ローリー (ノースカロライナ州)

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ローリー市
City of Raleigh
ローリー市の市旗 ローリー市の市章
市旗 市章
愛称 : City of Oaks
位置
右: ノースカロライナ州におけるローリーの位置 左: ウェイク郡におけるローリーの市域の位置図
右: ノースカロライナ州におけるローリーの位置
左: ウェイク郡におけるローリーの市域
座標 : 北緯35度49分8秒 西経78度38分41秒 / 北緯35.81889度 西経78.64472度 / 35.81889; -78.64472
歴史
創設 1792年
行政
アメリカ合衆国
 州 ノースカロライナ州
 郡 ウェイク郡
 市 ローリー市
市長 チャールズ・ミーカー(民主党
地理
面積  
  市域 299.3 km2
    陸上   296.8 km2
    水面   2.5 km2
標高 96 m
人口
人口 (2020年現在)
  市域 467,665人
  備考 [1]
その他
等時帯 東部標準時 (UTC-5)
夏時間 東部夏時間 (UTC-4)
公式ウェブサイト : http://www.raleigh-nc.org/[リンク切れ]

[2]Raleigh [ˈrɑːli][3][ 1][]146766520202西[4]西

1959332111,740,18531,130,4902010調[5]

City of Oaks


[]

[]


177012
1872

181788179211016km1西41[6]1794127179918031799N.C. Minerva and Raleigh Advertiser[7]

1918181819182118402

184018312183318531858

[]

1899

西[8]

18651865418671869

1900190801965E19671973

近代化[編集]

フェイエットビル・ストリート - 左:1910年代 / 右:2006年 フェイエットビル・ストリート - 左:1910年代 / 右:2006年
フェイエットビル・ストリート - 左:1910年代 / 右:2006年

192910246[9] 19301932193419371943

1959319506500019609197012[10]1977退2007[11]2008

199019912[12]200034RBC

[]

2007

35498 西783841 / 35.81889 西78.64472 / 35.81889; -78.64472: 35498 西783841 / 35.81889 西78.64472 / 35.81889; -78.64472299.3km²115.6mi²)296.8km²114.6mi²)2.5km²1.0mi²)0.84%

西196m西

西3西4233kmD.C.373km230km

[]


302010011,060mm17.8cm[13]湿Cfa
ローリーの気候[13]
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均気温( 4.4 6.1 10.0 15.6 19.4 23.9 26.1 25.0 21.7 15.6 10.6 6.1 15.6
降水量(mm 88.9 88.9 94.0 71.1 96.5 91.4 111.8 111.8 78.7 76.2 73.7 78.7 1,061.7

都市概観[編集]

ダウンタウンのサー・ウォルター・ローリー・ホテル

7I-4401920

I-440西西

I-440

40170沿

政治[編集]

ノースカロライナ州会議事堂

18401940196319691

194772512

[]


/[14]19593SAS Institute西西IBMNetApp[15]301,000[16]

[17][18]Biomanufacturing Training and Education CenterBTEC[19][20][21][22]

[]

便

IATA: RDU西20km便[23]1000[24]

I-40I-40西I-40I-44019701980I-44020052007I-540

2018711[25]1112[26]13便1便2便12便1便11便

CATCAT38TTA

教育[編集]

ノースカロライナ州立大学

西1.6km4km西318871932196323,7007,400

418912,000西7001857Historically Black College2,7001,700

K-121976199325

文化[編集]

芸術と文化施設[編集]

 
上: ノースカロライナ美術館
下: プログレス・エナジー演技芸術センター

西200022300,000[27]

19322001[28]2,277使

2西700,000殿

[]

2006RBC

NHL1997RBC21999RBC[12]20012006RBC7

RBC西

1931Dorton Arena2029FISU

人口動態[編集]

都市圏人口[編集]

ローリーの都市圏、および広域都市圏を形成する各郡の人口は以下の通りである(2010年国勢調査)[5]

ローリー・ケーリー都市圏
人口
ウェイク郡 ノースカロライナ州 900,993人
ジョンストン郡 ノースカロライナ州 168,878人
フランクリン郡 ノースカロライナ州 60,619人
合計 1,130,490人
ローリー・ダーラム・チャペルヒル広域都市圏
都市圏/小都市圏 人口
ローリー・ケーリー都市圏 1,130,490人
ダーラム・チャペルヒル都市圏 ダーラム郡 ノースカロライナ州 267,587人
オレンジ郡 ノースカロライナ州 133,801人
チャタム郡 ノースカロライナ州 63,505人
グランビル郡 ノースカロライナ州 59,916人
パーソン郡 ノースカロライナ州 39,464人
ヘンダーソン小都市圏 バンス郡 ノースカロライナ州 45,422人
合計 1,740,185人

市域人口推移[編集]

以下にローリー市における1900年から2010年までの人口推移をグラフおよび表で示す。

統計年 人口
1900年 13,643人
1910年 19,218人
1920年 24,418人
1930年 37,379人
1940年 46,879人
1950年 65,679人
1960年 93,931人
1970年 122,830人
1980年 150,255人
1990年 212,092人
2000年 276,093人
2010年 403,892人

姉妹都市[編集]

ローリーは以下3都市と姉妹都市提携を結んでいる。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ この地方の南部アメリカ英語およびスペルに影響されて、ローリー(ウォルター・ローリーイギリス英語式発音の影響)以外に、ラーレイまたはラーリーとも発音される。

出典[編集]

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年8月12日閲覧。
  2. ^ ノースカロライナ州 在アトランタ日本国総領事館
  3. ^ raleigh - Definition, pictures, pronunciation and usage notes Oxford Learner's Dictionaries
  4. ^ Raleigh Durham Annexation Agreement Lines. (PDFファイル)
  5. ^ a b American FactFinder. U.S. Census Bureau. 2011年.
  6. ^ Bishir, Catherine, et al. North Carolina Architecture. p.73. UNC Press. 2005年.
  7. ^ City of Raleigh Years (1587 - 1844) Archived 2007年11月17日, at the Wayback Machine.. City of Raleigh.
  8. ^ Dollar, Ernest. The Battle of Morrisville.
  9. ^ City of Raleigh Years (1889 - 1930). City of Raleigh.
  10. ^ City of Raleigh Years (1931 - 1965). City of Raleigh.
  11. ^ City of Raleigh Years (1966 - 1990). City of Raleigh.
  12. ^ a b City of Raleigh Years (1991 - 1999). City of Raleigh.
  13. ^ a b Historical Weather for Raleigh, North Carolina, United States of America. Weatherbase.com.
  14. ^ Target Industries. Raleigh Economic Development. 2008年.
  15. ^ IT and Communications Equipment. Raleigh Economic Development.
  16. ^ Computer and Video Game Industry. Raleigh Economic Development.
  17. ^ Advanced Medical Care. Raleigh Economic Development.
  18. ^ Biotechnology. Raleigh Economic Development.
  19. ^ BTEC Landing Page. Wake County Economic Development. 2006年.
  20. ^ Biomanufacturing Training and Education Center. North Carolina State University.
  21. ^ College of Textiles. North Carolina State University.
  22. ^ Nonwoven Textiles. Raleigh Economic Development.
  23. ^ Airline Destinations Archived 2009年3月23日, at the Wayback Machine.. RDU Airport Authority.
  24. ^ RDU Ends 2007 with Ten Million Passengers Archived 2008年3月25日, at the Wayback Machine.. RDU Airport Authority. 2008年1月17日.
  25. ^ ATLANTIC COAST SERVICE. p.2. Amtrak. 2016年1月11日. 2016年6月26日閲覧
  26. ^ Carolian and Piedmont. p.2. Amtrak. 2016年1月11日. 2016年6月26日閲覧
  27. ^ Dr. Lawrence Wheeler, Director, North Carolina Museum of Art, 8-25-06 Archived 2011年11月5日, at the Wayback Machine.. ARTSCAPE. 2006年9月2日.
  28. ^ City of Raleigh Years (1999 - 2002). City of Raleigh.
  29. ^ Villes jumelées” (フランス語). コンピエーニュ. 2024年2月9日閲覧。

外部リンク[編集]