コンテンツにスキップ

学園前駅 (奈良県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学園前駅

北口と駅前バスターミナル(2007年9月)

がくえんまえ
Gakuemmae
(帝塚山学園前)

A19 富雄 (1.4 km)

(1.0 km) 菖蒲池 A21

地図
所在地 奈良県奈良市学園南三丁目1-1

北緯34度41分49.85秒 東経135度45分0.73秒 / 北緯34.6971806度 東経135.7502028度 / 34.6971806; 135.7502028座標: 北緯34度41分49.85秒 東経135度45分0.73秒 / 北緯34.6971806度 東経135.7502028度 / 34.6971806; 135.7502028

駅番号  A20 
所属事業者 近畿日本鉄道(近鉄)
所属路線 A 奈良線
キロ程 19.1 km(布施起点)
大阪難波から25.2 km
電報略号 カク
駅構造 地上駅(盛土上)
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
(特定日)44,017人/日
-2022年-
開業年月日 1942年昭和17年)3月6日
テンプレートを表示

学園前駅
配線図

凡例

富雄駅

2 1


STRg STRf
PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(R) PSTR(L)
STRg STRf

菖蒲池駅


A20

[]


沿1941[1]1950[1]沿[1]

[]


19421736西 - [2][3]

19441961[2]

196944使

19714641[4]

197247117
1976

1973489

1999119[5]

20071941PiTaPa使[6]

202022201

[]


2210

2

1999使

のりば[ソースを編集]

のりば 路線 方向 行き先
1 A 奈良線 下り 近鉄奈良方面[7]
2 上り 大阪難波神戸三宮方面[7]

[]




[8]

[8]



西PiTaPaICOCAIC

2[9][10]

2[9]

[]


1[11][12][13]2
年度 特定日 1日平均
乗車人員
調査日 乗降人員
1985年 - 38,088
1986年 - 39,570
1987年 - 41,202
1988年 - 42,979
1989年 - 43,422
1990年 - 44,655
1991年 - 45,388
1992年 - 45,261
1993年 - 45,115
1994年 - 44,937
1995年 - 45,212
1996年 - 44,634
1997年 - 42,480
1998年 - 41,342
1999年 - 41,079
2000年 - 40,423
2001年 - 39,600
2002年 - 38,798
2003年 - 38,199
2004年 - 37,327
2005年 11月08日 72,061 36,552
2006年 - 31,488
2007年 - 30,368
2008年 11月18日 58,424 29,660
2009年 - 28,753
2010年 11月09日 [近鉄 1]57,064 28,421
2011年 - 27,772
2012年 11月13日 [近鉄 2]56,257 27,559
2013年 - 27,879
2014年 - 26,816
2015年 11月10日 [近鉄 3]54,483 26,872
2016年 - 26,753
2017年 - 26,650
2018年 11月13日 [近鉄 4]51,146 26,151
2019年 - [# 1]25,733
2020年 - [# 2]19,564
2021年 11月09日 [近鉄 5]42,954 -
2022年 11月08日 [近鉄 6]44,017 -

駅周辺[ソースを編集]

学園前駅北口改札
パラディ
奈良市西部会館

住宅地と文教地区[ソースを編集]


西

[]

[]


 

KINSHO 

 

matsukiyo LAB 

UFJ 

 

[]




西便


UFJ













西







西

[]




西
西



西







西


[]



[]




西西便2021317

2006

[]


1[19]

[1] 

[10] 

[11] 

[19] 

2

[6] 

3

[3] 

[112] [113] 鹿

[102] 鹿

4

[31] [32] [32] 西

[32] 西

[33] 

5

[9] 

[109] [110] 

[129] [130] 

[109][129]3

6

[8] 西

[126] 

[127] [128] 西

[138] 西

[135] [136] 

7

2020314使

8

西




[]


11

[22] 西

[26] 西

[160]  西JR西

[161] 西JR西

12

[21] 

[36] 

[41] 308

[48] JR308

13

[23] 

[27] 

[28] 

[29] 

[34] [35] 西3

1[32]

[]


715815



西

1km151IC

その他[ソースを編集]

隣の駅[ソースを編集]

近畿日本鉄道
A 奈良線
快速急行・急行
生駒駅 (A17) - 学園前駅 (A20) - 大和西大寺駅 (A26)
準急・区間準急・普通
富雄駅 (A19) - 学園前駅 (A20) - 菖蒲池駅 (A21)

脚注[ソースを編集]



(一)^ abc 100201012256-258:21906373 

(二)^ ab   3 2︿201082911-13ISBN 978-4-02-340133-4 

(三)^ pdf7320462https://www.city.nara.lg.jp/uploaded/attachment/21422.pdf20221218 

(四)^ 19使 1971412

(五)^  100201012457:21906373 

(六)^ 1941ICpdf2007130http://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf201633 

(七)^ ab.  . 2021422

(八)^ ab2018317p.206 - p.215p.220 - p.229p.364 - p.373p.376 - p.385

(九)^ ab2018317p.70 - p.87

(十)^ IC.  . 2023716

(11)^   - 

(12)^ 

(13)^ 

近鉄の1日の利用客数


(一)^   橿 .  . 2013323202393

(二)^   橿 .  . 201645202393

(三)^   橿 .  . 2016812202393

(四)^   橿 .  . 202117202393

(五)^   橿 .  . 202333202393

(六)^   橿 .  . 202393202393

奈良県統計年鑑
奈良市統計書「統計なら」
  1. ^ 奈良市統計書「統計なら」令和2年版(2020年版) R2-12.通信および運輸 06.近鉄乗車人員” (xlsx). 奈良市. 2023年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月3日閲覧。
  2. ^ 奈良市統計書「統計なら」令和3年版(2021年版) R3-12.通信および運輸 06.近鉄乗車人員” (xls). 奈良市. 2023年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月3日閲覧。

関連項目[ソースを編集]

外部リンク[ソースを編集]