横浜町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
よこはままち ウィキデータを編集
横浜町
菜の花畑と大豆田ウィンドファーム
地図
横浜町旗 横浜町章
1970年9月制定[1]
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 青森県
上北郡
市町村コード 02406-6
法人番号 4000020024066 ウィキデータを編集
面積 126.38km2
総人口 3,936[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 31.1人/km2
隣接自治体 むつ市上北郡野辺地町六ヶ所村下北郡東通村
町の木 つきけやき
町の花 菜の花
他のシンボル 町の鳥: 浜千鳥
町の魚: 横浜ナマコ
横浜町役場
町長 石橋勝大
所在地 039-4145
青森県上北郡横浜町字寺下35
北緯41度04分59秒 東経141度14分52秒 / 北緯41.08314度 東経141.24781度 / 41.08314; 141.24781座標: 北緯41度04分59秒 東経141度14分52秒 / 北緯41.08314度 東経141.24781度 / 41.08314; 141.24781
2008年5月撮影
外部リンク 公式ウェブサイト

横浜町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


西

[]





[]


[2]

[2]

[]






51189[3][]

21456[4]

1555[5]

21593[6]

貿綿[7] 綿綿綿[6]

宿宿

111634416642(1682)[ 1]

17[8][9] 退131763[10]

24

24沿[8]

(16733調-3[11]

26

18892241

19563141

19327[12]

退

[]


1053 [8] (1077)(1691)[13] 18

[]


12020212[14]

[]



[]



[]

[]


22012128[15]
NPO2010[16]使使[17][18]使[19]



[16][20]

 
3[21]

 

[]









[]


[22]

2

[]

[]













[]

[]


27調調7.094,5354021
横浜町と全国の年齢別人口分布(2005年) 横浜町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 横浜町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


横浜町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


教育[編集]

中学校[編集]

小学校[編集]

郵便[編集]

  • 横浜郵便局(集配局) (84025)
  • 吹越簡易郵便局 (84739)
  • 有畑簡易郵便局 (84752)

金融機関[編集]

施設[編集]

  • ふれあいセンター。町民図書館および入浴施設「横浜温泉」併設
  • 自然体験ランド 「自然苑(じねんえん)」
  • 横浜町トレーニングセンター

郷土料理[編集]

交通[編集]

陸奥横浜駅

鉄道[編集]

バス[編集]

道路[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]



220102211


52004162


610500kW





宿





8





8142000


[23]


712&


507.8m

[]


amazarashi




[]

注釈[編集]

  1. ^ 八ヶ村は、吹越、牛ノ沢、横浜、桧木(ヒノキ)、大豆田(マメダ)、鶏沢(ニワトリザワ)、有畑、百目木(ドウメキ)である。

出典[編集]



(一)^   p28

(二)^ ab35

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 57

(六)^ ab2

(七)^ 

(八)^ abc

(九)^ 

(十)^  53p.33-35

(11)^  p.6191962

(12)^ p.236, p140

(13)^  53p.3

(14)^  - . www.town.yokohama.lg.jp. 2022411

(15)^ 2014451

(16)^ abc 23p.226

(17)^ 20159211

(18)^ 2015961

(19)^ 20163p.43

(20)^ JA

(21)^ 3  (PDF).  . 2024214

(22)^ 2015827

(23)^ 調

外部リンク[編集]