コンテンツにスキップ

松山義雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

松山義雄

まつやま よしお

生年月日 1903年3月31日
出生地 日本の旗 長崎県諫早市
没年月日 (1958-10-25) 1958年10月25日(55歳没)
出身校 中央大学法学部卒業
前職 埼玉県副知事
所属政党日本進歩党→)
民主党→)
自由党→)
自由民主党
称号 正五位勲三等
弁護士
配偶者 松山千恵子(元衆議院議員)
親族 義父・松永東(元衆議院議長)
義弟・松永光(元大蔵大臣)
娘婿・舟橋功一(元川越市長)
孫・舟橋一浩(元埼玉県議会議員)

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧埼玉2区
当選回数 4回
在任期間 1952年10月1日 - 1958年10月25日
テンプレートを表示

  190336331[1] - 1958331025[2]

[]


[1][ 1][1][2]

1936[1]19381941

1946422[3]19474232[4]1949124[4][1]

19521025[4]41955[2]1956

[2]

19581025551027

[]


 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

[]

[]

  1. ^ 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』610頁では「埼玉県出身」と記載。

出典[編集]



(一)^ abcde 19 514

(二)^ abcd - 610

(三)^  11890341976140

(四)^ abc470

[]


 19 1956

調 118903419761977

 - 1990

1997

[]



議会
先代
原健三郎
日本の旗 衆議院運輸委員長
1955年 - 1957年
次代
淵上房太郎