高知大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高知大学
高知大学朝倉キャンパス正門から望む
高知大学の位置(日本内)
高知大学
高知大学
大学設置 1949年
創立 1922年
学校種別 国立
設置者 国立大学法人高知大学
本部所在地 高知県高知市曙町二丁目5番1号
北緯33度32分59.7秒 東経133度29分13.9秒 / 北緯33.549917度 東経133.487194度 / 33.549917; 133.487194座標: 北緯33度32分59.7秒 東経133度29分13.9秒 / 北緯33.549917度 東経133.487194度 / 33.549917; 133.487194
キャンパス 朝倉キャンパス (高知市曙町)
岡豊キャンパス(南国市岡豊町小蓮)
物部キャンパス(南国市物部)
小津キャンパス(高知市小津町)
学部 人文社会科学部
教育学部
理工学部
医学部
農林海洋科学部
地域協働学部
研究科 総合人間自然科学研究科
連合農学研究科
ウェブサイト http://www.kochi-u.ac.jp/ ウィキデータを編集
テンプレートを表示


 : Kochi University5119221949

[]

[]


192211194924611

4,9654945,454202025[1]

[]


西5kmJR220km1

2515-10%

19492420163

2017

20162015

沿[]

[]


192211 - 

194318 - 

194419 - 

194924 - 

197651 - 1978

197752 - 

200315 - 

200416 - 

20152741 - [2]

20162841 - 

20172941 - 

[]

[]


5-15-317-47 333259.7 1332913.9






JR

 333541.2 1333646.2
2



JR

200 33337.5 1334038.6
2





10-13 
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML


象徴[編集]

学章
2003年、高知大学と高知医科大学が統合した際に、一般公募により制定した。高知 (Kochi) のKと大学 (University) のUを組み合わせ、太平洋と若者の可能性などを青色を基調としたデザインで表現している[3]
学歌
(作詞:岡部剛機 作曲:町田育弥)
歌詞や楽譜は、高知大学公式サイト上に公開されている[4]

教育および研究[編集]

組織[編集]

[]

2

-201527
[ 1]
14

-201628
[ 2]









-201628
197752199241998103








2
















200921






22


194924196439196540196742199810201527[ 3]



























201426

201527

12



201426








-201729
1977525199026199810200719220071922017





















 - 201729














2003152

[ 4]

[ 5]

- 201628
[ 6]

 









[ 7]








- 2016

[ 8]

[ 9]

[ 10]

[ 11]

[ 12]

[ 13]

[ 14]

[ 15]


2012242013252020[5]

6






[]



2008206


201426[ 16]









201325[ 17]









[ 18]









[6]

[ 18]







[ 19]

[ 20]


[ 21]

[ 22]

[ 23]201325

[ 24]







[ 25]

[ 26]

4
[ 27]

[ 28]

[ 29]

[ 30]201325


[ 31]

[ 32]

[ 33]
1985603















2007196


199911




19968






19856019946200214












200315














19684319694419968












200416






[]


201527
































[]
















[ 34]














[ 35]-74
-:





[ 36]


[]































[]

[]


[7]

[]


[8]

[]


[9]

[10]

[11]

[]



[]


アメリカ合衆国の旗 





カナダの旗 



大韓民国の旗 









中華人民共和国の旗 



















西西



中華民国の旗 



西

マレーシアの旗 



タイ王国の旗 





インドネシアの旗 









インドの旗 



フィリピンの旗 





 







オーストラリアの旗 



 



 





メキシコの旗 





 


[]


大韓民国の旗 







中華人民共和国の旗 







フィリピンの旗 

 2

タイ王国の旗 



インドネシアの旗 





ボリビアの旗 

大学関係者と組織[編集]

大学関係者一覧[編集]

施設[編集]

学生寮[編集]

  • 高知大学南溟寮 - 男子寮、朝倉キャンパス
  • 高知大学かつら寮 - 女子寮、朝倉キャンパス
  • 高知大学ときわ寮 - 女子寮、朝倉キャンパス
  • 高知大学日章寮 - 男子寮、物部キャンパス

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [1]36

(二)^ 201628[2]2

(三)^ 

(四)^ 201527[3]12尿

(五)^ 201527

(六)^ 20162824

(七)^ 2016283

(八)^ 201527

(九)^ 201527

(十)^ 201527

(11)^ 201527

(12)^ 201527

(13)^ 201527

(14)^ 201527

(15)^ 201527沿

(16)^ 201527

(17)^ 201325[4]

(18)^ ab201527

(19)^ 

(20)^ 

(21)^ 201628[5]12尿

(22)^ 201628

(23)^ 201628

(24)^ 2016284[6]201426

(25)^ 201527102016284[7]

(26)^ 201527102016284

(27)^ 201628[8]

(28)^ 20162812尿

(29)^ 201628

(30)^ 201628

(31)^ 201527102016284[9]201527

(32)^ 201527102016284201527

(33)^ 201527

(34)^ RI

(35)^ 

(36)^ 

出典[編集]

  1. ^ http://www.kochi-u.ac.jp/_files/00020572/2012p34-37.pdf (PDF, 国立大学法人高知大学広報室『国立大学法人高知大学概要2012』34-37頁)
  2. ^ 上野宏人、岩間理紀(2015年4月2日). “新年度スタート:気持ち新たに”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  3. ^ http://compe.japandesign.ne.jp/report/kochi-u/
  4. ^ 高知大学学歌
  5. ^ 平成 32 年度入試における変更事項について (土佐さきがけプログラム)” (PDF). 2019年6月12日閲覧。
  6. ^ 大学院紹介 - 高知大学 地域協働学部”. 高知大学 地域協働学部 - Just another WordPress site (2021年7月5日). 2023年10月12日閲覧。
  7. ^ 希望創発センター(2018年6月7日閲覧)。
  8. ^ 放送大学 平成28年度 単位互換案内
  9. ^ 「井上石灰工業と研究などで連携 高知大」『日本経済新聞』朝刊2018年5月16日(四国経済面)2018年6月9日閲覧。
  10. ^ 国立大学法人高知大学と旭食品株式会社との包括的連携協力に関する協定書調印式を挙行高知大学(2018年8月22日)2018年8月23日閲覧。
  11. ^ 「次世代施設園芸、農研機構と協定 高知県・県内3大学」『日本経済新聞』朝刊2019年2月1日(四国経済面)2019年2月27日閲覧。

Wiki関係他プロジェクトリンク[編集]

外部リンク[編集]