葛巻町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くずまきまち ウィキデータを編集
葛巻町
くずまき秋まつり
葛巻町旗 葛巻町章
葛巻町旗 葛巻町章
1978年12月15日制定
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 岩手県
岩手郡
市町村コード 03302-2
法人番号 8000020033022 ウィキデータを編集
面積 434.96km2
総人口 5,104[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 11.7人/km2
隣接自治体 盛岡市久慈市岩手郡岩手町下閉伊郡岩泉町九戸郡九戸村二戸郡一戸町
町の木 白樺
(1975年制定)
町の花 はぎ
(1975年制定)
町の鳥 ヤマドリ
(1975年制定)
葛巻町役場
町長 鈴木重男
所在地 028-5495
岩手県岩手郡葛巻町葛巻第16地割1番地1
北緯40度02分23秒 東経141度26分11秒 / 北緯40.03983度 東経141.4365度 / 40.03983; 141.4365座標: 北緯40度02分23秒 東経141度26分11秒 / 北緯40.03983度 東経141.4365度 / 40.03983; 141.4365
葛巻町役場庁舎2023年8月25日撮影
外部リンク 公式ウェブサイト

葛巻町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


15

[]


400m1000m86%

気候[編集]


湿湿122

-202017115-20.3202113-21.1202119-22.6
極値[1] 観測値 観測年月日
最高気温 34.7℃ 2007年8月12日
最低気温 -23.2℃ 1978年2月17日
最大日降水量 146mm 2006年10月7日
最大1時間降水量 49mm 2002年8月19日
最大風速 16.1m/s 2018年10月7日
最大瞬間風速 30.7m/s 2017年9月18日
月最深積雪 114cm 2011年1月1日
葛巻(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 11.9
(53.4)
15.4
(59.7)
19.3
(66.7)
27.6
(81.7)
31.9
(89.4)
33.0
(91.4)
33.8
(92.8)
34.7
(94.5)
32.4
(90.3)
27.0
(80.6)
21.8
(71.2)
16.9
(62.4)
34.7
(94.5)
平均最高気温 °C°F 0.0
(32)
1.0
(33.8)
5.3
(41.5)
12.7
(54.9)
19.1
(66.4)
22.6
(72.7)
25.7
(78.3)
26.7
(80.1)
22.4
(72.3)
16.2
(61.2)
9.5
(49.1)
2.8
(37)
13.7
(56.7)
日平均気温 °C°F −3.8
(25.2)
−3.2
(26.2)
0.5
(32.9)
6.8
(44.2)
12.8
(55)
16.7
(62.1)
20.6
(69.1)
21.3
(70.3)
17.0
(62.6)
10.4
(50.7)
4.4
(39.9)
−1.1
(30)
8.5
(47.3)
平均最低気温 °C°F −8.2
(17.2)
−8.0
(17.6)
−4.5
(23.9)
0.8
(33.4)
6.3
(43.3)
11.3
(52.3)
16.2
(61.2)
17.0
(62.6)
12.4
(54.3)
5.2
(41.4)
−0.5
(31.1)
−5.2
(22.6)
3.6
(38.5)
最低気温記録 °C°F −22.6
(−8.7)
−23.2
(−9.8)
−20.3
(−4.5)
−11.8
(10.8)
−3.5
(25.7)
−0.4
(31.3)
5.6
(42.1)
5.0
(41)
0.2
(32.4)
−4.3
(24.3)
−10.7
(12.7)
−18.8
(−1.8)
−23.2
(−9.8)
降水量 mm (inch) 41.6
(1.638)
38.5
(1.516)
57.8
(2.276)
62.8
(2.472)
75.1
(2.957)
86.2
(3.394)
147.3
(5.799)
157.1
(6.185)
130.9
(5.154)
104.3
(4.106)
72.1
(2.839)
64.3
(2.531)
1,037.9
(40.862)
降雪量 cm (inch) 116
(45.7)
107
(42.1)
76
(29.9)
7
(2.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
4
(1.6)
79
(31.1)
384
(151.2)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 10.4 9.8 11.4 11.2 10.3 9.8 11.8 11.8 11.4 10.9 12.1 11.8 132.8
平均月間日照時間 47.4 66.6 123.1 160.8 182.9 152.1 131.1 139.1 126.3 119.6 82.4 51.6 1,384.6
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[2]

歴史[編集]


51665宿

沿[]


18892241 - 


18973041 - [3]

1940151225 - 

19482371 - [4]

195530715 - 

1978531215 - [5]

[]


 20078284
氏名 就任 退任 備考
葛巻村長(官選)
不詳
旧葛巻町長(官選)
不詳
旧葛巻町長(公選)
不詳
葛巻町長(公選)
1 遠藤喜兵衛 昭和30年8月28日 昭和34年8月27日
2 遠藤喜兵衛 昭和34年8月28日 明治38年8月27日
3 遠藤喜兵衛 昭和38年8月28日 昭和42年8月27日
4 遠藤喜兵衛 昭和42年8月28日 昭和46年8月27日
5 高橋吟太郎 昭和46年8月28日 昭和50年8月27日
6 高橋吟太郎 昭和50年8月28日 昭和54年8月27日
7 高橋吟太郎 昭和54年8月28日 昭和58年8月27日
8 高橋吟太郎 昭和58年8月28日 昭和62年8月27日
9 鈴木輝雄 昭和62年8月28日 平成3年8月27日
10 鈴木輝雄 平成3年8月28日 平成7年8月27日
11 遠藤治夫 平成7年8月28日 平成11年8月27日
12 中村哲雄 平成11年8月28日 平成15年8月27日
13 中村哲雄 平成15年8月28日 平成19年8月27日
14 鈴木重男 平成19年8月28日 現職

姉妹都市・友好都市[編集]

国内[編集]

地域[編集]

人口[編集]

葛巻町と全国の年齢別人口分布(2005年) 葛巻町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 葛巻町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


葛巻町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

27調調13.146,3443330

[]

[]


NHK-FM89.9MHz

NHKIBC

[]



2012243NHKENHK-FM

201325[6][7]20235
25[8]
免許人 局名 呼出符号 物理チャンネル 周波数 空中線電力 ERP 業務区域
葛巻町 葛巻01エリア放送~
葛巻25エリア放送
JOXZ2AU-AREA~
JOXZ2BS-AREA
32ch 587.142857MHz 770μW 770μW 葛巻町の一部

教育[編集]

高等学校[編集]

中学校[編集]

  • 葛巻町立葛巻中学校
  • 葛巻町立小屋瀬中学校
  • 葛巻町立江刈中学校

小学校[編集]

  • 葛巻町立葛巻小学校
  • 葛巻町立小屋瀬小学校
  • 葛巻町立江刈小学校
  • 葛巻町立五日市小学校
葛巻郵便局

郵便[編集]

郵便局

  • 葛巻郵便局(集配局) (83025)
  • 江刈郵便局 (83157)
  • 小田郵便局 (83239)

簡易郵便局

  • 岩手中村簡易郵便局 (83716)
  • 田部簡易郵便局 (83830)
  • 小屋瀬簡易郵便局 (83842)

交通[編集]

ジェイアールバス葛巻駅(まちの駅くずまき)

鉄道[編集]

町内を鉄道路線は走っていない。鉄道を使用する場合の最寄り駅は、JR東日本東北新幹線および、IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線いわて沼宮内駅

バス路線[編集]

道路[編集]

一般国道[編集]

県道[編集]

主要地方道[編集]
一般県道[編集]

イベント[編集]

くずまきはしご酒まつり[編集]


2013


in[]


720175


[]


7


[]





[]


94 輿()

4  

()


[]



[]



[]



[]



[]



[]



[]







脚注[編集]



(一)^ 110202151

(二)^  .  . 2023330

(三)^ 38224541896330https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2947101/4 

(四)^ 64591901948727https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2962992/2 

(五)^  31

(六)^  -25-  25129201325 - Web Archiving Project

(七)^  - 201422

(八)^  -  202335 - Web Archiving Project

関連項目[編集]

外部リンク[編集]