コンテンツにスキップ

善通寺駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
善通寺自衛隊から転送)
善通寺駐屯地
第2営舎地区(第2キャンプ)内にある旧陸軍第十一師団兵器庫跡
第2営舎地区(第2キャンプ)内にある旧陸軍第十一師団兵器庫跡
位置
地図
所在地 香川県善通寺市南町二丁目1番1号
座標 北緯34度13分18秒 東経133度46分45秒 / 北緯34.22167度 東経133.77917度 / 34.22167; 133.77917
概要
駐屯地司令 第14旅団副旅団長
主要部隊 第14旅団司令部
第15即応機動連隊
第14後方支援隊
第14偵察隊
第14通信隊
第14音楽隊

開設年 1898年(大日本帝国陸軍)
1950年(警察予備隊・陸上自衛隊)
テンプレートを表示

JGSDF Camp Zentsuji1114

[]


14

1114



1131909421911441921102214m×63m114m×90m[1]

112214使14使

20061821414

1

201830315

沿[]




18983111



195025

19512651
39

33

33

19522712333



1952271015



195429
71[2]99

9109215鹿1,061

9309232

196136
8202

1216153

196237

(一)118154

(二)331107

(三)815107

19704531046

1973483271098

1981563252132

198560325311

1999113298305

200416329

(一)107

(二)1042

(三)1043

200618327

(一)214[3]

(二)145014141414

(三)3052

20071931西4[4]

200820326471[5]

20102232650[6][7]

201224326323[ 1]

201830
28110[8]

32714

(一)1515

(二)1415

(三)104343

2022431714

[]



駐屯地資料館営門
駐屯地資料館営門
  • 第3営舎地区(第3キャンプ)にある駐屯地資料館
    第3営舎地区(第3キャンプ)にある駐屯地資料館
  • 第3営舎地区(第3キャンプ)に展示される用途廃止装備
    第3営舎地区(第3キャンプ)に展示される用途廃止装備
  • 60式装甲車
  • 61式戦車
  • 74式自走105mmりゅう弾砲
  • 74式戦車
  • 75式130mm自走多連装ロケット弾発射機
  • F-86D
  • V-107AとUH-1H
  • OH-6D
  • LIC(低強度紛争)訓練を行う同地駐屯の第15普通科連隊
    LIC(低強度紛争)訓練を行う同地駐屯の第15普通科連隊
  • 遠方に善通寺五重塔を望む
    遠方に善通寺五重塔を望む
     

    []

    14[]


    14

    15

    14

    14

    14

    14

    14

    14

    14

    []



    47
    1


    107




    348


    323


    []



    133


    4
    3

    []


    3195227123

    3195227123

    92195429930

    107196237815

    311198560325

    8199911329305

    2200618327

    305200618327

    1042200618327

    50201022326[6][7]

    312201224326323

    11020183028[8]

    104320183032643

    []


    IC

    1132319474922

    JR




    []


    134.5kW

    280.0kW

    70.0kW



    西






















    []

    注釈[編集]

    1. ^ 第2混成団創設から徳島駐屯地開庁までの間、四国所在の基地通信部隊は第13旅団司令部(海田市)のある第312基地通信中隊に隷属する派遣隊であった

    出典[編集]



    (一)^ 21

    (二)^ (29179).   (1954630). 2016514

    (三)^ 1450 2006330

    (四)^ 

    (五)^  .  . 2020223

    (六)^ ab14 14

    (七)^ ab1 

    (八)^ ab1 (PDF). 14. 2.   (2018226). 201835

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]