コンテンツにスキップ

中川義雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

中川 義雄

なかがわ よしお

内閣府副大臣就任に際し公表された公式肖像写真

生年月日 (1938-03-14) 1938年3月14日(86歳)
出生地 日本の旗 日本 北海道広尾郡広尾町
出身校 神奈川大学工学部中退
前職 地方公務員北海道
所属政党自由民主党→)
たちあがれ日本
親族 父・中川文蔵(広尾町会議員)
兄・中川一郎衆議院議員
兄・中川正男(広尾町会議員)
甥・中川昭一(衆議院議員)
姪・中川郁子(衆議院議員)

日本の旗 参議院議員

選挙区 北海道選挙区
当選回数 2回
在任期間 1998年7月26日 - 2010年7月25日

北海道の旗 第20代 北海道議会議長

在任期間 1995年5月 - 1997年6月

北海道の旗 北海道議会議員

選挙区 十勝支庁選挙区
当選回数 5回
在任期間 1979年 - 1998年
テンプレートを表示

  193813314 -  2520[1]

経歴[編集]

生い立ち[編集]


[2]195732196035退196237[3]

[]


197853退19795451995722[4]

[]


1998101820041620

2005178816262005171014[5]1

2007198IT[6]

HOKKAIDO2010222[7]47223

[]


[8][9]

[]


2000200460[10]

[]

[]


西


西197853[11]使[12]








1925143 - 1983581



調
1953287 - 20092110

[]















[]

  1. ^ 美しい日本の憲法をつくる道民の会 設立記念 櫻井よしこさん後援会”. 日本会議北海道本部. 2024年1月26日閲覧。
  2. ^ 『悶死 中川一郎怪死事件』 73頁
  3. ^ 内閣府副大臣 中川義雄
  4. ^ 北海道議会歴代正副議長紹介
  5. ^ 官報号外 平成17年10月14日 参議院会議録 10項
  6. ^ 第168会国会 内閣委員会 第2号
  7. ^ 自由民主党北海道支部連合会
  8. ^ 「選択的夫婦別姓制度を盛り込んだ民法改正反対に関する請願」第174回国会 法務委員会 請願497号、平成22年6月4日
  9. ^ 「2010参院選 候補者アンケート」毎日jp (毎日新聞社)、2010年6月26日
  10. ^ 『しんぶん赤旗』2005年7月5日
  11. ^ 『悶死 中川一郎怪死事件』150頁
  12. ^ 『反骨の宰相候補 中川一郎』240頁

外部リンク[編集]

公職
先代
平沢勝栄
大村秀章
林芳正
日本の旗 内閣府副大臣
木村勉
山本明彦と共同

2007年 - 2008年
次代
増原義剛
宮澤洋一
谷本龍哉
先代
大野つや子
日本の旗 法務大臣政務官
2001年 - 2002年
次代
下村博文
議会
先代
岩永浩美
日本の旗 参議院農林水産委員長
2004年 - 2005年
次代
岩城光英
先代
桜井外治
北海道の旗北海道議会議長
第20代:1995年 - 1997年
次代
岩本允
党職
先代
結成
たちあがれ日本参議院幹事長
初代:2010年
次代
片山虎之助