コンテンツにスキップ

東武動物公園駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東武動物公園駅[* 1]

東口(2012年10月)

とうぶどうぶつこうえん
Tobu-dobutsu-koen
(日本工業大学前)
地図
所在地 埼玉県南埼玉郡宮代町百間二丁目3-24

北緯36度1分29.54秒 東経139度43分36.43秒 / 北緯36.0248722度 東経139.7267861度 / 36.0248722; 139.7267861座標: 北緯36度1分29.54秒 東経139度43分36.43秒 / 北緯36.0248722度 東経139.7267861度 / 36.0248722; 139.7267861

駅番号 TS30
所属事業者 東武鉄道
電報略号 トブコ
駅構造 地上駅橋上駅舎
ホーム 2面4線
乗降人員
-統計年度-
[東武 1]27,558人/日
-2022年-
開業年月日 1899年明治32年)8月27日
乗入路線 2 路線
所属路線 伊勢崎線
(当駅より姫宮側は東武スカイツリーライン)
キロ程 41.0 km(浅草起点)

TS 29 姫宮 (2.6 km)

(2.9 km) 和戸 TI 01

所属路線 日光線
キロ程 0.0 km(東武動物公園起点)

(3.2 km) 杉戸高野台 TN 01

  1. ^ 1981年3月16日に杉戸駅から改称。
テンプレートを表示
西口(2016年5月)

TS 30[1]

[]


19861981316

2 - 

[]


189932827 - [2]

1929441鹿

198156316328

200315319[3][3]

200416331

200618
3181[4]

915"STATION GARDEN"

201123
121

41[5]

201224930

201325
31621[6]

81[7]

201426513西西[8]

201527
223西[ 1]

326

201729
421[9]

919 - 1018西Z[10][11]

20183021[1]

2020266TH


大正初期の杉戸駅
大正初期の杉戸駅
  • 旧西口(2010年1月)
    旧西口(2010年1月)
  • 駅構造[編集]


    2421使20

    2

     -  - [12]

    []


    2006"STATION GARDEN"西

    20085200620111

    20109201134西20114

    201112013835調24調使20153

    西UR201452015西

    のりば[編集]

    番線 路線 行先 備考
    2・3 TS 東武スカイツリーライン 浅草方面  
    4 TN 日光線 南栗橋東武日光方面 一部は5番線
    5 TI 伊勢崎線 久喜伊勢崎方面 一部は4番線
    • 上記の路線名は旅客案内上の名称(「東武スカイツリーライン」は愛称)で表記している。
    • 1番線は欠番。

    ホーム・配線[編集]

    東武動物公園駅 鉄道配線略図

    浅草・
    春日部
    方面
    東武動物公園駅 鉄道配線略図
    久喜・
    館林
    方面
    ↓ 南栗橋・東武日光 方面
    凡例
    出典:[13]




    2345

    35625
    20172020434752

    24



    45454

    53220m82102001133使

    20031534552

    []




    [6]

    [14]

    200331912013316[6][14][15]

    202066TH寿[16]

    2013316[6][14]20243

    20063182013315292013316 - [14]

    [6]


    []


    202227,558[ 1][17]191


    年度別一日平均乗降人員[17][18]
    年度 一日平均乗降人員
    総数 定期 定期外
    1993年(平成05年) 40,850 30,574 10,276
    1994年(平成06年) 40,165 29,806 10,359
    1995年(平成07年) 39,460 29,232 10,228
    1996年(平成08年) 38,517 28,342 10,175
    1997年(平成09年) 37,131 27,236 9,895
    1998年(平成10年) 36,288 26,542 9,746
    1999年(平成11年) 35,552 25,806 9,746
    2000年(平成12年) 35,338 25,418 9,920
    2001年(平成13年) 34,358 24,748 9,610
    2002年(平成14年) 33,635 24,048 9,587
    2003年(平成15年) 33,550 23,742 9,808
    2004年(平成16年) 33,214 23,492 9,722
    2005年(平成17年) 32,998 23,230 9,768
    2006年(平成18年) 32,870 23,032 9,838
    2007年(平成19年) 33,110 22,766 10,344
    2008年(平成20年) 33,259 22,612 10,647
    2009年(平成21年) 32,427 22,044 10,383
    2010年(平成22年) 31,952 21,828 10,124
    2011年(平成23年) 31,859 21,822 10,037
    2012年(平成24年) 32,391 22,006 10,385
    2013年(平成25年) 33,198 22,522 10,676
    2014年(平成26年) 31,837 21,508 10,329
    2015年(平成27年) 32,160 21,584 10,576
    2016年(平成28年) 32,307 21,762 10,545
    2017年(平成29年) 32,463 21,714 10,749
    2018年(平成30年) [東武 2]32,289 21,684 10,605
    2019年(令和元年) [東武 3]31,354 21,178 10,176
    2020年(令和02年) [東武 4]21,468 14,742 6,726
    2021年(令和03年) [東武 5]25,823 17,784 8,039
    2022年(令和04年) [東武 1]27,558

    駅周辺[編集]

    東口[編集]

    日光街道の宿場である杉戸宿の面影を残す、北葛飾郡杉戸町の中心地がある。国道4号も近くを通る。

    西口[編集]


    2015[19]2021[20]

    バス路線[編集]

    東口からは朝日自動車、西口からは茨城急行自動車、宮代町町内循環バスの路線が発着する。

    隣の駅[編集]

    東武鉄道
    TI 伊勢崎線(姫宮方は TS 東武スカイツリーライン)
    急行・区間急行(和戸側は当駅から各駅に停車)
    春日部駅 (TS 27) - 東武動物公園駅 (TS 30) - 和戸駅 (TI 01)
    準急・区間準急・普通
    姫宮駅 (TS 29) - 東武動物公園駅 (TS 30) - 和戸駅 (TI 01)
    TN 日光線
    急行・区間急行(杉戸高野台側は当駅から各駅に停車)
    春日部駅(東武スカイツリーライン) - 東武動物公園駅 (TS 30) - 杉戸高野台駅 (TN 01)
    準急・区間準急・普通
    姫宮駅(東武スカイツリーライン) - 東武動物公園駅 (TS 30) - 杉戸高野台駅 (TN 01)

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ かつて鉄道施設(杉戸工場)があったと連想させるレールをイメージした舗装や線路のポイント切り替え機のオブジェ、東武動物公園にいる動物の足跡や巨峰の色をイメージした景観照明などが随所に施されている。

    出典[編集]



    (一)^ ab21.   (201821). 2018212022514

    (二)^ 1899831

    (三)^ ab沿便 319 200335 20031215https://web.archive.org/web/20031215003616/http://www.tobu.co.jp/news/2003/03/030305-1.html2022514 

    (四)^ 便  318 PDF20051216 20051229https://web.archive.org/web/20051229174153/http://www.tobu.co.jp/news/2005/12/051216.pdf2022514 

    (五)^ . .   (2011422). 2016342014521

    (六)^ abcde!! 316 PDF2013214 2013228https://web.archive.org/web/20130228031121/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/0246ff6eb40a2a1a4f4b9c182920225e/130214-1.pdf?date=201302141251022022514 

    (七)^ !! PDF2013730 2014915https://web.archive.org/web/20140915072821/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/18f98a15345c79a057f13cf512cf4416/130730.pdf2022514 

    (八)^ 513西. .  . 2014614[]

    (九)^ 2017421!PDF2017228 2020319https://web.archive.org/web/20200319160955/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/2647e3941996778a3a8afbb919eccd2f/170228_4.pdf?date=201702281237052020430 

    (十)^  Z! 919()西!!!!PDF2017912 2017913https://web.archive.org/web/20170913110228/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/045dd3ac253981d047d6b41ea39fbe5b/170912.pdf2022514 

    (11)^  西 20179192017926

    (12)^ 688949201881044-45ISSN 0040-4047 

    (13)^   1 p.30, 20147ISBN 978-4062951685

    (14)^ abcd |  |   - NAVITIME. www.navitime.co.jp. 2020414

    (15)^  |  |   - NAVITIME. www.navitime.co.jp. 2020414

    (16)^ 202066 TH!PDF20191219 20191219https://web.archive.org/web/20191219084312/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/4353a1a050835f139e2e94adf9cd5dc0/191219_2.pdf?date=20191219123402202051 

    (17)^ ab

    (18)^ 1 - 

    (19)^ 西  (PDF) - UR2015220

    (20)^ 21  202071

    東武鉄道の1日平均利用客数


    (一)^ abc.  . 2023712023713

    (二)^ .  . 2019872023713

    (三)^ .  . 20201012023713

    (四)^ .  . 2021952023713

    (五)^ .  . 2022832023713

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]