木部佳昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

木部 佳昭

きべ よしあき

生年月日 1926年6月7日
出生地 静岡県伊東市
没年月日 (2001-09-02) 2001年9月2日(75歳没)
死没地 東京都文京区
出身校 中央大学中退
所属政党 自民党
親族 甥・木部一

日本の旗 第55代 北海道開発庁長官
第24代 沖縄開発庁長官

内閣 第2次海部内閣
在任期間 1990年9月13日 - 1990年12月29日

日本の旗 第48代 建設大臣

内閣 第2次中曽根第1次改造内閣
在任期間 1984年11月1日 - 1985年12月28日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 静岡県第2区静岡県第7区
当選回数 10回
在任期間 1963年11月22日 - 2000年6月2日

その他の職歴

第35代 自由民主党総務会長
(総裁:河野洋平
1993年 - 1995年
テンプレートを表示

  192667 - 200192[1]10

[]


[2]

1963210197619791980

[2]19842

2000

20019275

[]


- 


2006112007510[3]

200721

[4]

[]

議会
先代
三池信
日本の旗 衆議院運輸委員長
1975年 - 1976年
次代
中川一郎
公職
先代
砂田重民
日本の旗 北海道開発庁長官
第55代:1990年
次代
谷洋一
先代
砂田重民
日本の旗 沖縄開発庁長官
第24代:1990年
次代
谷洋一
先代
水野清
日本の旗 建設大臣
第48代:1984年 - 1985年
次代
江藤隆美
党職
先代
佐藤孝行
自由民主党総務会長
第35代:1993年 - 1995年
次代
武藤嘉文