コンテンツにスキップ

女島灯台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
女島灯台
女島灯台の位置(東シナ海内)
女島灯台
女島灯台の位置(日本内)
女島灯台
航路標識番号
[国際標識番号]
6181 [M4998]
位置 北緯31度59分32秒 東経128度21分1秒 / 北緯31.99222度 東経128.35028度 / 31.99222; 128.35028座標: 北緯31度59分32秒 東経128度21分1秒 / 北緯31.99222度 東経128.35028度 / 31.99222; 128.35028
所在地 長崎県五島市浜町女島1256
塗色・構造 白色 塔形
レンズ 第二等水銀槽式回転、メタルハライドランプ点灯装置 MT-250
灯質 単閃白光 15秒に1閃光
実効光度 200,000 cd
光達距離 21.0海里 (約 39 km
明弧 215度から162度まで
塔高 10.6 m (地上 - 塔頂)
灯火標高 119.4 m (平均海面 - 灯火)
テンプレートを表示

西 80 km 501

灯台及び女島の歴史[編集]

女島灯台の位置(100x100内)
女島灯台
女島の航空写真(上が北)。中央下側の赤丸の位置に女島灯台がある。

使

192514621927278121 100 m 15

192721219411610119563161

19979[]20061811122006125[1]

概要[編集]

  • 標識種別 - 沿岸大型
  • 監視状況 - 女島に滞在しての直接監視
  • 海図番号 - W1208, W1212

参考資料[編集]

  • 『玉之浦町郷土誌』玉之浦町、1995年
  • 西脇久夫『燈台風土記』海文堂出版、1980年

女島灯台を舞台にした作品[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]