姫埼灯台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
姫埼灯台
姫埼灯台(2008年10月)
姫埼灯台の位置(新潟県内)
姫埼灯台
航路標識番号
[国際標識番号]
1336 [M7096]
位置 北緯38度05分13秒 東経138度33分46秒 / 北緯38.08694度 東経138.56278度 / 38.08694; 138.56278座標: 北緯38度05分13秒 東経138度33分46秒 / 北緯38.08694度 東経138.56278度 / 38.08694; 138.56278
所在地 新潟県佐渡市両津大川
塗色・構造 白色 塔形(六角形) 鉄造
レンズ LB-40型灯器
灯質 単閃白光 毎6秒に1閃光
実効光度 230,000 cd
光達距離 18海里(約 33.3 km
明弧 79度から310度まで
塔高 14.2 m (地上 - 塔頂)
灯火標高 41.5 m (平均海面 - 灯火)
初点灯 1895年明治28年)12月10日
管轄 海上保安庁
第九管区海上保安本部
テンプレートを表示

10050[1]A

[]


1895281210[2]

191871016[3]

19338321[4][5]

19522741[6]

196136LB-40[7]

196237

19935

19946[7]

199810100100

200921317[8]

[]


12 - 3

交通[編集]

  • 両津港より新潟交通バス東海岸線約25分、野城下車後徒歩約10分

脚注[編集]



(一)^  (2010814). . 2011210

(二)^ 281753712281111p.246

(三)^ 1290. . 19181021. dl.ndl.go.jp.  . 20211118

(四)^ 310. . 19330220. dl.ndl.go.jp.  . 20211118

(五)^ 668. . 19330327. dl.ndl.go.jp.  . 20211118

(六)^ 17. . 19520426. dl.ndl.go.jp.  . 20211118

(七)^ ab2004ISBN 4-425-35311-0 83

(八)^ 31319. dl.ndl.go.jp.  . 20211124

関連項目[編集]

外部リンク[編集]