電子戦隊デンジマン

拡張半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

スーパー戦隊シリーズ > 電子戦隊デンジマン
スーパー戦隊シリーズ
第3作 バトル
フィーバーJ
1979年2月
- 1980年1月
第4作 電子戦隊
デンジマン
1980年2月
- 1981年1月
第5作 太陽戦隊
サンバルカン
1981年2月
- 1982年1月
電子戦隊デンジマン
ジャンル 特撮テレビドラマ
原作 八手三郎
脚本 上原正三
監督 竹本弘一
出演者
声の出演
ナレーター 大平透
音楽 渡辺宙明
オープニングああ電子戦隊デンジマン
歌:成田賢
エンディングデンジマンにまかせろ!
歌:成田賢
言語 日本語
製作
プロデューサー
制作 テレビ朝日
放送
放送局テレビ朝日系列
音声形式
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1980年2月2日 -
1981年1月31日
放送時間土曜 18:00 - 18:30
放送枠スーパー戦隊シリーズ
放送分30分
回数全51

特記事項:
スーパー戦隊シリーズ」 第4作
テンプレートを表示

198022198113118:00 - 18:30JST514


使[ 1]J5[ 2]5調[7]

SF[4]SF[3][5][ 1][9]SF8宿5[10][5]姿SF[11]調[3][ 2][ 3]

5[12]


[1][3]/5[3][13][3][14][15]

[1][1][3]1[16][17][16]2[16][18]2011[17][19]

[10][20]J[10]

[21][21]


3,000

5



5[ep 1][ep 2]

使D[22][ 3]!![23]

  

[24][25][25][25][23][25][25]


[24]

[23][25]


  

[25][26][25][26][25]使[25][ep 3][26][25][25][26][25][25]

  199VS THE MOVIE
[27]



[26]

[26][25]


  

200[28][25][25][25][ 4][ 4][25][28][25][28][25][28]
5[33][12][34][27]



[28]

[28][25]


  

[35][25][ep 4][25][35][25][35][25][35][25]No.1[35][35][25]


[35]

[35][25]}[25]
[36][37]1[36][37]


  

[25][ep 4][ep 2][38][25][38][25][25][25][25][25]


[38][39]

4[38][25][38][25]




[32][40][25]使[ep 5][ep 5]
36[41]



3000[ 5]

26

  

5[ep 6]1979

  



  

519[ep 7]

  

5

  

5

  

5

  

5


[ 5]

5D

 

[ 5]

[23][42][30][ 6]
J[45][45]

2[46]

[ 6]

[39][49]使[43][23]5[50]

[ 7]

α[39][53]50[54]使[24]

[ 8]

150[44]

[ 9]

1003[44][24]120250

[43]

10

[ 10]

[50][44]使[44][50][50]

[43]

[50]

SOS

SOS

[30][24]










[ 11][ 7]



[55][24]

[50]





[ 12][ 8]



[ 13]

[44]

[ 14]

17使





[ 14]

使

[56][26]



[56][26]



[51]



[26]



[26]



[26]



[26]

6[26]





[ 15]

20

[ 16]

[44]

[ 17]



[ 18]



[57][28]



[57][28]



[28]



[28]



[57][28]

2032使





[ 19][ 9]

[44]

[58][35][ 10]



[35]







[ 20][ 11]



[ 21]





[60]

[30]

[30]


5

[ 6]

[61][49]

[ 5][ 12]

5!使

[ 22]

23使[50]

[ 22]

[44]

[ 23]

5[60][50]

[ 22]

51使[50]

[ 24][ 13]



[ 22]

5[44][23]

[ 22][ 14]

5

[ 25][ 15]

4

[43][23]

[23]

[43]

5

[ 5]

5315使

[ 5]

5

[43][23]

使




3000[ 16][60]3[64][65]10



α[61][50]

2[ 27][65][64][65][65][53]
 [67]



使α[61]1150-55使

[66][65][ 17]



α[61]5[66][65]100120

2[ 28]
使[69]




[ 18]

2[ 29][ 19][65]
[45]

3[71][71]DX[72][73]

2使21[74]




[22]

VS



[ 20]α[ 21]3

  199
彿[45]

調[45]

FRP[75]2[75]



使
[ 30]

[50]

[ 31][ 22]DDENZIKEN

[ 32]



[ 33]

25[ 34][ 23]10[ 35]





[76]



[76]



[65]

32使[65]



名称 全長 重量 スピード
デンジタイガー 200 m[出典 36] 120,000 t[出典 36]
デンジファイター 50 m[出典 36] 50,000 t[出典 36] マッハ15[出典 38]
デンジマシーン 2.3 m[出典 36] 450 kg[64][65] 450 km/h[出典 36][注釈 24]
デンジバギー 3.6 m[出典 36] 800 kg[64][65] 350 km/h[出典 39]
デンジクラフト 3 m[66][65] 140 kg[66][65]
ダイデンジン 65 m[出典 40] 50,000 t[出典 40] 飛行速度:マッハ10[出典 41] 500万馬力[出典 34]

ベーダー一族


[32][80][61][ 25]

[81]



35B:98W:98H:98[ 26]7,600[ep 9]宿[ep 5][ep 5][ep 5]
[82][83][84]調[83][84][83][84]

[83][84][85]



45052使調[ 27][ep 10]使[ep 11]




[ep 12][ep 12]

34
[82][83][84]

[86][87][10]



姿

[ep 5]
[82][83][84]

42



[ep 5]
[82][83][84]




姿

100-118 - 2024 - 263736353836393837

7使

4[ 28]
[88][84][88][84]



[32]1
[82][84][84]





[84]



2
[84]


[3]



3751使[ep 13]姿[ep 14][ep 15][ep 16][ep 17][ep 18][ep 13][ep 5]

[ep 19]
[82][89][90][84][89][84]



4951[ep 5]
[82]




調

3,000

745



/J/[15]

/J16[91]26[91]


 /  - 

 /  - [ 29]

 /  - 

 /  - 

 /  - 

 - 26,45

 - 12 - 16,18 - 20,22,23,26,27,32,34,38,42,43,47,49,51

 - 15,16,18,20,23,26[ 30]34,38,42,47,49

 - 51[ 31]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 37 - 


 - 

 - 

 - 

 - 


 - 122

 - 1

 - 1

 - 1

 - 2

西 - 3

 - 3

 - 421

 - 4

 - 4

 - 4

 - 5

 - 5

 - 5

 - 寿5

 - 6

 - 6

 - 7

 - 8

 - 8

 - 9

 - 9

 - 9

 - 9

 - 9

 - 1014

 - 101419

 - 1014

 - 10

 - 11

 - 11

 - 11

 - 121436

 - 13

 - 13

 - 13

 - 15

 - 15

 - 16

 - 16

 - 16

 - 16

 - 16

 - 17

 - 17

 - 17

 - 18

 - 18

 - 19

 - 19

 - 19

 - 19

 - 20

 - 20

 - 21

 - 21

 - 21

 - 21

 - 22

 - 22

 - 22

 - 22

 - 2227

 - 23

 - 23

 - 24

 - 寿24

 - 24

 - 24

 - 24

 - 25

 - 25

 - 25

 - 26

 - 26

 - 26

 - 26

 - 26

 - 27

 - 27

 - 寿27

 - 28

西 - 28

 - 28

[ 32] - 29

 - 29

 - 30

 - 30

 - 30

 - 30

 - 30

 - 31

 - 駿31

 - 32

 - 32

 - 33

 - 33

 - 33

 - 33

 - 34

 - 34

 - 35156

 - 35

 - 35

 - 38

 - 38

 - 38

 - 38

 - 38

 - 39

 - 39

 - 39

 - 39

 - 39

 - 39

 - 40

 - 40

 - 40

 - 40

 - 40

 - 42

 - 43

 - 44

 - 44

 - 45

 - 45

 - 45

 - 45

 - 45

 - 46

 - 46

 - 46

 - 46

 - 46

 - 47

 - 47

 - 47

No.3919841988ISBN 4061784099


[93][94][95][96]

[97]

[33][98] - 

[ 42] - 

[33][98] - 

[ 43][ 33] - 

[99][100][97] - 

[ 44] - 

2526[101] - 

[ 45] - 

[102] - 

[103] - O

 - [104]


 - 

 - 

 - -1810-

 - 

 - 1-495051

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 鹿

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 104

 - 

 - 

 - 16

 - 

 - 

 - 

 - 

 - MAZDA

 - 

 - 
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 







 /  / 

YMO

11使23
221

31

使



3TVLDDVD

2使



!

 /  / 







27293032

 /  / '73

203251使



 /  / '73

33使



 /  / 

[91]1930使22使

!19303437

 /  / '73

34

(19202338)

 /  / '73

20

26

 /  / 

使200121

20132

34:使

音盤ソフト

  • 前作『バトルフィーバー』同様、番組放映中にコロムビアレコードLP『電子戦隊デンジマン ヒット曲集』と『電子戦隊デンジマン テーマ音楽集〈オリジナルサウンドトラック〉』が発売。『ヒット曲集』の曲間にはデンジマンたちとデンジ犬アイシーによる豆百科スタイルのミニ・ドラマが入っていた。『テーマ音楽集』は2004年に再発売されている(1996年に発売の『電子戦隊デンジマン ミュージックコレクション』にて初CD化。テレビシリーズ用の劇中音楽自体は『電子戦隊デンジマン ミュージックコレクション』にて初収録)。
  • 「銀河ハニー」のみ、LP『電子戦隊デンジマン ヒット曲集』には収録されていなかった。
  • 本作品の主題歌であるシングル盤は、放送中にライナーノーツのみのマイナーチェンジ版が発売された(中身はシングルと同じ)。初期のシングル盤は2006年に再発売された。

放送日程

放送日 放送回 サブタイトル 登場怪人 脚本 監督
1980年02月02日 1 超要塞へ急行せよ 上原正三 竹本弘一
2月09日 2 人喰いシャボン玉
  • 01 シャボンラー(声 - 飯塚昭三)
2月16日 3 油地獄大パニック
  • 02 チカゲリラー(声 - 飯塚昭三)
2月23日 4 ベーダー魔城追撃
3月01日 5 壁に蠢く赤い毒花
  • 04 ツタカズラー(声 - 飯塚昭三)
広田茂穂
3月08日 6 悪魔分身の少女
  • 05 ヒゲキタコラー(声 - 飯塚昭三)
3月15日 7 デンジ星の大悲劇
  • 06 ウミツラー(声 - 飯塚昭三)
    • ウミツラー初代[92]
竹本弘一
3月22日 8 白骨都市の大魔王
  • 07 フィルムラー(声 - 飯塚昭三、人間態 - 安藤三男
江連卓
3月29日 9 死を呼ぶ怪奇電話
  • 08 デンワラー(声 - 飯塚昭三)
上原正三
4月05日 10 魔法料理大好き!?
  • 09 ハンバラー(声 - 飯塚昭三)
広田茂穂
4月12日 11 いのち泥棒を追え
  • 10 タイヤジコラー(声 - 飯塚昭三)
4月19日 12 危険な子供スパイ
  • 11 バーラー(声 - 飯塚昭三)
  • コピー人間[92]
竹本弘一
4月26日 13 割れた虹色の風船
  • 12 アドバルラー(声 - 飯塚昭三、人間態 - 三谷昇
江連卓
5月03日 14 100点塾へおいで 上原正三 平山公夫
5月10日 15 悪の園への招待状
  • 14 パンチローラー(声 - 大宮悌二)
5月17日 16 熱海の陰謀を砕け
  • 15 サメラー(声 - 飯塚昭三)
竹本弘一
5月24日 17 泣くな! 野球小僧
  • 16 デッドボーラー(声 - 飯塚昭三)
江連卓
5月31日 18 南海に咲くロマン
  • 19 カイガラー(声 - 飯塚昭三)
  • 海彦一族[92]
曽田博久
6月07日 19 私の星の王子さま
  • 17 ガマラー(声 - 飯塚昭三)
上原正三 広田茂穂
6月14日 20 ゴリラ少年大暴れ
  • 18 ハチドクラー(声 - 飯塚昭三)
  • 赤い花[92]
高久進
6月21日 21 死神党を攻撃せよ!
  • 20 ローソクラー(声 - 大宮悌二)
上原正三 小林義明
6月28日 22 超時間ふしぎ体験
  • 21 タイムラー(声 - 飯塚昭三)
7月05日 23 天井裏を歩く悪魔
  • 22 コケラー(声 - 飯塚昭三)
曽田博久 よしかわいちぎ
7月12日 24 罠をはる怪力男
  • 25 ハミガキラー(声 - 飯塚昭三)
江連卓
7月19日 25 虎の穴は逃走迷路
  • 23 メダマラー(声 - 飯塚昭三)
曽田博久 平山公夫
7月26日 26 デンジ姫の宇宙曲
  • 24 レコーラー(声 - 飯塚昭三)
上原正三
8月02日 27 赤いカブト虫爆弾
  • 26 キーラー(声 - 飯塚昭三)
  • 爆弾カブト虫[92]
高久進 小林義明
8月09日 28 呪いの館の密殺者
  • 27 ナゾラー(声 - 飯塚昭三)
  • 祈とう師デリンジャー[92](演 - 中田博久
上原正三
8月16日 29 超能力刑事の急襲
  • 28 サビムシラー(声 - 飯塚昭三)
竹本弘一
8月23日 30 消えた盗んだ出た
  • 29 チョウチンラー(声 - 飯塚昭三)
曽田博久
8月30日 31 魔法使い秘術合戦
  • 30 ミミラー(声 - 大宮悌二)
上原正三
9月06日 32 地獄の大銃撃戦
  • 31 ダートラー(声 - 依田英助)
高久進 服部和史
9月13日 33 吸血楽器レッスン
  • 32 サキソホンラー(声 - 依田英助)
上原正三
9月27日 34 哀しい捨子の物語
  • 33 ビーダマラー(声 - 大宮悌二、人間態(古川俊介) - 大栗正史)
曽田博久 竹本弘一
10月04日 35 謎のはたおり姫
  • 34 ドクガラー(人間態(岡道子) - 青木純、声 - 坂井すみ江
10月11日 36 勇気ある仔犬の詩
  • 35 ノラネコラー(声 - 飯塚昭三)
10月18日 37 蛮力バンリキ魔王
  • バンリキ魔王
小林義明
10月25日 38 無限魔空の大冒険
  • 36 カマキラー(声 - 飯塚昭三)
上原正三
11月01日 39 女王怒りの妖魔術
  • 38 アクマラー(声 - 飯塚昭三)
竹本弘一
11月08日 40 チャンピオンの敵
11月15日 41 史上最大の総力戦
  • 40 ジシンラー(声 - 飯塚昭三)
服部和史
11月22日 42 少年を喰う悪い夢
  • 41 ニンポーラー(声 - 飯塚昭三)
高久進
11月29日 43 謎なぞ七色レディ
  • 42 デスマスクラー(声 - 坂井すみ江、人間態(香月美那子) - 彩瀬晶子)
江連卓 竹本弘一
12月06日 44 不思議ランプ物語
  • 43 アラジンラー(声 - 坂井すみ江、人間態(アラジン) - 武田美智子)
上原正三
12月13日 45 二人いたデンジ姫
  • 44 オニラー(声 - 飯塚昭三)
曽田博久 服部和史
12月20日 46 腹ペコ地獄X計画
  • 45 トリカゴラー(声、人間態(五代万作) - 飯塚昭三)
12月27日 47 朝日に消えた人魚
  • 46 ボートラー(声、人間態 - 飯塚昭三)
1981年01月10日
[注釈 35]
48 バンリキ魔王反乱
  • 47 サッカラー(声 - 飯塚昭三)
  • 49 ケンダマラー(声 - 大宮悌二)
  • 48 カラクリラー(声 - 飯塚昭三)
上原正三 小林義明
1月17日 49 ベーダー城大異変
  • バンリキモンス(声 - 飯塚昭三)
  • 48 カラクリラー(声 - 飯塚昭三)
1月24日 50 将軍は二度死す
  • バンリキモンス
  • ヘドラー将軍
    • 巨大ヘドラー将軍[92]
広田茂穂
1月31日 51 ひびけ希望の鐘よ
  • バンリキモンス
  • バンリキ魔王

放送局


 18:00 - 18:30









 18:00 - 18:30[105]

 17:00 - 17:30[106]

 17:30 - 18:00[107]





 17:00 - 17:30[108]

 17:25 - 17:55[109]

 17:30 - 18:0019804 - 9[110]
 18:00 - 18:301980927[ 36][111]





 17:30 - 18:00







 17:30 - 18:00[112]













 17:30 - 18:00[113]

鹿 17:45 - 18:15





VHS181DVD1

DVD2004721121062Vol.619Vol.510Vol.65Vol.1BOX

2021414Blu-ray 1975 - 19816[ 37][114]

1[115]2003721DVD-BOX THE MOVIE BOX[116]2004721 THE MOVIE VOl.22011621 THE MOVIE Blu-ray BOX 1976-1995Blu-ray 1975 - 1981[ 38]

CS


CS


20011 - 7GO!GO!

200210 - 20031

20224 - [117]

1
2008



 YouTube Official
2014428 - 1025

2016618 - 1210

202464 -




4

10 !

15



515



15




198071246










 - 

 - 

 - 


  199

5

 THE MOVIE 



VS THE MOVIE



× 

5

×× Z

2

 THE MOVIE !!!







5[118]

[118]

St





7918[118]





1980571[118]

[118]

姿
 - 6666

 - 8888

 - 111111









[118]

DVD


VS



VS



VSVS


注釈



(一)^ 104[8]

(二)^ 

(三)^ IC[22]

(四)^ [32][28]

(五)^ [32]

(六)^ [44][32]

(七)^ [25][55][30]

(八)^  1[30]

(九)^ [33]

(十)^  1[30]

(11)^ [54][51]

(12)^ [62][48][32][53][50][53]

(13)^ [44]

(14)^ [50]

(15)^ [ 26]

(16)^ [64]

(17)^ [64]  [68]  [53]

(18)^ [64]

(19)^ 

(20)^ 44

(21)^ 

(22)^ [50]

(23)^ 15[44]

(24)^ 2[78][79]

(25)^ 

(26)^ [ep 8]

(27)^ 1531

(28)^ 

(29)^ 

(30)^ 14

(31)^ 27

(32)^ [92]

(33)^ [36]

(34)^ 

(35)^ 13

(36)^ 927104

(37)^ 1743485051

(38)^ [114]

参照話数



(一)^ 28

(二)^ ab2

(三)^ 16

(四)^ ab1

(五)^ abcdefghi51

(六)^ 15

(七)^ 19

(八)^ 35

(九)^ 40

(十)^ 49

(11)^ 50

(12)^ ab50

(13)^ ab49

(14)^ 37

(15)^ 43

(16)^ 38

(17)^ 39

(18)^ 48

(19)^ 23

出典



(一)^ abcdef 1988, pp. 164165,  

(二)^ ab  1990, p. 378

(三)^ abcdefghij 1993, p. 155, 20  

(四)^ ab× 70[]

(五)^ abc20th 1980 2018, pp. 45

(六)^  2003, pp. 154155.

(七)^ 20th 1981 2018, pp. 3031,   JAC

(八)^    Official Mook 201990 ︿MOOK201942533ISBN 978-4-06-513711-6 

(九)^ ab/  4019951130157ISBN 4-88475-874-9C0076 

(十)^ abcd 2003, p. 11

(11)^  2020, p. 4, 

(12)^ ab 2003, p. 159.

(13)^  2003, pp. 9293.

(14)^  2003, p. 89.

(15)^ ab20th 1980 2018, p. 5, INTERVIEW  

(16)^ abc 1988, p. 184,  STAFF

(17)^ ab 2012, p. 154.

(18)^  2003, p. 151.

(19)^  1993, p. 199.

(20)^ MAXVol.152005121061ISBN 978-4777802111 

(21)^ ab 1988, p. 166,  

(22)^ abcd 2021, pp. 246247, 

(23)^ abcdefghijklmnopq20th 1980 2018, pp. 67, 

(24)^ abcdefgh20th 1980 2018, pp. 89, /

(25)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoap 2021, pp. 216217, 

(26)^ abcdefghijklmnopqr20th 1980 2018, pp. 1011, /

(27)^ abc 2014, pp. 209221, 6 20MAX vol.37

(28)^ abcdefghijklmnop20th 1980 2018, pp. 1213, /

(29)^  2003, p. 100,  

(30)^ abcdefghijklmn1 2005, pp. 8687, !!

(31)^  2018, p. 10.

(32)^ abcdefg  2002, pp. 1619

(33)^ abcdefghijk 1988, pp. 1819, 

(34)^  2003, pp. 101159.

(35)^ abcdefghijk20th 1980 2018, pp. 1415, /

(36)^ abcd 2014, pp. 173180, 5 16

(37)^ abc   Official Mook 201995 ︿MOOK201941033ISBN 978-4-06-513710-9 

(38)^ abcdefg20th 1980 2018, pp. 1617, /

(39)^ abc 2006, p. 14.

(40)^  2021, p. 97, 1

(41)^  2003, p. 158.

(42)^ abcdefghi 2003, pp. 106107, 

(43)^ abcdefghijklmnop1 2005, pp. 8485, 

(44)^ abcdefghijklmnopqrst 1988, p. 205,  

(45)^ abcde  2002, pp. 2829

(46)^ 21st 11 2017, p. 33,  

(47)^ abcd 1988, pp. 2223, 

(48)^ abcde30 2007, p. 242, 

(49)^ ab 2011, p. 16.

(50)^ abcdefghijklmno 2012, p. 25.

(51)^ abcdefghi30 2007, p. 241, 

(52)^  2003, pp. 9799101103105.

(53)^ abcde 2018, p. 11.

(54)^ abcdefg 1988, pp. 18205.

(55)^ ab 2003, p. 97,  

(56)^ abcdefg 2003, p. 99,  

(57)^ abcdefg 2003, p. 101,  

(58)^ ab 2003, p. 103,  

(59)^  2003, p. 105,  

(60)^ abc 2011, p. 17.

(61)^ abcde 2006, p. 15.

(62)^ abc 1988, pp. 22205.

(63)^  1988, p. 18.

(64)^ abcdefghijklmn 1993, p. 170, 

(65)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadae20th 1980 2018, pp. 2223, 

(66)^ abcdefghijklm 2003, pp. 108109, 

(67)^ 20th 1980 2018, p. 35,     

(68)^  2011, p. 18.

(69)^  2003, p. 151, MINICOLUMN .

(70)^ abcdefghijkl1 2005, pp. 9091, Mechanics

(71)^ ab   !?VS!! Official Mook 201982 V︿MOOK201992531ISBN 978-4-06-513707-9 

(72)^  2003, p. 90.

(73)^    × Official Mook 201986 ︿MOOK201952432-33ISBN 978-4-06-513714-7 

(74)^ TH45 2022, p. 23, 

(75)^ ab21st 15 2017, p. 30,   Volume15 

(76)^ abcdefghij 2003, pp. 110111, 

(77)^ abcd30 2007, p. 243, 

(78)^   1990, p. 379.

(79)^ ab 2003, p. 341.

(80)^  2012, p. 27.

(81)^ 20th 1980 2018, pp. 2425, 

(82)^ abcdefg 2023, pp. 34511, 1 1979-1982  

(83)^ abcdefg  2011, p. 33

(84)^ abcdefghijklmno 2023, pp. 97101, 1 1979-1982  DESIGNER INTERVIEW  /  /  / []

(85)^   2011, p. 51.

(86)^   1990, p. 380.

(87)^  2003, p. 118.

(88)^ ab  2011, pp. 8890, DESIGNER'S INTERVIEW 02 

(89)^ ab  2011, p. 45

(90)^ 20th 1981 2018, p. 33,  

(91)^ abc20th 1980 2018, pp. 1819, SPECIAL INTERVIEW'80 

(92)^ abcdefgh  2002, p. 117.

(93)^ ab 2014, pp. 133142, 4 12

(94)^ ab21st 5 2017, p. 32,  

(95)^ ab 2014, pp. 181190, 5 17

(96)^ ab   Official Mook 201993 ︿MOOK2018121933ISBN 978-4-06-513704-8 

(97)^ ab   Official Mook 201983 ︿MOOK201891032ISBN 978-4-06-509605-5 

(98)^ abcdef 2003, p. 252.

(99)^ SHIBAHARA.   (200624). 2011518

(100)^ 17.   (2006218). 2011519

(101)^ MAXVOL.10200491082ISBN 4-7778-0061-X 

(102)^ MAXVOL.31201077

(103)^ . shocker.sakura.ne.jp. 2019112

(104)^ SAP  . 20231014

(105)^ 198022 - 1981131

(106)^ 198034 - 1981224

(107)^ 1980418 - 1981213

(108)^ 19801114

(109)^ 19801113

(110)^ 198042299

(111)^ 19809271041981131 

(112)^  19804

(113)^ 1980515 

(114)^ abBlu-ray

(115)^   2002, p. 105.

(116)^ DVD & VIDEO SelectionVol.106200352003518801843-05 

(117)^  | 419 ()18:0019:00. . 2022311

(118)^ abcdef 2003, p. 243.

出典(リンク)



1988425ISBN 4-06-178408-0 

19931114ISBN 4-06-178416-1 

1990324ISBN 4-7669-0962-3C0676 

25  2002ISBN 4-7669-3975-1 

   J2003228ISBN 4-575-29520-5 

2003320ISBN 4-7542-2016-1 

1200597ISBN 4-8124-2219-1 

  2006425ISBN 4-06-304567-6 

30 TAKI200738ISBN 978-4-09-105112-7 

  2011525ISBN 978-4-06-304815-5 

35  []  1975-199520111215ISBN 978-4-8130-2163-6 

 2012728ISBN 978-4-04-110216-9 

  SUPER SENTAI 35th UNIVERSE︿201261ISBN 978-4-8130-8173-9 

[]20141220ISBN 978-4-7778-1425-1 

  2018226ISBN 978-4-06-304848-3 

 Official Mook 21︿MOOK
  vol.52017710ISBN 978-4-06-509516-4 

  vol.112017410ISBN 978-4-06-509522-5 

  vol.15201797ISBN 978-4-06-509526-3 

 Official Mook 20︿MOOK
1980 2018725ISBN 978-4-06-509608-6 

1981 2018825ISBN 978-4-06-509606-2 

  198090 202017ISBN 978-4-06-512925-8 

︿2021420ISBN 978-4-0540-6788-2 

 TOY HISTORY 45 1975-2021︿MOOK202241ISBN 978-4-7986-2745-8 

  1975-198820231130ISBN 978-4-7986-3328-2 




DVD 
テレビ朝日系列 土曜18:00 - 18:30
前番組 番組名 次番組

バトルフィーバーJ
(1979年2月3日 - 1980年1月26日)

電子戦隊デンジマン
(1980年2月2日 - 1981年1月31日)

太陽戦隊サンバルカン
(1981年2月7日 - 1982年1月30日)