コンテンツにスキップ

町村金五

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

町村 金五

まちむら きんご

警視総監在任中の町村金五

生年月日 1900年8月16日
出生地 北海道札幌市
没年月日 (1992-12-14) 1992年12月14日(92歳没)
出身校 東京帝国大学(現・東京大学
前職 内務省官僚
官選第33代新潟県知事
官選第28代富山県知事
第53代警視総監
北海タイムス社代表取締役会長
所属政党改進党→)
無所属→)
自由党→)
自由民主党→)
(無所属→)
自由民主党
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
配偶者 妻・町村二葉
親族 父・町村金弥
兄・町村敬貴
二男・町村信孝

日本の旗 第21代 自治大臣
第30代 国家公安委員会委員長
第35代 北海道開発庁長官

内閣 第2次田中角榮第1次改造内閣
在任期間 1973年11月25日 - 1974年11月11日

日本の旗 参議院議員

選挙区 全国区
当選回数 2回
在任期間 1971年7月4日 - 1983年7月9日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧北海道1区
当選回数 4回
在任期間 1952年10月2日 - 1959年3月25日

北海道の旗 公選第4-6代 北海道知事

当選回数 3回
在任期間 1959年4月23日 - 1971年4月22日

その他の職歴

第11代 自由民主党参議院議員会長
(総裁:鈴木善幸
1980年 - 1982年
テンプレートを表示

  1900︿33816 - 1992︿41214


[]


190033



342

1992492

[]

[]


190033816

1924133

[]


51925141019261510

192948193054

7193165193277

1936114193712219381311939144717273

1941161331943

194318411

194520228194549

48

1946211

[]


19522710125

195429195530 195631

[]


195934452 - 19714


[]


197146691972475

197348112

198055711

198379退

199241214

[]


[1][2]





[3]

[]





[]


9

















 


[]


1952

[]

当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率 得票順位
/候補者数
比例区 比例順位
/候補者数
第25回衆議院議員総選挙 1952年10月1日 北海道第1区 改進党 42,815 12.9 3/11 - -
第26回衆議院議員総選挙 1953年4月19日 北海道第1区 改進党 37,573 11.0 5/10 - -
第27回衆議院議員総選挙 1955年2月27日 北海道第1区 無所属 50,963 12.9 5/10 - -
第28回衆議院議員総選挙 1958年5月22日 北海道第1区 自由民主党 82,480 22.0 2/7 - -
1959年北海道知事選挙 1959年4月23日 北海道 自由民主党 1,092,456 52.8 1/3 - -
1963年北海道知事選挙 1963年4月17日 北海道 自由民主党 1,393,352 63.5 1/4 - -
1967年北海道知事選挙 1967年4月15日 北海道 自由民主党 1,424,532 61.0 1/3 - -
第9回参議院議員通常選挙 1971年6月27日 全国区 自由民主党 952,130 ' 4/106 - -
第11回参議院議員通常選挙 1977年7月10日 全国区 自由民主党 1,028,981 ' 8/102 - -
当選回数9回 (衆議院議員4・北海道知事3・参議院議員2)

脚注[編集]

  1. ^ 『北海道経済』1980年2月号 北海道経済研究所 p.1-3
  2. ^ じゅん刊『世界と日本』1983年8月15日号 株式会社内外ニュース p.37-39
  3. ^ 『動向』1979年7月号 動向社 p.24-27

参考文献[編集]

関連項目[編集]

公職
先代
江﨑真澄
日本の旗 自治大臣
第20代:1973年 - 1974年
次代
福田一
先代
江﨑真澄
日本の旗 国家公安委員会委員長
第30代:1973年 - 1974年
次代
福田一
先代
江﨑真澄
日本の旗 北海道開発庁長官
第35代:1973年 - 1974年
次代
福田一
先代
田中敏文
北海道の旗 北海道知事
公選第4・5・6代:1959年 - 1971年
次代
堂垣内尚弘
議会
先代
鍋島直紹
日本の旗 参議院予算委員長
1978年 - 1979年
次代
山内一郎
先代
三田村武夫
日本の旗 衆議院法務委員長
1957年 - 1958年
次代
小島徹三
党職
先代
徳永正利
自由民主党参議院議員会長
第11代:1980年 - 1982年
次代
木村睦男
名誉職
先代
市川房枝
最年長参議院議員
1981年 - 1983年
次代
新谷寅三郎
官職
先代
坂信弥
日本の旗 警視総監
1945年
次代
坂信弥
先代
前田多門
新潟県の旗 新潟県知事
1943年 - 1944年
次代
畠田昌福
先代
三好重夫
日本の旗 内務省警保局
1945年
次代
古井喜実
先代
矢野兼三
富山県の旗 富山県知事
1941年 - 1943年
次代
坂信弥