773

470退45812退44810

96

101192021



142016820

退退

897kento fukaya450TVer[40]

使TVerLemino[41]DOVA-SYNDROME沿使324[42][43][44]

[]


120111

2002[]

2002年

2004年[編集]

2004年

【不参加者】

2005年[編集]

2005年

【不参加者】

2006年[編集]

2006年

2007年[編集]

2007年

2008年[編集]

2008年

2009年[編集]

2009年

2010年[編集]

2010年

2011年[編集]

2011年

2012年[編集]

2012年

2013年[編集]

2013年

2014年[編集]

2014年

  • あばれる君
  • AMEMIYA
  • アンドーひであき
  • イワイガワ 井川
  • 馬と魚
  • ウメ
  • エハラマサヒロ
  • おいでやす小田
  • おぐ
  • カートヤング
  • 雷ジャクソン 高本
  • 祇園 木崎
  • きくりん
  • 岸学
  • キンタロー。
  • くじら
  • 小森園ひろし
  • サイクロンZ
  • 桜 稲垣早希
  • ザブングル 加藤歩
  • サンシャイン池崎
  • Gたかし
  • じゅんいちダビッドソン
  • スギちゃん
  • 粗品
  • TAIGA
  • 田上よしえ
  • タブレット純
  • トップリード・新妻悠太
  • ナオユキ
  • 中村涼子
  • 中山功太
  • 中山女子短期大学
  • 西村ヒロチョ
  • バイク川崎バイク
  • ヒューマン中村
  • 藤崎マーケット 田崎佑一
  • 藤崎マーケット トキ
  • プラスマイナス 兼光
  • まなてぃ
  • 三浦マイルド
  • ミヤシタガク
  • もう中学生
  • 守谷日和
  • ヤナギブソン
  • 矢野号
  • やまもとまさみ
  • ルシファー吉岡
  • レイザーラモンRG
  • 笑い飯・哲夫

2015年[編集]

2015年

  • R藤本
  • アジアン 馬場園梓[注 52]
  • 厚切りジェイソン
  • あばれる君
  • AMEMIYA
  • アルコ&ピース 平子
  • 石田明[注 53]
  • 梅村賢太郎
  • エハラマサヒロ
  • おいでやす小田
  • おぐ
  • カートヤング
  • COWCOW 善し★
  • かみじょうたけし
  • 雷ジャクソン 高本
  • ガリガリガリクソン
  • 木崎太郎
  • キンタロー。
  • GOOD BOY
  • 小島よしお
  • 小森園ひろし
  • 桜 稲垣早希
  • じゅんいちダビッドソン
  • スギちゃん
  • 粗品
  • 代走みつくに
  • 田上よしえ
  • 手賀沼ジュン
  • トップリード 新妻悠太
  • とにかく明るい安村
  • トレンディエンジェル 斉藤
  • ナオユキ
  • 中山功太
  • 中川パラダイス
  • 永井佑一郎
  • ニッチェ 近藤
  • ヒューマン中村★
  • 藤崎マーケット 田崎
  • 藤崎マーケット トキ
  • 頼知輝
  • マツモトクラブ★
  • 三又又三
  • 守谷日和
  • やしろ優
  • ヤナギブソン
  • やまもとまさみ
  • ゆりやんレトリィバァ
  • 横澤夏子
  • ルシファー吉岡
  • レイザーラモンRG

2016年[編集]

2016年

  • アキラ100%
  • 厚切りジェイソン
  • あばれる君
  • アンドーひであき
  • 石出奈々子
  • ウエストランド 井口
  • エハラマサヒロ
  • おいでやす小田
  • おぐ
  • かみじょうたけし
  • キャプテン渡辺
  • 小島よしお
  • サイクロンZ
  • ZAZY
  • satomi
  • サンシャイン池崎★
  • Gたかし
  • シャンプーハット こいで
  • 粗品
  • 大福
  • 田上よしえ
  • とにかく明るい安村
  • ナオユキ
  • 永野
  • 中村涼子
  • 中山女子短期大学
  • 脳みそ夫
  • パーマ大佐
  • バイク川崎バイク
  • ハッピーエンド ゆずき
  • ハリウッドザコシショウ
  • ヒューマン中村
  • 藤崎マーケット 田崎
  • 藤崎マーケット トキ
  • マツモトクラブ★
  • まとばゆう
  • 三浦マイルド
  • 矢野号
  • ゆりやんレトリィバァ
  • 横澤夏子
  • ラフ次元・梅村
  • ルシファー吉岡★

2017年[編集]

2017年

  • アイデンティティ 田島
  • アキラ100%
  • あばれる君
  • AMEMIYA
  • 石出奈々子
  • エハラマサヒロ
  • おいでやす小田★
  • キャプテン渡辺
  • クロスバー直撃 前野
  • 紺野ぶるま★
  • ZAZY
  • サンシャイン池崎★
  • スリムクラブ 真栄田
  • 粗品
  • とにかく明るい安村
  • ナオ・デストラーデ
  • 中村涼子
  • 中山功太
  • 西村ヒロチョ
  • ニッチェ 近藤
  • 脳みそ夫
  • パーマ大佐
  • バイク川崎バイク
  • パタパタママ 木下
  • ヒューマン中村
  • 平野ノラ
  • 藤崎マーケット 田崎佑一
  • 藤崎マーケット トキ
  • ぶらっくさむらい
  • ブルゾンちえみ
  • マツモトクラブ
  • まとばゆう
  • 三浦マイルド
  • もう中学生
  • 守谷日和
  • ゆりやんレトリィバァ
  • 横澤夏子
  • ルシファー吉岡
  • レイザーラモンRG

2018年[編集]

2018年

2019年[編集]

2019年

2020年[編集]

2020年

2021年[編集]

2021年

2022年[編集]

2022年

2023年[編集]

2023年

2024年[編集]

2024年

  • アゲみざわ信子
  • Yes!アキト
  • 苺ちゃん
  • 今井らいぱち
  • ウエストランド井口
  • おいでやす小田
  • 兼近大樹
  • キンタロー。
  • ケビンス 山口コンボイ
  • kento fukaya
  • こたけ正義感
  • 紺野ぶるま
  • サイクロンZ
  • SAKURAI
  • サツマカワRPG
  • たつろう
  • 寺田寛明
  • どくさいスイッチ企画
  • 徳原旅行
  • どんぐりたけし
  • トンツカタンお抹茶
  • ドンデコルテ渡辺
  • 中野なかるてぃん
  • ななまがり森下
  • バイク川崎バイク[注 58]
  • ハマノとヘンミ へんみ亮介
  • ヒューマン中村
  • 真輝志
  • 街裏ぴんく
  • マツモトクラブ
  • やまぐちたけし
  • 吉住
  • ルシファー吉岡

視聴率[編集]

関東 関西 備考
1 2002年 放送なし 6.5% [45]
2 2004年 8.3% [45]
3 2005年 8.0% 10.1% [45]
4 2006年 6.9% 9.6% [46]
5 2007年 7.9% 11.8% [45]
6 2008年 8.3% 15.7% [47]
7 2009年 14.1% 16.1% [48]
8 2010年 14.3% 19.0% [48]
9 2011年 13.9% 14.1% [48]
10 2012年 11.3% 18.4% [45]
11 2013年 11.6% 17.7% [45]
12 2014年 7.2% 11.9% [46]
13 2015年 10.2% 14.7% [49][50]
14 2016年 11.8% 12.3% [48]
15 2017年 9.2% 13.8% [50]
16 2018年 8.3% 11.2% [50]
17 2019年 9.3% 15.3% [50]
18 2020年 7.1% 10.3% [51]
19 2021年 6.6% 10.6% [52]
20 2022年 6.3% 10.2% [53]
21 2023年 5.8% 9.5% [54]
22 2024年 5.2% 不明 [55]
(数値はビデオリサーチ調べ、世帯・リアルタイム)

各種記録等[編集]

第18回(2020年)まで[編集]

項目 記録 記録保持者 放送回
決勝進出回数 6回 あべこうじ 第2-4,6-8回
友近 第1-5,10回
ヒューマン中村 第9-13,18回
連続決勝進出回数 5回 友近 第1-5回
ヒューマン中村 第9-13回
マツモトクラブ 第13-17回
おいでやす小田 第14-18回
ルシファー吉岡 第14-18回
優勝回数 2回 なだぎ武 第5,6回
連続優勝回数
2位回数 2回 エハラマサヒロ 第7,8回
連続2位回数
3位回数 2回 ゆりやんレトリィバァ 第13,14回
連続3位回数
ファイナルステージ進出回数 3回 ゆりやんレトリィバァ 第13,14,16回
連続ファイナルステージ進出回数 2回 ゆりやんレトリィバァ 第13,14回
最年長優勝記録[注 59] 42歳 ハリウッドザコシショウ 第14回
アキラ100% 第15回
最年少優勝記録[注 59] 26歳 霜降り明星 粗品 第17回
最年長決勝進出記録[注 59] 45歳 オール阪神 第1回
最年少決勝進出記録[注 59] 23歳 馬と魚 第12回
河邑ミク 第16回
最長芸歴優勝記録[注 60] 23年目 ハリウッドザコシショウ 第14回
最短芸歴優勝記録[注 60] 5年目 だいたひかる 第1回
濱田祐太郎 第16回
最長芸歴決勝進出記録[注 60] 28年目 オール阪神 第1回
最短芸歴決勝進出記録[注 60] 1年目 厚切りジェイソン 第13回
決勝進出率[注 61] 100% 陣内智則 第1,2回
ヒロシ 第2,3回
厚切りジェイソン 第13,14回
復活ステージ通過回数 4回 マツモトクラブ 第13,14,16,17回
連続復活ステージ通過回数 2回 マツモトクラブ 第13,14回
第16,17回

第19回(2021年)以降[編集]

項目 記録 記録保持者 放送回
決勝進出回数 4回 寺田寛明 第19-22回
連続決勝進出回数
2位回数 2回 ZAZY 第19,20回
連続2位回数
ファイナルステージ進出回数
連続ファイナルステージ進出回数
ファーストステージ1位通過回数
連続ファーストステージ1位通過回数
最年長優勝記録[注 59] 39歳 街裏ぴんく 第22回
最年少優勝記録[注 59] 29歳 田津原理音 第21回
最年長決勝進出記録[注 59] 44歳 ルシファー吉岡 第22回
最年少決勝進出記録[注 59] 22歳 高田ぽる子 第19回
最長芸歴優勝記録[注 60] 20年目 街裏ぴんく 第22回
最長芸歴決勝進出記録[注 60]
最短芸歴優勝記録[注 60] 8年目 ゆりやんレトリィバァ 第19回
最短芸歴決勝進出記録[注 60] 2年目 高田ぽる子 第19回
決勝進出率[注 61] 100% 吉住 第19,20,22回
kento fukaya 第19,20,22回
寺田寛明 第19-22回
ZAZY 第19,20回
ファーストステージ点数記録 ※第19回(2021年)を除く[注 62]
項目 記録 記録保持者 放送回
最高得点 475点 ルシファー吉岡 第22回
最低得点 447点 Yes!アキト 第20回
ファイナルステージ進出ボーダー最高得点 470点 吉住 第22回
ファーストステージ敗退ボーダー最高得点 464点 寺田寛明 第21回
最下位最高得点 451点 ラパルフェ 都留 第21回
審査員最高評点[注 63] 98点 ZAZY(小籔千豊) 第20回
審査員最低評点[注 63] 84点 kento fukaya(バカリズム) 第20回
審査員からの1位評点数 3名 ZAZY 第20回
田津原理音 第21回
ルシファー吉岡 第22回
審査員からの最下位評点数 4名 kento fukaya 第20回
Yes!アキト 第20回
トンツカタンお抹茶 第22回
1位と2位の最大得点差 4点 1位 - ルシファー吉岡(475点)
2位 - 街裏ぴんく(471点)
第22回
1位と2位の最小得点差 1点 1位 - ZAZY(464点)
2位 - お見送り芸人しんいち(463点)
2位 - 吉住(463点)
2位 - 金の国 渡部おにぎり(463点)
第20回
ボーダー間の最大得点差 12点 3位 - 吉住(470点)
4位 - 真輝志(458点)
4位 - どくさいスイッチ企画(458点)
第22回
ボーダー間の最小得点差 0点 2位 - お見送り芸人しんいち(463点)
2位 - 吉住(463点)
2位 - 金の国 渡部おにぎり(463点)
第20回

決勝進出回数[編集]

4回以上進出の芸人を記載。敗者復活枠での決勝進出も含む。太字は優勝経験者。

回数 名前 放送回
6 あべこうじ 第2-4,6-8回
友近 第1-5,10回
ヒューマン中村 第9-13,18回
マツモトクラブ 第13-17,19回
ルシファー吉岡 第14-18,22回
5 COWCOW善し 第6-9,13回
おいでやす小田 第14-18回
ゆりやんレトリィバァ 第13-16,19回
4 中山功太 第3,4,6,7回
バカリズム 第4,5,7,8回
エハラマサヒロ 第7,8,13,14回
寺田寛明 第19-22回

連続決勝進出回数[編集]

3回以上連続進出の芸人を記載。敗者復活枠での決勝進出も含む。太字は該当回での優勝経験者。

回数 名前 放送回
5 友近 第1-5回
ヒューマン中村 第9-13回
マツモトクラブ 第13-17回
おいでやす小田 第14-18回
ルシファー吉岡 第14-18回
4 COWCOW善し 第6-9回
ゆりやんレトリィバァ 第13-16回
寺田寛明 第19-22回
3 あべこうじ 第2-4回
第6-8回
スギちゃん 第10-12回
サツマカワRPG 第20-22回

出場可能な回に限る連続決勝進出回数[編集]

決勝進出の翌年に芸歴制限によって出場できなくなったが、その制限が廃止された第22回(2024年)で決勝進出し、実質的に連続進出回数を伸ばした出場者を記載。

回数 名前 放送回
6 ルシファー吉岡 第14-18,22回
3 kento fukaya 第19,20,22回

DVD[編集]


2006DVD20062010[ 64]2013DVD2014

R-120062006726

R-120072007725

R-120082008924

R-12009201023

R-12010 DVD !2010106

R-120112011824

10th R-120122012919

R-12013201373

[]


20213U-NEXT12002182020[56]192021

202022212023YouTube222024Lemino212023TVer1


使[]


 - Creepy Nuts[57]19
19使20VTR使

 - PE'Z13 - 1820

HABANERO - the telephones22VTR

使[]


BE MY BABY - COMPLEX? - 15

 - 13 - 18VTR

 - 13 - 19
使

 - PlayStation 220

Light Blue Soldier - SOIL&"PIMP"SESSIONS feat.MIYAVI2021VTR

my ID - Void_Chords feat. Ryohei & Foggy-D2021
使

2EM29_E5 - :2021
使

2EM13_EM20_Alterna - :20

[]

222024[]


#16 - 

#19,21 - #20 - #16 - 

TD/SW西#1 - 13,15 - 

TM#11SW

CAM#14,19,22西#21 - 

VE#21 - 

LD

#20 - #18LD#20 - #16,17LD#14

MIX#17 - 19,22#1 - 18,21 - 

PA#20 - 

Tonic Function#20 - 

#22

#14,17 - #20 - #22

#18,21 - #22

#22

#16 - #22

#20 - #19

#1 - 12,22#13 - 21#22

#14 - 18,20 - 

#21 - 

#17,18,20 - 

#22

#22

#22

#22

西#22

#20 - 

#13 - 15,21 - 

CG#22

#22

#19 - #18

OA#22#20,21#22

#20 - #16,22#21 - #13,14AD#22#21 - #22

#22

#22

#19 - #12D#14 - 16,20 - #12 #22#22

HP#22#19AD#20,21#18 - #20 - #22

#21 - 

#21 - #19HP#22

fmtfmt#12 - 18,20 - #22#20 - #22#15,20 - #16 - 19Tonic FunctionTonic#19 - #21 - #22#20,21

 #22

No.1 THE W2020Official YouTube Channel#22

#14 - WING#18 - #22CLAP&WALK#20 - #20 - #19#22#20 - #22

#21 - #22

R-12024#22

VTR#22

CG#16 - 

#22

TK#21 - #1 - 12,15 - 

#1 - 12,21 - #21 - #20

#16 - #22#18 - 20AD

AD鹿#19 -#19,20,22#20 - #21 - 鹿#22#14 - 18,21 - #19

#20 - #17 - 19AD#17 - #14,15AD#22#18 - 21AD#16 - #14,15ADD - REC#20,22#22#1 - 16,19 - 

VTRD - REC#22#21

#22#19 - 21#20,21#16 - 19AD#19,21#16 - 18AD#16AD#19 - 21

#20 - #12,16 - 19D

西#21 - #14 - 20D#18 - #13,15 - 17D#12AD西#22西#12D#16,17#13AD#14 - 18D#19 - 21#12 - 18,20 - #21 - #22

#22#20,21






[]


#15#18#20



CAM#1 - 13,15#14TD#1 - 13,16 - 18,20#14SW#16 - 18,20,21

VE#1 - 18,20#11#19

#19

MIX#1 - 13,16#20#20,21

LD#11,15

#19

#21

#11#13#15#16

#13

西#8 - 17#19,20

#21



#11,15

#12

#19

#14 - 18,20,21#13,19

#19

#15#16#17 - 19

#12#13 - 19#20,21

#14 - 18,20,21#13#19

#13#19

西#20

#13

#14#15 - 18#12#19#20,21

寿#19#20,21

#11#13#13,15#15,16#19

#11#12#13#14,15#16 - 18#19广#20#21

CG#15

#20,21



#20,21

#14#15 - 19

#18

#14#15,16

#13

#8#9 - 12#11 - 13#14,15#17,18#18#19#18#19,20#9#10 - 12#17 - 21#9#10#11#12#13,14#15,16#17#18#19,20

西#8,10,11#9 - 12#13,19,20西#14#14,15#14 - 16#15,16#16#17#18#21#13 - 16#18 - 20#18,19#18,19,21#20#21

HP#14#8#14#14#14,15殿#15#16#17#17,18#16 - 19#20#12AD#14 - 17,19#20,21

#20

TK()()#13,14#20

#14#15

FLT#11#1 - 13,19SpEED#8,11西#10,12,14 - 21#16 - 18#16 - 19NEXTNEXT#17,18,20,21#19西西#19Gimmick#21

#10

D-mind#8#11 - 17,19 - 21PIXTAPIX#19DADANAQUA CITY ODAIBADAAQUA#20 SMS#20,21#19

#20

Special Thanks #20

#20#20,21

R-1西#15#16西西#16 - 18#17#17 - 21#18#19#19 - 21#20#21#21

#5#8#8#9

AD#7#8#9#9#9#10,12#12#13,14#13 - 15#14#11#15,16#15 - 18#16 - 18#17#18,19#20#20,21#21

AP#10AD#12#16 - 18


#10#11#12#12,16 - 19#13#12AD#14#15#14,15#13AD#14 - 16#13AD#14 - 18#15#13AD#15 - 18#17#18,19#18,19#14 - 17AD#19#17,18AD#20#15,16AD#20

#8

#5 - 8#8,9,16#16#8#8

D - REC#20

#14 - 21#13AD

#1 - 15,19 - 21

#18 - 20

#4 - 8

#14#13


#4#5 - 9#16 - 20#15D#21#13AD#18#14,15,20

#10#11,12

#4#5 - 7#8 - 10#11,12#10AP#11#9#10,11AP#12#12#17,19,20#18 - 20

#19 - 21#10D#16 - 18

#14,15#4 - 9#10 - 13

#10 - 18

[]

放送対象地域 放送局 系列 ネット状況
近畿広域圏 関西テレビ(KTV) フジテレビ系列 【制作局】
関東広域圏 フジテレビ(CX)[注 66] 同時ネット
北海道 北海道文化放送(uhb)
岩手県 岩手めんこいテレビ(mit)
宮城県 仙台放送(OX)
秋田県 秋田テレビ(AKT)
山形県 さくらんぼテレビ(SAY)
福島県 福島テレビ(FTV)
新潟県 NST新潟総合テレビ(NST)[注 67]
長野県 長野放送(NBS)
静岡県 テレビ静岡(SUT)
中京広域圏 東海テレビ(THK)
富山県 富山テレビ(BBT)
石川県 石川テレビ(ITC)
福井県 福井テレビ(FTB)
島根県鳥取県 さんいん中央テレビ(TSK)
岡山県香川県 岡山放送(OHK)
広島県 テレビ新広島(tss)
愛媛県 テレビ愛媛(EBC)
高知県 高知さんさんテレビ(KSS)
福岡県 テレビ西日本(TNC)
佐賀県 サガテレビ(STS)
長崎県 テレビ長崎(KTN)
熊本県 テレビくまもと(TKU)
宮崎県 テレビ宮崎(UMK)[注 68] フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS) フジテレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ(OTV)
大分県 テレビ大分(TOS)[注 69] 日本テレビ系列
フジテレビ系列
遅れネット

関連イベント・番組[編集]

優勝者特番[編集]

第11回大会(2013年)より副賞として優勝者に与えられる冠特番。

制作:関西テレビ、放送:フジテレビ系列。

タイトル 主演 放送日
11(2013年) 三浦マイルド イケてる芸人になりたい![59] 三浦マイルド 2013年8月19日
12(2014年) やまもとまさみのオモシロイやつ~![60] やまもとまさみ 2014年6月9日
13(2015年) じゅんいちダビッドソンのミラノで伸びシロ見つけました[61] じゅんいちダビッドソン 2015年5月18日
14(2016年) 売れてる奴らに学ぶ!ハリウッドザコシショウテレビの掟[62] ハリウッドザコシショウ 2016年6月13日
15(2017年) アキラ100% 裸一貫!ニューヨークに行って参りました![63] アキラ100% 2017年5月29日
16(2018年) 濱田祐太郎のした事ないこと![64] 濱田祐太郎 2018年6月4日
17(2019年) 霜降り明星・粗品が今一番やりたい企画TV
~R-1ぐらんぷり2019優勝者特番~[65]
霜降り明星 粗品 2019年7月15日
18(2020年) 野田クリスタルの芸能界生き残りクエスト
~憧れのアッコさんにゲーム作りました~[66]
マヂカルラブリー野田クリスタル 2020年10月12日
19(2021年) ゆりやんと七人のツッコミ ゆりやんレトリィバァ 2021年6月27日
20(2022年) お見送り芸人しんいちのコラボ・ザ・ベストテン
〜一夜限りの大音楽祭!?〜[67]
お見送り芸人しんいち 2022年6月19日
21(2023年) 祝R-1グランプリ優勝 絶景!珍景!?田津原理音のザ・激写コレクション
~決定的瞬間をカードにしちゃいました~[68]
田津原理音 2023年6月25日
22(2024年) 街裏ぴんく 2024年6月23日

反省会[編集]

第17回大会から実施(第21回大会を除く)。決勝終了直後のファイナリストたちによる反省会。一部の回は業界関係者へオファーのアピールを兼ねており、生放送中に入った仕事スケジュールの数を表示するパネルを設置し、番組の最後に発表した。

タイトル MC 出演者 配信媒体
17(2019年) ファイナリスト大反省会 ケンドーコバヤシ
谷元星奈[注 11]
濱田祐太郎
アキラ100%
ハリウッドザコシショウ
じゅんいちダビッドソン
GYAO!
18(2020年) R-1打ち上げ
by ストロングゼロ
霜降り明星 粗品
谷元星奈[注 11]
じゅんいちダビッドソン YouTube
19(2021年) ファイナリスト全員集合!
R-1グランプリ大反省会SP
見取り図
谷元星奈[注 11]
おいでやすこが U-NEXT
20(2022年) どこよりも早い総決算!
ファイナリストが裏側
全部しゃべりますSP
おいでやす小田 こがけん
ゆりやんレトリィバァ
渋谷凪咲NMB48
YouTube
22(2024年) ファイナリスト全員集合!
R-1グランプリ2024
終わって速攻大反省会SP
鬼越トマホーク ゆりやんレトリィバァ
ZAZY
田津原理音
浅越ゴエ
濱田祐太郎
栗田航兵OCTPATH
四谷真佑(OCTPATH)
小堀柊(OCTPATH)
Lemino

R-1アマチュア動画ぐらんぷり[編集]

プロアマ分離大会となった第17回(2019年)大会と第18回(2020年)大会で行われた、1分間のネタ動画の視聴者数によるコンテスト。優勝者には賞金50万円が贈呈された。

優勝者[編集]

氏名 タイトル
17 2019年 ミスターデンジャー 自作楽器芸
18 2020年 ポチョムキン 手を使わずにクラッカーを鳴らす

R-1ぐらんぷりクラシック[編集]


19202111R-1 R-136COOL JAPAN PARK OSAKAU-NEXT[69]

西[ 11]

223R-1YouTube[70]西5731MVP50

出場者[編集]

ブロック 出番 名前 所属事務所
A 1 SAKURAI SMA
2 大谷健太 吉本興業
3 ウエストランド 井口 タイタン
4 Gたかし サンミュージックプロダクション
5 松本りんす SMA
6 セルライトスパ 大須賀 吉本興業
7 チャド・マレーン 吉本興業
B 8 タイガー福田 ワタナベエンターテインメント
9 ヒューマン中村 吉本興業
10 街裏ぴんく トゥインクル・コーポレーション
11 スギタヒロシ office Europa
12 モグライダー 芝 マセキ芸能社
13 桂三度 吉本興業
14 中山功太 吉本興業
C 15 守谷日和 吉本興業
16 おぐ SMA
17 祇園 木﨑 吉本興業
18 シオマリアッチ グレープカンパニー
19 弓川信男 松竹芸能
20 くまだまさし 吉本興業
21 かたつむり 林 吉本興業
D 22 山本俊治 アマチュア
23 ユリオカ超特Q トルバ
24 クロスバー直撃 前野 吉本興業
25 ハッピーエンド ゆずき SMA
26 サンシャイン池崎 ワタナベエンターテインメント
27 メルヘン須長 ホリプロコム
28 パタパタママ 木下 吉本興業
E 29 ダイス 吉本興業
30 鈴木ララバイ 吉本興業
31 オジンオズボーン 篠宮 松竹芸能
32 アポロン高佐 ASH&Dコーポレーション
33 代走みつくに 松竹芸能
34 シャカ 大熊 ワタナベエンターテインメント
35 サイクロンZ 太田プロダクション

R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~[編集]

2002年から開催されているR-1グランプリが今回で20回目を迎えたことから、ピン芸では欠かせない「音楽」と「笑い」を融合させた新たなコンテンツとして3月3日(木)から放送当日である3月6日(日)の4日間にわたって行われた。

会場は、大阪・東京の2つの会場で大阪会場からピン芸、東京会場からは音楽ライブを行う。それぞれの会場から中継を結んでどちらのライブパフォーマンスも楽しむことができる他、オンライン配信も行われるためチケットぴあ・FANYチケットより配信チケットも販売された。

総合MCは大会同様に霜降り明星が務め、3月3日には東京会場から生出演した。

出演者一覧

  • それぞれ、公式サイト上の名前で五十音順に表記。
  • 大阪会場出演者の太字+下線は第20回(当期大会)ファイナリスト、太字は過去のファイナリスト、☆は優勝経験者
日程 開演
(開場)
大阪会場公演
(関西テレビ・なんでもアリーナ)
開演
(開場)
東京会場公演
(日本青年館ホール)
3月3日(木) 18:00〜
(17:15〜)
カベポスター 永見
からし蓮根 伊織
コウテイ 下田[注 70]
ZAZY
ゆりやんレトリィバァ
吉住
ワタリ119
18:00〜
(17:00〜)
DJ松永[注 71]
佐々木彩夏ももいろクローバーZ
浪江女子発組合
3月4日(金) AMEMIYA
おいでやす小田
大谷健太
こがけん
ヒューマン中村
もう中学生
守谷日和
アンジュルム
OCTPATH
BOYS AND MEN 誠
3月5日(土) あべこうじ
ザ・プラン9 浅越ゴエ
じゅんいちダビッドソン
なだぎ武
濱田祐太郎
ハリウッドザコシショウ
マヂカルラブリー 野田クリスタル
OWV
SUPER★DRAGON[注 72]
つばきファクトリー
3月6日(日) 15:00〜
(14:15〜)
アキラ100%
佐久間一行
ザ・プラン9 ヤナギブソン
セルライトスパ 大須賀
中山功太
三浦マイルド
やまもとまさみ
15:00〜
(14:00〜)
川崎鷹也
Da-iCE
西川貴教

R-1グランプリ2023直前サミット[編集]

正式タイトルは「R-1グランプリ2023直前サミット!チャンピオン&レジェンド&お客さんが本気予想!ネタもトークも満載の激熱ピンピン祭り!」。決勝当日の13:30に時事通信ホールで開演され、歴代王者やファイナリスト経験者が出演した。

出演者

R-1グランプリ2023ライブビューイング[編集]

正式タイトルは「新王者決定の瞬間を一緒に見ようぜ! R-1グランプリ2023ライブビューイング」。上記のイベントから通す形で、決勝当日の18:45に時事通信ホールで開演された。

出演者

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 52007

(二)^ 11122021201011

(三)^ 201111192021202022[1]

(四)^ 

(五)^ abcdefgh

(六)^ kento fukayaTwitter[11]

(七)^ 西

(八)^ MBS3

(九)^ M-1

(十)^ ab2

(11)^ abcdefghijklmno西

(12)^ 14

(13)^ ab

(14)^ 11

(15)^ 212023宿COWCOW 

(16)^ abc2007101201961

(17)^ 

(18)^ 202011

(19)^ 4

(20)^ ab

(21)^ 20kento fukayaVTR196

(22)^ 

(23)^ 

(24)^ 82

(25)^ ab1

(26)^ 2

(27)^  2

(28)^ 

(29)^ 6

(30)^ 142016VTR3(d)

(31)^ 

(32)^ 

(33)^ COWCOWR-1

(34)^ B

(35)^ 

(36)^ ab1

(37)^ 

(38)^ 8201012

(39)^ kento fukayaZAZY

(40)^ 

(41)^ 201931退

(42)^ 16

(43)^ 38No.1in[31]7[32]

(44)^ 6

(45)^ 3

(46)^ 202022212023

(47)^ 

(48)^ 退

(49)^ 

(50)^ COWCOW

(51)^  

(52)^  

(53)^ NON STYLE 

(54)^  

(55)^  

(56)^  

(57)^ 

(58)^ 

(59)^ abcdefgh

(60)^ abcdefgh

(61)^ ab2

(62)^ 7R-1Twitter705

(63)^ ab

(64)^ 20062010

(65)^ 

(66)^ 20092020

(67)^ 20199[58]

(68)^ 20192022

(69)^ 2018

(70)^ 

(71)^ 19R-1Creepy NutsR-

(72)^ 

出典[編集]



(一)^ 2R-1. (20211126). 20211130

(二)^ abR-1  2024 .  R-12024  (20231017). 20231017

(三)^ R-1. ORICON NEWS (oricon ME). (2018228). https://www.oricon.co.jp/special/50813/ 20181130 

(四)^  R-1退 -  201523

(五)^ R-12019  - GYAO!

(六)^ abR-1 . . . (2020228). https://www.sanspo.com/article/20200228-TLTODL2H6JMS3HVSVV2M4OZB2Y/ 2020228 

(七)^ ab38R-1 . Sponichi Annex. . (2020227). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/27/kiji/20200227s00041000294000c.html 2020228 

(八)^ R-1 "" . Web. (2020228). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/182823 2020229 

(九)^ abR-120242 ENGEI. . (2024131). https://natalie.mu/owarai/news/559142 2024131 

(十)^ R-1.   (202038). 2020310

(11)^ kento fukaya [@kf_p4] (202038). "". XTwitter2024215 

(12)^  - R-1

(13)^ abR-131. . (202436). https://natalie.mu/owarai/news/563863 202436 

(14)^ TTNet R-1 GRANDPRIX 2002 - 20021014

(15)^ POWEREDCOM  - 20031213

(16)^ R-12005 -  - 200524

(17)^ R-12007 -  - 2007224

(18)^  - R-1GP2009 - 2009316

(19)^  R-150!. .   (2019310). 2019310

(20)^ R-1@R1GRANDPRIX 126

(21)^ R-1MC 37.   (2021212). 2021212

(22)^ R-1.   (202131). 202131

(23)^  30.   (202237). 202237

(24)^ abR-1  西2023326

(25)^ R-1  . ITmedia NEWS. (202337). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/07/news098.html 202338 

(26)^  [@jinnai_tomonori] (202336). "R-1". XTwitter2023326 

(27)^ R-1!?. Sponichi Annex. . (202336). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/06/kiji/20230306s00041000377000c.html 2023326 

(28)^ R-1 . fumumu. NEWSY. (2023310). https://fumumu.net/396744/ 2023326 11

(29)^ R-12023  - YouTube(202338) 2023326

(30)^ R-1 . . ITmedia Inc.. (202339). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/09/news113.html 2023326 

(31)^ R-1RPG&Yes!& - YouTube. (202346) 2023530

(32)^ No.1in315(). FANY Magazine. (2023310). https://magazine.fany.lol/97850/ 2023530 

(33)^   [@kp_nagami] (202339). "R-12023 ". XTwitter2023326 

(34)^  [@teradann] (202335). "". XTwitter202336 

(35)^ R-1 [@R1GRANDPRIX] (20221219). "🏆🏆". XTwitter2024210 

(36)^ M-1R1. . (20221219). https://www.crank-in.net/news/119609/1 2024210 

(37)^ R-12023 - R-13D宿 [ 6/10]. . (2023227). https://natalie.mu/owarai/gallery/news/514528/2006786 2024210 

(38)^ R1 R1. Sponichi Annex. . (202334). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/04/kiji/20230304s00041000752000c.html 2024210 

(39)^ R-1MC. . (202427). https://natalie.mu/owarai/news/560136 202427 

(40)^ . R-12024 . (202439) 2024310

(41)^ . R-12024 . (2024313) 2024313

(42)^ ab使使 沿使. (). (2024313). https://hochi.news/articles/20240313-OHT1T51033.html 2024313 

(43)^ R-1. . (2024322). https://natalie.mu/owarai/column/565930 202444 

(44)^ YouTube. . (202443). https://natalie.mu/owarai/news/567864 202444 

(45)^ abcdefR-19.2%西13.8% - 8 -  201731

(46)^ abR-12014 -  201437

(47)^ R-1西157%83% - nikkansports.com 2008218

(48)^ abcdR-1118%西123% -  online 201637

(49)^ !?R-1? -  2015222

(50)^ abcdR-1西 9.3%西15.3%! . Sponichi Annex. . (2019311). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/11/kiji/20190310s00041000306000c.html 2019311 

(51)^ R-1 西20. . . (202039). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/09/0013180212.shtml 202039 

(52)^ R-16.6%西10.6%. (). (202138). https://hochi.news/articles/20210308-OHT1T50041.html 202138 

(53)^ R12022 西102%63% 西. Sponichi Annex. . (202237). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/07/kiji/20220306s00041000476000c.html 202237 

(54)^ R12023 西9558 西. Sponichi Annex. . (202336). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/06/kiji/20230305s00041000489000c.html 202336 

(55)^ R152 22 . . (2024311). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202403100000186.html 2024312 

(56)^ R-1 U-NEXTU-NEXTR-1  2021. PRTIMES (2021126). 2021129

(57)^ Creepy NutsR-1TikTok.  R-1 (2021222). 2021222

(58)^ WEB190911NST (PDF).   (2019911). 2024130

(59)^ 

(60)^ 

(61)^ 

(62)^  -  201662

(63)^ 100%NYR-1 -  2017525

(64)^ . . (201863). https://natalie.mu/owarai/news/284908 2018612 

(65)^ R-1 -  2019713

(66)^ Inc, Natasha. R-1. . 2021222

(67)^ 

(68)^ 

(69)^ R-1 | 西

(70)^ R-12/23().  R-1 (2021220). 2021220

関連項目[編集]

外部リンク[編集]