コンテンツにスキップ

韓国銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
韓国銀行
한국은행
韓国銀行中央本部

韓国銀行中央本部

本店 ソウル 中区
位置 北緯37度33分43秒 東経126度58分50秒 / 北緯37.562度 東経126.980661度 / 37.562; 126.980661座標: 北緯37度33分43秒 東経126度58分50秒 / 北緯37.562度 東経126.980661度 / 37.562; 126.980661
設立 1950年6月12日
総裁 李昌鏞
大韓民国の旗 韓国
通貨 大韓民国ウォン
KRW (ISO 4217)
前身 朝鮮銀行
ウェブサイト https://www.bok.or.kr/portal/
韓国銀行
各種表記
ハングル 한국은행
漢字 韓國銀行
発音 ハンググネン
日本語読み: かんこくぎんこう
英語表記: Bank of Korea
テンプレートを表示
2010年から現在まで使用されている韓国銀行のロゴ
1946年から1950年まで使われた朝鮮銀行のロゴ。 1950年から2010年まで韓国銀行のロゴとしても使われた。

: : Bank of Korea194819505612311020144

[]


使[1]280

[]


[ 1]20044[2]2015[3]調

1997[4]

[]
















調

[]
















調











16
韓国銀行大邱本部

歴代総裁[編集]

氏名[5] 就任日 退任日
1 具鎔書 1950年6月5日 1951年12月18日
2 金裕沢 1951年12月18日 1956年12月12日
3 金鎮炯 1956年12月12日 1960年5月21日
4 裴義煥 1960年6月1日 1960年9月8日
5 全礼鎔 1960年9月8日 1961年5月30日
6 劉彰順 1961年5月30日 1962年5月26日
7 閔丙燾 1962年5月26日 1963年6月3日
8 李廷煥 1963年6月3日 1963年12月26日
9 金世錬 1963年12月26日 1967年12月25日
10 徐軫銖 1967年12月29日 1970年5月2日
11 金聖煥 1970年5月2日 1978年5月1日
12 申秉鉉 1978年5月2日 1980年7月5日
13 金埈成 1980年7月5日 1982年1月4日
14 河永基 1982年1月5日 1983年10月31日
15 崔昌洛 1983年10月31日 1986年1月7日
16 朴聖相 1986年1月13日 1988年3月26日
17 金建 1988年3月26日 1992年3月25日
18 趙淳 1992年3月26日 1993年3月14日
19 金明浩 1993年3月15日 1995年8月23日
20 李経植 1995年8月24日 1998年3月5日
21 全哲煥 1998年3月6日 2002年3月31日
22 朴昇 2002年4月1日 2006年3月31日
23 李成太 2006年4月1日 2010年3月31日
24 金仲秀 2010年4月1日 2014年3月31日
25 李柱烈 2014年4月1日 2018年3月31日
26 2018年4月1日 2022年3月31日
27 李昌鏞 2022年4月1日 現職

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 中央銀行は非常に少ない費用で紙幣を刷り、莫大な鋳造差益を上げる。また刷った金を貸すと利子を受けることから、赤字を出すというのは極めて異例である。

[]



(一)^    20201021

(二)^   2007223

(三)^ 2015233

(四)^   2007919

(五)^ |  |  |  |   (). . 2022218

[]







[]