サールィチ岬の海戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サールィチ岬の海戦
サールィチ岬の海戦の推移
左黒太線がゲーベン、右青線がロシア戦艦艦隊
戦争第一次世界大戦
年月日1914年11月5日(18日)[1]
場所黒海サールィチ岬
結果:ドイツ・オスマン帝国艦が敗走
交戦勢力

オスマン帝国
ドイツ帝国

ロシア帝国
指導者・指揮官
ドイツ帝国の戦旗 W・スション少将 ロシア帝国の軍船船尾旗 A・エベルガールト中将
戦力
巡洋戦艦 1
防護巡洋艦 1
前弩級戦艦 5
防護巡洋艦 2
水上機母艦 1
駆逐艦 12
損害
巡洋戦艦 1損傷
戦死115 名、負傷58 名
前弩級戦艦 1損傷
戦死33 名、負傷25 名
黒海の戦い

: Бой у мы́са Са́рыч [2]

[]

[]


191481622

29kn24 kn

[]



2



調

[]


11215沿Z/Zh123 77100 100 

[3]11417R

114辿

[]


1151118西4511403.5 姿

VIFAMIVKKA51231214 kn30MM1

VM601.5

1440 - 34 3012612254 mm2152 mm6

MP10

150 mm3123305 mm11203 mm152 mm414

[]


212103 115 55358[4]1053 1200 

583325

参加艦艇[編集]

ドイツ帝国・オスマン帝国[編集]

巡洋戦艦
小型巡洋艦

ロシア帝国[編集]

戦列艦(戦艦)
一等防護巡洋艦
通報艦水上機巡洋艦
艦隊水雷艇(駆逐艦)

脚注[編集]



(一)^ 使115使1118

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 112 

外部リンク[編集]