コンテンツにスキップ

中央通り (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京都内の通り
国道15号標識国道17号標識

東京都道437号標識

東京都道452号標識
中央通り
南端 東京都港区新橋一丁目[1]
北端 東京都台東区上野六丁目[1]
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
日本橋上の中央通り。下を流れるのは日本橋川、上空の高架は首都高速都心環状線

1517437

[]


28

1986810100[2][3]





沿[4]

[]




6[5]

 2010[5]

 [5]

[]


15 - 
 - 120[ 1]

17 - 
 - 4614[ 2]

437 - 

452 - 
437

[]


    

    

 

[]


16038[6]16049[6]宿宿宿[ 3] 宿18736[6]



沿[6]

18725[7]1527m[ 4]45.5m27.3m[8] 188215西[7]

196742[7]197045[7]

沿[9]

[]

100

16016 

16038 

16049 

18725226 

1876968 60

188518224 61

1920941 1

19231291 沿

192312927 

1930511 

19305326 

195227124 1

195934 

196234425 

19643927 14828

19654041 1

19704582 

198661810  - 100[10]

201624107 80[11]

[]

[]





[]


24[12]

1-525,597

[]


1999200120082010123[13]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

起点から順に記載。

路線 交差する道路(通称) 交差する場所
国道15号(第一京浜) 品川川崎方面
国道15号 都道316号昭和通り)・都道405号(外堀通り) 港区 新橋交差点(2010年頃より交差点名標識無し)
都道304号晴海通り 中央区 銀座四丁目交差点
特別区道中京第402号線(鍛冶橋通り 京橋交差点
都道408号八重洲通り 日本橋三丁目交差点
国道1号
国道15号
国道20号
国道1号・国道20号・都道10号永代通り 日本橋交差点
日本橋
国道4号
国道6号
国道14号
国道17号
特別区道中日第141号線(奥州街道本町通り 中央区 室町三丁目南交差点
国道4号・国道6号・国道14号都道407号江戸通り 室町三丁目交差点
国道17号
都道302号靖国通り)、特別区道(中山道 須田町交差点
国道17号 千代田区 万世橋交差点
都道437号
蔵前橋通り 外神田五丁目交差点
都道453号春日通り 台東区 上野広小路交差点
都道437号・都道452号(不忍通り 上野四丁目交差点
都道452号
国道4号(昭和通り
都道463号浅草通り駒形橋方面

鉄道[編集]

ほぼ中央通りの全線にわたり、東京メトロ銀座線が地下に敷設されており、比較的地面に近いところを通っている。また、かつての都電1系統は中央通りの上を走っていた。

並行する鉄道[編集]

上野駅広小路口

周辺の鉄道[編集]

神田駅北口交差点

脚注[編集]

[]



(一)^ 1

(二)^ 4

(三)^ 宿

(四)^ 

[]



(一)^ ab調 282017129ISBN 978-4-86569-448-2 

(二)^ H2603 (PDF).  . 2017122

(三)^  GO TOKYO.   . 2017122

(四)^ .  . 2021829

(五)^ abc. .  . 2016325

(六)^ abcd100 2002, p. 72.

(七)^ abcd100 2002, p. 73.

(八)^ PDF201796https://www.city.fukui.lg.jp/sisei/plan/renkei/taiga_drama_d/fil/yuri-episode.pdf201797 

(九)^ . WEB.  . 2016116

(十)^ 100 2002, p. 9.

(11)^  . . (2016107). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161007/k10010721081000.html 2016108 

(12)^ 17

(13)^  Archived 2006109, at the Wayback Machine.

[]


100 100︿2002620ISBN 4-324-06810-0 

[]

外部リンク[編集]