コンテンツにスキップ

関西空港駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関西空港駅

JRと南海の改札口(2010年1月)

かんさいくうこう
KANSAI-AIRPORT[* 1]
Kansai-airport[* 2]
地図
所在地 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1

北緯34度26分9.28秒 東経135度14分36.57秒 / 北緯34.4359111度 東経135.2434917度 / 34.4359111; 135.2434917 (関西空港駅)座標: 北緯34度26分9.28秒 東経135度14分36.57秒 / 北緯34.4359111度 東経135.2434917度 / 34.4359111; 135.2434917 (関西空港駅)

所属事業者 南海電気鉄道
西日本旅客鉄道(JR西日本)
新関西国際空港
電報略号 クコ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 各1面2線(計2面4線)[1]
乗車人員
-統計年度-
(JR西日本)3,821人/日(降車客含まず)
-2021年-
乗降人員
-統計年次-
(南海電鉄)9,336人/日
-2020年[利用客数 1]-
開業年月日 1994年平成6年)6月15日[2][3]
乗入路線 2 路線
所属路線 南海空港線
駅番号 NK32
キロ程 8.8 km(泉佐野起点)
難波から42.8 km

NK31 りんくうタウン (6.9 km)

所属路線 S 関西空港線(JR西日本)
駅番号 JR-S47[4]
キロ程 11.1 km(日根野起点)
天王寺から46.0 km

JR-S46 りんくうタウン (6.9 km)

備考 共同使用駅(2社共同管理)
改札口は両社個別に設置
両社とも直営駅管理駅
JR西日本はみどりの窓口
  1. ^ 南海での表記。
  2. ^ JR西日本での表記。
テンプレートを表示

西西JR西NK32JR西JR-S47[4]

[5]

[]


西112

JR西西[6][7]JR西西

使[7]12

 - JR西370180[ 1]ICJR西PiTaPaICOCAIC

[8]

JR西4JR使使622602[]

JR[?]

[]


19924512[9]

19946
615西JR西[2][3][2]

94西[2][10]

19957
117

199810613[11]

200315111JR西ICICOCA[12]

20061871ICPiTaPa

20122441[13][14]

201628216 (JR西)

201830
317JR西

9421西[15][16]JR2JR223225[17]

918[18][19]

[]


JR12[1]2[1]12[1][7]JR34使[1][7]2西

のりば[編集]

のりば 路線 行先 車種
南海のりば
1・2 空港線 なんば方面[20] 特急ラピート(主に2番線)
空港急行・普通
JR線のりば
3 S 関西空港線 日根野天王寺大阪方面[21] 関空快速・直通快速・シャトル
4 大阪・新大阪京都方面[21] 関空特急はるか・関空快速

配線図[編集]

日根野駅・長滝駅・泉佐野駅・羽倉崎駅・りんくうタウン駅・関西空港駅 配線略図

阪和線
天王寺方面




南海本線
難波方面





日根野駅・長滝駅・泉佐野駅・羽倉崎駅・りんくうタウン駅・関西空港駅 配線略図
阪和線
和歌山方面




南海本線
和歌山市方面





凡例
出典:[22]






[]


 - 2019135,07816,69818,380
1007[ 2]

JR西 - 202013,583

1
年度別1日平均乗降・乗車人員[統計 1][統計 2]
年度[注釈 2]
年次[注釈 3]
南海電気鉄道 JR西日本 出典
1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
順位 1日平均
乗車人員
1994年(平成06年) 23,477 10,425 - 7,861 [大阪府統計 1]
1995年(平成07年) 25,054 11,961 - 13,004 [大阪府統計 2]
1996年(平成08年) 20,883 10,909 - 12,936 [大阪府統計 3]
1997年(平成09年) 21,331 10,209 - 12,228 [大阪府統計 4]
1998年(平成10年) 19,925 9,600 - 11,522 [大阪府統計 5]
1999年(平成11年) 19,148 9,225 - 11,168 [大阪府統計 6]
2000年(平成12年) 18,810 9,075 - 11,021 [大阪府統計 7]
2001年(平成13年) 18,285 8,835 - 10,458 [大阪府統計 8]
2002年(平成14年) 16,893 8,157 - 9,674 [大阪府統計 9]
2003年(平成15年) 15,301 7,303 - 8,289 [大阪府統計 10]
2004年(平成16年) 15,070 7,192 - 8,696 [大阪府統計 11]
2005年(平成17年) 15,429 7,342 - 8,922 [大阪府統計 12]
2006年(平成18年) 16,075 7,699 - 9,163 [大阪府統計 13]
2007年(平成19年) 16,801 8,052 - 9,139 [大阪府統計 14]
2008年(平成20年) 16,379 7,830 - 8,574 [大阪府統計 15]
2009年(平成21年) 15,265 7,283 - 7,753 [大阪府統計 16]
2010年(平成22年) 15,465 8,076 - 7,694 [大阪府統計 17]
2011年(平成23年) 15,186 7,285 20位 7,578 [大阪府統計 18]
2012年(平成24年) 17,936 8,628 18位 8,524 [大阪府統計 19]
2013年(平成25年) 19,983 9,620 16位 9,065 [大阪府統計 20]
2014年(平成26年) 22,157 10,741 14位 9,934 [大阪府統計 21]
2015年(平成27年) 27,092 13,139 11位 12,617 [大阪府統計 22]
2016年(平成28年) 30,598 15,299 9位 14,119 [大阪府統計 23]
2017年(平成29年) 34,460 16,688 7位 14,295 [大阪府統計 24]
2018年(平成30年) 35,390 17,333 7位 14,537 [大阪府統計 25]
2019年(令和元年) 35,078 16,698 7位 14,360 [大阪府統計 26]

駅周辺[編集]

バス路線[編集]

いずれも南海バス空港営業所が担当。

事業者 路線名 系統・行先
南海バス 国際貨物地区線 501系統(旧3系統):給油地区(直行)
502系統(旧2系統):国際貨物地区(循環)
502C系統(旧特1系統):貨物合同庁舎前
520G系統(旧2-0系統):国際貨物上屋G棟前(フェデックス前)
520G系統(旧2-3系統):国際貨物上屋G棟前(フェデックス前)・国際貨物地区(循環)
521系統(旧1系統)521G系統(旧2-1系統):給油地区
国内貨物地区線 504系統(旧4系統):関空展望ホール・国内貨物代理店ビル前(循環)
HT系統:関空展望ホール
ポートターミナル線 PT1系統(旧5系統):ポートターミナル
PT2系統(旧6系統):ポートターミナル(直行)
第2旅客ターミナル線 T1・2系統(旧7系統)エアロプラザ

隣の駅[編集]

南海電気鉄道(南海)
空港線
空港急行・普通
りんくうタウン駅 (NK31) - 関西空港駅 (NK32)
西日本旅客鉄道(JR西日本)
S 関西空港線
関空快速直通快速・シャトル(普通)
りんくうタウン駅 (JR-S46) - 関西空港駅 (JR-S47)

脚注[編集]

記事本文[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 南海の小児運賃は大人の半額かつ10円未満切り上げが原則だが、当駅 - 関西空港駅間についてはJR西日本に合わせて例外で切り捨てとしている。
  2. ^ JR西日本の集計。
  3. ^ 南海電気鉄道の集計。

出典[編集]



(一)^ abcde 2021, p. 93.

(二)^ abcd   JR 42 西西︿201051627 

(三)^ ab 2021, p. 104.

(四)^ ab 2021, p. 97.

(五)^  2021, p. 94.

(六)^  2021, p. 95.

(七)^ abcdJR西. (20211129). 202228

(八)^ 

(九)^ 西. (): p. 1. (1992513) 

(十)^ JR西西25. Watch (201992). 202228

(11)^ JRJR '99199971185ISBN 4-88283-120-1 

(12)^ ICOCA! 15111  - 西 2003830

(13)^   . (2012227). 20232132023213

(14)^ .  . 202110282023213

(15)^ 89m . . (201894). 201894. https://web.archive.org/web/20180904191836/https://www.asahi.com/articles/ASL94532ZL94PTIL023.html 202228 

(16)^ 21西 3 . . (201894). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34943790U8A900C1000000/ 202228 

(17)^ 3000.   (201894). 201894202228

(18)^ 2 便.  WEST (2018918). 2018918202228

(19)^  . Aviation Wire (2018924). 202228

(20)^ 西 .  . 2023611

(21)^ ab西JR.  西. 2023126

(22)^   10 西18-19 200911ISBN 978-4062700207

利用状況[編集]

  1. ^ 大阪府統計年鑑 - 大阪府
  2. ^ 泉佐野市統計書 - 泉佐野市
私鉄の統計データ
  1. ^ 南海電気鉄道株式会社 (2021年8月). “2021 HAND BOOK NANKAI”. p. 77. 2021年11月6日閲覧。
  2. ^ ハンドブック南海2020 (PDF) - 南海電鉄
大阪府統計年鑑

参考文献[編集]

関連項目[編集]

当駅と同じく空港島内にある駅

外部リンク[編集]