コンテンツにスキップ

豊予海峡地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊予海峡地震
豊予海峡地震の位置(日本内)
豊予海峡地震
本震
発生日 1854年12月26日[1]9-10時頃
震央 日本の旗 日本 豊予海峡[2]
規模    マグニチュード(M)7.4
最大震度    震度6:[3]豊後府内、豊後臼杵伊予八幡浜[3]
地震の種類 スラブ内地震[3]

プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示
豊予海峡地震の震度分布[4]

185412267/[ 1]117-9-10(M)7.4

[]


[2][3]

1223(M8.4)1224(M8.4)40[5]

(1951)MK = 4.3 [6] M= 7.0(2003) M= 7.3-7.5[4]

[]


[7][8][9]

[4]

12261000km[10]

[9]
街道 推定震度[11][4]
畿内 大坂(e)
東海道 (M), 伊勢(M)
東山道 馬籠(M)
北陸道 金沢(e)
山陰道 松江(M), 邑智(e), (E)
山陽道 津山(e), 勝山(e), 岡山(e), 児島(E), 福山(e), (M),広島(4), 岩国(e), 徳山(5-6)
南海道 松茂(E), 徳島(e), 多度津(E), 琴平(E), 小松(S), 今治(E), 松山(E), 大洲(5-6), 八幡浜(6), 吉田(5-6), 宇和島(E), 野村(E), 一本松(E), 高知(E), 土佐清水(5-6), 宿毛(5)
西海道 小倉(5), 芦屋(5-6), 木屋瀬(5), 久留米(E), 多久(e), 小城(e), 白石(E), 佐賀(E), 諫早(S), 柳川(e), 熊本(E), 仏原(5), 牛ヶ瀬(5), 豊野(E), 坂本(E), 人吉(E), 中津(5-6), 宇佐(5), 杵築(5-6), 日出(5), 別府(6), 大分(6), 臼杵(6), 佐伯(5-6), 高千穂(E), 椎葉(5-6), 米良(5-6), 延岡(5-6), 高鍋(E)
S: 強地震(≧4),   E: 大地震(≧4),   M: 中地震(2-3),   e: 地震(≦3)

被害[編集]


2100[12][3]200400

[9]

184,546500[12]

脚注[編集]

注釈
  1. ^ 大地震を期に改元されたのは11月27日であるため、古記録は「嘉永七年」である。
出典


(一)^ 19(). Yahoo!. (2020824). https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4d57ba83d5e41aac42e5017f84dc3147e53dc0ff 2020122 

(二)^ ab18541226,2003

(三)^ abcde 調

(四)^ abcd   2003

(五)^   2001

(六)^ (1951)  29 3, 1951.10.5, pp.469-482, hdl:2261/11692

(七)^ 調  1904

(八)^       1987

(九)^ abc      1987

(十)^ (1988):  2 1988414 p.613-614 , doi:10.4294/zisin1948.41.4_613

(11)^  1994.

(12)^ ab - 調

[]


調  1904NDLJP:993659https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/993659  pp.361-526

 1951  pp.75-468

       1987  pp.1-1438 - 

       1987  pp.1439-2528 - 

    1989  pp.409-612

    1994  pp.414-869

  19993  pp.467-710

 20023  pp.296-435

 20053  pp.463-543

 20086  pp.589-1133

, , 1994 NCID BN10781006https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002533920-00 

[]









[]


 調