台湾における2019年コロナウイルス感染症の流行状況

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
台湾における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行状況

県・市別10万人あたりの感染者数

郷・鎮・市轄区別10万人あたりの感染者数

疾病 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)
ウイルス株 SARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2)
最初の発生 中華人民共和国の旗 中華人民共和国湖北省武漢市
場所 中華民国の旗 中華民国台湾
初発症例 台湾桃園国際空港
出現した日付 2020年1月20日 - 進行中
確定症例数 4,430,583人 (2022年7月24日)

死者数

8,596人 (2022年7月24日)
外部リンク www.cdc.gov.tw
twitter.com/taiwan_cdc

台湾における2019年コロナウイルス感染症の流行状況(たいわんにおける2019ねんコロナウイルスかんせんしょうのりゅうこうじょうきょう)では、中華民国(以下、台湾)における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行状況について述べる。

感染者数 [編集]

地域別[編集]

国内感染のみを示し、海外からの移入および軍艦での事案は除外している。

台湾の新型コロナウイルス感染確認事例数
2022年5月15日時点、国籍を問わず
居住市 / 県 国内感染[1] 感染(国外および軍) 死亡[2] 備考
合計(全体) 756,632 817+36 1,068 死亡者のうち15人は入国者。
台北市 136477 (121) 370
新北市 275,670 (97) 510
基隆市 28,040 (7) 51
宜蘭県 15,710 (2) 7
桃園市 115,297 (57) 36
新竹市 8,827 (11) 1
新竹県 14,734 (11) 14
苗栗県 6,951 (3) 3
台中市 41,802 (44) 14
彰化県 10,171 (19) 18
南投県 3,779 (2) 2
雲林県 6,381 (6) 3
嘉義市 2,216 (4)
嘉義県 3,367 (2) 2
台南市[3] 22,204 (16) 3
高雄市[4] 35,882 (56) 6
屏東県 10,805 (12) 4
花蓮県 13,044 5
台東県 3,748 4
連江県 185
澎湖県 777
金門県 565

累計[編集]

隔離・治療中(現感染者数)は累計患者数-回復者数-死亡者数[5]

1日あたり新規感染者数[編集]

出典:CDC[6]

感染の拡大[編集]

クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の台湾籍乗客に対する帰国時の検疫(桃園国際空港にて。2020年2月21日)
海軍の補給艦「磐石」

2020年[編集]


20201205521[7]11[8]

1245050[9]

12650[10]

12750201910120[11]

1282225702550[12][13]

1301[14][15]

242471[16]

25[17]

262[18]122 - 2150121 - 2440[19]

289202[20][21]

21560[22]50[23]

2178030[24]

21960[25]

22060[26]

2214020[27]

22380502[28]

22422[29]

22523241[30]

2261[31]

228217223050[32]

229503160[33]

31701252退[34]

32201[35]

3350[36]

355030[37]

36150[38]

3102030[39]

31130[40]

31240[41]

31350[42]

314303030[43]

315305040702010[44]

31620506050205060[45]

3174607030203060[46]

318212[47]

31970504022021550[48]

320243[49]1[50]

32118[51]

322133[52]

323251[53]

324201[54][55]

32519[56]

326152[57]

3277615[58]

328142[59]

329141[60]

33023110[61]403[62]

331142[63]

42027[64]

523[65]

5371340[66]

529961[67]

61522[68]

61815便1[69]

62025CECC[70]123PCR[71][72]

6251[73]

721[74]

731[75]

71052[76]

716141[77]

717152[78]

719171[79]

7243[80]

729189PCR[81]

8161[82][ 1]

821[84]

8422[85]

8572[86]

867251[87]

8862[88]

891[89]

812101[90]

815131[91]

[]


4825312243[92][93][94][95]

2021[]


[96]

2470 ( B.1.1.7) [97][98]

515180[99]

516206[100]

517333[101]

[]


2020229310[102]

衛生福利部桃園医院[編集]

衛生福利部桃園医院
桃園医院では2月19日に再開の式典が行われ、桃園市長鄭文燦(右から3人目)のほか、陳時中や蘇貞昌などの閣僚も参列。

2021112812838[103]COVID-191596[104]143,908[105]

便[106]

[107]220[108]130863318889242[109]258392924112CT32[ 2][111]27CECC4,351PCRIC70[112][113]2986319576[114]219[115]

20211

//[105][109]889[103]1007[116]
12/29
入国陽性患者(812)

 

 

1/9
看護師で838の友人(839)

 

 

 

 

 

1/8
担当医師(838)
1/20
889を見舞った家族(890)
1/19
※元入院患者(889)

 

1/29
889と転院先で接触(908)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/18
839の家族(870)
1/16
外国人ヘルパー(869)
1/14
看護師(852)
1/16
医師(856)

 

 

1/14
看護師(863)

 

1/17
看護師(868)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2/1
839・870の親族(924)

 

 

1/14
863の配偶者(864)
1/18
863の家族(865)
1/28
863の義母(907)
死亡
1/29
863の家族(909)
1/29
863の義父(910)

 

 

2/7
863の家族(934)
1/21
881と同居の女児(882)

 

 

 

 

 

 

 

1/22
881と同居の女児(885)

 

 

 

 

 

 

1/21
852の接触者(881)

 

 

 

 

 

政府の対応 [編集]

中央流行疫情指揮中心で行政副院長陳其邁(左)とCECC指揮官陳時中(右)に同席した総統蔡英文(2020年2月7日)
英国・BBCの遠隔インタビューを受ける副総統の陳建仁(2020年4月8日)

台湾政府は早い段階で新型コロナウイルスがヒトからヒトへ感染することの可能性について把握し、2019年12月31日の時点でWHOに照会していたものの、台湾は非加盟だったことから共有されなかった[117]。2020年4月、この件を米国政府から非難されたWHOは台湾の指摘の文言を否定していたが、台湾政府は前年末の送信した電子メールの内容を公開、WHOに反論した[118]


202012CDC[119]12CDCCDC2[120][121]2調SARS[122][123]

2003SARS[ 3][ 4]調1[124]IT便[125]

2003SARSWHOWHO[126][127][128]20202[129][130]

22便WHO[131]1125[132]

24119 - 24323[133]

26[17]

[]



2020年蔡英文政権(蘇貞昌内閣)人物別属性および役割と、2003年SARS時(陳水扁政権)時の実務経験
※●は公衆衛生の医師、○はその他の医師、★は中央あるいは地方行政機関でSARS対応経験、政党欄はD=民主進歩党、無=無党籍。マスク欄の●▲は政策参加の度合い
機関 画像 氏名 属性 政党 2003年時の所属 2020年の所属 マスク実名制 新型コロナ対応での役割
1月 5月20日
以降[134][135]
総統府 蔡英文 法学者、政治学者 D 大陸委員会で対中交渉[136] 14・15代総統 - 全体指揮、対外発信
陳建仁 ●公衆衛生学者 行政院衛生署署長としてSARS防疫の陣頭指揮[137] 14代副総統 退任 - 医学的見地からの助言、対外発信。
頼清徳 ●内科医、公衆衛生学者 D 立法委員(国会議員)[138] フリー 15代副総統 - 医学的見地からの助言、対外発信。
行政院 蘇貞昌 法学者・弁護士 D 台北県長
三重市でのSARS感染者隔離病棟設置などを指揮[137]
行政院長 - 行政院各部会の全体指揮、政策決定、立法院対策。
陳其邁 ●内科医、公衆衛生学者 D ★立法委員。衛生署と立法院の意思疎通を円滑化し、関連予算成立に尽力[139] 行政院副院長 6月19日退任 省庁間調整と指揮、医学的見地からの助言
沈栄津 エンジニア 経済部工業局[140] 経済部部長 (6月19日)行政院副院長[注 5] (経済部長時期):物資輸出規制、産官連携(マスク増産や産業界への支援)。消費クーポン発行[141]
唐鳳 エンジニア 米国シリコンバレー勤務 IT担当政務委員 マスク在庫可視化、フェイクニュース摘発などITを活用した政策の提言と短期間での実現[142]
衛生福利部 陳時中 ○歯科医 D 歯科医師会理事 衛福部部長 部に設置された中央流行疫情指揮中心(CECC)で指揮官として全体統括および広報
周志浩 ●生物医学者、疫学者、歯科医[143] 台北県政府衛生局長[137] 疾病管制署(CDC)署長 - 防疫体制監督。CECC疫情監測組[144]
李伯璋中国語版 〇外科医 国立成功大学医学院外科教授[145] 中央健康保険署中国語版署長 健康保険証の個人情報と行動歴やマスク購入歴との紐づけ
その他行政院各部 呉釗燮 政治学者 D 総統府副秘書長[146] 外交部部長 外国人入国管理強化[147]、帰国困難な滞在中の外国人に対し滞在期間の延長措置[148]、諸外国への物資支援[149]。諸外国へのマスクや医療機器支援
林佳龍 政治学者 D 行政院報道官[150](CECC設立前だった2003年時は行政院が直接広報) 交通部 2021年4月退任[151] 国際航空・船舶規制、国内交通機関での規制、業界への財政支援。中華郵政配送網を活用したマスク流通[152]
王国材中国語版 交通官僚 - - (2021年4月)
交通部長[151]
徐国勇中国語版 法学者、弁護士 D 台北市議[153] 内政部部長 - 出入国管理(移民署)と健康保険ICカードとの紐づけ[154]、2月27日成立の特別法案に基づき、フェイクニュース流布者に対する最高300万ニュー台湾ドルの罰金や最長3年の懲役を伴う取締(警察機構を統括する警政署)[155]
王美花中国語版 法学者 経済部智慧財産局[156] 経済部次長 (6月19日)経済部部長[注 6] 輸出マスクに「MADE IN TAIWAN」を印字することを発案[157]
蘇建栄中国語版 経済学者 国立台北大学財政学教授[158] 財政部部長 - 為替介入。その他、納税者に対する期限延期や分割納税などの救済措置[159]
鄭麗君 哲学者 D 党内シンクタンク主任[160] 文化部部長 退任 - 管轄する文化行事の中止可否、芸能・芸術界への補助[161]
李永得中国語版 ジャーナリスト D 公共電視台総経理[162] 客家委員会主任委員 文化部部長 - -
潘文忠中国語版 元教員 台北県政府教育局長[163] 教育部部長 教育機関の休日調整、学校へのマスク・消毒液配布[164]
陳良基中国語版 エンジニア 国立台湾大学電子研究所所長[165] 科技部部長 退任 - 新型コロナ診断へのAI活用で官民連携[166]
呉政忠中国語版 物理学・材料工学者 D 国立台湾大学教授[167] 行政院政務委員 科技部部長 - -
厳徳発中国語版 軍人 陸軍大将[168] 国防部部長 2021年2月退任[169] マスク生産工場への軍からの人材支援[170]、検疫支援
邱国正中国語版 軍人 - 国家安全局局長[169] (2021年2月)
国防部長[169]

物資規制[編集]

マスク・消毒液・ハンドソープ
完売の貼り紙
(2020年2月14日)
増産体制のマスク工場を
視察する防護服姿の総統蔡英文
(2020年2月5日)
マスク購入者の行列
(2020年2月2日)
デマにより売り切れた
トイレットペーパーの棚
(2020年2月11日)
マスク4.0を発表する
CECC指揮官の陳時中
(2020年4月27日)
マスク工場を視察した
新副総統の頼清徳
(2020年6月12日)

マスク[編集]

中華郵政のマスク配送業務を視察した総統蔡英文と交通部長林佳龍(2020年3月11日)

1241[171][172]4136[173]630[174]

31,000[175]461,500[176]41,70051,900[177]51712,00062,500[178]

20208[179]

1.0

23[180][181][182]124713227[183][184]

3535[185]

2.0

312[186]4152316[187]

4912910[188]

3.0

4224[189]

4.0

427[190]
IC健保カード EMask(マスクオンライン購入)
ポータル画面

[]


202034[191]5180%[192]

調[]


[193]2021TSMC[194]

20212BNT[195]BNT[196][197][198]

調[199][200]

20215[201][202]

使124[203]202164[204]COVAX75[205]

移動規制[編集]

台北捷運改札口での体温監視
(2020年4月18日。台北駅
市内バスを含む公共交通でも
マスク着用が義務化
(台中市、2020年4月)
台鉄百福駅の改札口
(基隆市、2020年4月15日)
校門で学生の体温測定を実施
(高雄市内、2020年2月24日)
公共空間の座席やベンチは、
隣り合っての着席を規制
現地では『梅花座』と称される
(台北市、2020年6月24日)
自社キャラクターの高捷少女
用いた高雄捷運の啓発ポスター
(2020年5月1日)
感染者行動履歴の公表[注 7]

202031414[207]317[208]



41[209]

2[210]

22937.538[211]
574GO[212]

[213]41343019247410[214]

317338[215]

1837.538[216]
46[217]

346[218][219]

20208MRT[220]

1218[221]

20212[222]

[]


49[223]KTV8[224][225]

 []


3[226]124[9]20202[227]4[228][229][230]

20202233[231][232]630[233]3167[234]319[235]343[219]1110100[236]
レベル 内容 含まれる国と地域 [237]
Level 1: 警戒 到着時に必要な現地の予防措置に従う
14日間の自己検疫 が到着時に必要
なし
Level 2: 警報 到着時に必要なさらなる保護対策
14日間の自己検疫 が到着時に必要
なし
Level 3: 警告 全ての必須でない旅行を禁止
14日間の自己検疫 が到着時に必要
グローバル

教育[編集]

2020年

12[164]12225[238]122[239]

2021

202123CECC4[240]673[241]

[]

202058

42614[242]

26574100500[243]581,000CECC2,000[244]152,000[245]

2759CECC1428[246]

671445611.5[247]

2020128[248]

202112[249]

台湾からの国外渡航[編集]

台湾への入国[編集]

規制前の入国者に対する措置

2020730[250]



74[251]



202085192019[252]



33[253]

WHO[]


WHO姿WHO
新型コロナウイルス対応と台湾加盟問題を巡るWHOと台湾政府の言動
時期 WHO側 台湾政府側
2019年
12月31日
WHOは武漢での重症者11名を含む44名の流行症例を中国政府から報告を受けた[254] 武漢での感染症流行をCDCが把握し、WHOに通知[255]武漢発着の航空便旅客に対する検疫を開始[256]
2020年
1月1日
危機対応グループ発足[254] (1月2日)CDCが専門家会議招集[219]武漢発着便旅客に対して検疫強化[257]
1月5日 専門家に「流行発生ニュース(Disease Outbreak News)」公表[254]
1月6日 CDC「新型コロナはSARSではない」[258]
1月10日 「ヒトからヒトへの感染は無い、または低い」[254] (7日)武漢への渡航に対する注意勧告を1級へ格上げ予告[259][260]
1月11日 2020年中華民国総統選挙+第十回中華民国立法委員選挙
1月12日 台湾CDCが荘銀清・洪敏南2名の専門家を武漢に派遣(外国専門家としての武漢入りは世界初)、市当局に問診を重ねヒトからヒトへ感染する致死性の感染症であることを確認、帰国後台湾政府はただちに防疫体制構築を図った[122]
1月13日 (タイで同国初の流入症例[254]
1月15日 新型肺炎を法定伝染病に指定[261][注 8]
1月20日 (韓国で初の陽性[263] 衛生福利部にCECC設置[264]
1月21日 台湾入国者で初の症例[264]
1月23日 中国以外での人から人への感染は限定的」として緊急事態宣言見送り[265]
テドロス事務局長)「緊急事態には該当しない[266]
武漢からの旅行者の入境を禁止、直行便停止[264]
CECCを二級に昇格[261]
WHO、1回目の緊急委員会に台湾招待せず。一方で「技術面では緊密に協力」と主張[267]
1月24日 マスク禁輸措置[264]
1月28日 中国国外への外国人退避は推奨しない
(テドロス)「中国政府には能力があると確信している」[268]
(1月26日)中国本土からの渡航者を全面的に入境禁止[259]
1月30日 緊急事態宣言も「中国への渡航規制は不要」。
(テドロス)「中国に感謝しなければいけない」[269]。テ「中国は並外れた措置取った」[270]
WHO、2回目の緊急委員会に台湾を招待せず[271]
2月3日 「各国の渡航制限は不必要」[272] 台湾政府、マスク配給制実施を決定[273]
2月4日 マスクは不要[274]
2月6日 マスク実名制開始[264]中国在住の中国人の入境を全面的に禁止[264]
(2月10日)5路線の航空直行便を除き、海・空の両岸路線運航停止[264]
2月17日 (テドロス)「全面的な防疫措置は不要[261]
3月11日 パンデミック宣言(一般人のマスク着用は言及せず)[259][275] (3月12日)マスク実名制2.0(ネット予約受付)施行[259][264]
3月28日 ブルース・アイルワード英語版事務局長補佐が香港記者による台湾の加盟問題の質問を一方的に遮断[276]
4月8日 (テドロス)「過去3ヶ月台湾から人身攻撃を受けた[277] (4月14日)在米台湾人、ニューヨークタイムズに「Taiwan Can Help」の広告[278]
4月11日 WHO「台湾からのメールで人から人へ感染」はなかった[118] CECC陳時中「隔離治療がどのような状況で必要となるかは公共衛生の専門家や医師であれば誰でもわかる。これを警告と呼ばず、何を警告と呼ぶのか」[279]
4月15日 台湾とは交流維持している[280] 「2009年から2019年まで187回の参加申請のうち認められたのは57回にすぎない」[281]
5月4日 「(台湾の参加は事務局の権限ではなく)加盟国が決める[282] 「WHO事務局長には権限ある」[283]
5月18日 この日開催された総会の招待状は台湾側に届かず、外交部長の呉釗燮が遺憾の意を表明[284]
11月 世界保健総会英語版(WHA)開催中にWHOは自身の公式Facebookに投稿されていた台湾の関係者による加入支持を訴えるコメントを削除し、中国を忖度しているのではないかと批判が巻き起こった。「Taiwan can Help」というこの年の定番フレーズに対して規制がかけられていたとされ、政界でも林飛帆頼品妤(いずれも民進党)、および陳柏惟(台湾基進)らが「ストレステスト」と称してフィルタリング回避を試み、注音符号や日本語を用いて投稿した[285][286]
2021年
1月10日
世界放射線技師会(ISRRT)が加盟している台湾の「中華民国医事放射師公会全国聯合会(TAMRT)」と「中華民国医事放射学会(TWSRT)」の表記を強制的に「チャイニーズタイペイ」と変更。WHOの圧力とされ、外交部が抗議した[287]
1月 WHO、新型コロナ統計で台湾を中国の一部とした感染報告を掲載し外交部が抗議[288]

出来事[編集]

この項目では知名度のあるクラスター発生や出来事、政府の行動などを記述する

航空乗務員隔離短縮による議事録公開を巡る争議[編集]

航空乗務員の隔離期間は強制隔離5日と自宅待機による自主隔離9日であったが後に強制隔離3日、自主隔離11日へと短縮された。短縮後航空乗務員からの市中感染が発生、感染が抑えられていた台湾で急激に感染が拡大する事となった[289]

この短縮の経緯となる議事録などを野党国民党がど求めたが与党民進党と泛緑連盟の台湾基進より否決された[290]

社会・経済への影響[編集]

2020年は世界各国でコロナ禍によるマイナス成長を記録しているが、初動での封じ込めにほぼ成功した台湾では2021年1月末に行政院主計総処は前年の経済成長率(推計値)は第4四半期が4.94%、通年で2.98%になるとの見通しを示した[291]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 3[83]

(二)^ [110]

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 使[206]

(八)^ 6121[262]

出典[編集]



(一)^     

(二)^ 稿 

(三)^ / 2020813 

(四)^ 1-3. 2020815 

(五)^ Operations Dashboard for ArcGIS.  Arcgis.com. 2020330

(六)^ - 202131 

(七)^ (Warning) , 2020/01/21.

(八)^ 9...  ETtoday, 2020121.

(九)^ ab3  , 2019-01-24.

(十)^ 4 , 2020/01/26.

(11)^ 5 , 2020-01-27.

(12)^ 2()(Warning) , 2020-01-28.

(13)^  , 2020/01/28.

(14)^ 141922 , 2020/01/30.

(15)^  , 2020-01-31.

(16)^ 11  www.cna.com.tw, 2020/02/04.

(17)^ ab , 2020-02-06.

(18)^ 213 www.cdc.gov.tw, 202026.

(19)^ 3 www.cdc.gov.tw, 202026.

(20)^ 1 www.cdc.gov.tw, 202028.

(21)^ 1 www.cdc.gov.tw, 2020-02-09.

(22)^  60  NHK, 2020-2-16.

(23)^ 2 www.cdc.gov.tw, 2020216.

(24)^ 2 www.cdc.gov.tw, 2020-02-17.

(25)^ 118924 www.cdc.gov.tw, 2020-02-19.

(26)^ 1 www.cdc.gov.tw, 2020-02-19.

(27)^ 224 www.cdc.gov.tw, 2020-02-21.

(28)^ 2 www.cdc.gov.tw, 2020-02-23.

(29)^ 227 www.cdc.gov.tw, 2020/02/24.

(30)^ 127 www.cdc.gov.tw, 2020-02-25.

(31)^ 3227 www.cdc.gov.tw, 2020-02-26.

(32)^ 2 www.cdc.gov.tw, 2020-02-28.

(33)^ 5434 www.cdc.gov.tw, 2020-02-29.

(34)^ 1 www.cdc.gov.tw, 2020-03-01.

(35)^ 4134289 www.cdc.gov.tw, 2020-03-02.

(36)^ 134 www.cdc.gov.tw, 2020-03-03.

(37)^ 211 www.cdc.gov.tw, 2020-03-05.

(38)^ 134 www.cdc.gov.tw, 2020-03-06.

(39)^ 21341 , 2020-03-10.

(40)^ 1調 , 2020-03-11.

(41)^ 1 , 2020-03-12.

(42)^ 1 , 2020-03-13.

(43)^ 3 , 2020-03-14.

(44)^ 6 , 2020-03-15.

(45)^ 8 , 2020-03-16.

(46)^ 106 , 2020-03-17.

(47)^ 23212 , 2020-03-18.

(48)^ 871 , 2020-03-19.

(49)^ 27243 2020321 2020320 CDC

(50)^ 13528 2020321 2020320 CDC

(51)^ 18 2020321 2020321 CDC

(52)^ 16133 2020323 2020322 CDC

(53)^ 26251 2020323 2020323 CDC

(54)^ 20  2020331 2020324 CDC

(55)^ 1 2020331 CDC

(56)^ 19 2020331 2020325 CDC\

(57)^ 17152 2020331 2020326 CDC

(58)^ 15 2020331 2020327 CDC

(59)^ 16142 2020331 2020328 CDC

(60)^ 15141 2020331 2020329 CDC

(61)^ 871 2020331 2020330 CDC

(62)^ 108  2020331 2020330 

(63)^ 16142 2020331 2020331 CDC

(64)^ 3  2020421 2020421 Rti  

(65)^ 3 20 202052 

(66)^ +0 滿 4 202053 

(67)^ 1 47 2020529 

(68)^ 2  2020615 

(69)^ 1   2020618 

(70)^   2020625 

(71)^ 123 2020626 

(72)^   202078 

(73)^ 1 60  2020625 

(74)^ 1   202072 

(75)^ 1   202073 

(76)^ 2   2020710 

(77)^ 1 30 2020716 

(78)^ 2  2020717 

(79)^ 1調 2020719 

(80)^ 3   2020724 

(81)^  2020729 

(82)^ 716 202081 

(83)^ https://www.ftvnews.com.tw/news/detail/2020802L05M1 202082 

(84)^   202082 

(85)^ 1  202084 

(86)^  72 202085 

(87)^ 1  2 202086 

(88)^ 2  202088 

(89)^ 1  202089 

(90)^   2020812 

(91)^ 1  2020815 

(92)^  2021119 

(93)^  20201223 

(94)^ 253 20201224 AFPBB

(95)^ 西 100 20201224 

(96)^   BBC 2021627

(97)^ +2 7 202124 

(98)^ 7012 202124 

(99)^ 180 5/28 2021515

(100)^  207.2021516

(101)^  3332  2021517

(102)^ 10 463441 2020310 Taiwan News

(103)^ ab 2021113 

(104)^  2021129 

(105)^ ab4+03908 889 2021128 () 

(106)^  7-11 2021121 

(107)^   2021126 newtalk

(108)^ 220 2021120 

(109)^ ab調 242 2020130 () 

(110)^ 2/32100 202123 RTI 

(111)^    202125 RTI 

(112)^   202127 

(113)^   202127 /Yahoo

(114)^ 715 202129 TVBS

(115)^  40 2021219 

(116)^   2021128 

(117)^  WHO  2020-03-04 

(118)^ abWHO 姿 2020411 

(119)^  - 2020-03-02 2020-03-02 

(120)^   202056 

(121)^ 'They wanted to take us sightseeing. I stayed in the hotel', says first foreign official to enter Wuhan 202056 

(122)^ ab (2020116).  . . https://tw.appledaily.com/life/20200116/OSMJ2PAV36AACRAR6PQTPXB2YY/ 

(123)^   2020128 NHK 

(124)^   202037 

(125)^  IQ18038 2020229 AERAdot.

(126)^  202026 NNA ASIA

(127)^   202029 

(128)^ WHO 100 2020216 

(129)^ WHO 2020210 Taiwan Today

(130)^ SARS WHO  2020325 

(131)^ WHO 便 , 2020-02-02.

(132)^   , 2020-02-02.

(133)^ 14 , 2020-02-05.

(134)^ 520...6 7 2020519 

(135)^  2020519 

(136)^   2003411 

(137)^ abc22  2003519 

(138)^ WHOSARSWHO 200354 

(139)^ SARS 2018117 

(140)^   2020417

(141)^ 35 202036 NNA ASIA

(142)^   2020220 

(143)^  202025 

(144)^ 36 2020414 

(145)^  (20035).   (). () (365): 4. ISSN 0250-1651. https://ejournal.stpi.narl.org.tw/sd/download?source=9205/9205-10.pdf&vlId=471B3332-2BF1-4E3A-9466-EEB03BC977F1&nd=0&ds=0. 

(146)^   2020417

(147)^   2020319 

(148)^   2020518 

(149)^ 15 2020416 Taiwan Today

(150)^  N9510018 2003514 

(151)^ ab  2020419 

(152)^  202034 

(153)^    2020417 

(154)^  2020217 Taiwan Today

(155)^  3003 2020227 

(156)^ FENDI   2003821 

(157)^   2020619 

(158)^   2020417

(159)^ 3 2020317 

(160)^   2020417

(161)^ 7,658  2020415 newtalk

(162)^ 24  2002115 

(163)^ SARS10 2003513 

(164)^ ab22/25 202024 Taiwan Today

(165)^   2020417

(166)^ PTTAI 2020310 

(167)^ 51  2003122 

(168)^   2020810

(169)^ abc 2021220 

(170)^  調 202022 

(171)^ Coronavirus: Does China have enough face masks to meet its needs? BBC 202026

(172)^ Taiwan ups Chinese visitor curbs, to stop mask exports  2020127 

(173)^ 6 2020414 

(174)^  12 202071 

(175)^ 11000  202039 

(176)^ 11500 8 202045 

(177)^ 119005 2020428 

(178)^ 12000 2020518 

(179)^   2020812 

(180)^ Taiwan approves new rationing system for surgical masks  202023

(181)^ Virus Outbreak: Mask policy needs to be changed: KMT legislator Taipei Times 2020210

(182)^ Government tweaks mask rationing plan to include all foreign nationals 202025 

(183)^ New rules for children's mask purchase to come into effect Thursday 2020225 

(184)^ Over 1.4 million surgical masks sold on first day of new rationing system 202026 

(185)^ New rules to boost weekly face mask purchase quota  202032

(186)^ New online sales of surgical masks begin  2020312

(187)^ 4815 2020414 

(188)^ 49 149 2020330 

(189)^ 3 2020421 Taiwan Today

(190)^   2020427 

(191)^  3 20200305 ]

(192)^   202051 

(193)^ 調  2021210 

(194)^  202121 NNA ASIA

(195)^ . . (2021218). https://www.ys-consulting.com.tw/news/94658.html 

(196)^ BNT  2021219 

(197)^   2021218 

(198)^  2021219  china.org.cn

(199)^   202124 

(200)^   202125 AFPBB

(201)^  5 202124 

(202)^ 5 202124 

(203)^ <> 4 -  202163

(204)^   - NHK NEWS WEB 202164

(205)^   -  202166

(206)^  202073 EE Times

(207)^ Coronavirus Travel Restrictions, Across the Globe The New York Times 2020318

(208)^ FAQ: Taiwans 14-day quarantine requirements Taiwan Today 18 March 2020

(209)^  MRT 202046 

(210)^ 3 202025 ETToday

(211)^  38 2020229 

(212)^ App 202058 

(213)^   2020229 

(214)^ 192 4/1 2020327 

(215)^  38 2020317 TVBS

(216)^   2020318 

(217)^  . (Youtube). (202046). https://www.youtube.com/watch?v=S6-0ck8NA-4 

(218)^ 46 2020324 

(219)^ abc 202038  

(220)^   2020815 

(221)^ 8 20201128 

(222)^  2/1 2021129 

(223)^  2020410 Taiwan Today

(224)^   2020412 

(225)^   2020413 

(226)^ [https://www.cdc.gov.tw/En/Bulletin/Detail/qaBvfAzLOukWMMGyNubKWw?typeid=158 CECC raises travel notice for all countries to Level 3: Warning; advises against all nonessential travel CDC 2020320 

(227)^ Taiwan to extend halt on all tours to China until end of February 2020130 CDC

(228)^ Taiwan to extend suspension of tours to China until end of April  2020210 2020226

(229)^ Taiwan halts all tours to Hong Kong, Macau  202026 2020226

(230)^ Central Epidemic Command Center (CECC) announces international cruise ships will be banned from calling at ports of Taiwan starting from February 6F 202026 CDC

(231)^ Taiwan bans its healthcare professionals from traveling abroad  2020223

(232)^ Taiwan amends travel ban on medical personnel 2020224 

(233)^ Virus Outbreak: Med personnel travel ban until June 3 Taipei Times 2020227

(234)^ Students, teachers barred from overseas travel under Cabinet decision 2020316  

(235)^ Taiwan to bar entry of foreign nationals to combat COVID-19 (Update) 2020318 

(236)^  620 使 202034 

(237)^  CDC20203

(238)^  202021 Taiwan Today

(239)^  202025 NNA ASIA

(240)^   202123 

(241)^ 2/22 7/3 202123 

(242)^ 14  2020427 

(243)^   202058 Yahoo/

(244)^ 2000 202059 

(245)^ 2 15 2020514 

(246)^ 28 202059 

(247)^    202067 

(248)^   202114 

(249)^   2021119

(250)^ 5  2020717 

(251)^ 4 202073 

(252)^   202086 

(253)^ 3 202072 

(254)^ abcdeWHO  2020416 AFP

(255)^  稿 2020416 

(256)^ . . (20191231). https://www.mohw.gov.tw/cp-4250-50810-1.html 

(257)^   202012 Facebook 202059

(258)^ SARS  202016 

(259)^ abcd   2020412 newtalk

(260)^ 202012 (2019/12/292020/1/11) 2020121 

(261)^ abcWHO CHO75 202049 

(262)^ 1 SARS 2020121 

(263)^ 4 202045 

(264)^ abcdefgh100 2020428 

(265)^   20200124 

(266)^ WHO 2020125 

(267)^   WHO 2020124 

(268)^ WHO 2020128 

(269)^ WHO  2020131 

(270)^   2020131 

(271)^ WHO  2020130 

(272)^  202024 

(273)^  20200205 

(274)^   202025 

(275)^ WHO  2020312 

(276)^ WHO 20200331 BBC

(277)^ WHO  202049 

(278)^ WHO NY 2020422 

(279)^ 12 2020411 NHK 202055 

(280)^ WHO 2020418 

(281)^ WHO 7 2020415 

(282)^ WHO 202055 

(283)^  WHO  202055 

(284)^ WHO  2020518 

(285)^ Taiwan can help  20201112 

(286)^ 稿  20201113 

(287)^   2021110 

(288)^ Taiwan,China 2021128 Taiwan Today

(289)^  202159  2021627

(290)^ 862 2021621 Newtalk 2021627

(291)^ 20202.9830 2021129 RTI 

関連書籍[編集]

  • 野嶋剛 (2020-07-02). 『なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか』. 扶桑社. ISBN 978-4594085384 
  • 藤重太 (2020-07-31). 『国会議員に読ませたい台湾のコロナ戦』. 産経新聞出版. ISBN 978-4819113892 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]