コンテンツにスキップ

梅田駅 (Osaka Metro)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
梅田地区の鉄道駅 > 梅田駅 (Osaka Metro)
梅田駅

ホーム(2016年11月2日撮影)

うめだ
Umeda

M15 中津 (1.0 km)

(1.3 km) 淀屋橋 M17

地図
所在地 大阪市北区角田町8-6

北緯34度42分10.2秒 東経135度29分51.8秒 / 北緯34.702833度 東経135.497722度 / 34.702833; 135.497722 (梅田駅)座標: 北緯34度42分10.2秒 東経135度29分51.8秒 / 北緯34.702833度 東経135.497722度 / 34.702833; 135.497722 (梅田駅)

駅番号  M16 
所属事業者 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
所属路線 御堂筋線
キロ程 6.4 km(江坂起点)
箕面萱野から14.8 km
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
188,531人/日(降車客含まず)
-2022年-
乗降人員
-統計年度-
376,997人/日
-2022年-
開業年月日 1933年昭和8年)5月20日[1]
乗換 東梅田駅Osaka Metro谷町線
西梅田駅Osaka Metro四つ橋線
大阪梅田駅阪急神戸本線宝塚本線京都本線
大阪梅田駅阪神本線
大阪駅JR神戸線JR京都線JR宝塚線おおさか東線大阪環状線
北新地駅JR東西線
テンプレートを表示
地図
梅田地区の鉄道駅の位置関係。駅名は右上の四角マークで地図を拡大しアイコンをクリックして表示される。

 (Osaka Metro) M16

[]


JR[2]1933Osaka Metro - [3]134西[4]

[]




 (Osaka Metro)
T  -  (T20)

Y  - 西 (Y11)


 -  (HS 01)

 -  (HK-01)
 - 

 - 

 - 

西JR西
O A JRJRG JR - 

H JR西 - 

西[5]

西使3西

3030




[]


19338193510

1189 m9.1 m1018 m89[]

1988632[6]12 m198919.1m224.5 m1219913


[]


19338520[1]

193510106[1]

193611210 - 2[7]

19664191使[8]

19805510

1988633

1989115[1]9.1 m24.5 m12.0 m12.5 m197 m201 m[1]

199133

2003154

200820[9]

2012242229F104017[10]

201325323

20142644ekimo[11]

2015271062[12]調LED412

20183041 (Osaka Metro) 

201911302LEDUmeda Metro VisionLED[13]121[13]

20213327使[14]

[]

Osaka Metro梅田駅配線略図

江坂方面
0 0 0 0D12-1
sensd voie bifbg sensd
sensg bifhd voie sensg
0 0 0

中百舌鳥方面
凡例
出典:[15]

島式ホーム1面2線を有する地下駅である。ホームの幅は、1番線が12m、2番線が12.5mであり、Osaka Metroの駅では最大の24.5mが確保されている。1番線と2番線の間は壁で仕切られているが、壁に開いた出入口によって往来が可能。改札口はホーム中津寄りの「北改札」、ホーム中程付近の「中改札」、ホーム淀屋橋寄りの「南改札」がある。中改札と南改札の間には、駅ナカ商業施設であるekimo梅田があり、14の店舗が並んでいる。

のりば[編集]

番線 路線 行先
1 M 御堂筋線 なんば天王寺あびこなかもず方面[16]
2 新大阪江坂箕面萱野方面[16]
  • 駅の中津方には上下線を繋ぐ片渡り線が設置されている。異常時において、1番線のなかもず方面から逆出発という形で千里中央方面の列車を運転する場合もある。

Umeda Metro Vision[編集]


240m × 4mLEDUmeda Metro Vision[13]

2019111213Osaka MetroLED1130

利用状況[編集]


202211151376,997188,531188,466[17]1659,414434,271376,99720021398,786[18]

西1581,512

1調1

:
1日乗車・降車・乗降人員推移
年度 調査日 乗車人員 降車人員 乗降人員 出典
1966年(昭和41年) 11月08日 219,215 216,605 435,820 [19]
1967年(昭和42年) 11月14日 218,735 207,640 426,375 [20]
1968年(昭和43年) 11月12日 221,327 216,497 438,274 [21]
1969年(昭和44年) 01月27日 217,781 217,046 434,827 [22]
1970年(昭和45年) 11月06日 241,061 231,176 472,237 [23]
1972年(昭和47年) 11月14日 230,104 222,195 452,299 [24]
1975年(昭和50年) 11月07日 230,248 223,974 454,222 [25]
1977年(昭和52年) 11月18日 232,817 224,642 457,459 [26]
1981年(昭和56年) 11月10日 243,136 242,453 485,589 [27]
1985年(昭和60年) 11月12日 242,126 240,969 483,095 [28]
1987年(昭和62年) 11月10日 254,173 253,682 507,855 [29]
1990年(平成02年) 11月06日 256,498 256,400 512,898 [30]
1995年(平成07年) 02月15日 232,982 235,628 468,610 [31]
1998年(平成10年) 11月10日 226,674 223,516 450,190 [32]
2007年(平成19年) 11月13日 230,750 230,109 460,859 [33]
2008年(平成20年) 11月11日 224,413 226,210 450,628 [34]
2009年(平成21年) 11月10日 208,547 214,875 423,422 [35]
2010年(平成22年) 11月09日 206,112 208,903 415,015 [36]
2011年(平成23年) 11月08日 206,588 209,181 415,769 [37]
2012年(平成24年) 11月13日 208,668 215,358 424,026 [38]
2013年(平成25年) 11月19日 213,379 217,147 430,526 [39]
2014年(平成26年) 11月11日 218,093 219,962 438,055 [40]
2015年(平成27年) 11月17日 218,628 223,879 442,507 [41]
2016年(平成28年) 11月08日 211,974 219,033 431,007 [42]
2017年(平成29年) 11月14日 218,421 220,342 438,763 [43]
2018年(平成30年) 11月13日 219,739 221,235 440,974 [44]
2019年(令和元年) 11月12日 220,376 221,921 442,297 [45]
2020年(令和02年) 11月10日 171,735 174,054 345,789 [46]
2021年(令和03年) 11月16日 172,966 174,538 347,504 [47]
2022年(令和04年) 11月15日 188,531 188,466 376,997

駅周辺[編集]

梅田は大阪市最大の繁華街オフィス街である。難波と並ぶ大阪の商業の中心地であり、淀屋橋とともに大阪の代表的なオフィス街である。百貨店ファッションビル・専門店・ホテル・オフィスビルなどが集積し、関西最大の超高層ビル群を形成している。

バス路線[編集]

隣の駅[編集]

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)
M 御堂筋線
中津駅 (M15) - 梅田駅 (M16) - 淀屋橋駅 (M17)
  • ()内は駅番号を示す。

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ abcde4035251990310130 - 131139ISSN 0040-4047 

(二)^ Osaka Metro. Osaka Metro. 202334

(三)^  . . 202334

(四)^ .  Osaka Metro. 202334

(五)^ 3西Osaka Metro. Osaka Metro. 201997

(六)^ 24[1]

(七)^ 11211.5 10-11p58-59   1994

(八)^ 使1966922

(九)^ .  . 201832202268

(十)^  - 

(11)^ 西 ekimo44 !PDF201425 20201129https://web.archive.org/web/20201129052221/http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/140205.pdf20201129 

(12)^ !2015101 20151024https://web.archive.org/web/20151024235117/http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000328187.html20201129 

(13)^ abcOsaka MetroLEDUmeda Metro Vision!Osaka Metro2019111 2020226https://web.archive.org/web/20200226212906/https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20191101_umedametrovision.php20201129 

(14)^ Osaka Metro2021322 2021322https://web.archive.org/web/20210322031706/https://subway.osakametro.co.jp/news/news/safety/20210322_umeda_homesaku.php2021322 

(15)^   :  2004327

(16)^ abOsaka Metro. . 2023613

(17)^ 20211116 調 (PDF).  Osaka Metro. 20229112022911

(18)^ '06

(19)^ 42 (PDF) 

(20)^ 43 (PDF) 

(21)^ 44 (PDF) 

(22)^ 45 (PDF) 

(23)^ 46 (PDF) 

(24)^ 48 (PDF) 

(25)^ 51 (PDF) 

(26)^ 53 (PDF) 

(27)^ 57 (PDF) 

(28)^ 61 (PDF) 

(29)^ 63 (PDF) 

(30)^ 3 (PDF) 

(31)^ 8 (PDF) 

(32)^ 11 (PDF) 

(33)^ 20 (PDF) 

(34)^ 21 (PDF) 

(35)^ 22 (PDF) 

(36)^ 23 (PDF) 

(37)^ 24 (PDF) 

(38)^ 25 (PDF) 

(39)^ 26 (PDF) 

(40)^ 27 (PDF) 

(41)^ 28 (PDF) 

(42)^ 29 (PDF) 

(43)^ 30 (PDF) 

(44)^  (PDF) 

(45)^ 2 (PDF) 

(46)^ 3 (PDF) 

(47)^ 4 (PDF) 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]