有馬英二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

有馬 英二

ありま えいじ

生年月日 1883年5月25日
出生地 日本の旗 日本 福井県
没年月日 (1970-04-16) 1970年4月16日(86歳没)
出身校 東京帝国大学医科大学卒業
所属政党 (無所属→)
民主党→)
国民民主党→)
改進党→)
日本民主党→)
自由民主党
称号 正三位
勲二等旭日重光章
藍綬褒章

日本の旗 衆議院議員

選挙区 北海道第1区
当選回数 1回
在任期間 1946年 - 1947年

日本の旗 参議院議員

選挙区 北海道選挙区
当選回数 2回
在任期間 1950年 - 1959年
テンプレートを表示

  [1]/[2]188316525 - 19704546[3]12BCG[4]

[]


188819081914191621921BCG19411119442

1946331退41022194719474523調退19503退642195342431959625退19411969

1963[5]1963[6]

197041686[7]

脚注[編集]



(一)^   86620113655NAID 40019139955 

(二)^ .  . p. 3. 202461

(三)^   30

(四)^  52009 63

(五)^ 1106710-13 38114

(六)^ 1121119 39430

(七)^ 1299318-19 45413

参考文献[編集]

  • 小野純一編『わが七十七年之歩み : 有馬英二』(自費出版、1961年)
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
議会
先代
大隈信幸
日本の旗 参議院外務委員長
1951年 - 1952年
次代
徳川頼貞