コンテンツにスキップ

北新地駅

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

梅田地区の鉄道駅 > 北新地駅
北新地駅

地下道出入口(2007年10月)

きたしんち
Kitashinchi

JR-H43 大阪天満宮 (1.4 km)

(1.2 km) 新福島 JR-H45

地図
所在地 大阪市北区梅田1丁目3先

北緯34度41分53.96秒 東経135度29分49.33秒 / 北緯34.6983222度 東経135.4970361度 / 34.6983222; 135.4970361 (北新地駅)座標: 北緯34度41分53.96秒 東経135度29分49.33秒 / 北緯34.6983222度 東経135.4970361度 / 34.6983222; 135.4970361 (北新地駅)

駅番号 JR-H44
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
関西高速鉄道
所属路線 H JR東西線
キロ程 3.6 km(京橋起点)
木津から48.4 km
電報略号 シチ
駅構造 地下駅[1]
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
40,554人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1997年平成9年)3月8日[2]
乗換 大阪駅AJR京都線JR神戸線GJR宝塚線Fおおさか東線O大阪環状線
梅田駅Osaka Metro御堂筋線
東梅田駅Osaka Metro谷町線
西梅田駅Osaka Metro四つ橋線
大阪梅田駅阪急神戸本線宝塚本線京都本線
大阪梅田駅阪神本線
渡辺橋駅京阪中之島線
備考 直営駅管理駅
みどりの窓口
みどりの券売機プラス設置駅[3]
阪 大阪市内
テンプレートを表示

1西JR西JR西JR-H44[4][4]


21Osaka Metro 西Osaka Metro JR西23.95

当駅からの接続路線

地図
梅田地区の鉄道駅の位置関係。駅名は右上の四角マークで地図を拡大しアイコンをクリックして表示される。



西JR西
A JRJRGJRO F  - JRJRJR-A47JRJR-G47JR-O11JR-F01

 (Osaka Metro)
Y  - 西Y113

M  - M169西便

T  - T209便


 - HS 01


 - HK-0112


 - KH53650m10JR西


JR

 - JR -  -  -  -  - [ 1]


19968516

1997938JR西 - [2]J[2]

200315111ICICOCA[5]

201123
38JRJR西

327使

20132587

201830317[6]


[7]1966使

JR西西沿



128[1]2Osaka Metro西[8]

2011327JR西4783使201131222360004+48332120718

JR西ICOCAICICOCA

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 H JR東西線 下り 尼崎宝塚三ノ宮方面[8]
2 上り 京橋四条畷松井山手方面[8]

利用状況

2022年(令和4年)度の1日の平均乗車人員40,554人で、JR西日本の駅の中では茨木駅に次いで第17位である。また、JR西日本発足後に開業した新駅では最も利用客数が多い。

開業後の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。

年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2][統計 3]
年度 1日平均

乗車人員

順位 出典
JR 大阪府
1997年(平成09年) 33,510 - - [大阪府 1]
1998年(平成10年) 39,292 [大阪府 2]
1999年(平成11年) 41,777 [大阪府 3]
2000年(平成12年) 43,231 [大阪府 4]
2001年(平成13年) 44,351 [大阪府 5]
2002年(平成14年) 44,884 [大阪府 6]
2003年(平成15年) 46,124 [大阪府 7]
2004年(平成16年) 47,072 [大阪府 8]
2005年(平成17年) 47,750 [大阪府 9]
2006年(平成18年) 48,972 [大阪府 10]
2007年(平成19年) 49,407 [大阪府 11]
2008年(平成20年) 50,482 [大阪府 12]
2009年(平成21年) 49,210 [大阪府 13]
2010年(平成22年) 47,842 [大阪府 14]
2011年(平成23年) 47,713 [大阪府 15]
2012年(平成24年) 48,016 [大阪府 16]
2013年(平成25年) 49,047 16位 [JR 1] [大阪府 17]
2014年(平成26年) 48,049 15位 [JR 2] [大阪府 18]
2015年(平成27年) 49,248 15位 [JR 3] [大阪府 19]
2016年(平成28年) 49,702 15位 [JR 4] [大阪府 20]
2017年(平成29年) 50,788 15位 [JR 5] [大阪府 21]
2018年(平成30年) 51,122 15位 [JR 6] [大阪府 22]
2019年(令和元年) 50,397 15位 [JR 7] [大阪府 23]
2020年(令和02年) 38,686 14位 [JR 8] [大阪府 24]
2021年(令和03年) 37,377 17位 [JR 9] [大阪府 25]
2022年(令和04年) 40,554 17位 [JR 10] [大阪府 26]

駅周辺

バス路線

桜橋(駅西側・西行)
梅田新道(駅東側・南行)
JR北新地駅

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
H JR東西線
快速・区間快速・普通(すべてJR東西線内各駅停車)
大阪天満宮駅 (JR-H43) - 北新地駅 (JR-H44) - 新福島駅 (JR-H45)

脚注

記事本文

注釈

  1. ^ 同様に経路外の単駅を定期券内扱いとして乗下車できる二区間定期券として、阪神電気鉄道の「OSAKAどっちも定期」(阪神なんば線本線大物駅以西 - 九条駅以東の定期券で大阪梅田駅)、京王電鉄の「どっちーも」(新宿駅あるいは渋谷駅)がある。

出典



(一)^ abcJR 02 77︿201281229 

(二)^ abcJRJR '97199771187ISBN 4-88283-118-X 

(三)^ JR.  西. 2023125

(四)^ abJR西 . (): p. 2. (1997310) 

(五)^ ICOCA! 15111  - 西 2003830

(六)^ 12 300

(七)^ 30081996890 

(八)^ abcJR.  西. 2023125

利用状況

データで見るJR西日本


(一)^ JR西2014 (PDF). 2014108202446

(二)^ JR西2015 (PDF). 2015928202446

(三)^ JR西2016 (PDF). 2016928202446

(四)^ JR西2017 (PDF). 2017922202446

(五)^ JR西2018 (PDF). 2018925202446

(六)^ JR西2019 (PDF). 2019926202446

(七)^ JR西2020 (PDF). 2020107202446

(八)^ JR西2021 (PDF). 20211020202446

(九)^ JR西2022 (PDF). 2022106202446

(十)^ JR西2023 (PDF). 2023107202446

大阪府統計年鑑

関連項目

外部リンク