小豆沢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 板橋区 > 小豆沢
小豆沢
町丁
小豆沢公園河岸広場からの新河岸川と東北新幹線列車
地図北緯35度46分42秒 東経139度41分54秒 / 北緯35.778328度 東経139.698458度 / 35.778328; 139.698458
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 板橋区
地域 志村地域
人口情報2024年(令和6年)3月31日現在[1]
 人口 16,047 人
 世帯数 8,627 世帯
面積[2]
  0.866613524 km²
人口密度 18516.9 人/km²
郵便番号 174-0051[3]
市外局番 03(東京MA[4]
ナンバープレート 板橋
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

[5][6]

[]


西西西 - 311西17

[]


西20m

[]



[]


20246112-34-947/m24-11-18451000/m2[7]

[]


[8]

沿[]


16027

160493

1871411

187811

18892241

192312 - 


1930 -  - 

192514192391[9][10]

192831932

19294

19327101194381 

19338 19351017[11]

194419

194621

194722

195631

19613651

19623731

19643910718

19664111

196641528

196742

196843

19684312276

196944


1989

200719

201022

202352

[]


稿[8]

[]


20246331[1]
丁目 世帯数 人口
小豆沢一丁目 2,526世帯 5,015人
小豆沢二丁目 2,851世帯 5,400人
小豆沢三丁目 982世帯 1,690人
小豆沢四丁目 2,268世帯 3,942人
8,627世帯 16,047人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[12]

11,181
2000年(平成12年)[13]

11,457
2005年(平成17年)[14]

12,640
2010年(平成22年)[15]

12,802
2015年(平成27年)[16]

14,576
2020年(令和2年)[17]

16,246

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[12]

4,996
2000年(平成12年)[13]

5,261
2005年(平成17年)[14]

5,999
2010年(平成22年)[15]

6,479
2015年(平成27年)[16]

7,410
2020年(令和2年)[17]

8,275

学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2021年8月時点)[18]

丁目 番地 小学校 中学校
小豆沢一丁目 2~16番 板橋区立志村第二小学校 板橋区立志村第二中学校
1番
17~23番
板橋区立志村第四小学校
小豆沢二丁目 1~11番
20~36番
12~19番 板橋区立志村第二小学校
小豆沢三丁目 全域 板橋区立志村第四小学校
小豆沢四丁目 全域

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[19]

丁目 事業所数 従業員数
小豆沢一丁目 125事業所 2,503人
小豆沢二丁目 200事業所 11,096人
小豆沢三丁目 87事業所 2,719人
小豆沢四丁目 89事業所 1,077人
501事業所 17,395人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[20]

483
2021年(令和3年)[19]

501

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[20]

16,758
2021年(令和3年)[19]

17,395

[]

[]





JR

[]


 
56西

56西54西54-1 西

01西02西

20西21西

53西西

53西西


西522013315

西535654-1

[]


 

1

[]


17

311

445寿




[]

[]











[]





















[]




  - 

[]































[]























[]


 

 

UFJ 

[]


-4













()



1





 






[]


117

1214

1523

111

1219

2036

14

56

7123

724

72537

8

9

1012

117

1829

[]



 20101



 


 // - 

  - 

 - 

 / - 

 


 /

  - 

TJM  - 

TJM  - 


 20084

JIA

[]









[]


[21] - /[22]

 - [22]


総泉寺
総泉寺
  • 薬師の泉庭園
    薬師の泉庭園
  • その他[編集]

    日本郵便[編集]

    脚注[編集]



    (一)^ ab6  (CSV).   (202442). 2024429 (CC-BY-4.0)

    (二)^ 調CODH.  CODH. 20231117(CC-BY-4.0)

    (三)^ ab便.  便. 20231117

    (四)^ .  . 2019624

    (五)^ 131991P795 

    (六)^ 1995P189-190

    (七)^  .  . 2024427

    (八)^ ab稿 .

    (九)^    1931P.6344

    (十)^ 1

    (11)^ 1PDF

    (12)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

    (13)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

    (14)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

    (15)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

    (16)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

    (17)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

    (18)^   (PDF).   (2021730). 20231117 

    (19)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

    (20)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

    (21)^  .

    (22)^ ab.

    (23)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 20231028

    []


    稿 14618846NDLJP:763977/60 

    []



     . (2011414). 2019126

    . (2019313). 2019126