コンテンツにスキップ

諸葛瑾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
諸葛瑾
清代の書物に描かれた諸葛瑾
代の書物に描かれた諸葛瑾

大将軍・左都護・豫州牧・宛陵侯
出生 熹平3年(174年
徐州琅邪郡陽都県
死去 赤烏4年(241年)閏6月
拼音 Zhūgĕ Jǐn
子瑜
別名 諸葛使君(官称)
主君 孫権
テンプレートを表示

  

[]


婿

6201[1]

使[2]

20215使使[3]

24219使[4]

222[5][6]退[7]

5226[8]

5227[9]

229

3234使退退退[10]退[11]

[][3]

2292239調[12]

4241456[3]6[3]68

[]


[4]



4[13]

[14]

[15]

947[16][17]

[]




2253

[]



[]


婿



使使使退

退

家系図[編集]

諸葛豊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諸葛珪諸葛玄龐徳公

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諸葛瑾諸葛亮諸葛均

 

龐山民龐統龐林諸葛誕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諸葛恪諸葛喬諸葛融諸葛瞻諸葛懐諸葛望龐宏諸葛靚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諸葛攀諸葛尚諸葛京諸葛質諸葛恢

 

 

諸葛顕

[]


寿  81992 - 93678

[]

  1. ^ 三国志』呉志歩騭伝が引く呉書
  2. ^ 江表伝
  3. ^ a b c d 『三国志』呉志 呉主伝
  4. ^ a b 『江表伝』
  5. ^ 呉録』・『三国志』呉志 潘璋
  6. ^ 『三国志』魏志 董昭伝・夏侯尚
  7. ^ 『呉録』
  8. ^ 『三国志』魏志 明帝
  9. ^ 『三国志』蜀志 諸葛亮伝
  10. ^ 『三国志』呉志 陸遜
  11. ^ 『三国志』呉志 陸遜伝・諸葛瑾伝・『建康実録』
  12. ^ 『三国志』呉志 周瑜
  13. ^ 『三国志』呉志 歩騭伝
  14. ^ 『呉書』
  15. ^ 太平御覽』・『世説新語
  16. ^ 名臣20選には、荀彧荀攸袁渙崔琰徐邈陳羣夏侯玄王経陳泰(以上)、諸葛亮龐統蔣琬黄権(以上)、周瑜張昭魯粛諸葛瑾陸遜顧雍虞翻(以上)を選出している
  17. ^ 諸葛瑾は「子瑜都長 體性純懿 諫而不犯 正而不毅 將命公庭 退忘私位 豈無鶺鴒 固慎名器」と謳われている