コンテンツにスキップ

在日韓国・朝鮮人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
在日韓国・朝鮮人
재일 한국인 · 조선인
大韓民国の旗日本の旗 朝鮮民主主義人民共和国の旗
総人口
合計 : 434,461人

うち韓国 : 410,156人
うち朝鮮 : 24,305人
(2023年12月末現在、出入国在留管理庁調べ)[1][2]


帰化者も含めた推計総人口 : 818,865人
(2021年現在、韓国外交部調べ)[3]

帰化者や子孫も含めた推計総人口 : 1,000,000人以上
(2014年現在、名古屋大学調べ)[4]


居住地域
全国各地
言語
日本語, 朝鮮語[6]在日朝鮮語
宗教
大乗仏教, 神道, 巫俗, キリスト教, 天理教, 無宗教
在日韓国人
各種表記
ハングル 재일 한국인
漢字 在日韓國人
発音 チェイ ハングギン
日本語読み: ざいにちかんこくじん
RR式 Jaeil Hangugin
MR式 Chae'il Hankugin
英語表記: Holding South Korean nationality
(Koreans in Japan)
テンプレートを表示
在日朝鮮人
各種表記
チョソングル 재일 조선인
漢字 在日朝鮮人
発音 チェイ チョソニン
日本語読み: ざいにちちょうせんじん
RR式 Jaeil Joseonin
MR式 Chae'il Chosŏnin
英語表記: Holding Pre-division Korean/Joseon nationality
(Koreans in Japan)
テンプレートを表示

:  ; : Koreans in Japan[ 1] [8][9]

19661991[10]19801989

2023[ 2]434,461[ 3]410,15624,305277,707[11]818,865[3]1,000,000[4]

[]








[ 4]

19101948[12]

[13][14]

[]


[15]202312[11] 

2007[16]3

20236[1][2]
在留外国人統計(2023年末現在、特別永住者とそれ以外の在留資格、韓国と朝鮮を対比)
国籍欄[17] 総数 特別永住者 特別永住者を除いた人数 備考
韓国 410,156 253,879 156,277 必ずしも大韓民国旅券保有者ではない
朝鮮 24,305 23,828 477 北朝鮮籍ではない[注釈 1]
(合計) 434,461 277,707 156,754
在留資格別上位10項目
(2023年6月時点の韓国と朝鮮を集計)
順位 在留資格 人数
1 特別永住者 281,295
2 永住者 75,771
3 技術・人文知識・国際業務 24,298
4 留学 14,906
5 日本人の配偶者 11,584
6 家族滞在 9,108
7 定住者 7,224
8 経営・管理 2,681
9 永住者の配偶者等 2,109
10 特定活動 2,013
在留都道府県別上位10項目
(2023年6月時点の韓国と朝鮮を集計)
順位 都道府県 人数
1 東京 94,215
2 大阪 92,676
3 兵庫 37,809
4 神奈川 28,803
5 愛知 28,553
6 京都 22,707
7 埼玉 16,863
8 千葉 16,099
9 福岡 15,311
10 広島 7,348

[]




[18]

197019701980[19]

  [20]

  



1999[21]F-4[22][23]2[24]

20052010[25][26][27][28][29]2022802118[30]



1980[31]

[]


20127[ 3]





1980[32][33][ 5][34]

1952202212390,218[5]

歴史[編集]

韓国併合 (日韓併合) (1910年8月)
土地調査事業 (1910年~1918年)
・「朝鮮人ノ旅行取締リニ関スル件」(朝鮮から日本への渡航を制限, 朝鮮総督府) (1919年4月~1922年)
関東大震災 (1923年)
釜山での日本渡航制限措置 (朝鮮総督府, 1925年10月)
・東亜通航組合結成 (済州島~大阪間の朝鮮人による自主運航開始, 1930年4月~1935年)
朴春琴 衆議院議員当選 (1932年2月)
・「朝鮮人移住対策ノ件」(日本への渡航抑制, 日本在留朝鮮人の同化など方針策定, 日本政府) (1934年10月)
・「朝鮮人労働者内地移住ニ関スル件」(朝鮮における雇用制限の撤廃, 1939年9月)
・「朝鮮人労務者活用ニ関スル方策」(官斡旋) (1942年3月)
・朝鮮半島からの徴用開始 (1944年9月)
第二次世界大戦終戦・送還事業開始 (1945年8月。約130万以上の者が1946年3月末までに本国帰還)
在日朝鮮人連盟の結成と日本共産党再建(1945年10月
済州島四・三事件 (1948年)
朝鮮戦争 (1950年~1953年 休戦)
サンフランシスコ講和条約発効 (1952年)
北朝鮮への帰国事業 (1959年12月~1984年)
日韓基本条約締結・日韓国交開始 (1965年)
日韓法的地位協定 発効 ・在日韓国人二世までの協定永住権制度開始(1966年)
北朝鮮による日本人拉致 (1977年~1983年)
・韓国政府による自国民への留学行為の解禁 ( 1980年代初頭)
国民年金法国籍条項撤廃(日本,1982年)
・特例永住制度実施 (日本,1982年)
・45歳以上の韓国人への海外旅行の解禁・自由化(韓国,1987年)[
1988年ソウルオリンピック
・全韓国人への海外旅行の完全解禁・自由化(韓国,1989年) ・特別永住者制度導入・三世以降に対する永住権付与(日本,1991年11月1日)
アジア通貨危機 (1997年)
日朝首脳会談 (2002年)
・韓国人短期滞在者への査証免除 (日本,2005年)

  1194510[35]

200194631301951102060[36]

1910-1945[37]1948[38]1950-19532040[39][40][ 6]194592西

1950GHQ81126[42]

[43]

10[44][45][46][47][48]

[49][50]

1980()

45[51][52]

団体[編集]

大韓民国の旗 韓国系、在日本大韓民国民団本部ビル(東京都港区南麻布・左)
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮系、在日本朝鮮人総聯合会本部(東京都千代田区富士見・右)

202166%299,686[53]宿[54]2001[55][56]

12%20127867%[57]1%使[57]

2018[58]

産業[編集]

在日韓国朝鮮人の職業分布推移[59]
職業 1969年
(昭和44年)
1974年
(昭和49年)
1987年
(昭和62年)
1997年
(平成9年)
01/技術者 000246 000631 000811 001953
02/教員 001008 001039 001611 002267
03/医療保健技術者 000543 000867 002648 004224
04/宗教家 000255 000274 000375 000871
05/その他の専門的職業従事者 001447 000667 0/統計なし 001813
06/管理的職業従事者 004732 004797 014608 018282
07/専務従事者 014530 020769 040179 052748
08/貿易従事者 000207 000185 000253 000410
09/古鉄・屑物売買従事者 007802 007494 0/統計なし 0/統計なし
10/その他販売従事者 023437 023099 036256 035264
11/農林従事者 005333 003699 001588 000960
12/漁業従事者 000477 000373 000211 000121
13/採鉱・採石従事者 000673 000484 000181 000132
14/運輸・通信従事者 001200 000826 012733 009976
15/建設従事者 008701 010815 0/統計なし 0/統計なし
16/その他技能工・生産工程従事者 033700 034909 040722 034220
17/単純労働者 025864 016921 005918 003350
18/その他サービス従事者 003638 003025 010399 011708
19/芸術家・芸能家 000524 000703 000902 001203
20/文芸家・芸術家 000099 000116 000143 000190
21/記者 000151 000183 000130 000207
22/科学研究家 000078 000401 000139 000280
23/無職 319517 374640 506266 476144
24/分類不能 000685 000701 000693 000836
25/記入なし 123964 109697 0/統計なし 0/統計なし
総数 603712 638806 677959 657159

宿13.0%5.5%2[60][61]40[62][63]

3K[64]

[65]2003[66]2001270006[67]20104[68]

19707[69][70][71]
産業(大分類)別15歳以上就業者の割合[60]
職業 2015年
農業、林業 0.5
漁業 0.0
鉱業,採石業,砂利採取業 0.0
建設業 8.5
製造業 11.8
電気・ガス・熱供給・水道業 0.1
情報通信業 3.2
運送業、郵便業 5.5
卸売業、小売業 14.4
金融業、保険業 1.9
不動産業、物品賃貸業 3.4
学術研究,専門・技術サービス業 2.8
宿泊業,飲食サービス業 13.0
生活関連サービス業,娯楽業 5.0
教育,学習支援業 3.3
医療,福祉 8.0
複合サービス事業 0.1
サービス業(他に分類されないもの) 6.6
公務(他に分類されるものを除く) 0.2
分類不能の産業 15.9

民族系金融機関[編集]




[72][73][74]2004325150調[75]20094242010826[76][77][78]2010625100[79]

2002[80]

1982[81]2009SBJ[82]

調[]


1982調30[83]165.5%27.6%[84]19821,103調調[85]

1,05920041120052調調625.9%調72128[86][87]1,000(25.8%)(6.2%)(64.9%)(3.1%)[87](23.4%)(21.9%)宿(16.4%)33914.8%63.1%21.1%

200120027

文化[編集]

在日朝鮮人文学[編集]

在日朝鮮人文学は日本へ渡った朝鮮人によって書かれた文学作品の総称であり、主に明治以降の文学に対して用いられる。

在日朝鮮語[編集]


使

345使

[]


1970[88][89]寿1998沿[90][91][92][93][94]

ホルモン焼[編集]


[65][95]

[96]

19651968[97]

[]


1975 

[]



著名人[編集]

諸論点[編集]

国政への関与[編集]


[98][99]

[]


1944919453[100][101]195961245[102]19335[103]

19463140[100][104][105][106]

195561860

()[107]

19651218[108]

20056915[109]

[]


TV使(())21使

2009131使[110]

[]

[]




195010[111]2.035[112]

2022調1619452[113]1993867[114]46005[115]64245[116]2.83.228440330636133954451241700

[117]

29.756.367.955.7[116][118]

82823560(25)

1954295838219902[119][120][121][122]

2511950[123][120][121]19656[124]

[125][126]

[]


1981198219866025206019614198112[127]2017[128] [129]2510[130]

1986200470300調192615198660116139[131]

22004[132]19881999[133]25[134][135]

122009[136][137]

[138]2065

65121530#

[]


2010312[139][140]

[]


[141]

在日韓国人の本国参政権[編集]


3737[142]1962101163# 24

2007519993[143][144]2008123110使退

[145]2006125080%使8200021000

2007252007[146]

200922012PR[147][148]

20106251[149]

2012462,50937,34225,31267.8%[150]2012419 ()52.6%15.2%71.2%[151]調107.16.68.16.7[152]13.942.8%20-40(70.0%)(30.0%)調

2017380092138456.3[153]

[]


17[154]200936()[155]

[]






200983045[156][157][158]

[159][160]

[161]姿[162]

201012920[163]

遊技業界[編集]

日本全国1万7000店のパチンコオーナーの国籍(ただし、韓国・朝鮮系の占める割合については諸説あり)(2022年のパチンコ店は約7600店に減少している。)[164][165]
本籍 割合%
韓国籍 50%
朝鮮籍 30-40%
日本籍 5%
華僑 5%

2007122790%[166][ 7]20081106[168]1949534退717[169]1[170][171]2008?[172]200302%200[173][174][98][99]

2011671590301800020102012000325311

[175]

[]


[176]

202214333240033(2496)4(1174) 5() [177]

[177][178][179][180][181][182][183]
来日外国人の検挙人員(刑法犯・特別法犯) 上位4位に在日韓国・朝鮮人が入った年次のみ掲載
 平成24年(2012年) 1位:中国(3881人) 2位:韓国・朝鮮(1015人) 3位:フィリピン (789人) 4位:ベトナム(661人)
 平成25年(2013年) 1位:中国(4232人) 2位:ベトナム(1118人) 3位:韓国・朝鮮(938人) 4位:フィリピン(760人)
 平成26年(2014年) 1位:中国(4565人) 2位:ベトナム(1548人) 3位:フィリピン (803人) 4位:韓国・朝鮮(802人)
 平成27年(2015年) 1位:中国(3637人) 2位:ベトナム(1967人) 3位:フィリピン (833人) 4位:韓国(696人)
 平成28年 (2016年)  1位:中国(3409人) 2位:ベトナム(2179人)  3位:フィリピン(772人)  4位:韓国・朝鮮(622人)
 平成29年 (2017年)  1位:中国(2854人) 2位:ベトナム(2459人)  3位:韓国・朝鮮(855人)  4位:ブラジル(839人)
 平成30年 (2018年)  1位:中国 (3221人)  2位:ベトナム(2924人)  3位:フィリピン(771人)  4位:韓国(543人) 
その他の外国人の検挙人員(刑法犯・特別法犯)
 平成24年(2012年) 1位:韓国・朝鮮(3430人) 2位:中国(1398人) 3位:フィリピン(414人) 4位:ブラジル(383人)
 平成25年(2013年) 1位:韓国・朝鮮(3245人) 2位:中国(1538人) 3位:フィリピン(511人) 4位:ブラジル(393人)
 平成26年(2014年) 1位:韓国・朝鮮(3080人) 2位:中国(1508人) 3位:フィリピン(521人) 4位:ブラジル(450人)
 平成27年(2015年) 1位:韓国・朝鮮(2943人) 2位:中国(1618人) 3位:フィリピン(486人) 4位:ブラジル(469人)
 平成28年 (2016年)  1位:韓国・朝鮮(2843人) 2位:中国(1398人) 3位:フィリピン(465人) 4位:ブラジル(443人)
 平成29年 (2017年)  1位:韓国・朝鮮(2673人) 2位:中国(1361人) 3位:フィリピン(489人) 4位:ブラジル(456人)
 平成30年 (2018年)  1位:韓国・朝鮮(2520人) 2位:中国(1365人) 3位:ブラジル  (419人) 4位:フィリピン(418人)
 令和元年 (2019年)  1位:韓国・朝鮮(2301人) 2位:中国(1204人) 3位:ブラジル  (463人) 4位:フィリピン(441人)
 令和2年  (2020年)  1位:韓国・朝鮮(2570人) 2位:中国(1445人) 3位:ブラジル  (562人) 4位:フィリピン(542人)
 令和3年  (2021年)  1位:韓国・朝鮮(1960人) 2位:中国(1200人) 3位:ブラジル  (463人) 4位:フィリピン(405人)
 令和4年  (2022年)  1位:韓国・朝鮮(1893人) 2位:中国(1207人) 3位:ブラジル  (462人) 4位:フィリピン(406人)

在日韓国・朝鮮人の起こした事件の例[編集]


調19 19601251019591959130 - 886姿[184]

退[]


1965退



使





35[185]

1991退22[186]

()





使

7

197020退[187]19782退198817[188][188]

20221111,631 4,528 7,1036675917.4%11,04990%[189]201937510,6473.5%8[190]

暴力団と在日韓国・朝鮮人[編集]


[191][191][191][191]2016[191]

KCIA[192]

198610%[193][194]調調20061019631[195]

[196]

西[?]202258797.1%111.8%[197]

20082022[ 8][198]20107204,800[199]

民族団体を通じた在日韓国・朝鮮人への税減免措置[編集]

韓国・北朝鮮との関わり[編集]

兵役免除規定[編集]


6173220181281993123119931231[142]

2201852932[142]

16[142]

4040[200]

[]




6



[201][202][203][204]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ ab[7]

(二)^ 
13
2
3
413()
5
6

(三)^ ab20127

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 204080[41]

(七)^ [167]

(八)^ 

出典[編集]



(一)^ ab | . 2023720

(二)^ abc[1]

(三)^ ab(2021)/Total number of overseas Koreans (2021).  South Korea:  Ministry of Foreign Affairs (2021). 2023952024210

(四)^ ab.  . 202429

(五)^ ab.   (2022). 2023630202373

(六)^  52004473-107doi:10.15002/00002829ISSN 13493256NAID 120000993866 

(七)^ .  .  . 202061

(八)^ .       .  . 1952129

(九)^ [  '()'   ].  mews1. 2021619

(十)^ ,, . . . 2022511

(11)^ ab5.  . 2024324

(12)^ 

(13)^ .  . 2021510

(14)^ .  . 2021510

(15)^ .  . 2021425

(16)^ 19PDF20086 2008624https://web.archive.org/web/20080624232449/http://www.moj.go.jp/PRESS/080601-1.pdf201019 

(17)^ 

(18)^   , 1975, p.4 OCLC 3742255118901904使 , ----, 2004, 2005130, p. 718831898.

(19)^  , , , 2010, 11, p. 81-98.

(20)^ "",  "     ", , 2011.02.01.

(21)^ .  使. 20221020

(22)^ -, .

(23)^   ,     []. 202216

(24)^  , , 2620082, p. 77-96.

(25)^ 21690 20003

(26)^    .  . 2011329

(27)^  ?     .  . 2021416

(28)^ 2021   .  . 20221031

(29)^ .  . 2021224

(30)^   (2023 ).   (). 2024224

(31)^ . . (201028). http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/02/08/0400000000AJP20100208002900882.HTML 201028 

(32)^  1989107 4

(33)^ <> , , 2004/04/23.

(34)^ " ·,    "  2013112

(35)^  . . 20225112022511

(36)^ (). . . 2022511

(37)^ JBpress. JBpress. 202184 

(38)^  . PRESIDENT Online (2017812). 202148

(39)^  A05020306500211959616 20

(40)^ 2000926

(41)^ 1950628

(42)^ 197651531133

(43)^ 38 2. NHK .  NHK. 2019116

(44)^  60 ().  CHUNICHI Web. https://web.archive.org/web/20180801094425/http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018080102000284.html 201888 

(45)^ 61.  . 2021510

(46)^ 1.  . 2021425

(47)^ ︿ () p13-p26, ,  ,  ()

(48)^ .  . 2021510

(49)^  .  . 202166

(50)^ . Yahoo!. 2021530 2019

(51)^ . www.mindan.org.  . 202148 

(52)^ INC, SANKEI DIGITAL (20191230).  . . 202148 60 45

(53)^ .  . 2023424

(54)^  .  . 2021224

(55)^ <> 2008926

(56)^ .  . 2021224

(57)^ ab (20121113). ''    67%  [67%] (). CBS Nocut News. https://www.nocutnews.co.kr/Show.asp?IDX=2313684 20121114 

(58)^ 381.  . 2021510

(59)^  , ----, 2004, 2005130, p. 20. 44  , 196949  197462  19879  1997

(60)^ ab27 調   . 2018926

(61)^  , , 20091211.

(62)^ , , 20071113.

(63)^   280002008718

(64)^  (2008), , , http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/ras/04_publications/ria_ja/28_07.pdf 

(65)^ ab/1, , 1999-10.

(66)^ , , 1699.

(67)^ , 2001117

(68)^  " < >  ?<> """, 20101220

(69)^ <>30, , 2009.5.27.

(70)^ , 20091223

(71)^   , /200921

(72)^  (1), NK20091118   (1)  , NK20091116

(73)^  , NK2010630  ,     , NK, 2010-06-30.

(74)^  .  . 202166

(75)^ 20(34), 200441

(76)^ , , 21424.

(77)^ ,  22826

(78)^ , 2010826

(79)^ 100, 2010626

(80)^ <>5, 2002222

(81)^ SBJBBB/, 20091118

(82)^  SBJ  . 202216

(83)^ 7, 20021223

(84)^  (2007).  調(II)14,1982.

(85)^  (2007). , , ,1982.

(86)^ , , , 28, 200812, 111-129.

(87)^ ab,  , , No.588, 2007.11, 44-60.

(88)^  , , 2008.05.28.

(89)^   , .

(90)^  , 2008625

(91)^  (), .

(92)^  , 2007613

(93)^ , .

(94)^ <>7, 2004115

(95)^ BUBKA2006187, p. 33.

(96)^ . 202313

(97)^  > 沿, .

(98)^ ab 105 退  2011/03/11

(99)^ ab. . (2011311). 2011314. https://web.archive.org/web/20110314185958/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/crm11031110380009-n1.htm 

(100)^ ab 19597132   245

(101)^ 245. . (2010311). 2010313. https://web.archive.org/web/20100313025043/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm 2010311 

(102)^  19597132   245

(103)^   (5/5) 193382.  . 2018120

(104)^  =1945-1951  2000.05. ISBN 4588625098

(105)^ 022  231955618https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=102205206X02319550618201081 

(106)^ 

(107)^ https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=102205206X02319550618

(108)^   

(109)^ .  . 202184

(110)^ 13使 調  2001/03/23

(111)^  2004331381 

(112)^ 2 4-3-1.  . 2024123

(113)^ .  . 2024311

(114)^ .  . 2024311

(115)^ .  . 2024311

(116)^ ab.  . 2024311

(117)^ H29.11.101055  1114 .  . 202166

(118)^ 45 

(119)^  , , 201045.

(120)^ ab , , 2009/06/19.

(121)^ ab , , 20101018.

(122)^ , , 2011/09/24.

(123)^  : .  e-Gov.  (201876). 20191229 2019101

(124)^ , , .

(125)^ . 2022109

(126)^  3

(127)^   8 Q 57 A+, , 20020626.

(128)^ .  . 2021423

(129)^ 2884.  . 2021423

(130)^ 66560.  . 2021423

(131)^ 1 , , 2010614 Archived 2010-11-05 at the Wayback Machine.

(132)^  , , 20101114.

(133)^  7 , in  :, 貿, 20053, p. 153.

(134)^ .  . 2021423

(135)^ .  . 2021423

(136)^ . . (200923). https://megalodon.jp/2009-0204-2004-44/mainichi.jp/select/jiken/news/20090204k0000m040108000c.html 2010727 

(137)^ . . (2014210). 2014210. https://archive.is/20140210175521/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140210-OYT1T01326.htm 2014226 

(138)^    /, , 20070918.

(139)^ 20111031

(140)^ .  . 2021423

(141)^       ?, , 2007510

(142)^ abcd2.  使. 2021615

(143)^ , , 241, 調, 2009.9.

(144)^ , , , 2007629

(145)^ 50 , , 2007516.

(146)^ , , 2007629

(147)^  , , 20071217

(148)^ 5 PR, 西20071213

(149)^ , , 201069

(150)^  678. . (20121210). http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/12/10/0200000000AJP20121210003900882.HTML 2013124 

(151)^ 712. . (20121211). https://web.archive.org/web/20200810092105/https://jp.yna.co.kr/view/AJP20121211002800882 2013124 

(152)^  . . (2013122). http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/01/22/0200000000AJP20130122003200882.HTML 2013124 

(153)^ 753563

(154)^ ︿    2009.3.13

(155)^ ︿  ,  2009313

(156)^ . . (2009820). https://www.donga.com/jp/List/article/all/20090820/308641/1/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%B0%91%E5%9B%A3%E3%80%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%81%AB%E8%B3%9B%E6%88%90%E3%81%AE%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%80%8D 2009829 

(157)^    西 2009829

(158)^ .  WEDGE. 2021423

(159)^  OUTLOOKChanging Japan from within, 2005715

(160)^ , , 2006/06/01.

(161)^  4  200644-56ISBN 978-4884000448 

(162)^      /  , 2010122

(163)^   . . (201021). https://web.archive.org/web/20100202133629/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100201/plc1002010037004-n1.htm 2010812 

(164)^ .  117000. AERA (2006213). 

(165)^ (1)78200731525doi:10.14988/pa.2017.0000011098ISSN 04196759NAID 110006245009  7200679

(166)^  , , 2007.12.27

(167)^   (1999/01) ISBN 978-4062563192 []

(168)^ ,     4, , 2008.01.10

(169)^ "" Archived 2010424, at the Wayback Machine. 2006/6/27

(170)^  30 2005 ISBN 978-4093797238

(171)^ CARL FREIRE, Korean Nukes Linked to Japanese Pinball, AP/, December 3, 2006.

(172)^  Daily NK 2008-08-25

(173)^ Charles Wolf, Jr., Tokyo's Leverage Over Pyongyang, November 21, 2006, This commentary appeared in Asian Wall Street Journal.

(174)^ "WSJ6", 20061121

(175)^ . . (2008221). http://app.yonhapnews.co.kr/yna/basic/ArticleJapan/Search/YIBW_showSearchArticle.aspx?contents_id=AJP20080221003500882 2010219 

(176)^ 3 .  . 2020118

(177)^ ab129  .  . 2024224

(178)^ 27()()

(179)^ 283  27

(180)^ 27

(181)^ 28

(182)^ 29.  . 2018107

(183)^ 30.  . 2019117

(184)^ 2004916

(185)^ 202181175ISBN 978-4594089016 

(186)^ :退.  e-Gov.  (20181214). 20191229 201941

(187)^ 退70, , 2009212. Archived 2009221, at Archive.is

(188)^ ab . 47NEWS (). (2009222). 2013518. https://web.archive.org/web/20130518065822/http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021101000573.html 2011311 

(189)^ 411.  . 2022716

(190)^ 1 .  . 2021220

(191)^ abcde . (20161024). 20161025202172

(192)^   ZAKZAK

(193)^ David E. Kaplan & Alec Dubro (1986). Yakuza: The Explosive Account of Japan's Criminal Underworld. Addison-Wesley. ISBN 0020339909 

(194)^  1996911

(195)^   調調.   (20061027). 200848200848

(196)^ 198411

(197)^ .  . 202399

(198)^ 21  2-1 2151 - 21 PDFhttps://www.npa.go.jp/hakusyo/h21/honbun/pdf/21p02000.pdf#page=32010815 

(199)^  , , 2010.7.20. Archived 2010723, at the Wayback Machine.

(200)^   8

(201)^ 西 (2009529). .  . 201147

(202)^  (2007210).  . 2007224.  . 201051

(203)^ 171  7. .   (200948). 201051

(204)^ 171  2. .   (2009427). 201051

[]


    2002ISBN 978-4000802116

1997  ISBN 47503-0882X

  2004ISBN 4595237596

  1974ISBN 4385342555

  2009ISBN 978-4819110839

  - 80 2002ISBN 978-4898272367

  -  2010ISBN 978-4-19-862990-8

  -  2006ISBN 978-4877243050

2007 -  ISBN 9784000230186

  -  ︿1994ISBN 4167366088

  - 1985

  -  1991ISBN 978-4750591094

 ︿2010ISBN 978-4-12-191269-5 

1989ISBN 4-562-02073-3 

  ︿1982ISBN 978-4-19-597322-6 

︿2006ISBN 4796653295 

1976 

2009  ISBN 9784163703107

[]


2006 - 44200610ISSN 0590-8302 pp. 159184.

1993 - 601199311ISSN 0387-2882 pp. 71-101

[]


3  ︿200579-97ISBN 978-4883804788"" 

3  4︿200961-89ISBN 978-4-88380-944-8""  (p. 321)

[]




  1997ISBN 4130560522

   -  1998ISBN 4915924858

  2005ISBN 4755401534

  ︿2001ISBN 978-4166601684

  ︿2004ISBN 978-4166603848

История иммиграции корейцев.Книга первая.Вторая половина 19в.-1945г.Глава 6.Иммиграция корейцев в Японию21919456

Корейцы за рубежом:прошлое,настоящее и будущее.Корейцы в Японии

 2012ISBN 978-4-582-83555-7

西201596-100ISBN 9784103675068  - 西

: 201712ISBN 978-4907873035 

[]

外部リンク[編集]