あかぎ (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あかぎ
E257系5500番台による特急「あかぎ」 (2023年3月21日 高崎駅)
E257系5500番台による特急「あかぎ」
(2023年3月21日 高崎駅
概要
日本の旗 日本
種類 特別急行列車
現況 運行中
地域 東京都埼玉県群馬県
前身
  • 「ホームライナー鴻巣」
  • 急行「あかぎ」
運行開始 1982年11月15日
運営者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者 日本国有鉄道(国鉄)
路線
起点 新宿駅上野駅
終点 鴻巣駅本庄駅高崎駅
営業距離 102.1 km(上野 - 高崎間)
同上(新宿 - 高崎間)
列車番号 4000M+号数
8081M(81号)
使用路線 山手線東北本線高崎線
車内サービス
クラス 普通車
身障者対応 2号車
座席 全車指定席
技術
車両 E257系電車大宮総合車両センター
軌間 1,067 mm
電化 直流1,500 V
最高速度 120 km/h[1]
備考
2014年3月15日から2023年3月17日まで平日の全列車は「スワローあかぎ」として運転
テンプレートを表示

JR宿 - 

沿

[]




1950 - 1960 - 19611966219821115

[]


2023318531 - 467110[2]981[3]

 - 宿1


[]


 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

宿宿 - 

宿    

1 - 2378 - 

6宿

使用車両・編成[編集]

2023年3月ダイヤ改正時の編成図
あかぎ

← 上野・新宿

鴻巣・本庄・高崎 →

E257系 5両編成
1 2 3 4 5
  • 全車禁煙
  • 1号 - 4号・6号・7号は平日のみ運転、10号は土休日のみ運転。
記号凡例
指=普通車指定席
2500番台で運行される「あかぎ」
(2023年5月 宮原駅

20233E2572500E25755005[4][5]

185721420143156512016326651[6]20233E257185651E257

1851982111985319953199710[7]宿2013

[]


2014315[ 1]201734

2015314

1950Swallow[8]JR[9]

2023318使

沿[]


1980

195025 -  - 

196035 - 80使

196136

196237 -  - 

196540 - 

196641 - 2

19674242

196843 - 

196843165
1970115使

19701

19825711151851 -  - 
185

1985603142 - 34


1986611111085

1989311 - 185 - 

19902宿 - 

19935318宿
宿 - 2122
185

199461232122

199571211185185

199791011宿

1998101281便
185


200214121[10]L

200719318

201022124310147

2012243174107

2013251118710314310[11]
185
651

20142631565112[12][9]

201527314[13]




201628326[6]
88651651

宿1313宿28

20172934[14]
10

2

4

201830317[15]

20213
313[16]


11



101

20224312314[17]
2

4184668

1113

20235318[4]


18
8

使E257250055005

[]

[]

  1. ^ ただし、本庄行きの列車は2014年3月14日以前の鴻巣行き「ホームライナー鴻巣」を特急に編入(ただし、上野発23時台は廃止)して運転区間を延長した形態となっていた。

出典[編集]



(一)^ E257.  . 2022318

(二)^ JR3p.85

(三)^ (2023314) - JR

(四)^ ab3PDF20221216https://www.jreast.co.jp/press/2022/takasaki/20221216_ta01.pdf2023221 

(五)^  (16 December 2022).  (PDF) (). . 2023221

(六)^ ab20163PDF20151218http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151211.pdf2016125 

(七)^ 444 19984 P.19

(八)^  (2014510). (253) . .  . 2017514

(九)^ ab PDF20131220 20131220https://web.archive.org/web/20131220213742/https://www.jreast.co.jp/press/2013/20131216.pdf2017514"61" 

(十)^ 200212RAIL FAN50220033124 

(11)^ PDF2013919 2013921https://web.archive.org/web/20130921055430/http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/akagigou.pdf2013920 

(12)^ RailPlanet (20131221). 20143JRE6. Response.jp.  . 2017514

(13)^ 20153PDF20141219http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf20141224 

(14)^ 20173PDF20161219http://www.jreast.co.jp/press/2016/20161219.pdf2023221"p.32.2" 

(15)^ 20183 PDF20171215http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171213.pdf2023221 

(16)^ 20213PDF20201218https://www.jreast.co.jp/press/2020/omiya/20201218_o01.pdf20201218 

(17)^ 20223 PDF20211217https://www.jreast.co.jp/press/2021/takasaki/20211217_ta01.pdf2023221 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]