コンテンツにスキップ

第20回統一地方選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
41道府県議選
日本
2019年 ←
2023年4月9日
→ 2027年

公示日 2023年3月31日
改選数 2260
選挙制度 中選挙区制
選挙後の道府県議会党派別勢力図

  第1党 第2党 第3党
 
党首 岸田文雄 泉健太 山口那津男
政党 自由民主党 立憲民主党 公明党
前回選挙 1158 新党 166
獲得議席 1153 185 169
議席増減 減少3 増加3

  第4党 第5党 第6党
 
党首 馬場伸幸 志位和夫 玉木雄一郎
政党 日本維新の会 日本共産党 国民民主党
前回選挙 67 99 新党
獲得議席 124 75 31
議席増減 増加57 減少24

  第7党 第8党
 
党首 松田学 福島瑞穂
政党 参政党 社会民主党
前回選挙 新党 22
獲得議席 4 3
議席増減 減少19

20202023549232

[]


49423

2022411114841118[1][2]

49413139226025.922019100489[3]

423294663682621423711182170120.6[4]

[]


[5][6]

[5]

[6]

[5][7]

[7]

[8]

LGBTQ[6]

[9]

[7]

[7]

[6][8]

[7]

[6]

[10]

[]




323

326

331

49



416

418

423

[]

49[]

[]


9


















[]


41




























































































鹿



41


[]


6












[]


17










































17


423[]














 - [11]



















[ 1]







[ 2]





 - [12]































[ 3]

[]

49[]


962[14]30

411153185124169753103423493[15]3510[16]40124[17][16]42113[16][17]1855退[16][17]52[17][18]

17292112136171931404480328152[19]
41道府県議選の党派別当選者数
定数 党派
自民 立憲 維新 公明 共産 国民 れいわ 社民 政女 参政 諸派 無所属
北海道 100 49 23 1 8 2 0 0 0 17
青森県 48 25 5 2 3 1 12
秋田県 41 24 4 1 1 0 11
山形県 43 26 3 0 1 2 1 10
栃木県 50 29 3 1 3 1 0 13
群馬県 50 27 4 1 3 2 13
埼玉県 93 53 10 1 9 3 0 1 16
千葉県 95 44 15 1 8 4 2 1 20
神奈川県 105 48 26 6 8 2 0 1 14
新潟県 53 28 2 0 2 0 1 20
富山県 40 31 3 0 1 1 0 4
石川県 43 30 2 0 2 1 1 1 4
福井県 37 18 2 0 1 0 1 15
山梨県 37 17 1 1 2 16
長野県 57 22 3 0 5 6 0 21
岐阜県 46 32 1 0 2 1 3 0 7
静岡県 68 38 2 0 5 0 1 0 0 22
愛知県 102 58 9 0 5 1 4 0 3 22
三重県 48 21 1 0 2 1 0 8 15
滋賀県 44 21 2 3 2 2 1 0 6 7
京都府 60 28 3 9 5 9 4 0 2
大阪府 79 7 1 55 14 1 0 1
兵庫県 86 24 4 21 13 2 0 22
奈良県 43 17 2 14 3 1 0 0 6
和歌山県 42 27 1 3 3 1 1 0 6
鳥取県 35 15 7 3 1 9
島根県 36 21 1 2 2 1 9
岡山県 55 32 3 6 3 1 0 10
広島県 64 29 1 0 6 2 26
山口県 47 25 0 5 3 1 1 12
徳島県 38 21 1 1 2 1 0 0 12
香川県 41 25 3 1 2 1 5 0 4
愛媛県 47 21 2 1 3 1 0 0 19
高知県 37 19 1 3 6 0 0 8
福岡県 87 40 14 3 10 0 1 1 18
佐賀県 37 27 5 2 1 2
長崎県 46 29 3 0 3 1 3 2 0 5
熊本県 49 31 3 1 3 0 1 1 9
大分県 43 17 3 1 3 2 1 0 0 16
宮崎県 39 24 4 0 4 1 0 0 6
鹿児島県 51 33 2 0 3 1 0 0 12
合計 2260 1153 185 124 169 75 31 0 3 4 23 493
前回(2019年) 1158 118 67 166 99 83 22 28 536
17政令市議選の党派別当選者数
定数 党派
自民 立憲 維新 公明 共産 国民 れいわ 社民 政女 参政 諸派 無所属
札幌市 68 26 18 5 10 7 0 0 1 1
さいたま市 60 19 12 4 11 6 0 1 0 1 6
千葉市 50 14 8 4 8 7 0 0 1 8
横浜市 86 34 15 8 15 5 3 0 0 0 0 6
川崎市 60 17 12 7 11 8 1 0 4
相模原市 46 12 8 4 8 2 0 0 2 10
新潟市 50 15 4 2 4 6 1 0 1 17
浜松市 46 7 1 5 3 30
名古屋市 68 20 13 1 12 3 4 0 0 14 1
京都市 67 19 2 10 11 14 3 0 0 5 3
大阪市 81 11 0 46 18 2 0 4
堺市 48 7 1 18 11 5 6
神戸市 65 17 5 15 12 9 1 0 2 4
岡山市 46 17 3 1 8 4 0 0 13
広島市 54 17 3 8 6 2 0 18
福岡市 62 19 7 7 12 4 1 0 1 1 10
熊本市 48 21 3 1 7 2 1 2 11
合計 1005 292 112 136 171 93 14 0 4 0 3 28 152
前回(2019年) 327 99 74 171 115 33 4 33 156
出典:総務省 第20回統一地方選挙 発表資料[20]
注:大阪府議会・大阪市・堺市議会の維新は大阪維新の会。愛知県議会・名古屋市議会の諸派は減税日本

4月23日(後半戦)[編集]


7101289110269721541085605565303023退6725481443%13[21]

20191920201.4[22][23]

1
市区議選当選者数(294市6636議席・21区817議席)
市議 (女性) 区議
自由民主党 710 (0070) 224
立憲民主党 269 (0078) 82
日本維新の会
大阪維新の会
256
102
(0047)
(00020)
47
000
公明党 891 (0321) 144
日本共産党 560 (0269) 94
国民民主党 65 (0010) 22
れいわ新選組 25 (00010) 14
社会民主党 30 (0010) 1
政治家女子48党 1 (001) 0
参政党 67 (0024) 13
諸派 82 (0054) 58
無所属 3679 (0563) 118
合計 6635 (1457) 817
出典:「市区議選当選者数」毎日新聞2023年4月26日5面
注:長野県岡谷市議会議員選挙で定員割れとなり欠員1が生じた。大阪維新の会は日本維新の会の内数。

女性候補者の結果[編集]


4131614%[24]1723724%[25]

145722.0%263215.4%30136.8%

181055.6[26]

732[27]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 20234

(二)^ 20232

(三)^ 4161[13]

出典[編集]



(一)^ PDF20221118https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/210/pdf/s0802100102100.pdf202316 

(二)^ "". . . 15 November 2022. 202316

(三)^ " 25". . . 31 March 2023. 202346

(四)^ " ". . . 17 April 2023. 2023418

(五)^ abc"423 ". . . 22 March 2023. 202346

(六)^ abcde" ". WEB. . 10 April 2023. 202346

(七)^ abcde"". . . 6 April 2023. 2023416

(八)^ ab"20 ". . . 27 March 2023. 202346

(九)^ " ". . . 7 April 2023. 2023416

(十)^ " """. TBS. TBS. 1 April 2023. 202346

(11)^ . . (202334). https://www.yomiuri.co.jp/local/aomori/news/20230303-OYTNT50128/ 202334 

(12)^ ︿,,2023310

(13)^ "72". . . 16 April 2023. 2023416

(14)^  . . (2023410). https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040900358&g=pol 2023410 

(15)^ 41. . (2023410). https://nordot.app/1017862343760510976?c=39550187727945729 2023410 

(16)^ abcd:316 41 7914 124 . . (2023410). https://mainichi.jp/articles/20230410/ddg/001/010/001000c 2023410 

(17)^ abcd  . NHK NEWS WEB. (2023410). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230409/k10014032291000.html 2023410 

(18)^  5 . NHK NEWS WEB. (2023410). https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20230410/8030015629.html 2023410 

(19)^ 17. . (2023410). https://www.47news.jp/news/9176154.html 2023513 

(20)^ 20  

(21)^  . . (2023425). https://www.asahi.com/articles/ASR4S6GF7R4SOXIE02C.html 2023426 

(22)^ 14 . . (2023425). https://www.sankei.com/article/20230425-VICJ2U3BQRORDOIEYNRTQRENKY/ 2023426 

(23)^  [@tamakiyuichiro] (2023424). "791211.514301218". XTwitter2023426 

(24)^ 316 41 14%. . (2023418). https://www.asahi.com/articles/ASR4B3F1FR49OXIE01Q.html 2023418 

(25)^  Spotlight. . (2023416). https://nordot.app/1023179500003508224?c=302675738515047521 2023426 

(26)^ 55.6  .  NHK (2023622). 202373

(27)^ 2 154調. . (2023425). https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042500010&g=pol 2023426 

関連項目[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]