コンテンツにスキップ

栗橋駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栗橋駅

東口(2012年2月)

くりはし
Kurihashi
地図
所在地 埼玉県久喜市
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本・駅詳細
東武鉄道駅詳細
テンプレートを表示
西口(2019年3月)

JR[1]

JR2宿宿

[]


188518716 - [2][2]

188619
617 - [2][2]

79[3]1931611[4]
4190033 
5.   
6.   

190639111[2]

1908411110 - 

1909421012

19221141[2]

1929441 - 鹿

1932751[2]

195026110.2km[5]

195833414 - 

198156414[2]

19845921[2]

198762
41JR[2]

9JR

2000121210西[6]JRJR

2001131118JRICSuica[ 1]

2004161219 - ATOS

200618318JR[7][7]

200719318ICPASMO[8]

2009211129JR

20132531611[9]

201729421[10]

20224
114[11]JR

21JR[12]

319西[13][14]1202-218[15]

[]


JR

JR[]

JR 栗橋駅

改札口(2022年12月)

くりはし
Kurihashi

東鷲宮 (5.6 km)

(7.5 km) 古河

所在地 埼玉県久喜市栗橋北一丁目1-1

北緯36度8分12.71秒 東経139度41分39.21秒 / 北緯36.1368639度 東経139.6942250度 / 36.1368639; 139.6942250 (JR 栗橋駅)座標: 北緯36度8分12.71秒 東経139度41分39.21秒 / 北緯36.1368639度 東経139.6942250度 / 36.1368639; 139.6942250 (JR 栗橋駅)

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 東北本線宇都宮線
キロ程 57.2 km(東京起点)
東京から尾久経由で57.4 km
電報略号 クリ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
[JR 1]10,451人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1885年明治18年)7月16日
備考 業務委託駅[16]
テンプレートを表示

111223

Suica2016221630JR

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 宇都宮線(東北線) 上り 大宮東京新宿横浜大船方面
湘南新宿ライン
上野東京ライン
2 宇都宮線(東北線) (予備ホーム)
3 下り 小山宇都宮黒磯方面

JR:

宿

22006318使201591調5[17]

GOGO


切符売り場(2022年12月)
切符売り場(2022年12月)
  • ホーム(2019年3月)
    ホーム(2019年3月)
  • 東武鉄道[編集]

    東武 栗橋駅

    改札口(2022年12月)

    くりはし
    Kurihashi

    TN 03 南栗橋 (3.5 km)

    (6.7 km) 新古河 TN 05

    所在地 埼玉県久喜市伊坂中央一丁目18

    北緯36度8分13.45秒 東経139度41分37.92秒 / 北緯36.1370694度 東経139.6938667度 / 36.1370694; 139.6938667 (東武 栗橋駅)

    駅番号 TN04
    所属事業者 東武鉄道
    所属路線 日光線
    キロ程 13.9 km(東武動物公園起点)
    電報略号 クリ
    駅構造 地上駅橋上駅
    ホーム 1面2線
    乗降人員
    -統計年度-
    [東武 1]9,730人/日
    -2022年-
    開業年月日 1929年昭和4年)4月1日
    テンプレートを表示

    島式ホーム1面2線を有する地上駅である。駅番号はTN 04PASMO対応自動改札機設置。

    のりば[編集]

    番線 路線 方向 行先
    1 TN 日光線 上り 浅草方面
    2 下り 東武日光方面

    :



    2013316[9]2017421[10] - [10]

    2017421[10]

    JR[]


    JR2006318宿 - 16

    JR

    80 - 1,500調

    JR退

    利用状況[編集]




    JR - 2022110,451[JR 1]

     - 202219,730[ 1]
    4201832020COVID-194

    JR2017


    1[]


    1JR
    年度別1日平均乗降人員[* 1]
    年度 東武鉄道
    1日平均
    乗降人員
    増加率
    1990年(平成02年) 7,640
    1991年(平成03年) 8,091 5.9%
    1992年(平成04年) 8,748 8.1%
    1993年(平成05年) 9,073 3.7%
    1994年(平成06年) 9,822 8.3%
    1995年(平成07年) 9,944 1.2%
    1996年(平成08年) 10,099 1.6%
    1997年(平成09年) 10,155 0.6%
    1998年(平成10年) 10,087 −0.7%
    1999年(平成11年) 9,963 −1.2%
    2000年(平成12年) 10,413 4.5%
    2001年(平成13年) 10,944 5.0%
    2002年(平成14年) 10,511 −4.0%
    2003年(平成15年) 10,384 −1.2%
    2004年(平成16年) 10,254 −1.3%
    2005年(平成17年) 10,092 −1.6%
    2006年(平成18年) 11,060 9.6%
    2007年(平成19年) 11,371 2.8%
    2008年(平成20年) 11,429 0.5%
    2009年(平成21年) 10,880 −4.8%
    2010年(平成22年) 10,868 −0.1%
    2011年(平成23年) 10,773 −0.9%
    2012年(平成24年) 11,180 3.8%
    2013年(平成25年) 11,106 −0.7%
    2014年(平成26年) 10,944 −1.5%
    2015年(平成27年) 10,972 0.3%
    2016年(平成28年) 11,118 1.3%
    2017年(平成29年) 11,831 6.4%
    2018年(平成30年) 11,819 −0.1%
    2019年(令和元年) 11,628 −1.6%
    2020年(令和02年) [東武 2]7,950 −31.6%
    2021年(令和03年) [東武 3]9,015 13.4%
    2022年(令和04年) [東武 1]9,730 13.4%

    年度別1日平均乗車人員[編集]

    近年の1日平均乗車人員推移は以下の通りである。

    年度別1日平均乗車人員[* 2][* 3]
    年度 JR東日本 東武鉄道 出典
    1990年(平成02年) 10,611 3,625
    1991年(平成03年) 11,156 3,844
    1992年(平成04年) 11,677 4,179
    1993年(平成05年) 12,101 4,347
    1994年(平成06年) 12,317 4,723
    1995年(平成07年) 12,332 4,840
    1996年(平成08年) 12,387 4,893
    1997年(平成09年) 12,241 4,941
    1998年(平成10年) 12,140 4,881
    1999年(平成11年) 12,014 4,799 [埼玉県統計 1]
    2000年(平成12年) [JR 2]11,965 5,126 [埼玉県統計 2]
    2001年(平成13年) [JR 3]12,451 5,470 [埼玉県統計 3]
    2002年(平成14年) [JR 4]12,426 5,277 [埼玉県統計 4]
    2003年(平成15年) [JR 5]12,347 5,234 [埼玉県統計 5]
    2004年(平成16年) [JR 6]12,307 5,175 [埼玉県統計 6]
    2005年(平成17年) [JR 7]12,396 5,099 [埼玉県統計 7]
    2006年(平成18年) [JR 8]13,008 5,599 [埼玉県統計 8]
    2007年(平成19年) [JR 9]13,044 5,689 [埼玉県統計 9]
    2008年(平成20年) [JR 10]12,873 5,714 [埼玉県統計 10]
    2009年(平成21年) [JR 11]12,291 5,423 [埼玉県統計 11]
    2010年(平成22年) [JR 12]11,988 5,425 [埼玉県統計 12]
    2011年(平成23年) [JR 13]11,989 5,341 [埼玉県統計 13]
    2012年(平成24年) [JR 14]12,107 5,539 [埼玉県統計 14]
    2013年(平成25年) [JR 15]12,192 5,502 [埼玉県統計 15]
    2014年(平成26年) [JR 16]11,843 5,411 [埼玉県統計 16]
    2015年(平成27年) [JR 17]12,094 5,430 [埼玉県統計 17]
    2016年(平成28年) [JR 18]12,150 5,436 [埼玉県統計 18]
    2017年(平成29年) [JR 19]12,499 5,788 [埼玉県統計 19]
    2018年(平成30年) [JR 20]12,538 5,798 [埼玉県統計 20]
    2019年(令和元年) [JR 21]12,297 5,724 [埼玉県統計 21]
    2020年(令和02年) [JR 22]8,826 3,922 [埼玉県統計 22]
    2021年(令和03年) [JR 23]9,522
    2022年(令和04年) [JR 1]10,451

    駅周辺[編集]


    西

    []


    宿宿

    西口[編集]


    西20223[14]900西2017[18]2028[19]

    西便[20]

    西[21]

    その他[編集]

    • 当駅 - 古河駅間の茨城県古河市の旧新郷村内には、かつて昭和20年代に新郷村民の猛運動で出来た、出口や改札口、プラットホームもない新郷駅があった[22]。昭和45年発行の『古河市のあゆみ 市制20周年記念』によると、利根川橋梁のカスリーン台風に伴う改修工事中は単線運転になり、現古河市側は中田信号所が設置され、朝ラッシュ時上りと夕ラッシュ時下り1本づつが停車したとの記述がある。

    隣の駅[編集]

    東日本旅客鉄道(JR東日本)
    宇都宮線
    快速(「ラビット」を含む)
    通過
    普通
    東鷲宮駅 - 栗橋駅 - 古河駅
    東武鉄道
    TN 日光線
    急行
    南栗橋駅(TN 03) - 栗橋駅(TN 04) - 板倉東洋大前駅(TN 07)
    普通
    南栗橋駅(TN 03) - 栗橋駅(TN 04) - 新古河駅(TN 05)

    脚注[編集]

    記事本文[編集]

    出典[編集]



    (一)^ abJR 05 92︿20129923 

    (二)^ abcdefghij JR JTB1998101393ISBN 978-4-533-02980-6 

    (三)^ 2211196411 34 - 35

    (四)^  28115 (PDF).   (2016115). 2019108

    (五)^ 30819501226

    (六)^ RAIL FAN4832001224 

    (七)^ ab便  318 PDF20051216 20051229https://web.archive.org/web/20051229174153/http://www.tobu.co.jp/news/2005/12/051216.pdf2020430 

    (八)^ PASMO318 2331PDFPASMO20061221 202051https://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2020624 

    (九)^ ab!! 316 PDF2013214 2013228https://web.archive.org/web/20130228031121/http://www.tobu.co.jp/file/pdf/0246ff6eb40a2a1a4f4b9c182920225e/130214-1.pdf?date=201302141251022020430 

    (十)^ abcd2017421!PDF2017228 2020319https://web.archive.org/web/20200319160955/https://www.tobu.co.jp/file/pdf/2647e3941996778a3a8afbb919eccd2f/170228_4.pdf?date=201702281237052020322 

    (11)^ JR.  . 2021121820211218

    (12)^ !! (PDF) (20211224). 2022212022428

    (13)^ . www.city.kuki.lg.jp. 202359

    (14)^ ab西. www.city.kuki.lg.jp. 202359

    (15)^ 西  (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 202359

    (16)^  (PDF). JR (202221). 202221202221

    (17)^ JR201510

    (18)^ 西()..2022123

    (19)^ ..2022123

    (20)^  |  - ..2022526

    (21)^  | ..2022526

    (22)^ : .2024131

    広報資料・プレスリリースなど一次資料[編集]
    1. ^ Suicaご利用可能エリアマップ(2001年11月18日当初)” (PDF). 東日本旅客鉄道. 2019年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月30日閲覧。

    利用状況[編集]

    JR・私鉄の1日平均利用客数
    JR東日本の2000年度以降の乗車人員
    東武鉄道の1日平均利用客数


    (一)^ abc.  . 202371202371

    (二)^   - 202112152022812

    (三)^ . . 2022832022812

    JR・私鉄の統計データ
    1. ^ レポート - 関東交通広告協議会
    2. ^ 埼玉県統計年鑑 - 埼玉県
    3. ^ 統計くき - 久喜市
    埼玉県統計年鑑

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]