中城城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
中城城
沖縄県
中城城二の郭
中城城二の郭
別名 なし
城郭構造 山城
天守構造 なし
築城主 先中城按司
築城年 14世紀後半
主な改修者 護佐丸盛春
主な城主 先中城按司 護佐丸盛春
廃城年 1458年
遺構 石門、城壁、石垣
指定文化財 国の史跡
世界遺産(琉球王国のグスク及び関連遺産群)
位置 北緯26度17分3.1秒 東経127度48分4.9秒 / 北緯26.284194度 東経127.801361度 / 26.284194; 127.801361 (中城城)座標: 北緯26度17分3.1秒 東経127度48分4.9秒 / 北緯26.284194度 東経127.801361度 / 26.284194; 127.801361 (中城城)
地図
中城城の位置(沖縄本島内)
中城城

中城城

テンプレートを表示
中城城の位置(日本内)
中城城
中城城

15

[]


貿2160西

西

沿[]


14西1440

2殿

145816091879

1609使

18535

194520

195530

197247515110,47333,40014,4734,300

20001211

2006184610099

201324100()

[]

1977   



1853



殿使

西

西120



























200


三の郭北東城壁
三の郭北東城壁
  • 二の郭北東城壁
    二の郭北東城壁
  • 一の郭北東城壁
    一の郭北東城壁
  • 西の郭
    西の郭
  • 南の郭(城門の向こうは一の郭)
    南の郭(城門の向こうは一の郭)
  • 北の郭
    北の郭
  • 一の郭と二の郭をつなぐ門と一の郭
    一の郭と二の郭をつなぐ門と一の郭
  • カンジャーガマ跡
    カンジャーガマ跡
  • 井戸の階段
    井戸の階段
  • 遺物[編集]


    1415


    []


    1980!399400使

    殿

    []

    []




    30
    2km305

    2km

    5210



    61


    []


    8:30 - 17:30698:30 - 18:30
    30

    []


    400300

    300200

    200100



    20

    []


    200411100

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]