コンテンツにスキップ

板柳町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いたやなぎまち ウィキデータを編集
板柳町
津軽為信の創建と伝わる海童神社
板柳町旗 板柳町章
1965年1月5日制定[1]
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 青森県
北津軽郡
市町村コード 02381-7
法人番号 7000020023817 ウィキデータを編集
面積 41.88km2
総人口 11,777[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 281人/km2
隣接自治体 青森市弘前市五所川原市北津軽郡鶴田町南津軽郡藤崎町
町の木 カエデ
町の花 キキョウ
町の歌 知恵と大和(1975年制定)
板柳町役場
町長 葛西健人
所在地 038-3692
青森県北津軽郡板柳町大字板柳字土井239-3
北緯40度41分45秒 東経140度27分26秒 / 北緯40.69589度 東経140.45725度 / 40.69589; 140.45725座標: 北緯40度41分45秒 東経140度27分26秒 / 北緯40.69589度 東経140.45725度 / 40.69589; 140.45725
地図
町庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

板柳町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]



[]




 - 

 - 

[]






18892241 - 

189528327 - 

19200941 - 

195530310 - 沿

195631810 - [2]

195833111 - 

196742111 - [3]

197045111 - [3]

197550111 - 

19886310 - 

[]


西120279429

122024639

[]

[]


アメリカ合衆国の旗  - 19724723

中華人民共和国の旗  - 19935623

[]

[]





[]




52008[4]



 - 


便[]


便 (84042)

便 (84126)

沿便 (84706)

[]








JA

[]

[]


 - 202241[5]


沿

[]




[]





[]

[]


27調調8.4813,9354023
板柳町と全国の年齢別人口分布(2005年) 板柳町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 板柳町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


板柳町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


教育[編集]

高等学校[編集]

町唯一の高校「青森県立板柳高等学校」が板柳町大字太田に所在していたが、新設の青森県立五所川原工科高等学校(五所川原市)への統合により2023年をもって閉校した[6]

中学校[編集]

小学校[編集]

[]


[7][8]












[]

 

[]


JR

[]



[]



339


35

38


125

137

196

199

203

276

[]

[]


西57.2m

[9]



 600 - 700[10]

[]







[]



[]





















[]



(一)^   p25

(二)^ 4()189  150 316869 - 

(三)^ ab3 8687

(四)^ 20  - 

(五)^ 4/202232320241282022325

(六)^ 202332420241282024128

(七)^ .  . 2024128

(八)^ . .  . 2024128

(九)^ 

(十)^   - 

外部リンク[編集]